メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、田中ななです。 明日で2024年も終わり。 2024年の渡航記録。書いておきますよー。 2月台湾🇹🇼3月東京🗼4月オーストラリア(シ…
朝8時過ぎに関空到着です。WI-Fiを借りて頼まれてた品物を送って一息ついて帰国一発目の食事がなか卯でうどん(笑)個人的に日本へ戻ったら最初に食べたいのがうど…
やはり右ひざ靭帯損傷と子供パスポート更新とBMW定期点検前にタイヤ交換見積
ついつい出来心で先週火曜から7泊8日で日本一時帰国し昨日羽田からJALで中部国際空港乗り継ぎの桃園(台北)行きで台湾に”帰国”しました。11月27日(水):7泊8日日本一時帰国の疲れがあるし予定もないのでこの日は出かけず自宅静養日にしましたが、台湾帰国前日の月曜に東京の取引先で泥酔して右ひざ強打し痛み我慢して昨日帰国したもののやはり痛いので、夜蘆洲近所の外科もやってる診療所行き右ひざを超音波とレントゲン検査し...
【着陸動画】桃園空港着いて機場捷運(MRT空港線)で蘆洲に帰る~11月日本帰国Final
【動画】中部空港発台北行きJAL機内食は資生堂パーラーの洋食だった~11月日本帰国8日目編より続きます。11月日本帰国8日目。この日8日間の日本一時帰国からJALの羽田空港発中部国際空港乗り継ぎの台北(桃園)行きで台湾に帰ります。昼過ぎに中部国際空港(セントレア)から台湾桃園国際空港(台北)行きJL8671便に乗り資生堂パーラー謹製機内食食ってビール飲んだらこの日は朝4時起きだったこともあり少しお昼寝。JALボーイング7...
【離陸動画】中部空港発台北行きJAL機内食は資生堂パーラーの洋食だった~11月日本帰国8日目
名古屋からまたミュースカイで中部国際空港行って国際線ターミナルへ~11月日本帰国8日目編より続きます。11月日本帰国8日目。この日8日間の日本一時帰国からJALの羽田空港発中部国際空港乗り継ぎの台北(桃園)行きで台湾に帰ります。羽田から早朝のJAL国内線で中部国際空港に飛び、中部国際空港からの台北行き乗り継ぎ便まで約3時間待ち時間あったので初乗りの名鉄空港特急ミュースカイ乗り鉄で名古屋まで行き、また名古屋から中...
名古屋からまたミュースカイで中部国際空港行って国際線ターミナルへ~11月日本帰国8日目
セントレアから名古屋まで名鉄空港特急ミュースカイ初乗り~11月日本帰国8日目編より続きます。11月日本帰国8日目。この日8日間の日本一時帰国からJALの羽田空港発中部国際空港乗り継ぎの台北(桃園)行きで台湾に帰ります。羽田からJAL国内線で初訪の中部国際空港に飛び、台北行き乗り継ぎ便待ち時間にこれも初乗りの名鉄2000系ミュースカイで名鉄名古屋までプチ乗り鉄し、名鉄名古屋からまたミュースカイで中部国際空港にとんぼ...
セントレアから名古屋まで名鉄空港特急ミュースカイ初乗り~11月日本帰国8日目
【動画】羽田発中部国際空港行き国内線初乗りと上空からダム撮影~11月日本帰国8日目編より続きます。11月日本帰国8日目。この日8日間の日本一時帰国からJALの羽田空港発中部国際空港乗り継ぎの台北(桃園)行きで台湾に帰ります。羽田空港から中部国際空港(名古屋、セントレア)行き早朝便で中部国際空港初訪。午前9時前には到着し関空ほどではないにせよ思ったより広い空港で、昼過ぎ発の台北行きまで約3時間ほどの待ち時間に仲...
