メインカテゴリーを選択しなおす
【ビールを飲んでみた】 サッポロビール、北海道限定サッポロクラシック
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日のビールは北海道限定、サッポロクラシックについてお話します。 8月30日(水)から9月12日(火)までの2週間、京王百貨店新宿店にて「秋の大北海道展」が開催されました。その際、北海道限定のビール「サッポロクラシック」を見つけ購入しました。 このビールは北海道のみ販売されているビールで、全国はもちろん、ヨドバシカメラのお酒コーナーや横浜高島屋等のデパートのお酒コーナーでも流通していません。まさに北海道に関するイベントのみ販売している貴重なビールとのことです。 自宅の冷蔵庫で数時間冷やした後、グラスに冷えたサッポロクラシッ…
サントリーザ・プレミアム・モルツホップセレクト清(きよ)らかダイヤモンドホップのお話
2023年9月12日にサントリーから発売された期間限定商品の新作プレモルであるザ・プレミアム・モルツホップセレクト清(きよ)らかダイヤモンドホップを飲んでの感想
昨日、9月16日、またまた美術館に行ってきました。今回は友達と一緒に。 場所は三井記念美術館。「超絶技巧、未来へ!」 展。感想はすごかった!! の一言!!撮影可、SNSに載せてね、という作品があったのでそれを載せてみます。福田亨 「吸水」これ、木彫り、しかも着色してないんですよ。稲崎栄利子 「Amrita」これはなんと陶磁作品!!大竹亮峯 「月光」これも木彫。 花は花器に水を注ぐとあ花が開くのだそうです。お酒...
暑い日は、食べたいとゆうより、飲みたい気分🍺お中元 国産クラフトビール飲み比べ 18本プレミアムセット 逸酒創伝オリジナル 本州送料無料 四国は+200円、…
ビールのお供 あたりめ このあたりめがめちゃめちゃ美味しい😋お値段489円(税抜)と結構するんだけど、美味しいから月1回給料日に奮発して買って食べる🦑 バローで買うのだけど噛めば噛むほど味が出てきて、塩分もあるけど旨みもすごい!相性抜群👍にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
もちろん、冬は冬物語飲みますよん 【ビール】キリン秋味 350ml×24本Amazon(アマゾン) 【ビール】キリン秋味 [500ml×24本]A…
今年も秋味の季節がやってきました。飲みました♪お~いしぃ~~~♡♡6缶セットを買いまして、まだあと2本残ってます。大丈夫。何の釈明か知らんけど。
いろいろな「お風呂上がりの一杯は最高!」の英語表現を、イラスト付きで書きました(*^_^*)自然な表現から、少し面白い表現まであります。
昨夜はお出かけしててビールが1本しか飲めなかった…ので早めのビール頂きま~す‼️昨夜は女子(おばさん)4人で松田聖子ちゃんのコンサート🎵に行ってきました 熱烈なファンではないんだけど、歌とかもシングルなら分かるし、学生時代の懐かしさから行こ‼️って事になって行ってきました😊もちろん行く道中の会話も楽しかったし、聖子ちゃんの歌声も綺麗&お上手で感激しました💕 私達くらいから年上の方が多く、ご夫婦、私達の様な友達、グループで来てた方が居ましたね 生の歌&演奏🎶は身体に響いてとても良い刺激になります🎵 明日からも頑張ろ!と思いました👍 今日は暑かったし、気になってた観葉植物もお迎えできたので、ビール…
おばさん3人一泊で立山へ行ってきましたまずは立山駅からケーブルカー🚠に乗って 美女平まで 美女平から高原バスに乗って室堂まで バスの中では観光説明のアナウンスが流れていましたが、朝早くに出発したので私は寝てしまってました😭室堂からみくりが池温泉まではあいにくの悪天候で強風、強雨に見舞われ真っ直ぐ歩けない程でした💦 今までの経緯で私達が集まると結構晴れ☀️が多かったけれど、今回は大荒れでした😭宿泊は ホテルみくりが池温泉 到着後、周りの山々を登山散策する予定でしたが悪天候で行けず… 早速乾杯🍻 悪天候の為ホテルに缶詰状態 ホテル内にあった山の雑誌を見ながらまたまた乾杯🍻 白エビの天ぷら美味でした…
日本人に生まれた喜びを:居酒屋と酒と魚の悦楽飲酒自主基準をクリアしてはいないのだが。故あって居酒屋で飲酒。オール魚。肉は要らない。最初のビールだけはご愛嬌。日…
仕事の話し。実は今日が1番大事な日でした。←過去形(笑)先程、無事仕事が終わり帰宅早々、ブログ書いてます。指導係と任命され1ヶ月間。今後の引き継ぎも含め新人さんと2人で取り掛かった仕事。本日、作り上げた資料をもとにスタッフ総出で検品とパソコン入力諸々…。来年
あヒデぞうです。どうしても~一時帰国すると日本話題になりがちだから日本からウブドの話し。れいちゃんと一時帰国前にさ~ビアビア行きたいね?って事で行った話し。※…
北海道旅行記、4日目を終えたのでまた最近の話題を挟もうと思います。「暑い夏はビールとおしゃべりで乗り越えろ!」 ってことで飲み会2つありました。どちらも独身時代の仕事の同期。 めちゃめちゃ忙しくて毎日遅くまで仕事をしそのうえ仕事を持ち帰ってていた時代の仲間。そんな忙しかった時も飲んでおしゃべりして乗り越えていた仲間なんです。今回はたまたま、別々にツーショットでの飲み会でした。1回目は8月16日。 その...
