メインカテゴリーを選択しなおす
パリのパサージュ – Passages Couverts Parisiens
パリのパッサージュは、雨の日でも楽しめる観光スポット。美しいガラス屋根の下、アンティークショップや雑貨店、レストランなど
インターコンチネンタル パリ | Intercontinental Paris Le Grand
インターコンチネンタル パリ (Intercontinental Paris)客室、レストラン、周辺情報など...
まだまだ書きたいこともあるのですが、旅行から戻ってそろそろ1ヶ月経とうとしているので、今日でヨーロッパ旅行の話題は終わりにしま〜す。まずは、風邪をひくこと...
【カルフール】日本撤退したフランス🇫🇷のスーパーの店舗・Carrefour
【Carrefour】なぜカルフールは日本から撤退したのか?フランス発祥の大型スーパー、カルフールについて知りたい方必見!
旅行の下調べや計画を立てるのが好きな私。。。色々と細かく調べ、行きたい場所、食べたいもの、自分用のお土産などなど、全てリストにして旅行に出かけます。その自...
2023年の夏、1ヶ月滞在した際にお世話になったバスティーユのマルシェ。今回の滞在先はバスティーユの近くではなかったため、他のマルシェへ行ってましたが、や...
パリ&ロンドン・台北トランジット旅①_2024クリスマス_旅のきっかけ・旅程組み立て♪
パリ&ロンドン・台北トランジット2024クリスマス旅の記録①今日は、この旅のきっかけを綴ります。時を遡り...9歳下の身障者の弟の入院に始まった実家のイロイロ。覚悟していたので全力で向き合っています。でも少し弱音を云うと...
またまたフリーマーケットになりますが、”Marche d’Aligre”(マルシェ ダグリレとでも呼ぶのでしょうか)にも行きました。かなりローカル感の漂う...
ずっと気になっていたスキンケアブランド ”ティポロジー(Typology)"を、今回試してみました。オンラインストアで販売されていますが、実際に商品を手に...
パリのフリーマーケットと言えば、やっぱりクリニャンクールでしょうか?広域に渡ってたくさんのお店が並んでいるので、”来た甲斐があった!”と思うことでしょう(...
以前に、パリで活躍するジュエリーデザイナーの友人のお話をしましたが、今日は2回目にお邪魔した際に楽しんだマカロンテイスティングのお話を。。。友人はパートナ...
パリでの話に戻りま〜す。今日は、もしパリに住んでいたら、お気に入りのお店になること間違いなしのステキなアンティークショップのお話です。バスティーユの駅から...
パリ右岸の魅力を徹底解説!観光、住居、生活費まで完全ガイド。おすすめエリアや治安情報も詳しく紹介。パリ旅行・移住の参考に。
あなたも光り輝く冬のパリへ行こう!!!【5泊6日のパリ旅行】無料プレゼントキャンペーンのご案内
こんにちは。メルです。 ここ何年か、いやいや、じつはだいぶ前から政治、経済の質すべてが悪化、そしてどんどん低下しているように思いませんか?これは自衛手段に出る…
オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ (Hôtel de la Marine)
オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ観光ガイド。コンコルド広場に面した歴史的建造物を探訪。予約、アクセス、見どころなど、観光に役立つ情報を満載
フォンテーヌブロー宮殿 (Château de Fontainebleau)
パリからわずか1時間、フォンテーヌブロー宮殿は900年以上のフランスの歴史を体感できる場所です。
パリ市庁舎 (Hôtel de ville de Paris)
パリ市庁舎 (Hotêl de ville de Paris)はパリの中心で壮麗な建築とパリの日常に欠かせない役割で人々を魅了します。
みなさま、明けましておめでとうございます!いつもブログに遊びに来ていただきありがとうございます。今年もみなさまにとって、健康で実りのある1年になりますよう...
今回は、珍しく私の旅行にうちの息子さんが参加しています。クリスマスとお正月をパリで過ごすため、無理やり連れてきました(笑)!な〜んて、本人も姉と時間を過ご...
学生時代からの長いお付き合いの友人がパリにいます。パリに住んで30年近い彼女は、ジュエリーデザイナーとしてパリで成功し、とにかくクールでオシャレで何をやっ...
グランパレで行われている ”チハル シオタ”の個展を見に行く
昨日は、現在グランパレで行われている、ベルリン在住の日本人アーティスト ”チハル シオタ”の個展を見に行ってきました。まずは、エントランスを入った階段上に...
毎日グレー(曇り空)な日が続くパリ。。。チュイルリー公園も更に寒さに拍車をかけそうな光景です(笑)。そうなるとやっぱり美術館に行きたくなる。。。そこでオラ...
美しいサンシュルピス教会でモーツアルトのレクイエムを聴く、と人種差別?!
パリ旅行に向けて、クラシックコンサートを二つほど予約していました。その一つが、昨夜サンシュルピス教会で行われたモーツアルトのレクイエムでした。私は教会で行...
今回のパリですが観光っぽいものは予定には入れず、その代わり普段の生活をそのままパリに場所を移したような、そんな過ごし方をしようと思っています。(ギャラリー...