【動画】羽田発中部国際空港行き国内線初乗りと上空からダム撮影~11月日本帰国8日目
早朝の京急で羽田空港行って国内線そば屋で朝そば&朝ビール~11月日本帰国8日目編より続きます。11月日本帰国8日目。この日8日間の日本一時帰国からJALの羽田空港発中部国際空港乗り継ぎの台北(桃園)行きで台湾に帰ります。羽田発早朝便(8:10発)なので5時台の京急で羽田空港に来て羽田国内線で朝そば&ビールの朝食を済ませていよいよ中部国際空港(名古屋、セントレア)行き搭乗します。21番搭乗口からJL201便名古屋(中部)行...
早朝の京急で羽田空港行って国内線そば屋で朝そば&朝ビール~11月日本帰国8日目
11月日本帰国8日目(火)8日間にわたる日本一時帰国もこの日でラスト(台湾帰国)。この日は羽田空港から早朝のJAL国内線で中部国際空港(名古屋)まで飛び、やはりJAL国際線乗り継ぎで中部国際空港から台北(桃園)に帰ります。行きが台北(桃園)ー成田空港、帰りは羽田ー中部空港ー台北(桃園)乗り継ぎ便なので航空券高くなりそうですがなぜかこれが往復直行便より安かったのと中部國際空港(セントレア、名古屋)はまだ行ったこと...
横浜テクノタワーホテルの国産ハンバーグランチと大田区で泥酔して足強打~11月日本帰国7日目
11月日本帰国7日目(月)WBSCプレミア12も昨日台湾優勝で終わり、この日の予定は夕方取引先でもある東京大田区の昨日横浜まで連れて行ってもらった友人の会社表敬訪問です。ユニクロ40周年記念セールで子供からのユニクロ買い物リクエストについても昨日しっかり購入したし、今回は実家で使わないからということでもらって帰るほぼ新品の象印IH炊飯器とユニクロ品(ヒートテック大人買い&子供のリクエスト)だけでほぼスーツケース...
【無限ベータ砲】横浜中華街ランチと宇宙戦艦ヤマト最新作3199見に行く~11月日本帰国6日目
11月日本帰国6日目(日)昨日は1日東京ドームでWBSCプレミア12観戦行き日台戦でも飲みまくって途中球場で寝てしまいましたが何とか電車乗り継いで終電前に横浜実家に帰りつくことができました。そしてこの日はWBSC決勝戦でまた日台戦あり東京ドーム入場券も何とかなりそうでしたが、先日(10月)台湾に遊びに来てた一番の友人ファミリーと一緒にお出かけということで野球は行かずちょうど今回の一時帰国ではタイミングよく封切直後の...
【動画】東京ドームWBSC日台戦外野台湾応援団席で台湾チア(とビール売り子)激写~11月日本帰国5日目
【動画】日台戦前に東京ドーム(水道橋)近くの居酒屋”台北”で台湾料理~11月日本帰国5日目編より続きます。この日は東京ドームで1日WBSCプレミア12観戦。とりあえずせっかくの国際試合観戦できるということで東京ドームWBSCプレミア12第1試合のアメリカ対ヴェネズエラ戦から観戦し、第1試合終了後水道橋の台湾料理居酒屋台北で軽く飲み食いしてからいよいよお目当ての日台戦始まるのでまた東京ドームに再入場します。いよいよ日台...
【動画】日台戦前に東京ドーム(水道橋)近くの居酒屋”台北”で台湾料理~11月日本帰国5日目
いよいよ東京ドームでWBSCプレミア12観戦~11月日本帰国5日目編より続きます。この日の夜はいよいよ東京ドームでWBSCプレミア12日台戦観戦です。とりあえず私の分もこの日の内野チケット買ってくれてた連れとせっかくの国際試合観戦できるということでオッサン2人この日の東京ドームWBSCプレミア12第1試合のアメリカ対ヴェネズエラ戦から観戦します。観客が少なすぎるからかまだ昼過ぎだからか日本の球場名物”ビール売り子”さんも...
