メインカテゴリーを選択しなおす
2023年11月3日(金)予てより行きたかった古座川に遠征してきました気持ちはあるけど体がついてこんっていう葛藤をひと月ぐらい繰り返しやっと実現ですとはいえ、もちろん近隣までは車での移動ですけどね笑やってきました一枚岩今日はここからのスタートで、まずは虫喰岩のポ
【本州最南端】橋杭岩と屏東ガランピーみたいな本州最南端の潮岬観光~8月日本帰国9日目
【和歌山ラーメン】世界遺産の那智青岸渡寺と熊野那智大社参拝して和歌山ラーメン~8月日本帰国9日目編より続きます。8月日本帰国9日目。親子3代+弟の6人で伊勢志摩・南紀3泊4日旅行3日目のこの日は新宮から那智山参拝・観光を経て那智勝浦で和歌山ラーメンの昼飯食い、次は本州最南端の串本へ向かいます。那智勝浦から串本までは海沿いに国道42号線を走るわけですがここがまた太平洋沿いで岩場の多い台湾の宜蘭あたりにえらく似...
奈良和歌山の旅ラン④ 昼のくしもと大橋、夜は花火大会、翌朝橋杭岩で日の出待ち
奈良和歌山の旅の最後の目的地は和歌山県の最南端にある串本町。 高野山から高速で和歌山市を通り抜けてひたすら南下して辿り着きました。 ちなみにここもまた拠点はNIPPONIAホテル。NIPPONIA串本熊野海道。
2024年6月8日(土)東谷を上り切り、快適サイクリングゾーンまで来ましたが快適ではないお腹もすいてきたし早く一枚岩に着きたいな楽しくない時間帯に突入してきたのでお昼ご飯のことを考えて気を逸らします「串本のウナギは無理っぽいから一枚岩で唐揚げを食べよう!」乗り
2024年6月8日(土)巨漢とちょっと遠出してきました今日の最終目的地は本州最南端の街、串本です今回もWAKAYAMA800のスタンプを集めるので山間部経由となりますなのでR42をのんびり南下という訳にいかないのが難点ですすさみから佐本までの上り、その次の東谷の上り…考えた
MMT22日目和歌山県の道の駅椿はなの湯で起床。今朝の車内の気温は20.6℃と暖かい。昨夜の雨はやんだが・・・風は強いままw深夜、強風によるいずみ2号の揺れで何度も目を覚ました^^;この前の地震の揺れは気付かなかったんだけどねw昨夜ここで車中泊したのは4,5台。ここで車中泊したのは4回目で、温泉もある小さな道の駅で夜も静か。強風の中、体を動かし、いずみ2号の車内で少し筋トレし、PC作業を片付けてから、...
今日は「本州最南端」をグルリと回り込みます! さて、「本州最南端は何県にあるでしょう?」という質問があった時、すんなりと答えられる人は意外に少ないかもしれません。山口県ではありませんよ!地図を見ると、簡単にわかるんですけどね。 さて、本州最南端・潮岬の訪問は6年ぶり。前回の時は穏やかな天気でとても気持ちの良い場所だった記憶があります。今回はどうかな? 出発! 橋杭岩 潮岬 〜 本州最南端の地 〜 白蝶貝採取の物語 潮岬灯台 備忘録 出発! 「道の駅・たいじ」で迎えた朝です。 第二駐車場を使ったので、夜間に車の出入りはほとんどなく静かに過ごすことが出来ました。大型車スペースはこの第二駐車場のみに…
じつはこの旅に出発する直前、デイビーのルームランプの電球が切れたのです。切れたというか、チョットいじったら、バラバラになったのです。だからぴーよしが悪いんじゃありません。バラバラになった方が悪いんです。(と、ぱーに怒られないための、苦しい言
朝から雨。風強し。せっかくの南国風景なのに、、、 それでもホテルの庭の風景は、まるでサイパンかグアムのようです。さすが下田。 今日は偶然開催中の、下田の爪木崎の「水仙祭り」を見に行こうと思っているのです。でもホテルをチェックアウトしても天候
部屋からの日の出。 でも駐車場のデイビーを見下ろすと、海からの潮風を一晩中浴び続けていに違いありません。あとで近くで見てみたら、全面に細かい塩がびっしり付いていました・泣。帰ったら洗車して塩を流さないと、、、。北国の融雪剤と、海沿いの塩。ど
旅スポット紹介67~本州最南端と橋杭岩~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、はぁはぁ2」。 庭でトカゲを追っかけ過ぎたももた、家の…
朝、ホテルの部屋から見下ろしたデイビー。日当たり良好!いかにもソーラーが充電していそうなカンジ。持ち主が寝ている間も働いているところがけなげです。 浜名湖 ホテル裏の公共駐車場が浜名湖に面していたので、翌朝、長老を連れて浜名湖見物。 快晴な
