メインカテゴリーを選択しなおす
queasy(吐きっぽい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(600)
-----------------------------------------------------------------------ネイティブにも…
ニューヨーク屋敷、ゴルフYouTubeチャンネル始動!初回ゲストに蛍原徹を迎え、愛車でゴルフ旅へ
ニューヨークの屋敷裕政さんがゴルフYouTubeチャンネルをスタート。初回ゲストに蛍原徹さんを迎え、愛車でのドライブトークから始まるプライベート感満載のゴルフ旅をお届け。チャンネルの見どころやSNS情報を紹介します。
KCがお散歩の帰りに、スターバックスの「Fourth of July Firework Frappuccino」を買ってきてくれました♪ココナッツミルクにストロベリーのピュレ、バニラクリーム、そしてラズベリーの粒々がミックスされていて、星条旗を思わせるような色合い。KCは「スターバックスのドリンクの中ではこれがいちばん好きかも」と言っていました。7月4日の独立記念日は、国連大使公邸での花火鑑賞会にご招待いただいていたのですが、やっぱり家族...
高級寿司レストラン「NOBU」ノブ・マツヒサ氏による革命─アメリカの寿司を永遠に変えた
6月27日のNew York Timesに「ノブ・マツヒサがアメリカの寿司を永遠に変えた時」というタイトルの記事が掲載されていました。ノブ・マツヒサさんとは、…
ちびあのミドルスクール卒業の日♪灼熱の三日間のちょうど中日で、この日は気温が39℃近くまで上がりました^^;ちびらの卒業式の日よりも10℃以上も高かったので、正直袴を着せるのが心配でしたが、思っていたよりもカラッとしたお天気でよかったです。朝6時頃に着付けの先生のお宅に到着し、2時間かけてヘアメイクと着付けをしていただきました。ちびあは先生たちと協力して、学校内の下級生の子たちのためにチュータープログラム...
a random guy(見知らぬ人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(599)
-----------------------------------------------------------------------ネイティブにも…
日本の生ドーナツのお店がちょっと前にタイムズスクエアにオープンしたということで、近くに用事があったKCが買ってきてくれました♪オリジナルドーナツ($4)を2つと、ニューヨーク限定の酒クリームドーナツ($10)、それに抹茶クリーム($11)を1つずつ。ふわっふわでおいしい~♡酒クリームドーナツには、砕いたゼリーみたいなのも入っていて、ほんのり日本酒の風味がします。抹茶クリームは逆にとっても濃厚でした。お値段はちょ...
(~よりも勝っている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(596)
-----------------------------------------------------------------------ネイティブにも…
【アメリカ人に大人気】この夏、日本がパリ超えの旅行先に選ばれた理由
6月26日のBloombergに「アメリカ旅行者、パリを上回り夏休みの旅行先として日本を利用」という記事が掲載されていました。 旅行検索サイト「Kayak」…
昨日の日曜日は、世界最大と言われるプライドパレードが行われていたマンハッタン。LGBTQコミュニティーをお祝いするパレードは、5番街を26丁目からダウンタ...
ちびあたちの学校が、またまたブロードウェイミュージカルに連れて行ってくれました♪ニューヨーク周辺のアミューズメントパークや動物園などにも月に一度くらいのペースで遠足があるので「いったいどこにそんなお金が…?」と、毎回感心してしまいます^^;「Covidの時はどこにも行けずに我慢していた子どもたちに、思いきり楽しんでもらいたい!」と今でも口にしながら、いろんな楽しい企画を考えてくださる先生方。本当に感謝の...
ちびあの卒業式のあと、KCと3人でイタリアンレストランへ♪イタリア人の友人から「美味しいよ~」と聞いていて、ずっと気になっていたお店です。最初にいただいたフォカッチャとオリーブオイルの美味しさに、お料理への期待が一気に高まりました☆ランチメニューからは、ピッツァ・マルゲリータとトリュフのニョッキを、通常メニューからはボンゴレをチョイス。どのお料理も本当に美味しかったです♡なかでもボンゴレはしっかりアルデ...
ここ数日、猛暑に見舞われているニューヨーク。今日の最高気温は100°F、摂氏では38°C!体感温度は41°Cまでになると言われています。キンキンに冷えた室...