いよいよ東京ドームでWBSCプレミア12観戦~11月日本帰国5日目
11月日本帰国5日目(土)この日の夜はいよいよ東京ドームでWBSCプレミア12日台戦観戦です。今回の緊急一時帰国の本命中の本命というかそもそもこの日のために帰ってきたのでこれまでの日光1泊2日旅行とか昨日の打ち合わせももう余興に過ぎないとも言えましょう(笑)そもそも台湾チームが東京ドーム進出決めた時にチャットしてた日本人の野球仲間が「11/23東京ドーム1枚余分ありますよ」と言ってきたのが運のつき。この時点での序列...
東武特急スペーシア日光とJR上野東京ライングリーン車で横浜へ帰る~11月日本帰国3日目
【華厳滝動画】日光観光最後はいろは坂・華厳の滝・中禅寺湖をドライブ観光~11月日本帰国3日目編より続きます。11月日本帰国3日目(木)。昨日から両親と1泊2日で日光旅行に来ており、この日は朝からレンタカー(トヨタヤリス)借りて日光東照宮、田母沢御用邸記念公園、大谷川ダムと観光し、和牛ステーキのランチの後やはり”定番”は外せないのでいろは坂~華厳の滝~中禅寺湖観光してからまずはレンタカーのトヨタヤリスをガソリ...
【華厳滝動画】日光観光最後はいろは坂・華厳の滝・中禅寺湖をドライブ観光~11月日本帰国3日目
【日光グルメ】和牛ステーキハウス日光グルマンズ和牛で高級ステーキランチ~11月日本帰国3日目編より続きます。11月日本帰国3日目(木)。昨日から両親と1泊2日で日光旅行に来ており、この日は朝からレンタカー(トヨタヤリス)借りて日光東照宮、田母沢御用邸記念公園、大谷川ダムと観光し、和牛ステーキのランチの後やはり”定番”は外せないのでいろは坂~華厳の滝~中禅寺湖行ってから帰ることにしました。華厳の滝・中禅寺湖は...
【日光グルメ】和牛ステーキハウス日光グルマンズ和牛で高級ステーキランチ~11月日本帰国3日目
【日本のダム】ローリングゲートが特徴の水力発電用大谷川ダム見学~11月日本帰国3日目編より続きます。11月日本帰国3日目(木)。昨日から両親と1泊2日で日光旅行に来ており、この日は朝からレンタカー(トヨタヤリス)借りてまずは昨日は入れなかった日光東照宮さんで大勢の修学旅行生(小学生)とインバウンドに交じって参拝し、次は昔昔私が小学校の修学旅行で宿泊した田母沢本館(田母沢御用邸)がリフォームされて日光田母沢...
【日本のダム】ローリングゲートが特徴の水力発電用大谷川ダム見学~11月日本帰国3日目
【後編】修学旅行で宿泊した日光田母沢御用邸記念公園(旧田母沢本館)~11月日本帰国3日目編より続きます。11月日本帰国3日目(木)。昨日から両親と1泊2日で日光旅行に来ており、この日は朝からレンタカー(トヨタヤリス)借りてまずは昨日は入れなかった日光東照宮さんで大勢の修学旅行生(小学生)とインバウンドに交じって参拝し、次は昔昔私が小学校の修学旅行で宿泊した田母沢本館(田母沢御用邸)がリフォームされて日光田...
【後編】修学旅行で宿泊した日光田母沢御用邸記念公園(旧田母沢本館)~11月日本帰国3日目
修学旅行で宿泊した日光田母沢御用邸記念公園(旧田母沢本館)前編~11月日本帰国3日目編より続きます。11月日本帰国3日目(木)。昨日から両親と1泊2日で日光旅行に来ており、この日は朝からレンタカー(トヨタヤリス)借りてまずは昨日は入れなかった日光東照宮さんで大勢の修学旅行生(小学生)とインバウンドに交じって参拝し、次は昔昔私が小学校の修学旅行で宿泊した田母沢本館(田母沢御用邸)がリフォームされて日光田母沢...