今日は移動日。天候も雨&風。渋滞の四日市。煙突だらけ、、、こんな日もあります。愛知県に入りました。 坂井温泉湯本館 今日の宿。この宿の詳細は、ぱーのブログへ。近日公開予定。 夜半過ぎに雨が止んでからは、オリオン座がクッキリと見えるほどなのに
花の窟神社 ホテルのすぐ近くにあった神社。知らなかったのですが、日本最古の神社なのだそうです。世界遺産です。これは行かない手はありません。興味なさそうな長老を連れて、興味津々のぴーぱーはやって来ました。 “日本最古” の文字が重々しい。 鳥
翌朝。ホテルの部屋から見た日の出。今の時期の日の出は、午前7時少し前なので、起きるとちょうど日の出の時刻です。冬晴れが続いているので、クッキリ見えました。 本州最南端 潮岬 とうとうやって来ました。本州最南端の潮岬です。デイビーを駐車場に駐
左側のブレーキランプが点かなくなりました。昨日気づきました。 でもこのランプも3年前に交換したばかりです(↓)。 3ヶ月前に行った北海道旅の時には、ハイマウントストップランプがやはり球切れしました。次から次へと早すぎないでしょうか? しょう
伊勢志摩サミット記念館 『サミエール』 2016年に行われた伊勢志摩サミット。そう言えばそんなのありましたねぇ。ここ賢島(かしこじま)で行われたそうです。当時はニュースで、警備やスタッフの弁当がウン万食必要、、などとやっていましたっけ。 ぴ
朝食食べたらウイークリーマンションを出発! 人間台車。小さい荷物なら全部持ってくれます。“最大積載量 積めるだけ”(笑) 伊勢神宮 内宮 いよいよ今日は内宮です。伊勢神宮参拝のクライマックスです。 近隣の公共駐車場にデイビーを駐めて、車いす
午前中、木曽川を西へ渡りました。 それから三重県に入り、四日市通過。 そうして午後2時過ぎにやって来たのは、 伊勢神宮 外宮 ぴーぱーは伊勢神宮には、4、5年前に来ているのですが、長老は来たことが無いそうなのでやって来ました。やはり人生一度
朝起きたら快晴!ホテルの部屋から浜松城天守閣が見えました。 せっかくなので、行ってみました。 あれが天守閣! ここから先は急坂で車いすではムリなので、ぴーぱーだけもう少し奥へ進んだら、 若き日の家康像 でもあまり若そうに見えない。どちらかと
昨夜の宿のビジネスホテルアムスですが、“泊まってしまえば都” です。新幹線、暖房、ボイラー(?)、エレベーター(?)などいろいろな音が一晩中響くのが少々困りものですが、割と良い宿です。 朝食も、サケ切り身、味噌汁、生卵、豆腐、煮物、ごはん程
北海道への旅から親子三人で帰ってきて、その約一ヶ月後、早くも次の旅に出発することにしました。 季節は師走。これから冬を迎える今、海外オーバーランダー旅に出る時期ではありません。しかも86歳の長老と一緒では(長老は11月生まれなので、めでたく
本州最南端の地、和歌山県串本町。本州最南端の町なので、至る所で「本州最南端~」の碑や文字を見かけます。いったいどれくらいの「本州最南端」があるのか?そういう町巡りをしてみるのも楽しいかなと思いました。サクッと本州最南端の町を観光して、串本銘菓でプレミア和歌山にも認定された、串本儀平のうすかわ饅頭を紹介します。前回の記事 ↓ ↓串本旅行記①串本海中公園JR串本駅本州最南端の駅です。本州最南端温泉の町トル...
結局、串本駅で乗り降りするのはコレが2回目である。第1レグは、鳥羽→紀伊勝浦、紀伊勝浦→串本 の2分割にした結果 そうなってしまったワケだが まぁ、その分 …
ゴールデンウィーク旅行。関西を一回り中です。5日目、後半の後半では潮岬観光タワーや本州最南端、千畳敷に行きました★
あったてんがの これは、2015年に西日本を怒涛の如く一周した時の思い出話です。(古!(^^♪) 今日は、安乗埼灯台、大王埼灯台、橋杭岩、潮岬を経て道の駅白崎海洋公園まで 5月17日 怒涛の西日本編 5日目の朝を道の駅伊勢志摩で迎えました。 お世話になりました。m(__)m 安乗岬 灯台までの道は狭いので、大きな車は手前にPがあるのでそこに停めて歩いたほうが良いかも。 安乗埼灯台資料館 6:05 安乗埼灯台到達 ガ~ン! リフォーム工事中でハイタッチできず。 安乗埼灯台は、日本の灯台50選の1基 登れる灯台16基のひとつ 初点 明治6年4月1日 日本で20番目の灯台、現在の灯台は2代目、先代は…