(私には何の事やらサッパリ分からない)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(593)
-----------------------------------------------------------------------ネイティブにも…
国際ヨガデーに合わせて、今年も職場でインド政府主催のお外ヨガイベントが開催されました♪私はインドア派なので基本こういうイベントには参加しませんが、こちらは参加した同僚たち5人が送ってくれた写真♡昨年は暑さのあまり体調を崩した同僚もいたのですが、今年は比較的過ごしやすい気候だったようで何よりです。だけど今週末から来週にかけては、ニューヨークでも気温37℃前後の日が続く予報…涙気になっていたベストセラー本が...
約1ヶ月ぶりにパートナーが遊びに来ました。 時差ボケはもう解消したけど、この連日の猛暑日でグッタリ気味・・💦 NYでのあれこれ・・。 ニューヨークの物価高、想像はしてたけど・・。 娘さん家族とちょっとした食事が日本円にすると5万円! ここは払うと言ったものの、後でビックリ...
ちびらが仲良しのお友達と3人で、今年お世話になった先生方や卒業するシニアの先輩たちに向けて手作りの花束をプレゼントしようという計画を立てていたので、日曜日の朝からお友達が我が家に集合♪ちょうど父の日だったこともあり、日頃から駅までの送り迎えをしたり、ランチやディナー、デザートをふるまったりと、いろいろお世話をしているKCにお友達からプレゼントをいただきました☆チャットGPTが教えてくれたという「いつもお世...
ここ数日、ニューヨークは20℃前後の涼しい日が続いています♪来週は連日35℃超えの予報なので、今のうちにエアコンの掃除をしておかなくては…涙今日は父の日の出来事について書こうと思っていたのですが、日本から恒例のお菓子定期便が届いたので急遽予定変更!子どもたちのサマークラスに持たせるおやつとして重宝しそうでありがたいです♡私の大好きなインスタントラーメンも3セット入っていたので嬉しい^^さて、夏の旅行ですが、...
日本の皆様、おはようございます。 私どものキュレーターの話によりますと、AKIRAのムラーノ(ヴェネツィア)ガラス作品がニューヨークで展示される事になりました…
先週になりますが、ブルックリンのいつもの友人宅にて2日間に渡りバースデーパーティがありました。そう、友人モニカと私の合同お誕生日会でした(彼女と私はお誕生...
旅行から帰ってきてからの生活と言うと、とにかくサルサダンスに明け暮れています(笑)。大抵は週二日4レッスンを取り、多い時には週三日6レッスンという週もあり...
おひとりゆる旅 NEW YORK旅① - スケジュールと総費用公開
相方さんと行こうと思っていたNY。だけど特典の空きは1席しかない。 彼が持っているマイルで The roomに乗せてあげたかったので、私は実費でも、違う便でもなんとかして日程合わせるからと言ったのだけど、一人で、違う飛行機で、では行く意味がないというので、特典航空券が空いていたこの日程で私は発券し、彼はキャンセル待ちをしたものの結局おちてこず一人旅となりました。 そんなに甘くないよね。ノンステータスだし。 自分が仕事で忙しいことや、彼のキャンセル待ちの行方も分からず、NYから聞こえてくる治安の悪化のニュースや、再流行中のコロナのこと、不安とフィックスしきれないまま旅行前週に。 NYでは仕事はき…
NY旅行記はこちらからどうぞ♪ 202309ニューヨーク カテゴリーの記事一覧 これまでの旅の様子はこちらからどうぞ♬ www.ukimile.com メトロポリタン美術館 MJ メトロポリタン美術館 ぎゃーーーーーー!! 10時からメトロポリタン美術館を予約していたのに、おきたら10時半! 昨日はホテルについて13:30。そこからシャワー浴びたり、眠れなかったりで・・・ 今日は15時からミュージカルがあるから もともと時間が短いのに何たる失態! このままMETを諦める手もあるけれど、円安のこの状況で30ドルのチケットを捨ててしまうのはもったいない! というわけで準備もそこそこにバス停をさがし…
おひとりゆる旅 NEW YORK旅③ - アメリカ自然史博物館
NY旅行記はこちらからどうぞ♪ 202309ニューヨーク カテゴリーの記事一覧 これまでの旅の様子はこちらからどうぞ♬ www.ukimile.com 電車乗り間違い? アメリカ自然史博物館 電車乗り間違い? まずは朝ごはん! いかにもアメリカ―――!なホテルの朝食。コーヒーがスターバックスなのが嬉しいし、アメリカのソーセージも大好き!この味くせになるんだよな・・・ 最近は、お腹いっぱいご飯を食べると体が重くて動けない・・・ お部屋で一休みしてからアメリカ自然史博物館へ! あいにくお天気は悪くて雨が降ってるけど、室内だからおっけー! と勢いよくでかけたはいいんだけど・・・ あれ、81 St-M…
