メインカテゴリーを選択しなおす
曇り空・・午後から雨の予報の御前崎です空は真っ暗・・朝のうちから降りそうな空です お天気はイマイチですが、ウグイスは今朝も元気・・ケキョ ケキョ ケキョ ケキ…
6月2日月曜日☁🌂現場確認〜お寺の材料仕入れ朝はちょいと雨漏りのするお宅へ確認へ行って??よぉ〜わからんけぇ〜ちょいと様子見じゃの!オラがやった仕事じゃないけ…
【イチビキ】コク旨鶏だしにんにく味噌鍋スープは〆のラーメンがウマウマ~☆
ちょっと毎日寒すぎじゃないですかね……なんか気づけば毎週末お鍋食べてる気がするんですがそれは……(汗) ということで、今回はこのブログでもおなじみイチビキさんの鍋つゆ!
近場の1STOPってスーパーで買い出しです。まあGUN系のスーパーって事ですこぶる評判の悪いスーパーですがこちとらそんな事はあまり関係なくどっちかと言うとシテ…
にほんブログ村 先日、リーズナボー価格で気楽に呑める居酒屋ふらりへ先ずは生ビアとお通し鶏レバ刺しそれと美丈夫の常温を2合私ぱらのいあイチオシの新生姜サラダ毎回…
こんにちわんこ。夜に末っ子ちゃんとBN君がゴハンを食べに来たんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。夕方日本から帰ってきた末っ子とBN君はきっと疲れて食事の支度も大変だろうな。と思って夕食に招待したのです。ずっと日本食だったろうからと、典型的なドイツメシ(=焼きソーセージとザワークラウトの煮込み、茹でジャガイモ)にしました。お写真は?恒例の撮り忘れよっ!(←威張れない)...
ただいまクラファン・キャンプファイヤー参加中です! 広告宣伝費を乗せず、継続しやすいお値段にこだわったので、認知拡大がんばります。(認知拡大プロジェクト33日目) キャンプファイヤーの活動報告ページにアップした記事をシェアさせて頂きます。情報の拡散、応援ご支援のご協力をどう...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 土曜日は、冷蔵庫の片付けも兼ねて、ラタトゥイユを作りました。 なす、新玉ねぎ、黄パプリカ、トマト、ニンニク。 野菜の甘みがひとつになって、たまらなくおいしい♪ 今日のお買い物で買った静岡県産のアトランティックサーモンはムニエルに。 にんじんとパプリカのラペを添えていただきました。 6月14日のメニュー ・サーモンムニエル ・にんじんとパプリカのラペ ・カルボナーラ(冷凍食品) ・ラタトゥイユ ・キャベツとソーセージのガーリックスープ 🥦サーモンムニエル ほどよく脂ののったアトランティックサーモン、塩、こしょうをふり、小麦…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 湿度が高く、菌やウイ…
秋に白菜を植える頃、同時にニンニクの種も植えます。今回もその数、おおよそ50個です。 そして先日、無事に畑からニンニクを収穫することができました。正確には数えていませんが、ざっと見て40個以上はありそうです。どれも比較的よく膨らみ、根もしっかりと張って
こんにちわんこ。今回は前記事のおまけなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。初め前記事→出たーっ!の一部として書いたのですが、カテゴリーが違うなーっと思って独立した記事にしました。ボチボチ大きな粒のイチゴ🍓ができてきました。この3日で収穫したイチゴと市販のぶどうを合わせてヨーグルトをかけていただきました。去年の秋にキュウリが終わった鉢に植えたニンニクを収穫。本当はも...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 雨は午前中には上がって、日中は梅雨の中休みに。 午後7時前には、眩しい夕陽が覗きました。 今日は豚しゃぶサラダを食卓に。 レタス、新玉ねぎ、きゅうり、パプリカ、ミニトマトといっしょに。 しょうがとニンニクの香るお気に入りのドレッシングで 食べながらも食欲がわきます^^ ベビーホタテは、にんじん、しめじといっしょに炊き込みごはんにして 磯の風味をおいしくいただきました。 6月11日のメニュー ・豚しゃぶサラダ ・ベビーホタテの炊き込みごはん ・かぼちゃの煮もの ・大根と油揚げ、わかめのみそ汁 ・キウイ&パイナップル 🍅ベビ…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比122円94銭(0.32%)高の3万8211円51銭だった。米長期金利の低下を背景にした前日の米ハイテク株高や、外国為替市場での...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『まだ乗れる15年落ちの「カローラ」だけど、自動車税が“重課”に! 維持費が安くなるなら「買い替える」べき? かかるコストを比較』⇒元ネタ記事そう!...