修学旅行で宿泊した日光田母沢御用邸記念公園(旧田母沢本館)前編~11月日本帰国3日目
眠り猫と階段上がって奥宮まで日光東照宮で大人の修学旅行~11月日本帰国3日目編より続きます。11月日本帰国3日目(木)。昨日から両親と1泊2日で日光旅行に来ており、この日は朝からレンタカー(トヨタヤリス)借りてまずは昨日は入れなかった日光東照宮さんで大勢の修学旅行生(小学生)とインバウンドに交じって参拝し、次は昔昔私が小学校の修学旅行で宿泊した田母沢本館(田母沢御用邸)がリフォームされて日光田母沢御用邸記...
眠り猫と階段上がって奥宮まで日光東照宮で大人の修学旅行~11月日本帰国3日目
小学校修学旅行以来の東照宮参拝したら修学旅行の小学生だらけだった~11月日本帰国3日目編より続きます。11月日本帰国3日目(木)。昨日から両親と1泊2日で日光旅行に来ており、この日は朝からレンタカー(トヨタヤリス)借りてまずは昨日は入れなかった日光東照宮さん参拝、この日は小学生の修学旅行日だったようで少子化とは思えない大勢の修学旅行生たちに混じって参拝します。陽明門裏側。いつもの寺社参拝同様日本爺婆は御朱...
小学校修学旅行以来の東照宮参拝したら修学旅行の小学生だらけだった~11月日本帰国3日目
朝温泉つかってレンタカー(トヨタヤリス)で紅葉の日光1日観光へ~11月日本帰国3日目編より続きます。11月日本帰国3日目(木)。昨日から両親と1泊2日で日光旅行に来ており、この日は朝からレンタカー(トヨタヤリス)借りてまずは昨日は入れなかった日光東照宮さん参拝します。さていよいよ東照宮参拝します。...
朝温泉つかってレンタカー(トヨタヤリス)で紅葉の日光1日観光へ~11月日本帰国3日目
11月日本帰国3日目(木)。今回の一時帰国はちょうど紅葉シーズンなんで昨日から両親(日本爺婆)と1泊2日で日光(乗り鉄)観光に出かけて昨日は日光ステーションホテルクラシックに泊まり、この日は日光でレンタカー借りて1日日光観光してから夜横浜実家に帰る予定。いや当初は路線バスで回ろうかと考えてもいましたが老人連れというのと時間あればダム回りもしたいということでレンタカー予約したところ、昨日路線バスで少し回っ...
日光ステーションホテルクラシックで温泉入って松花堂弁当の夕食~11月日本帰国2日目
世界遺産めぐり路線バスで二荒山神社と紅葉観光(東照宮は時間切れ)~11月日本帰国2日目編より続きます。今回の日本一時帰国はちょうど紅葉シーズンということもあり日本爺婆(両親)と3人で1泊2日で日光観光行くことにしてまずは普通車グリーン車で宇都宮まで移動し、宇都宮餃子食って宇都宮ライトレールお試し乗車と宇都宮観光してからJR日光線で日光まで来てホテルに荷物預けて世界遺産めぐり路線バスで二荒山神社参拝と紅葉観...
世界遺産めぐり路線バスで二荒山神社と紅葉観光(東照宮は時間切れ)~11月日本帰国2日目
【動画】宇都宮から日光線普通電車で雨の日光へ~11月日本帰国2日目編より続きます。今回の日本一時帰国はちょうど紅葉シーズンということもあり日本爺婆(両親)と3人で1泊2日で日光観光行くことにしてまずは普通車グリーン車で宇都宮まで移動し、宇都宮餃子食って宇都宮ライトレールお試し乗車と宇都宮観光してからJR日光線で日光まで来ました。今回は栃木堪能ということで。まずは日光駅前のホテルに荷物(1泊なんでリュックで...
