メインカテゴリーを選択しなおす
最近だいぶ暖かくなってきましたねーーーー嬉しい!今日とか24℃!!!!天気もよくて嬉しい!!!!この時期になるとパリ植物園の桜、白妙がすごい。低い。なんなら先の方は重みで下についちゃってる。けどお花が本当にかわいい。この植物園すごい手入れが
こわすぎワロタすぐにはさみで切らせました。基本届かない…。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
こんにちは、人生探求家のskystarです。私はパリで生まれて子供時代を過ごしたのち日本に帰国して高校卒業まで日本暮らしだった。高校を卒業したあと大学をパリで過ごした当初は、自分の故郷に戻ってきたという気持ちが強かったが、一度フランス語を忘れたのですぐ取り返せる
来週、ドイツに友達に会いに行きます。このドイツ行きのチケットを買うのに、すったもんだしたブログを先日書きましたが(そのブログはこちら)、なんと、来週月曜日(3月10日)、ドイツの空港が大規模ストをすることになりました(怖)!!!!友人は、飛行機で月曜日にドイツ入りするはずだったのでパニック!ドイツの3月10日のストはほぼドイツ全部の空港に影響があるらしく、大変!!!とにかく、昨日便を変えてもらうため、航...
パリ1区に出来た新しいメルシーに(看板はMerci#2になっていました)行って来ました☺場所は 19 Rue de Richelieu, 75001 Paris私のGoogleMapsだとMerciで調べると1号店しか出ず、Merci♯2で
※ちょっと汚いお話です。牡蠣にあたってしまいました。。。夜中2時頃吐き気で起きてそこから地獄でした(´;ω;`)吐き気と下痢で30分おきにトイレへ。食べてた時はこんなに美味しかったらあたっても仕方ねえ!!!いえーーーい!!!と思って食べるの
こんにちは、人生探求家のskystarです。昨日はパリ市内の北部クリィニャンクールの蚤の市に行ってきました。日曜日の午後はアマプラで映画を自室で観るのですが、その時に香を焚くのが習慣で、タイで買ってきたお気に入りのお香少なくなってきたので、この蚤の市に来ればなん
【カルフール】日本撤退したフランス🇫🇷のスーパーの店舗・Carrefour
【Carrefour】なぜカルフールは日本から撤退したのか?フランス発祥の大型スーパー、カルフールについて知りたい方必見!
こんにちは、人生探求家のskystarです。最近読んだフランスに関する記事で面白かったのがあります。それは今3組に1組割合で流行しているフランス人カップルの付き合いかたでCélicouple半独身カップルという新しい形態についてでした。それも18~34歳代より40~50
葉が色あせたモミの木が道端に捨てられているのを見ると可哀そうになる。華やかに飾られていたツリーが、こんな姿になっちゃって…捨てるときのためにビニール袋を有料で売っているけど、袋詰めのモミの木はさらに無残だ。それにこれ以上ビニールを増やしてどうする?そもそもこれは「廃棄物の無許可投棄」という違法行為で、最高1500ユーロの罰金。でもツリーに名前はついていないし、現行犯でない限り捕まらないので捨てる人は多...
