メインカテゴリーを選択しなおす
今日はとても良い天気でした。気温も高く、日差しも強かったので外出するときには帽子をかぶって出かけました。洗濯物もよく乾いて満足な日でした。 オールブラン、海老パスタでごはん とあ...
今日は曇りですが、過ごしやすい日です。明日雨予報なので、今日分の洗濯物は全部乾かしておきたい所です。これから梅雨に入っていくけど、少なすぎず多すぎず適量降ってくれると嬉しいです。...
はま寿司 大切りとろかつお(176円)、とろかつお軍艦(110円)、えび塩ごま油(110円)
はま寿司にて大切りとろかつお(176円)、とろかつお軍艦(110円)、えび塩ごま油(110円)注文計396円 待ってる間パシャり初夏の特選ねた祭り メニュー到着 全てにわさび醤油をかけた大切りとろかつおは食べた瞬間、赤身の味が濃くてガツンと来る。元気が出る味めっちゃ味の濃いまぐろ食べてる感じだが、後味はかつおで、まぐろじゃないの分かる とれかつお軍艦は握りより赤みの味は弱めだが、これが普通かもしれん。あと、握りより生姜効いてる 握りの方が味濃い分、かつおを食べた感があってガツンと元気になるのでオススメ えび塩ごま油は焼肉屋さんで出そうな味。ごま油の匂いが漂って来た焼肉屋で海鮮系のおつまみで出て…
手で食べるシーフードのお店に行って来ました☺場所は 6 Rue Étienne Marcel, 75002 Paris ですパリには2店舗あるっぽいです。お店の外観を撮るのを忘れてしまったのですが、前は何度も通ったことあってすっごく気になっ
醤油を使った円やかで優しい味付けです。 仕上げに少量の酢を加えて強火で酸味を全て飛ばし、コクと旨味をプラスしています。 そういえば、醤油はバニリン等の数百種類の香りの成分を持っているそうです。 その成分が魚介類や肉類の生臭さを消すスパイスの働きを持ち、加熱することによって白ご飯をガンガン食べたくなるような香ばしさを生み出す元になっているそうですね。
海老がお得だった日に買い求めて小分けにしてストック。ちょっとだけ卵に入れて炒めたり。色々また日常のストックをキャベツ、玉葱、大根の炒め物は塩昆布入り。しめ...
ちょっ! 今年の節分は今日だったんですね!!!!! てっきり通常運行で2月3日かと思っていたもんで、ビックリ仰天しちゃいましたよ……(汗)
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "蕎麦ディナー。 #鴨せいろ#蕎麦#そば#天ぷら#天婦羅#海老#ディナー#グルメ部#外食#外食日記#…
今日も良い天気でした。花粉と黄砂で空の空気が霞んでいてマスク必須です。整骨院で肩、首、足をほぐしてもらって体が楽になりました。膝をかばうために左足を酷使しているみたいで筋が固くな...
松屋「たっぷり海老のニューバーグソース」**エビが多いのはウレシイのだが…。
お疲れさまです。今日は帰りに、なんか変わったメニューが松屋から出ていたので、つい、買ってきてしまいました。(ごはんはなしで)■松屋の説明によると…「海老の...
天王寺 Harves 帆立・サーモン・海老の海鮮マヨにぎり(540円)
寄り弁したのを詫びるJR天王寺駅⇄大阪メトロ谷町線天王寺駅間にある"スーパーHarves"で買いましたマヨで少し変化球 中はこんな感じ開けると生玉ねぎとマヨネーズの匂いがした
松屋で新登場の期間限定メニュー「たっぷり海老のニューバーグソース」を食べました。名前だけ聞くと「ハンバーグ?」と思ってしまいそうですが、ニューバーグソースとはフランス料理でオマール海老を調理しながら仕上げるソースのことで、オマール海老をバターで炒め、マデ
【株主優待】しゃぶ葉のラムフェアがやっているので食べに行ってみたら何やら混んでいたよ
しゃぶ葉のラムフェアが開催したので優待券を使いたいので食べに行ってみた猫山猫雄ですにゃ しゃぶ葉のラムフェアってどうなのか食べに行ってみたよ ラムフェア食べたくてしゃぶ葉に来たら...