【動画】宇都宮から日光線普通電車で雨の日光へ~11月日本帰国2日目
宇都宮ライトレール(LRT)初乗車したらなかなか立派だった~11月日本帰国2日目編より続きます。11月日本帰国2日目(水)。昨日からの今回の帰国ではとりあえず土曜まで(決まった)予定ないので、ちょうど11月半ばだし紅葉シーズンでもあるため恐らく小学校の修学旅行以来になる日光あたりに1泊2日で紅葉見に行くことにして、1人旅でも良いんですがちょうど昨日結婚記念日だった両親(日本爺婆)に行くか聞いたら行きたいというん...
宇都宮ライトレール(LRT)初乗車したらなかなか立派だった~11月日本帰国2日目
上野東京ライングリーン車で宇都宮行って宇都宮餃子と佐野ラーメン~11月日本帰国2日目編より続きます。11月日本帰国2日目(水)。昨日からの今回の帰国ではとりあえず土曜まで(決まった)予定ないので、ちょうど11月半ばだし紅葉シーズンでもあるため恐らく小学校の修学旅行以来になる日光あたりに1泊2日で紅葉見に行くことにして、1人旅でも良いんですがちょうど昨日結婚記念日だった両親(日本爺婆)に行くか聞いたら行きたい...
上野東京ライングリーン車で宇都宮行って宇都宮餃子と佐野ラーメン~11月日本帰国2日目
11月日本帰国2日目(水)。昨日からの今回の帰国ではとりあえず土曜まで(決まった)予定ないので、ちょうど11月半ばだし紅葉シーズンでもあるため恐らく小学校の修学旅行以来になる日光あたりに1泊2日で紅葉見に行くことにして、1人旅でも良いんですがちょうど昨日結婚記念日だった両親(日本爺婆)に行くか聞いたら行きたいというんで日光駅のホテルも3人部屋予約し、旅行に妹の車借りられるという話でしたが車で行くのもかった...
NEXやめてJR快速エアポートグリーン車で横浜に帰る~11月日本帰国1日目
【機内動画】7年ぶりのJAL乗機で20数年ぶりにJAL(当時JAA)で成田空港入り編より続きます。この日から8日間の緊急一時日本帰国で久しぶりのJAL成田行き搭乗して成田国際空港まで到着、成田からは電車で横浜実家に帰るわけですがお土産などで重量級のスーツケースや免税品などもあり特急成田エクスプレスか快速エアポートグリーン車で帰ることにしました(京成スカイライナーは横浜だとちょっと使いにくいのであまり使いません)。...
【機内動画】7年ぶりのJAL乗機で20数年ぶりにJAL(当時JAA)で成田空港入り
初めて機場捷運(MRT空港線)利用で桃園空港から出国編より続きます。この日から8日間の緊急一時日本帰国ですが太太の車送迎は蘆洲近くのMRT空港線A3新北產業園區站までだっためMRT空港線(桃園機場捷運)で桃園第2ターミナルまで移動し、久しぶりにJAL搭乗でこれまた久しぶりに成田空港まで飛びます。そろそろ搭乗。久しぶりにこのJALボーイング767のJL8664便で成田まで飛びます。...
火曜日。日曜夜に緊急一時帰国を決めたんでこの日から1週間ほど日本一時帰国します。日曜夜に航空券購入し火曜出国ということで昨日急いで台湾土産も購入し急いで帰国準備したのは良いんですが、太太は緊急帰国決めてからなぜかご機嫌ななめ。「なんか怒ってる?」と聞いても「そんなことない」と言うんですが態度が刺々しいしもう自分だけ東京ドーム日台戦見に行ってズルいとへそ曲げてるのがバレバレ。そしてこの日13:25桃園発の...