無農薬野菜を栽培するなら【シェア畑】福岡産青森産共に 大成功。と感じるスーパージャンボにんにく栽培。昨年は、収穫時期を取り逃したので食するには あまりにもハズカシイ感のある出来映えだったが今年は にんにくの芽を収穫し その週のうちに 福岡県産のにんにくをその後に 青森県産の収穫となる。感覚的には福岡県産が 中晩生。青森県産は 晩生。 という感じを受ける。ちなみに 福地ホワイト6片は 早生 に感じた...
はい、**にんにくの芽(芯)も食べることは可能ですが、通常は取り除くのが一般的**です。以下に理由と対処方法を説明します。 --- ### にんにくの芽とは? にんにくの中心から出てくる緑色の細長い部分を「芽(芯)」と言います。これは発芽の準備をしている状態のにんにくです。 --- ### 芽を取り除く理由 1. **苦味がある** 芽は加熱しても苦味が残りやすく、ソースや炒め物の風味を損なうことがあり…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) お散歩道に紫陽花が咲いてました。 みんな揃って食事をする休日はパスタにしました。 キャベツと塩ざけのパスタ、キャベツの甘みと塩ざけの味わいが絶妙^^ 味つけは、ニンニクの風味と、酒、みりん、めんつゆとお手軽♪ こんがりと香ばしい、鶏もも肉のステーキといただきました。 6月7日のメニュー ・キャベツと塩ざけのパスタ ・チキンステーキ ・ズッキーニのツナチーズ焼き ・フリルレタスとしめじ、トマトのサラダ ・オニオン卵スープ 🥬キャベツと塩ざけのパスタ A 酒、みりん、めんつゆorしょうゆ(各適量) 1 塩鮭は焼き、骨、皮を除…
ニンニク 大収穫 😊 3週間ほど前に収穫して hana-pippy.hatenablog.com 乾燥させていた ニンニク だいぶ 乾いてきました なので 今日は ニンニクの茎と外皮を取り外して ネットに 入れかえました まず 日本産ニンニク だいぶ 小さめです 😢 量ってみると 約 600g 中国産ニンニク かなり 大きめ 重すぎて💦 2回に分けて量ったところ 約 1.2kg・・ありました 日本産と中国産の 一番大きいのを並べてみると (左)日本産・・(右)中国産 だいぶ大きさ 違います 全部 並べてみると・・・ ニンニクが いっぱい ! どちらも ひとまず・・ネットに入れて 保管 日本産 …
レシピ(2人分)鶏むね肉 1/2枚(100g)小松菜 1/2袋(100g)にんにく 1欠片オリーブオイル 大さじ1酒 大さじ1塩 小さじ1/3コショウ 少々1.小松菜は根元を切り落とし、食べやすい大き
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○梅○です。 △梅△ 庭の梅を半分収穫しました。 スーパーで栃木の梅が売っていたので 梅雨前ですが大丈夫だろうと収穫しました。 品種は白加賀と花梅です。
いきなりですが、スペイン語🇪🇸でニンニクは「ajo(アホ)」、牛肉は「carne de vaca(カルネ デ ヴァカ)」です。双方よく出合いそうな食材です。平…
千葉市美浜区のファミリーレストランです。 食べログ点数:3.02、Google Maps点数:3.4 訪問日:2025.5.11
今日の嫁とのランチは以前に一度行ってて、余りの旨さにリピートを決めてた ここね。 mitiru.hatenadiary.jp 半年ぶりですね。 この時の教訓の「チャーシューは少なく」「にんにくは追加しない」をインプット(笑) 今日は前回程は混んでいなくて駐車場にすんなり止めれました。 楽しみです^^ うーん。 前からは半年しか経っていませんが 若干の値上がり。 まあでもしょうがないですよね。 来ました^^ 今日は北海道味噌の肉ネギラーメンにしました。 面は固めで。 結論から言うとコレ美味い! ネギとラー油の旨さが加わって超濃厚。 「肉ネギ」の肉はチャーシューの欠片のようで、実質チャーシュー増量…
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ニンニク○です。 △ニンニク△ 立派なニンニクが収穫できました。 直径8cmくらいの玉が中心でした。 まだちょっと収穫が遅かったようです。 茎をもって引き
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、12.2℃ 最高気温、26.4℃ 昨日は木曜、点訳ボランティア活…
ジューシーで旨味のある豚バラ肉と、熱が加わってネットリとした食感と香ばしい香りのあるニンニク。 そこに豆板醤のピリッとした辛味のある味わいががアクセントになっています。 スタミナを付けたい時や、お酒のおつまみとしてオススメな一品です!