これだって実験!?アイスの実×ビアボール♪ アイスの実アンバサダーレポート
「アイスの実アンバサダー」として 「アイスのビアボ」企画に参加しています。 「アイスのビアボ」はアイスの実×ビアボール トライアルキャンペーン。 応募したら当選しました。ラッキー
p> 8月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 夏庭花 谷渡りの木 ヘリクリサム ルドベキア キキョウ 少しですがお付き合い…
知り合いに酔っ払って川に落ちクレーン車で引き上げられる姿を子供達に見守られた強者がいたさすがにお父さん恥ずかしいと、こんなんではいつか車とかでも事故すると免…
今年のお盆は私はずっと仕事が入っていました。どこにも出かけられないし、ならば夕食でどこかに行った気分になろう!でマクドナルドの『ハワイ気分を味わえる!ハワイやんバーガーズ』買ってハワイアンパーティー(ただの飲み会)やってみました。私はガーリックシュリンプ、娘とダンナさんはザク切りポテト&ビーフ。ビールはやっぱりハワイ島のコナビール。他にもちょっとお料理を足して…。ポテトはマクドナルドのもの。ビーツ...
立ち飲み屋さんと一言で言っても、お店の数だけ雰囲気が違うのが面白いお店の店主さんの個性もあるけど、来てくれてるお客さんの層によっても雰囲気が違うから、ついつ…
本日が夏休み最終日の親父。短い様で短かった。。何してたんだろ。毎日飲んでた🍺そして何故なのか女子達に無視されている。。ただ食べて飲んでゴロゴロしてるだけなのに…
【ふるさと納税】【限定醸造】キリン秋味<北海道千歳工場産>350ml(24本)~北海道千歳市
北海道千歳市のふるさと納税の返礼品『【限定醸造】キリン秋味<北海道千歳工場産>350ml(24本)』~初秋にふさわしい、豊かで飲みやすい味わい~夏とはひと味ちがった秋ならではのおいしさを体現したビールとして1991年に誕生した「秋味」
「銀座ライオンエール夏季限定醸造:黙れ酒飲み!!(笑)」どーせ富士山行けないし。明日chocoZAPでメチャクチャ鍛える。だから、飲む。銀座ライオン。夏季限定…
北海道旅行3日目、7月7日。能取半島の観光を終えて13時半過ぎ。能取岬から旭川まではグーグルマップによると3時間以上かかります。 そろそろ旭川へ移動しなければ、、、。 途中、網走湖。 高台から、、、木々の間の網走湖。もう少し進んで、こんな風景。休憩をとったりしながら旭川に着いたのは17時半ごろだったかな?本当はこの日からダンナさんが加わる予定で交代で運転して移動のはずでしたが1週間前にダンナさんの参加が一...
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 片付けはお休み中です実家近くの岩盤浴に母と息子と♪岩盤浴は専用着を着ての男女混浴だ…
お酒に合うお気に入りのおつまみ教えて!日本酒→味噌(北条時頼の逸話)ワイン→フランスパン(ミッテラン元フランス大統領の逸話)ウィスキー→真冬のキャンプ場の焚き…
今日から、夫の夏休みがスタート。とはいえ、出勤がないことによりアイロンがけから数日解放されるぐらいで、私の家事に休みはないのですが、気持ちが多少は楽になる...