">だいぶ時間がかかってしまいましたが、今回はコンラッド東京に宿泊した体験をシェアします。 この記事は、夏の一時帰国の最後の記事です。これまで、インターコンチネンタル東京ベイ(IHG)、メズム東京(マリオット)に泊まり、今回最後の一泊はヒルトングループのコンラッドに宿泊しました。 "> nobleknits.hatenablog.com nobleknits.hatenablog.com nobleknits.hatenablog.com ダイヤモンド会員特典でスイートルームにアップグレード ダイアモンド会員としてスタンダードルームを予約しましたが、旅の最後にスイートルームにアップグレードして…
今年、日本から持って帰ってきてよかったものリストのトップ3に入るのがこちら♪これは何でしょう~!?毎朝必ずゆで卵を食べる私のために父がAmazonで取り寄せてくれた、レンジで作るゆで卵メーカーで、実家でも同じものを使っています。アメリカのAmazonでも似たようなものが売ってるけど、こちらは何といっても世界最高級品質保証の「Made in Japan」♡毎日ありがたく使わせてもらっています。改めて父に感謝です。 個人的には5分...
一時帰国中に実家のパントリーで見つけた、不思議な調味料♪熊本の老舗醤油メーカーが作った、透明醤油とだし醤油のセットです。どんなお料理に使おうかな~☆ これでみたらし団子を作ってみたいです(*´Д`)...
次の宿泊先は、インターコンチネンタル東京から徒歩でいける距離にある、 メズム東京 でした。 www.mesm.jp 今回はアメリカで発行したマリオットのクレジットカードのポイントを利用して 宿泊しました。 ベーシックなお部屋でも40平米あるのですが、3名では泊まれないということで、 2部屋予約が必要でした。 隣り合った2部屋にしていただきました。 マリオットのプレミアムラインである、オートグラフコレクションのホテルの一つです。 2020年に開業したのでまだまだ新しいです。 前日まで宿泊していたインターコンチネンタル東京ベイは1995年開業なので、 全く雰囲気の違うホテルを体験できて楽しかったで…
【長寿PC】2015年購入のASUSノートPC ZENBOOK約8年10か月でご臨終
8月から12日間にわたった今年の日本一時帰国から無事土曜日に台湾に”帰国”し、次は来年1月の九州旅行まで出国はなさそうです(たぶん)。9月8日(日):昨日(9/7)日本から帰国し、明日(9/9)から新学期(というか台湾は9月からなので大学3年に進級して新学年スタート)が始まる子供はこの日昼過ぎの台湾新幹線で台北から高雄に戻るためネットで学割指定券も買ってあったようですが、時間読み間違えたようで台北駅からその列車乗車だ...
【羽田離陸動画】ANAで台北帰って巨大なベンツVクラスミニバンで帰宅~8月日本帰国12日目Final
【羽田空港T2】初めて羽田空港第2ターミナル(T2)国際線から出国~8月日本帰国12日目編より続きます。8月日本帰国12日目。今回12日間の日本一時帰国もこれでラスト。今回は初めて羽田空港第2ターミナル(T2)国際線からANAのボーイング787NH853便で台北松山空港に戻ります。羽田空港で乗機前にビール3杯飲み、以前(ガン手術前)なら喫煙室で搭乗寸前までタバコ吸いだめしてるとこですがもうタバコ止めちゃったんで乗機前の喫煙は...
一時帰国で浦島さんまじ驚いた😳あっ!ヒデぞうです。パスポート更新にて証明写真の機械で男前➕って機能あるのね 折角だから男前➕で撮ってみた写真がこちら男前感増し…
【羽田空港T2】初めて羽田空港第2ターミナル(T2)国際線から出国~8月日本帰国12日目
8月日本帰国12日目(土曜日)。今回12日間にわたる日本一時帰国最終日というかこの日の羽田発台北行きのANAで台湾に帰ります。昨晩実家で荷物のパッキングし、今回のエアチケットは1人2個まで預けられる(3人なので6点)のでスーツケース特大1個、スーツケース大1個、スーツケース中1個、スーツケース小2個とひとまとめにしたカップ麺4箱の6点を預けるわけですが、重いものは分散したり重量配分など考えて入りきらない服(スーツ)...