パリ右岸の魅力を徹底解説!観光、住居、生活費まで完全ガイド。おすすめエリアや治安情報も詳しく紹介。パリ旅行・移住の参考に。
オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ (Hôtel de la Marine)
オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ観光ガイド。コンコルド広場に面した歴史的建造物を探訪。予約、アクセス、見どころなど、観光に役立つ情報を満載
こっちに遊びに来てくれるお友達は大体「何か買って来てほしいものある?」と聞いてくれます。ですが、その時にあれやこれや伝えて友達に買って来てもらうのはちょっと申し訳ない(._.)ので、私たちはいつもヨドバシやイトーヨーカドーのネットスーパーで
場所は 150 Bd Saint-Germain, 75006 Paris です☺ここの生ハムサンドが美味しい。生ハム専門店?のようでパン屋さんではありません。店頭にあるこの奥の生ハムとバゲットのみのシンプルなサンドがとっっっっても美味しい
ポン・デ・ザール(芸術橋)- Pont des Arts は、歴史的にもロマンチックなスポットとして親しまれています。
フォンテーヌブロー宮殿 (Château de Fontainebleau)
パリからわずか1時間、フォンテーヌブロー宮殿は900年以上のフランスの歴史を体感できる場所です。
パリ市庁舎 (Hôtel de ville de Paris)
パリ市庁舎 (Hotêl de ville de Paris)はパリの中心で壮麗な建築とパリの日常に欠かせない役割で人々を魅了します。
年越しそばを食べ、今年の年越しはノートルダム大聖堂の前で過ごしました☺12時までは下の方だけライトアップされていました。12時ちょうどにライトが消え鐘が鳴り始めました。除夜の鐘感あっていい感じでした。🔔去年一昨年はシャンゼリゼ通りの花火が見
結構ショッキングだったんで写真は載せられません…。皮だけ剥いた状態で売られてました。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
ノートルダム大聖堂、ついに再開。雨の中のセレモニー【火災から5年8ヶ月】
悲劇の火災から5年8ヶ月。 12月7日の本日、ついにノートルダム大聖堂の扉が開きました。 司教が司教杖で扉をた
最近のおつまみは豚の鼻!〜フランス伝統料理のミュゾ(Museau)〜
ミュゾという食材をご存知ですか?コリコリっとした食感、噛めば噛むほど旨味を感じられるミュゾはアルコールとの相性も抜群なんです。ミュゾは別名フロマージュ・ド・テット(ヘッド・チーズ)とも呼ばれるのですが、豚(または牛)のとある部位を使った食材です。それは
最近初めて食べたこの缶詰のミートボール。モノプリで買ったかな?これすっっっごい美味しい!!!!!!このままパスタにかけてもバゲットに付けて食べても美味しい。日本にお土産で持って帰りたい。肉だからダメか(._.)福D【30%OFFクーポン】B
欲しいものが買えるお店を見つけられない私たち。日本ならこれはここに売ってると予想が立てられやすいのですが、こっちだとそれが難しい。ので、Amazonをよく使います☺私たちは家に届くように指定はせず、Amazonロッカーを使用しています。うち
さむい。だいぶさむい。けど今日は少し太陽でてて嬉しい☺家の空気入れ替えるのしんどい。換気しないと頭痛がする気が。気持ちの問題かもしれないですがこっち来てから心なしか頭痛の頻度が増えた気がしてます。明日明後日雪マークでてますね⛄本当に降るので
マルシェでいい感じのマグロをゲットしたのでお寿司を作りました🍣寿司を握ったなんておこがましい言葉なのですが。父がお寿司屋さんだったのでそれを思い出しながら作りました。☺なのですが、思ったより一つ一つが大きく出来上がってて食べるときにびっくり
今KIOKOで冷凍品20%オフやってますね!!!2区と4区にあり、2区の方がお店は大きめで4区は新しく出来たので店内がとっても綺麗。うちはお米をKIOKOで買っていて、納豆もKIOKOのを買っています☺タレ、からしは付いていないのですが1.