NY旅行記はこちらからどうぞ♪ 202309ニューヨーク カテゴリーの記事一覧 これまでの旅の様子はこちらからどうぞ♬ www.ukimile.com のんびりデー TRADER JOE'S BACK TO THE FUTURE のんびりデー 明日はホテル移動があるからのんびりできないので、本日はのんびりデーとする! 若い頃、健脚だった頃は一日遊べたけど、今はもう難しい。 在宅勤務が長くなりほぼ歩かない日が増えて、連続してお出かけするのも結構疲れる。 おひとりゆる旅なら、のんびりしちゃう!って決めても誰にも迷惑をかけないって・・・ 最高の自由!ヾ(*´∀`*)ノ まずは朝ごはん! メニューが変…
NY旅行記はこちらからどうぞ♪ 202309ニューヨーク カテゴリーの記事一覧 これまでの旅の様子はこちらからどうぞ♬ www.ukimile.com ニューヨーク近代美術館 MOMA セント・パトリック大聖堂 ホリデイイン ブルックリン ニューヨーク近代美術館 MOMA 今日はホテル移動日。どう過ごそうか悩んだあげく、荷物を預けてMOMAを楽しんでからタクシーでブルックリンまで行くことに。 どちらかというと古い絵の方が好みなので・・・”近代"美術館というのは・・・という理由で、それほど注目していなかったMOMAことニューヨーク近代美術館 。 でも収蔵品を調べてみたら・・・なんのなんの!めちゃ…
おひとりゆる旅 NEW YORK旅⑥ - ロウアーマンハッタン観光
NY旅行記はこちらからどうぞ♪ 202309ニューヨーク カテゴリーの記事一覧 これまでの旅の様子はこちらからどうぞ♬ www.ukimile.com 911 メモリアル・ミュージアム ニューヨーク郡裁判所 バッテリーパーク 911 メモリアル・ミュージアム 前回のNY滞在では行けず大変後悔したので、今回は必ず訪れたい場所としてピックアップ。 当初は全泊マンハッタンにしようと思っていたけど、お財布との兼ね合いで後半ブルックリン滞在に。結果的には、前半はアップタウン側の観光、後半はロウアーマンハッタン、ブルックリン観光、そして少しでも帰りの空港アクセスを簡単にできたということでとってもいい選択だ…
おひとりゆる旅 NEW YORK旅⑦ - ダンボ観光 ~ そして帰国
NY旅行記はこちらからどうぞ♪ 202309ニューヨーク カテゴリーの記事一覧 これまでの旅の様子はこちらからどうぞ♬ www.ukimile.com ダンボ地区観光 ブルックリンでお買い物 Bergen Bagles Bath and Body works Titanique 帰国 お土産 ダンボ地区観光 今日はダンボ地区でのんびりすごす予定。 今日も昨日と同じ朝ご飯。いくつかのメニューから選べるんだけど、とっても美味しかったからリピート。私美味しかったら食べ続けちゃうんだよな(^^;; ホテルの隣は学校。いかにもアメリカンなスクールバスがいっぱい! 猫バスみたい ホテルからダンボ地区へはバ…
おひとりゆる旅 ワシントンDC & NY Vol1. 準備編
2023年ー2024年は、人生最大のプロジェクトにかかわっており、もう最後の大仕事だと言い聞かせて老体にむち打って仕事をしているわけですが、その代償は大きく、ワークライフバランスは9:1でワーク! 2度の大型旅行をキャンセルすることになったのです。 2023年8月 ヘルシンキ 2024年春のイギリスと抱き合わせで予約をもくろんだのよね。 ノルウェーに行く予定だったのだけど、出張と重なりやむを得ずキャンセル。 www.ukimile.com 2024年4-5月 ヘルシンキ IN ロンドン Out 春のイギリス!4度目の正直 ! すべての ホテルの予約もレンタカーの予約も済ませていたけれど、こちら…
おひとりゆる旅 ワシントンDC & NY Vol.2 スケジュールと総費用公開
ばったばたで向かったアメリカ東海岸NY&DC! あっという間に時間は過ぎ先日帰国をしました! 旅行記はまた別途お届けするとして、みんなが気になるまずは費用公開からしたいと思います。まったく参考になりませんけども(^^;; スケジュール 総費用 クレジットカード 必須アプリ&登録 スケジュール 前回の記事にも書いたのですが、10日ほど前に行くと決めて、ばったばたの計画でしたが、結果的にほぼ計画通りの旅程になりました。 ワシントンDCメインの のんびり旅です。 www.ukimile.com NY→DCの復路Amtrakの時間を間違えていて取り直した関係で、DCは一泊延長、NYは一泊のみで帰国する…
おひとりゆる旅 ワシントンDC & NY Vol.3 いざNY&DCへ!
