メインカテゴリーを選択しなおす
フランスのスーパー、日本で話題のフランスチーズ&イタリアチーズ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は7度、最高気温は10度で、お天気は曇りとなっております。フランスのスーパーコーナーでございまして、今回はすべてドイツ系スーパー「リドル」の食材となっております。リドルがBIO(オー
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は1度、最高気温は5度で、お天気は小雨となっております。(ここのところ毎日曇りか小雨となっております…しゅん…)フランスでは、フランス料理を勉強しているティーンエイジャーの学生さ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は0度、最高気温予想は3度で、お天気は曇りとなっております。フランスのスーパーコーナーでして、今回ご紹介食材はすべてドイツ系スーパー「リドル」。春節が近いので今、各スーパーではア
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は0度、日中の最高気温は4度で、お天気は曇りのち小雨となっております。フランスのスーパーコーナーでして、今回はドイツ系スーパー「リドル」と「アルディ」、そしてフランス系の「カルフー
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は8度、最高気温は12度で、お天気は薄曇りとなっております。フランスのスーパーコーナーでございます。年末にフランスのちょっと高級感なスーパー「グラン・フレ」と大型アジアンスーパーに
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は8度、最高気温は11度で、お天気は晴れのち曇りとなっております。昨日1月6日は公現祭(épiphanie)で、キリストが神の子供として公に現れた日だそうで。そんな公現祭に食べるフランスのお
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は12度、最高気温は14度で、お天気は曇りのち小雨となっております。前々回の記事で、フランスのちょっと高級なスーパーに年末行って、買った食材をご紹介させていただきました。→ちょっと
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。年末、お正月のためにどうしても欲しいものが我が家の定番ドイツ系スーパー「リドル」になかったので、フランス系スーパー「グラン・フレ」に行ってまいりました。グラン・フレはこだわり食材が揃う、ちょっと高
フランスのスーパー、リドルとアルディで御馳走のための確保食材
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございまして、今回は(も)ドイツ系スーパー「リドル」と「アルディ」。クリスマス週だった先週まとめ買いした食材たちで、前々回とその前の記事でご紹介させていただいたクリスマス
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。少し前にご紹介したこのフランスのスーパーコーナー記事。→フランスのスーパー、リドルとアルディのグルメなクリスマス食材実はこの中でご紹介したリドルの商品の1つが激しい価格ミスになっていました。それが
フランスのスーパー、リドルとアルディのグルメなクリスマス食材
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでして、今回は(も)ドイツ系スーパー「リドル」と「アルディ」。今の時期、フランスはどこのスーパーもクリスマス食材がいっぱい並ぶのですが、手頃で程よくバラエティ豊かな食材が並
フランスのスーパー、リドルとアルディの和食用野菜とクリスマス食材
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでして、今回行ったのはドイツ系スーパー「リドル」と、同じくドイツ系スーパー「アルディ」。前回もですが。→フランスのスーパー、クリスマスフェアのリドルとアルディは行くべし引
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。パリは、と言うかフランスは中華レストラン&総菜店&食材店がとても多くて、我が街も何軒もあるし、パリ市内なんかは数歩歩けばどこかしらにある、といった感じです。で、そんなお店で食べる上海焼きそば(後でそ
フランスのスーパー、クリスマスフェアのリドルとアルディは行くべし
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございます。今回ご紹介食材は我が家の定番ドイツ系スーパー「リドル」と、そして最近それほど行ってなかった同じくドイツ系の「アルディ」。なぜなら今の時期はリドルもですが、ア
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。日中の気温が0度前後になってきたパリでございます。今札幌もパリと近い気温のようで、やっぱりパリは北の街だな~、と感じております。そんな北の街パリなので、身体が温まるものが食べたいな、あったかいおうど
フランスのスーパー、クリスマスの激リピ食材とLeffeの特別ビール
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでして、12月はフランスのスーパーに特別食材がズラリと並びますので、ちょっとこのコーナーの更新頻度がいつもより高くなることをご了承くださいませ。今回ご紹介はドイツ系スーパー「
フランスのスーパー、リドルのトリュフ&セップ茸のスペシャル食材
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございまして、今回もドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。リドルは11月後半からクリスマス、年始にかけてスペシャル食材が目白押し。特に楽しみなのが
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。ボジュレーヌーヴォーはあまり好きではないので、今年の11月17日の解禁日はスルーしたのですが。ご近所さんがボジュレーヌーヴォーをくださったのでいただいてみたら、今年のはなかなか美味しかったのです。なの
フランスのスーパー、日本食にかかせない冬野菜をリドルでゲット
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでして今回もドイツ系スーパー「リドル」の食材となっております。いよいよ冬だな、と感じる冬野菜やまたあったら買っておこうと思っていた食材もありましたよ~。で、購入したのはコ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。毎週我が家のスーパーでまとめ買いした商品(主に食材)をご紹介させていただいておりますが、その中で特に気に入って、すぐ買い足ししたイタリア食材があります。それはドイツ系スーパー「リドル」のプロシュー
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございます。いよいよクリスマスが近づいてきましたね。今の時期から1月初め頃までフランスの各スーパーにはクリスマスのスペシャルな食材がたくさん並ぶので、それが冬の楽しみの1
フランスのスーパー、リドルの不味かった食品と嬉しい日本の調味料