みなさんこんにちは~ (o_ _)o 馬鹿みたいに暑い数日前と違って、 なんとも過ごしやすい今日でした。 動いた後は、北風が心地よかったです。 今日は、職場のSWIさんからニンニク
家にあるものでチャチャッと一品~地味に旨いガーリックちりめんカニカマ炒めし~
こんばんは今日は、地味に旨い~ガーリックちりめんカニカマ炒めし~をご紹介します。ガーリックとちりめんじゃこの組み合わせ、自分好きなんですよね。では参ります材料:2人分炊いたごはん 2杯弱ちりめんじゃこ 大さじ3杯~カニカマ 今回は6本使用ニンニクチ
家にあるものでチャチャッと一品~地味に旨いガーリックちりめんカニカマ炒めし~
お疲れ様です 地味に旨い~ガーリックちりめんカニカマ炒めし~をご紹介します。ガーリックとちりめんじゃこの組み合わせ、自分好きなんですよね。 では参ります 材料…
ニンニク 収穫 したけれど・・・ 昨年の秋に植えた ニンニク ホントーは 日本産を 買うつもりでしたが うっかりして 中国産を 買ってしまいました hana-pippy.hatenablog.com で やむなく・・・ また 日本産も 買ってきました 日本産だけ 植えようかと 思いましたが・・・ 中国産 捨てるのも 忍びないので・・・ どちらも 植えてみました で 先週末 中国産を 収穫 結構 大きいのが ゴロゴロ ♬ 早速 ヒモで結んで 吊るしました 次に 日本産 収穫してみると・・・ かなり 小さめ・・・😢 これも ヒモで結んで吊るしました 1ヶ月ほど 乾燥させたら 冷蔵庫&冷凍庫で保管 …
うちの畑で最も長く栽培しているのがニンニクです。 まだ開墾を続けながら僅かなスペースで栽培している頃に、 たまたまホームセンターで見かけたジャンボニンニクに惹かれて始めました。 どれだけ試行錯誤してもなかなかジャンボなのを収穫できずにきました。 他のニンニクもいろいろ試してきましたがそれらも困難を極めました。 でも長年累代栽培を続けてきた効果なのか土作りの効果なのか、 やっと満足できるような大き…
【活動報告】専務、夜勤明けからの「ますや」 ~臭いが凶器、にんにくの余韻~
夜勤明けの空は、どこか物哀しい。自宅で一寝入り、その後、専務の足は迷いなく“あの場所”へ向かっていた。そう、事務所から歩いて10分、魂の水場──角打ち「ますや」へ。
無農薬野菜を栽培するなら【シェア畑】ニンニクのホワイト6片ここ最近、ニンニクの芽が多発してきたので試し掘りしてみたらなかなかのサイズ感だったのでホワイト6片のみ すべて掘り起こすことにした。ニンニクの大きさを比較すると空き缶のサイズくらいかな。 この勢いで、進みたいがこれを皮むきとかする手間がちょっと。。。汗それなりに、気楽にやっていこうと思う(^▽^)最後に いつも毎日うれしい!楽しい!ありがとう...
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ヤーコン○です。 △ヤーコン△ 取り残していたヤーコンがすごい速さで大きくなっています。 根を食べるのですが、形はダリアの根のようです。 オリゴ糖があるら
こんにちは。 今日は曇りです。 今日は○玉ねぎ○です。 △玉ねぎ△ 玉ねぎがそろそろ収穫時期です。 早生種の赤玉ねぎも収穫時期になっています。 貯蔵は向きませんがサラダには色が赤くなって良い感じ
雨降りの朝ですそれほど強い雨ではありません 待て の出来ない妻・・まだ早い・・と言ったばっかりなのに ジャガイモを掘って来ました普通でも小さいインカが ・・ …
ニンニクとアスパラ菜の収穫!菜園の長ネギの様子!スティッキオの植え付け!ピーマンの支柱立て!