今年で私は、53歳。 仕事は、営業マンをしている。 趣味は、お酒を飲むこと。 とはいえ、仕事から帰り、アパートで夕飯時に缶ビールを飲む程度である。 私とお酒との出会いは、成人して初めて飲んだキリンの…
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 7月29日(土)、ヨドバシカメラマルチメディア横浜において十字峡、宇奈月ビールを購入しました。黒部の名水、そして黒部産の麦芽を使ったビールと伺ったので関心しました。また、ドイツ中西部の街で作られているケルシュビールも、この時飲んでみたいと思いました。ケルシュビールは淡色ながらキレの良い風味が特徴です。連日猛暑でサッパリしたビールが飲みたい気分でもありました。 購入後、自宅で数時間冷やしてその日の夜に開栓しました。また、この日はビールのお供としてチーザというお菓子も買い、一緒にいただきました。 実際に飲んでみると、目が覚める…
ヨーロッパの温度は、日差しによって左右されます。 夏場は基本暑いのですが、曇れば肌寒いですし、夜は上着がないといられない寒さにもなります。 ドイツでは春ころから、9月中旬頃まではレストランのテラス席がオープンします。 ビアガーデンといえば、私のイメージでは大きな会場でビールを飲むというものですが、ドイツは、大きな会場のビアガーデンとこじんまりしたビアガーデンがあります。 今日は、過去の写真を交えて少しビアガーデンを紹介できたらと思います。 大きなビアガーデン会場的なものは こちらは、Baden-WürttembergでBayernのフェストを行っていました。 こんな感じに、日本にもあるように、…
朝5時半の風景。真っ白な綿菓子が浮いてるかのような雲。湖の水面にも映って綺麗。太陽が上がってくる前に家に帰らないと…焦る気持ちもあったけど暫し、この風景を独り占め(笑)久し振りの散歩…多分半年振り??かな?膝を痛めてから歩くことに抵抗がでてでも、それはそれ
ナスの大量消費☆夏野菜がいっぱい(^^♪ 地獄の枝豆選別😱😱
またまた届いた夏野菜😙 深さのある段ボールの底までぎっちり。ありがたいけど・・・。 正直、こんなに大量にもらってもあんまり嬉しくない。 家は今、三人しかいないんだもん。 ナスとピーマンはこれだけじゃないの・・・まだまだ箱に入ってる。 どうやって消費しようかな・・・食べきれないよ〰😂 仕分けるだけでも相当手間がかかった。 とりあえずとうもろこしを茹でた。まだ1回目。 一番辛かったのがコンテナいっぱいの枝豆。 枝豆は手で一つずつ摘む必要があるため、時間と根気が必要なのです。 大汗をかきながら炎天下の中1時間かけて1人で豆を選別。 この作業ってこんなにも孤独だったとは・・・知らなかった。 だからコン…
「コロナ後遺症から復活、ビール( ^ω^ )」新・飲酒自主基準を満たしてないのだが。また、新型コロナ後遺症のため飲酒したいと思えないでいた。本日、オールスター…
日中は友達と練馬区美術館に行きランチにコーヒーを楽しんだ7月14日、夜からは飲み会がありました。この飲み会は2ヶ月くらい前から計画していたものです。夜の女子会のお相手は高校の同級生。 彼女も私もとにかく飲むのが好きな二人です(笑)行ったのは銀座。 「クラフトビアバル IBREW」クラフトビール好きの私に合わせてお店を選んでくれました。小さいサイズのグラスで。本当に元気いっぱいの友達。 彼女に会って話をしてる...
北海道旅行記の途中ですが7月14日のことを。14日は仕事がお休みでちょっと用事を済ませていたら前の職場で一緒だった友人からLINE。練馬区立美術館で開催中の 「植物と歩く展」 行くんだけどどう? っていうお誘い。で、まずは美術館近くでランチをして、、、肉バル 「やました」 入口はちょっと殺風景な気もしましたが、、、まずはコレ(笑)サラダとスープ付き。食べたのは 「ハラミステーキ丼」これがね、とってもおいしか...
関西人では無いけどこの言葉しか思いつきません。関西人の方々今日だけ仲間に入れてください…(涙)あなたのご機嫌??良いの?悪いの??なんて伺うほどこちらは暇じゃありません。聞いて欲しいなら聞いて欲しいと言って。話したい時は今、話して良い?と言ってじゃ、無い
昨日は少しマシな気温だったけど今朝はくもり空過ごしやすいといいのだけど 美味しい季節ではありますが毎日、暑過ぎるわね ゆたじぃが買ってきたビールをちょいと横…
若い方は知らないと思うが、今から30年くらい前には、ビールの缶の種類には、今では定番の350ml、500mlだけではなく、『1リットル』『750ml』『250ml』『135ml』などが存在しました。 私は当時、コ
本日のお昼ご飯。 ちょいと用事があり吉祥寺へ。 用事を終えた夕方。 お昼ご飯を食べてなかったので、お腹がペコペコ。 とりあえずなんか食いたい。 と、やって来た久しぶりの… 【一蘭】🍜 かなり久しぶりかな。 まずは無事に用事を終えたことに… 乾杯🍻 からの… 着丼。 コッテリにしたスープ。 美味い😋 麺の硬さは普通で。 秘伝のたれは3倍。 かなり辛くなる。。 けど、これが美味い😋😋 けど、コッテリにした為にスープ完飲できず… むしろ普通のが最後まで美味いのか? 今度は全て普通にしてみよう… 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
やっぱり何処へいっても主婦…(笑)居酒屋さんでメニューを決めようとタブレットと睨めっこ。コスパは最高‼︎と言いながらもスーパーで原価を知ってると手羽先3本で580円かぁ…お漬物も欲しいけど胡瓜1本漬けでこの値段か…今ならやっぱりだし巻き卵だよね〜。たまごの高
今夜は外食。パパさんと居酒屋に行く約束をしてます。もちろんビール好きの私の希望(笑)夏を楽しむ事のひとつ。自ら提案し行動してみました。アルコール苦手なパパさんは何を食べようか楽しみにしてます。居酒屋さんって色んなメニューがあってワクワクしますよね。なんと