DC&NY旅行記はこちらからどうぞ♪ 202409 DC & NY カテゴリーの記事一覧 前回の記事はこちらからどうぞ♬ www.ukimile.com JALの翼でニューヨークへ TRYP by Wyndham New York City Times Square South ベーグル屋さんをはしご リバティ―ベーグルズ ベストベーグル 初Amtrak DC巡回バス Airbnb JALの翼でニューヨークへ 2023年に、新機材に乗れるかも!と勢いで発券したニューヨーク行きのJAL特典航空券。考えてみるとJALのビジネスクラスってすごーく久しぶりかも・・・2019年のシンガポール以来だ!(た…
闇に沈む日本トンボ学会界隈。北海道トンボ研究会への問い合わせが封殺されていた。。。
ノートを更新しております。トンボ論文不正続編。北海道トンボ研究会への問い合わせフォームがハッキング封殺されていたホラー😱 東大&メトロポリタン美術館は自浄宣言…
おひとりゆる旅 ワシントンDC & NY Vol.13 またいつかUSA
DC&NY旅行記はこちらからどうぞ♪ 202409 DC & NY カテゴリーの記事一覧 前回の記事はこちらからどうぞ♬ www.ukimile.com インターコンチネンタル ニューヨーク タイムズスクエア ベーグル調達 帰国の途へ 旅の総費用おさらい 安心安全に過ごしたワシントンDCでの滞在も終わり、NYへ戻る日がやってきてしまった(> < だけどどこか安心する気持ちも。 これでNYに戻ればあとは日本行きの飛行機に乗るだけ。旅の最後の宿泊地にたどり着ければ、肩の荷が下りたような、気持ちが軽くなるんだよなぁ。 インターコンチネンタル ニューヨーク タイムズスクエア ニューヨークに帰ってきた。…
今年の夏の予定をようやく立て始めた私たち♪娘たちのサマークラスやインターンがあるので本当はずっとニューヨークにいるつもりだったのですが、急遽夏の後半はまた日本に行くことにしました。来年はちびらの大学受験準備で忙しくなりそうなので、やっぱり今年のうちに行っておこうかなと。文豪ストレイドッグスという、横浜を舞台にした漫画が大好きなちびあが「横浜に行ってみたい!」と言うので、まずは横浜にステイする予定で...
毎年恒例のクルーズ船にて、ちびあの学年のプロムが開催されました♪ちびあは髪の色に合わせて、赤のドレスをチョイス。仲良しのお友達と一緒に、ランチクルーズを満喫したようです。ダウンタウンクルーズと言えばこのお方。交代で「タイタニックごっこ」も楽しんだそうです^^;お天気にも恵まれてよかったね~☆ あとは卒業式を待つばかりです(*´Д`)...
同僚に誘われて、職場で開催されていたバザールに行ってきました♪毎年開催されているそうですが、見に行くのは今年が初めて。各国のテントではその国の料理や名産品、ハンドメイドのクラフトなどが販売されており、売り子をされているのは各国の代表部に勤務する外交官の配偶者の方々だそうです。さっそく美味しそうな中東のデザートを発見♡これ、昔シドニーに住んでいたときにハマったのよね。同僚の提案で、まずは会場をぐるっと...