ニンニクは妻が栽培しています。昨日収穫をしていました。畑で、アスパラ菜を栽培していますが、生長が早くて食べきれません。味は、小松菜に似ているような?気がします。菜園で長ネギ類を地面に置いて育てています
激辛カレーは カレー専門店やインド料理店のみならず。 老舗食堂でも食べられるのです。 その激辛カレーを提供しているのが カツ煮風のカツ丼定食で有名な亀やさん。 激辛カレー、 880円です。 激辛を感じさせない...
↑石原さとみ「素敵な出会いがありました」そんなポスターに惹かれて"にんにくナポリタン牛丼"(並盛・760円)注文 メニュー到着めっちゃにんにくの匂いがした。こんなゴロゴロ入ってるとは思わんかった にんにくはホクホク食感で甘くて美味しい1個だけ炭火焼きの味がしてBBQ感あったの不思議だ 牛肉と玉ねぎにトマトソースは牛丼の味が勝っててトマトソースの味があまりしない。後味少し酸味がある程度気持ち程度の小さく切られたソーセージも味せず食感だけ(少ないので写真無し) ペンネパスタ美味しいトマトソースの甘酸っぱさ、コーン、にんにく、玉ねぎと合ってる すき家さんトマトソース、牛丼よりパスタに合ってた。牛丼が…
【ごろっとガーリック鍋スープ】濃い味好きは鶏ガラ&醤油追加で幸せになれるぞ!
ニンニク好きなら絶対手に取ってしまうだろうものすごいインパクトの鍋つゆを発見しましたというね! そういうことなんですよ!! その名も
またもや「アナフィラキシーショック」で撃沈の トホホ・・・💦
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね4月25日、It's ALOHA Friday !いつもなら金曜日は、定例ゴルフの日なんですが、今週はアラワイGCでトーナメントがある様なので、昨日の木曜日に定例ゴルフ日が変更となりました。(ゴルフのラウンドスコア等は別途ゴルフ記事でお届けします) 今年の1月半ばに アナフィラキシー ショックを起こしちゃった・・・💦 という記事で発作を起こしちゃ...
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす がん死亡率が右肩あがり…
ニンニクを購入して、冷蔵庫に保管していたら、使うのを忘れていつ購入したのかわからなくなってしまいました。 捨てるのも可愛そうだし、だけど食べるには勇気が出ないなあと思ったので、庭のあいているところに植えておきました。 ニンニクって育てやすく生命力があるとは知っていたのですが...
無事に4月を乗り越えた夫・最後に朝帰りと悪臭の置き土産?これでしばらくは静かになるかな?
4月はいろいろと忙しかった夫ですが、先日は久しぶりに朝帰りをしました。翌朝起きたら、テーブルに朝刊が載っていたのを見て、夫が朝帰りしたことに気がついたのです。朝帰りもどうかと思いますが(だって普段から疲れたと文句ばかり言っている)、それよりも夫が臭くて困りました。どうして締めにニンニクが入ったラーメンを食べるんだろう?
【元祖油堂 仙台広瀬通店】特盛り&無料ドリンク付き!話題の【油そば専門店】
人気の油そば専門店。女性にも人気。その秘訣は入りやすさの他に、黒烏龍茶やジャスミン茶のドリンクバーが付いていることもありそう。ニンニク、玉ねぎなどの無料トッピングや卓上調味料の他にも、パルメザンチーズや卵黄、フライドオニオンなどの追加トッピングも魅力。最後に残ったタレに締めの追い飯を入れて平らげたい。
やっちゃった 八丁堀 らーめん セアブララーメン 東中八 特製辛ラーメン
八丁堀のセアブララーメン東中八昨年末にオープンした比較的新しいお店を初利用。ど・みその系列のお店らしいですが店名通りガチなセアブララーメンのお店。これは楽しみだぞ。入口麺は安心の浅草開花楼今どきの注文はスマホから。ちょっと違うのはスマホで注文すると二次元
春の畑 玉葱 ベト病予防に消毒しました 今のところ順調です 空豆の花が咲きました 初めてのスイスチャード初収穫 どんな料理にしたら美味しく頂けるかな? 水仙が満開になりました