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございまして、今回ご紹介商品はドイツ系スーパー「リドル」とパリ郊外大型アジアンスーパー、そして最後の1つだけやはりドイツ系の「アルディ」のものとなります。リドルの不味かっ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。普段まったくおすすめしていないフランスのスーパー「カルフール」ですが。それでもカルフールで買わなくちゃなものがあるので、毎週最小限のものを買いに行っております。でも、そんなカルフールで今、ちょっぴ
フランスのスーパー、リドルで薪焼きピッツア&リピ決定美味チーズ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございまして、今回行ったのはドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。でもご紹介商品はすべてリドルのものとなっております。今回はチーズ系食材率高しで
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。日本にいた時、シクラメンを必ず枯らす女だったのでシクラメンはずっと避けていたのですが。リドルでミニシクラメンがお買い得になっていたので買ってしまいました。1鉢2、19ユーロが1、86ユーロになっていたの
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございます。今回行ったのはいつものドイツ系スーパー「リドル」と、久しぶりにフランス系スーパー「オーシャン」に行ってまいりました。オーシャンはフランスのスーパーの中では比
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございまして、今回も行ったのはドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。で、ご紹介はすべてリドル商品となっております。購入品はコチラ。まずは、1度
フランスの出前一丁の簡単アレンジでおもてなしにもなる美味しさに
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。麺類が好きで、ラーメン、おそば、パスタなど少なくても週に1回は食べております。で、今週食べようと思い立った麺がこちら。少し前にドイツ系スーパー「リドル」で買った出前一丁ゴマ風味です。袋を開けてみた
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでして、今回も行ったのはドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」です。今回はリドルの広告を見て、欲しいものがいくつかあったので、いつもより張り切って?行
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。ドイツ系スーパー「リドル」商品は、いつも普段用食材をご紹介しております。でも実はリドルは調理器具や健康器具、衣類、食器、植物なども超お手頃価格で販売しております。衣類や食器類は正直、イケてないもの
フランスのスーパー、リドルでAOPチーズ3種と味が落ちた食材
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでして、行ったのはドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」です。今回はそのままでも料理に使っても美味しいフランスのスペシャルなチーズ3種などを購入。そし
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。ほぼ毎日、身体のために人参とリンゴとオレンジのスムージーを作って飲んでおります。人参とリンゴはリドルでいつもBIO(オーガニック)を購入。ただオレンジはリドルでBIOがある時とない時があるので、その時に
フランスのスーパー、リドルで日系企業食品と気に入ったピッツァ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございます。今回行ったのはドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。リドルでは珍しく日系企業の食品があって、もちろん購入しておきました。ご紹介は最後
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。ブログでよく書いておりますが、私は甘いものが苦手ではないけど、好んでは食べません。なくてもぜんぜん困らないので、自分で買うことはとても少ないです。そんな私が珍しく好きで、たまに買うフランス銘菓があ
フランスのスーパー、リドルのフランス地方特産品とイタリア食材
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございます。今回行ったのはドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。リドルがイタリアフェアだったので、イタリア食材多めとなっております。あ~んど。
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。イースターの今週末は、この春一番のお天気に恵まれて、本当に春来た~!とウキウキでございます。ついこの間までショコラ色だった木々も新緑になってきて。いろいろあっても春来るんだな。と、ちょっと感慨深
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。以前のフランススーパー記事でyukさんがコメントをくださったのですが、それによると。パリはスーパーに格差差別があって、日本人のご友人やオサレなフランス人にはリドルのことを「あんな移民スーパー」と言われ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーです。今回行ったのはドイツ系スーパー「アルディ」とフランス系スーパー「カルフール」。でもご紹介はアルディ商品のみとなります。で、買ってきたものはコチラ。まずはアルディ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。我が家がよく行くドイツ系スーパー「リドル」での購入品を、ほぼ毎週ご紹介させていただいておりまして。それプラス最近、パリ市内のリドルに行ってみる、というのもたまにやらせていただいております。で、今回
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございます。今回はドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。でも、秋に向けて同じくドイツ系スーパー「アルディ」もスペシャル食材に力を入れてきているの
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございます。今回は久しぶりにドイツ系スーパー「アルディ」。というのもアルディでリピしたい食材と、新たに欲しい商品があったのです。いつもは同じドイツ系「リドル」率が高いで
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。前回のフランスのスーパー記事で、リドルで定番になったお刺身用マグロをご紹介させていただきました。→フランスのスーパー、リドルで定番の和食材&リピの衣類品で、お刺身食べたい!と思った今週の真ん中に、
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございます。行ったのはドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。ご紹介商品の中の最後に1つだけがカルフールとなっております。購入したのはコチラ。ま
フランスのスーパー、リドルでリピの食材と2度と買わないヨーグルト