実質日本滞在最終日はファミレスランチとショッピング~8月日本帰国11日目
8月日本帰国11日目(金曜日)。昨日親子3代+弟6人の伊勢志摩・南紀3泊4日旅行を終えて横浜実家に戻り明日羽田午後1時過ぎ発のフライトで台湾に”帰国”なんで、この日が実質日本滞在最終日になることもありこの日は横浜まで子供の靴や宜蘭の薬、お土産などショッピング行くことにしましたが、子供が腹痛いと言い出したので朝一で近所の診療所に行った(日本の健康保険無いので自費治療、旅行保険あるので請求用に診断書もらいました...
【SA・PA】刈谷PAで名古屋メシきしめん食って新東名・東名で一気に帰る~8月日本帰国10日目
南紀勝浦の朝日拝んで新宮駅経由で紀勢自動車道を北上~8月日本帰国10日目編より続きます。8月日本帰国10日目。親子3代+弟の6人で伊勢志摩・南紀3泊4日旅行最終日。この日は和歌山県の那智勝浦から横浜まで一気に帰るので昨晩泊まった休暇村南紀勝浦を早めにチェックアウトしてから途中の新宮駅で串本の叔母を降ろし、新宮からは私の運転で熊野市からは紀勢自動車道に乗って名古屋方面を目指します。紀勢自動車道から伊勢自動車道...
南紀勝浦の朝日拝んで新宮駅経由で紀勢自動車道を北上~8月日本帰国10日目
8月日本帰国10日目(木曜)。親子3代+弟の6人で伊勢志摩・南紀3泊4日旅行もいよいよ4日目(最終日)。昨晩は串本の叔母(日本婆の双子妹)も一緒に総勢7人で休暇村南紀勝浦に泊まり、最後にゆっくり温泉にもつかれたしクジラ肉も食ったしこの日は寄り道せず一気に横浜に帰ります。南紀勝浦の朝(日の出前)。せっかくの勝浦温泉なんで朝飯前に朝風呂にもつかっときましょうか。...
【くじら刺身】休暇村南紀勝浦で温泉と那智のふるさと膳+くじら肉の夕食~8月日本帰国9日目
【本州最南端】橋杭岩と屏東ガランピーみたいな本州最南端の潮岬観光~8月日本帰国9日目編より続きます。8月日本帰国9日目。親子3代+弟の6人で伊勢志摩・南紀3泊4日旅行3日目のこの日は新宮で先祖の墓参り、那智の伯母訪問、那智山参拝・観光、和歌山ラーメンの昼食、串本で橋杭岩&潮岬観光と来て南紀最後の晩は潮岬で急遽参加の日本婆の双子の妹である叔母をピックアップして総勢7人で那智勝浦の休暇村南紀勝浦にチェックインし...
【本州最南端】橋杭岩と屏東ガランピーみたいな本州最南端の潮岬観光~8月日本帰国9日目
【和歌山ラーメン】世界遺産の那智青岸渡寺と熊野那智大社参拝して和歌山ラーメン~8月日本帰国9日目編より続きます。8月日本帰国9日目。親子3代+弟の6人で伊勢志摩・南紀3泊4日旅行3日目のこの日は新宮から那智山参拝・観光を経て那智勝浦で和歌山ラーメンの昼飯食い、次は本州最南端の串本へ向かいます。那智勝浦から串本までは海沿いに国道42号線を走るわけですがここがまた太平洋沿いで岩場の多い台湾の宜蘭あたりにえらく似...