カレー、スパイシーガーリックシュリンプ、ハッシュドポテトでごはん
今日も良い天気です。朝起きてからすぐにマスクをして花粉を防御しながら家事を済ませました。とりあえず鼻水とくしゃみは防げたので良しとします。膝の調子はここ数日それほど悪くないのでも...
写真に惹かれました って事でたっぷり海老のニューバーグソース(並盛・880円)注文 メニュー到着。松屋特有の福神漬けがカレーっぽくさせるね 名前の通り、たっぷり海老が入ってる海老、玉ねぎ、気持ち程度の角切りベーコンが入ってて、後味にんにくガツンと来てうまトマっぽい味 ご飯とも合ってるが、後味クリーミーで甘いのはグラタンっぽい福神漬け、甘いんやけど紫蘇っぽい酸っぱさも少しだけあって味変えたんかな ニューバーグソース。うまトマ好きやったらイケるはず美味しかったです
TAKENOKO+高槻城西店さんの斬新とも言える「3種の海老寿司18貫」
とある日の仕事帰りに寄らせていただいたのは、業務スーパー並みに「お得なジャンボサイズ商品」が並ぶこちらのスーパー。【TAKENOKO+ 高槻城西店/大阪府高槻…
今日も良い天気で日中は暑いくらいでした。夕方、息子と散歩がてら買い物に行きましたが、寒くて驚きました。今週から気圧の変化が激しいとのことなので、頭痛が出ることも覚悟して過ごします...
【昨日の夜、 たいへんだったのよ~~~★アレルギー症状(アナフラキシー)?★今日の夕食は『サラダ』『オムライス』】
★ 3月8日(土) ⛅ ★ 昨日、夕食の後大変だったのよ~~~ 普通に『カレー』を食べて少ししたら 寒気がしてきて・・・ だるくなって、目が回ってきて・・・ (-"-;A ...アセアセ 病院に行こうかと思
入選句「シーフード…」(2/26 ラジオ万能川柳(2025))
水野タケシ氏の“ラジオ万能川柳”に入選した私、ぼうちゃんの句です。(2025/2/26、FM HOT 839)「シーフードパスタ数える海老の数」最近、海老の数…
今日は曇りで寒い一日でした。夜から雪が降る予報で納得の風の冷たさです。早咲きの桜を見に行ったりしてなかなか充実した一日でした。歩いても膝は痛くなかったけど、家の中だとグキッとひね...
ブロッコリーのパスタ、スパイシーガーリックシュリンプでごはん
今日は晴れ予報ですが、朝から曇りです。厚手の服を干しているので昨日のように晴れてほしいのですが、部屋干し行きの予感がします。明日からは雪予報からの雨なので休日はのんびり家で過ごす...
あべちか ︎︎👍 呑み屋ばかりも ピーク外しても お安く食事出来る店を ココは大昔来たかも 覚えてないお安く 海老天3本入りも 税込み550JPYで食べれる …
函館万代店。「海老天丼」 LINEでミニそば無料のクーポンが出てたので訪問♪ちょうど1年ぶりでしたけど、お値段に変化は無く。 クーポンは店員さんに先出しで提示(  ̄▽ ̄)セルフレジになってたので手続きに注意だ
函館市富岡。「刺身定食」 最近は少しだけ回数多くお子とのランチ♪今回は富岡町にある「ぽんぽこ亭」へ訪問。メニューが豊富すぎて、決めるの大変だが、 ここへ来たなら、やっぱり海鮮か( ̄▽ ̄ってことで、「刺身定食」
とんかつ「馬車道さくら」で”皇帝の海老フライ”と広島県産牡蠣の”カキフライ”食べた!/横浜・馬車道
横浜・馬車道にある、とんかつ「馬車道さくら」さんにやってきました! すごいエビがいますよ!ʕ•̀ω•́ʔ✧ き
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、-2.4℃ 最高気温、3.6℃ 昨日は旭ちゃんが遊びに来てくれま…
おはようございます。 いつかの 買い物籠。 海老フライの材料のようだね。 沢山フライ 揚げましたよ。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆
■一品料理は充実してるし定食もあるのが有難い~♪『えびえび食堂えび八本』で今度は夜ご飯■
2022年1月28日は 夜ご飯で『えびえび食堂えび八本 二日市店』(太宰府市) に また行ってきたわ。。。 ってことで 一旦ハマると飽きるまで頻繁にリピ…