パリで時々やっている会員制のセールがあります。【ARLETTIE】こちらでの会員登録が必要になります。登録は無料。年間80€だったかな?払うと一日早く入場出来たり並ばず入場できます。私たちはもちろん登録のみの会員。なのですが、登録しても元は
10月に入りました。もうここ最近寒すぎる。この間の朝なんか最低気温6°Cとかで。今日の朝は部屋のセントラルヒーティングがうっっっっすらついていました(´ー`)このうっすらでも部屋の温度が違うんですよね。不思議。僕のヒーローアカデミア THE
こんにちは、人生探求家のskystarです。さて、今の11月の時期、パリは一日中曇りの天気が続いています。以前は、日本の秋晴れの気候と比べて、ずいぶん気分が落ち込むようなどんよりとした秋の曇りの天気が好きではありませんでした。また更年期障害の時期も重なったのかも
こんにちは、人生探求家のskystarです。今回は、この物価が高いパリでどう暮らしているかを見直す意味でも少し書いてみたい。ミニマリストの生活とは私は無縁な存在だと思っていたら、自分の生活を見てみると、それはややミニマリストに近い感性があるような気がしてくる。食
フランス、英語教育の強化。幼稚園から週1で英語の授業がある!?【政府の目標は中学卒業までに…】
とある記事で読んだのですが フランスの英語力はヨーロッパの中でもかなり低いらしいです。 Euro Newsによ
自然派コスメとアロマ専門店Aroma Zoneとは?【大人気のセラムを購入!日本へのお土産にピッタリ】
もうすっかり冬模様のフランスですが 先日、ずっと気になっていたAroma Zoneに行ってきました! みなさん
【パリメトロ運賃改定】メトロ・RERのチケットが一律2,5€に!郊外居住者にはお得!?
2025年1月から パリおよびパリ郊外を網羅する メトロ・RERのチケットが一律2,5€になると 発表がありま
バーガーキングがヒロアカとコラボをしているようで行って来ました!フランス限定っぽい?です🍔1セット13€くらいでTシャツとハンバーガーのセットが買えます。👕🍔🍟☕もうこれTシャツのおまけにハンバーガーのセットが付いてくる感じ。セットの名前も
ディズニーランド・パリに行ってきました!【ファミリーチケットがお得!】
先日、ディズニーランド・パリに行ってきました。 よく晴れた日だったし なぜか他の週末よりも ちょっぴり安かった
【フランスの教育】子どもの意見を大切にしてくれる幼稚園の先生たち【押し付けない教育】
前回の記事で パリの幼稚園で起こった暴行事件を取り上げ フランスの幼稚園は不透明だとか 何しているかわからない
【今日の話題】パリ15区の幼稚園、先生が3歳児に暴行するビデオがショッキングすぎる
新学年がスタートしましたね。 無事に娘も年長クラスに進級しました。 年少の時、毎日泣きながら幼稚園に通っていた
【パリジェンヌに大人気ブランド】SÈZANEから子ども服コレクションPETIT SÈZANEが登場!
SÈZANE(セザンヌ)というパリ発祥ブランドをご存知ですか?パリですれ違うお洒落な人はみんなセザンヌを着ているんじゃないかと思うほど可愛い、大人気ブランドです。そんなSÈZANEから子ども向けのコレクションが登場し、思わず欲しくなっちゃうような秋の新作たちばかりだったのでご紹介します!
フランス人義母と2人暮らしをしたときに気づいたこと【生活の中で驚いたこと6選】
わたしがまだ学生だった頃 その当時1人暮らしをしていたワンルームの家賃が いきなり値上がりしたことがあって困っ
エッフェル塔にあるオリンピックの輪、そのままパリのシンボルに?【エッフェル塔の歴史になぞらえて…】
パリ市長のアンヌ・イダルゴがOuest-Franceのインタビューに対して「エッフェル塔にあるオリンピックの輪はそのまま残します!」と答えました。これは賛否ありそうですよね。パリ市長はどうしてオリンピックの輪を残したいのでしょうか?答えはエッフェル塔の歴史にあります。
パリ・ノートルダム大聖堂、もうすぐ無料入場券の予約ができるようになります!今年12月8日一般公開へ
約3ヶ月後12月8日に パリのノートルダム大聖堂が一般公開されます。 2019年4月に起こった火事以来、約5年
空にフランス国旗のトリコロール、フランス空軍のパトルイユ・ド・フランスってなに?
8月28日にパリパラリンピックの開会式が行われました。フランス空軍のパトルイユ・ド・フランスの スモークパフォーマンスをご覧になりましたか?鳥肌が立ってしまうほどかっこよかったです。この記事ではフランス空軍の正式アクロバットチーム、パトルイユ・ド・フランスを紹介します。