【和歌山ラーメン】世界遺産の那智青岸渡寺と熊野那智大社参拝して和歌山ラーメン~8月日本帰国9日目
【動画】先祖の墓参りと世界遺産神倉神社&雨の那智の滝(飛瀧神社)参拝~8月日本帰国9日目編より続きます。8月日本帰国9日目。親子3代+弟の6人で伊勢志摩・南紀3泊4日旅行3日目のこの日は今回のメインテーマであった台湾育ちの子供に初めて先祖の墓参りもさせてまずは長年の懸案というか当初の目的達成し、世界遺産の神倉神社と那智の滝(飛瀧神社)も参拝・観光したところで次は那智の滝エリアからすぐ隣の熊野那智大社参拝し...
【動画】先祖の墓参りと世界遺産神倉神社&雨の那智の滝(飛瀧神社)参拝~8月日本帰国9日目
8月日本帰国9日目(水曜日)。この日は親子3代+弟の6人車(日産セレナ)で伊勢志摩・南紀3泊4日旅行の3日目で、昨晩泊まった新宮市は朝から晴天だし昨日は雨のため断念した今回日本帰国の主目的である子供も一緒に先祖の墓参りにもようやく行けそうです。この日は墓参り以外は那智山(那智の滝と熊野那智大社)、串本、本州最南端の潮岬観光してから勝浦温泉泊。勝浦には当初6人で泊まる予定でしたが、串本の叔母(日本婆の双子の...
【田舎カラオケ】寂れきった新宮の繁華街で飲み屋3軒はしご~8月日本帰国8日目
【世界遺産2】雨の徐福公園(徐福の墓)と熊野速玉大社参拝~8月日本帰国8日目編より続きます。8月日本帰国8日目。この日は親子3代+弟の6人で3泊4日伊勢志摩・南紀旅行2日目で、志摩から和歌山県新宮市に移動し徐福寿司で遅めの昼食のあと叔父訪問し徐福公園と熊野速玉大社参拝を終えて新宮の繁華街のなかにあるホテルニューパレスにチェックインしました。ホテルチェックイン後、ホテルすぐ隣の地元ショッピングモールオークワで...
日本から帰ってきて初めてのオフィス出勤の日に、同僚たちに日本のおみやげを持って行きました♪日本一薄い和菓子、として知られる熊本銘菓の「松風」以外はどれもスーパーマーケットで手軽に買えるお菓子ばかりだけれど、みんなとっても喜んでくれたのでよかったです。ランチは日本人の同僚と一緒に、近くのベトナム料理のテイクアウト専門店へ。いつもは開店直後に行くので知らなかったんだけど、12時半頃に行くと外にものすごい...
【世界遺産2】雨の徐福公園(徐福の墓)と熊野速玉大社参拝~8月日本帰国8日目
【新宮グルメ】新宮駅前の徐福寿司で名物さんま寿司と昆布巻き寿司~8月日本帰国8日目編より続きます。8月日本帰国8日目。親子3代+弟の6人で3泊4日伊勢志摩・南紀観光2日目のこの日は志摩から三重県の名所に立ち寄りながら和歌山県新宮に着き、徐福寿司で新宮名物さんま寿司も食ったところで雨が降り出したんで墓参りは明日にしてホテルチェックイン前にまだ時間あったので新宮駅すぐ近くの徐福公園と熊野三山(熊野三所大神社)...
【新宮グルメ】新宮駅前の徐福寿司で名物さんま寿司と昆布巻き寿司~8月日本帰国8日目
【鬼ヶ城】世界遺産鬼ヶ城(後編)から鵜殿村経由で和歌山県新宮市へ~8月日本帰国8日目編より続きます。8月日本帰国8日目。親子3代+弟6人で伊勢志摩・南紀旅行2日目のこの日は志摩のホテルから三重県の神社や鬼ヶ城など名所や親戚の家に立ち寄りながらこの日の目的地である和歌山県新宮市に到着。まだ昼食べてないので新宮(和歌山)名物の和歌山ラーメンかさんま寿司食べようと話してましたがせっかくなんで新宮駅前の老舗店徐...