5月31日のWall Street Journalに「夏休みシーズン到来。観光客はアメリカにノーと言っている」という記事が掲載されていました。 夏の旅行シー…
(Op.20250607 / Studio31, TOKYO) 日記を詳細に書くか、それともアッサリ短く書くか...。 * 『バートルビーと仲間た…
6月に入り、いよいよ学年末が近づいてきました♪この時期になると、もはや授業らしい授業はほとんどなく、遠足とテストが立て続けにやってくる感じです。今日ちびあたちは、クラスでブロードウェイショーを観に出かけました。今回観に行ったのは、最近タイムズスクエアなどでも大々的に宣伝されているブロードウェイショー「Stranger Things」。ちびあ曰く、「これもすっごく良かった!」とのことですが、彼女の中ではいまだにミュ...
パートナーがNYの娘さんの所へ行ってから、そろそろ10日になります。 娘さん家族の所へ泊まってるわけじゃないので、ホテル住まいしながら娘さんに会ったり、お孫さんの勉強を見たり、観光したり、最初はNYの街のパワーに圧倒されてたみたいで、テンション上げるのが大変だったみたいだけ...
(冗談ではなく本当のことだよ)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(591)
-----------------------------------------------------------------------ネイティブにも…
久しぶりに、読んでいて心が温かくなる本に出会いました♪原田マハさんの「スイート・ホーム」は、宝塚の街に佇むパティスリーを舞台にした、恋愛や家族にまつわる心温まる人間ドラマがテーマの連作短編集です。宝塚といえば、これまでは歌劇団のイメージしかなかったのですが、この本を読んで気になる街のひとつになりました。登場人物たちが話す関西弁の響きも、とても心地よかったです。最近「リタイアしたら関西のとある街に住...
やっと金曜日♪今週は、まるで短距離を全力疾走しているかのような怒涛の一週間で、ランチ時間もロクに取れなかったほど忙しかったです。次から次へと仕事が舞い込んできて、息をつく暇もありませんでした。金曜日の午後3時きっかりにログアウトして、やっと「ゴール!」という気分に☆今夜は娘たちの友人3人がスリープオーバーに来る予定なので、KCと二人で手早くオムライスと野菜スープの夕食を作り終えたところです。一息ついた今...
ちゃいなのおもちゃズルボンと情報ダダ漏れショッピングKKM。善光寺参り。
ノートを更新しております。ちゃいな学生のオモチャにされるズルボン。韓国の熱い若者、皇室に関心ない日本の若者・・ちゃいなはラクラク日本侵略だ。|AkikoHS女…
ニューヨーク生活の、そのアッと言う間の十六週間を終えたのだった
(Op.20250529-2 / Studio31, TOKYO) 42丁目通りがセント・ブライアント・パークに突き当たるところにニューヨーク公立図書館があ…
気がつけば、一週間以上もブログの更新が滞ってしまいました。アメリカではメモリアルデーが終わり、いよいよ夏に向かってまっしぐら…という感じですが、まだまだ過ごしやすい気候が続いていて嬉しい限りです♡実は先週ちょっとした手術を受けたため、メモリアルデーの週末は家でおとなしく過ごす予定だったのですが、娘たちのお友達が遊びに来てくれたのでたこ焼き、から揚げ、ラムネ、かき氷など、KCが用意してくれた縁日メニュー...
お久しぶりです。Hajiです。 日本のニュースを見ていると米価の高騰でもちきりですよね。 そしてその次くらいに政治経済系のニュースでホットなのは いわゆる「ト…
「はじめまして」の記事にチラッと書いたけれど、付き合って3年目に入ったパートナーとの事について身バレしない程度に書いてみたいと思ってます。 このブログを始めた事もまだ教えてないし、おまけに今夜、転勤でNY滞在中の娘さん家族の所へ行ってしまったので暫く会えないので内緒で・・。...
もう飛ばないコンコルドと、あの日のニューヨーク《AI嬢ミナと語る》
2003年12月、私はひとり、アムトラックの高速列車アセラに乗って、人生初のニューヨークに入った。 目指したのは、ブルックリン橋──そして、この機体だった。 真冬の風が骨に染みるほど冷たく、人生で一番寒いと感じた日だったけれど、それでもこの白い機体を見上げたとき、胸の奥に何かが灯った気がした。 設置されたばかりで中には入れなかったけれど、コンコルドは、そこに静かにいた。
2024年12月9日のNew York Timesに「旅行中のスリと路上詐欺の回避方法」というタイトルの記事が掲載されていました。 私は、1990年代初旬から…