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございまして、行ったのはドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。でもご紹介はすべてリドル商品となっております。ということで、今回はコチラ。まずは
フランスのスーパー、リドルで買った旬のフルーツとおすすめ炭酸水
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございます。今回もドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。ドイツ系スーパー「アルディ」は、安定の常備食材は揃っておりますが、リドルに比べバラエティ
フランスのスーパー、リドルの文具&お気に入りフランスのリキュール
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパー記事でして、今回は(も)ドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。リドルは今まで食材しかご紹介してこなかったのですが、リドルオリジナル商品の、衣服類、文具や雑貨
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。我が家のスーパーは基本的にドイツ系ディスカウントスーパー「リドル」中心。フランスの地方特産食材をはじめ、リドルのバラエティ豊かなオリジナル商品、そしてメーカー商品もあってすべてが安いし、質も悪くない
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございます。今回行ったのは(も)ドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。我が家が気に入っているおすすめ定番食材と、お値段のわりに期待外れだった食材
おすすめです!広くて混んでなくて危険が少ないパリ14区リドル
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。パリ散歩の時にいつもどこかのリドルを見てみる、を始めたここ最近。でも前回は、我が家がいつも行っているパリ郊外の大型店舗をご紹介させていただきました。→パリ郊外の大型店舗リドルはこんな雰囲気です。で
フランスのスーパー、リドルの日本食材とカルフールで念願の調理器具ゲット
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナー、今週はドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」でございます。安定のリドルで日本食のための食材をゲット。そしてカルフールでは’ずっと欲しかった調理器具
フランスのスーパー、リドルでお気に入りの夏ビールと生ハムをゲット
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございまして今回は(も)ドイツ系スーパー「リドル」。リドルではバラエティ豊かで質が悪くない食材が十分揃うので、他のスーパーで同じような食材を割高で買う理由がないんですよね
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。我が家一押しのフランスのスーパーマーケットはドイツ系「リドル」。でもパリ郊外住まいでパリ市内のリドルには行ったことがなかったので、最近様子を見にちょこっと寄っておりまして。それをご紹介させていただ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーでございます。全てドイツ系スーパー「リドル」の食材たちで、ちょっと変わったチーズも含めチーズ数種をゲットしましたので、その感想も含めご紹介させていただきます。購入したのは
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナー記事となりまして、今回ご紹介食材はドイツ系スーパー「リドル」。リドルは毎週何かしらそそられるものがあるし、今回は特に期待していたものがあったので、張り切って行ってまいりまし
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。ずっと一押ししていて商品もご紹介させていただいているフランスのドイツ系スーパー「リドル」。でもドイツ系と言っても、フランスのリドルはフランス各地の食材、ドイツ圏食材、イタリア食材、ギリシャ&トルコ圏
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーです。今回ご紹介食材はドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」で購入したもの。リドルでは売っていなくて、カルフールでは売っているものがあるので、やはり
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。パリ在住日本人やおしゃれなフランス人の中には、ドイツ系スーパー「リドル」のことを移民スーパーと言う人がいる。というコメントをyukさんからいただき、最近、パリのリドルに行って観察を始めました。前回はパ
フランスのスーパー、アルディのEU品質保証マーク食材あれこれ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナーです。ここのところドイツ系スーパー「リドル」が続いておりましたが、今回は久しぶりにやはりドイツ系スーパーの「アルディ」。フェア商品などの充実度を考えると、完全にリドルの方
フランスのスーパー、リドルで美味しかったもの、まずかったもの
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパー記事コーナーです。今回は全部ドイツ系スーパー「リドル」の商品になりますが、美味しかったもの、そしてかなりまずかったものがあったのです。あんまり外れがないリドルだけど、いやいや、久
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパーコーナー記事でございます。今回行ったのは、お馴染みドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。ですが、リドル商品のみのご紹介です。カルフールではだいたいいつも決
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。日本食用のお米がなくなったので、久しぶりに大型アジアンスーパーに行ってまいりました。そしたら賞味期限が近い日本食材と韓国食材がお得になっていてグッドタイミング♪冷凍すればいいだけのことなので、もち
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパー記事でございます。行ったのはドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」ですが、ご紹介はすべてリドル食材となっております。今回リドルはイタリア食材フェアで、予め狙
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。フランスのスーパー記事でございます。今週行ったのはドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。先週リドルはイタリアフェアでしたが。→フランスのスーパー、狙っていたリドルのイタリア
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。青空日が増えて気分アップながらも、鼻ぐずぐず気管支ちょっと変。みたいな花粉症状が出てきた今日この頃。ああ、花粉がなきゃ、春って最高なのにな…。でも去年に引き続き今年も人目を気にせず堂々とマスクが出