▲見た目も楽しい籠膳は数量限定ですよー!『えびえび食堂えび八本』でエビ尽くし&鶏の唐揚げランチ▲
料金が値上がりし最近はご無沙汰になっておりますが 2022年1月23日はランチで 『えびえび食堂えび八本(二日市店)』(太宰府市)に 行ってきました~。。。…
はま寿司 えび三種盛り(176円)、えびの天ぷらそば(319円)
はま寿司に行って来ましたえび三種盛り(176円)、えびの天ぷらそば(319円)注文。計495円えびがダブったけど、えびの気分だった そばは二八そば 待ってる間パシャりアボカド贅沢品やってんや シャリだけ110円。ブラックペッパー0円 メニュー到着えび三種盛り。これで176円は安いと思う 生えび甘いんやけど、真ん中の甘えびの方が甘くて美味しい。甘えび3貫の方がありがたい えびの天ぷらそば えびの天ぷらは小さめだが半ナマで好きな味。甘口えび天ダシに浸かった衣のフニャッと食感も好き そばは普通でダシは濃いめ。めんつゆストレートより少し濃いぐらい 七味をかけたら、まぁまぁ風味が出た。当然辛くもなる 大…
健康系のYouTubeでキーウイフルーツを 勧めているのを見たことがあります。 栄養価は高いのでしょう。 が、国産のキーウイフルーツを買って 気がついたのですが、輸入品より 痛みが早い! ってことは輸入品には怪しい農薬が 使われているってこと? どんなものが使われているか分...
さてさて…イタリア人を怒らせる簡単な方法は…スパゲティを茹でる時にパキッと半分に折って茹でればよいのだそうだけど… ホントかどうかは知らんけど… ところで…イ…
わが家の元旦ディナーは、シーフードでした!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°おせち料理やお雑煮は、私は好きだけどX君にはイマイチ。だから自分1人のために、頑張って...
お伊勢参りで伊勢神宮を訪れた際に『おかげ横丁』を散策しました。お昼ご飯で海老丸に立ち寄り海鮮丼を注文しました。帆立・海老・イクラ・イカ・鯛・シラス・玉子などが盛られていまして新鮮な刺身が美味しかったです。赤だし汁と漬物がついています。お店のメニューやイケスに泳ぐ鮮魚を見ていると注文、迷います!店 名 : 海老丸住 所 : 三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁電 話 : 0596-23-8805...
もちもちマスコット「刀剣乱舞」髭切、膝丸「僕達、お寿司になっちゃったねぇ、弟」「ガジガジ」「あ!兄者!俺の尻尾を食うな!」割と、海老のお寿司になったもちマス源氏兄弟がお気に入りです。可愛さ余って、弟にかぶりつく兄者です。単に、おなかがすいていただけかもしれません。にほんブログ村...
今夜のおやつ!おやつカンパニー『えびのスナック まろやか塩味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。おやつカンパニー『えびのスナック まろやか塩味』の口コミです。
今日は立川競輪場近くで仕事。(競輪の仕事ではありませんw)ランチは諦めていたが、乗り継ぎが良くて、20分の余裕があったため、前々から気になっていた、町中華...
小金井公園10㎞走、49:31、これから距離を伸ばして行きます まだまだ辛い・・スイスイ走れないです。ランニング終了後は、浅間山公園へ 紅葉がキレイです…
ミニサイズで258円。OLさんが好きそうなサイズやね中はこんな感じ パスタはマヨネーズが絡まって少し食べづらいけど、明太子の辛さもあって美味しい 海老は下の方から少し出て来てプリッと食感が良い イカは思ったより分厚くて食べ応えがあった 冷たいスパゲティだったので夏に食べたい
ぐんまクッキングアンバサダーレシピです 群馬県産の柔らかな春菊の葉をスムージーや サラダにした時に残る茎 カットして味噌汁に入れたり、斜め切りにして お浸しにしたり、炒め物にしても使えます ぜひ捨てずに利用なさってくださいね さて本日は春菊の茎を使ったアジア風炒め物 春菊とナンプ...