昨日、パリに無事到着しました!どんよりした曇り空が迎えてくれたパリ。。。去年の夏に1ヶ月滞在した時とは打って変わり、典型的冬型天気のパリ。曇りの毎日となり...
【一気読み】2024年 パリ、コルシカ島、フィレンツェ研修旅行レポート
2024年9月鬼頭郁子先生と行くフランス・コルシカ島・イタリア研修旅行参加レポです今回はフランスはパリとコルシカ島、イタリアはフィレンツェを訪れたラグジュアリーな体験をお送りします【フランス研修レポート1】出発~今回はエミレーツ航空プレエコ搭乗~【フランス研
LH736 FRA~NGO ルフトハンザ航空 ビジネスクラス 機内食など お土産のことも♪
フランクフルトからセントレアへ、ルフトハンザ航空ビジネスクラスで帰ります。海外の航空会社、しかも日本発では無いのにこの和食のクオリティ!...
フランクフルト国際空港のルフトハンザ航空ビジネスクラスラウンジ
シャルルドゴールからフランクフルトに到着。ラウンジに直行しました。さすが本場!ドイツビア2種のサーバーがありました。...
【フランス旅行】お値段安め!地元の人でいっぱいのおすすめレストラン Caffè Dell’industria
念願のフランス旅行 フランス旅行(パリ/リオン)に行ってきました!今回は私が大学時代にシェアハウスで一緒に住んでいたフランス人カップル(エマ&マルコ)と10年ぶりに再会&2人のお家に宿泊させてもらいました。本当にありがとう、
【フランス研修レポート2】paris到着~印象派の画家たちが愛したリュイェ=マルマゾン~セーヌ川散策とリゾートホテル
2024年9月鬼頭郁子先生と行くフランス・コルシカ島・イタリア研修旅行参加レポです今回はフランスはパリとコルシカ島、イタリアはフィレンツェを訪れたラグジュアリーな体験をお送りします【2日目 paris到着】paris シャルル・ド・ゴール国際空港に到着して同じ研修に参加
イギリス南部の田舎に住んでいます。前回のパリでイギリス人の夫がお願いしていた物が入荷したとの連絡が来たので、パリに行ってきました。⇩前回のパリ『パリ最高』イギ…
2024年ヨーロッパ周遊旅行記。今回はパリ北駅(Gare du Nord)から徒歩でモンマルトルへ行った時の写真です。すごい晴れた青空ですが、朝晩の風がまだ冷たいのでダウンジャケットは時々羽織るくらい…の4月の上旬。この日の最低気温11℃〜
ルフトハンザ航空セネター・ビジネスラウンジ@シャルル・ド・ゴール空港
往路はハノイ経由のベトナム航空でしたが、帰路はフランクフルト経由のルフトハンザを利用します。DLPでの滞在は「キリヤド」(現 カンパニーレ ヴァル ドゥ フランス)。田園に囲まれた素敵なホテルでした!...
物価の高いパリのお手頃価格の レストランを3回にわたり、 紹介しています。 第1弾はベトナム料理。 『パリで食べたいベトナム料理 ボブン』円安の昨今は海外旅行…
「パリオリンピック ブレイキン」間もなくパリオリンピック、ブレイキン女子が始まる。私的に好きなスポーツクライミングがあり、いよいよ興味のある新競技ブレイキン。…
ポッチと押してくれると嬉しいです♪ デトックスウォーター クエン酸たっぷりの手作りジュースは 暑い夏場にぴったり! 大葉の爽やかな味と香りが広がります。 花粉
パリ シャルルドゴール空港完全攻略!電車・ラウンジ・ホテル・お土産!
今回まとめた内容:①空港アプリをダウンロード!②自動化ゲート利用可能!③フランスはビザ不要!④パスポート有効期限は3ヶ月以上⑤電車は事前購入できる!RER B線30分!⑥バターなどは買える!⑦充実のキッズスペース!⑧プライオリティパスラウンジ!
知らなかったっっうちは定期とかは買ってないのでメトロを使うときはナヴィゴカードにチャージして使っておりました。ですがオリンピックが近いからなのかケータイのアプリだけでいけるようになっていてだいぶ便利になりました☺アプリはこちらこのアプリをダ
たった4か月前のことなのに、コレステロールを下げるという目標ができただけで、振り返ると、恐ろしくなるパリの買い物、食べ物篇です ①Jade Genin(ジャー…
パリ最後の夜は、ブルゴーニュワイン専門店アンバサード・ド・ブルゴーニュにしました。ワインショップ兼ワインバーになっています。ワインは1階にもありますが、地下1…
今年2月のパリ旅行記をあげています。振り返って思うのは、「そりゃ、こんな生活していたらコレステロール値も上昇し放題だね」ってことでしょうか。4月に薬を飲み始め…
パリ最古のカフェとして知られるル・プロコップに初めて訪問しました。いかにも、な観光名所という気がしてこれまで足が向かなかったのですが、パリの歴史を紹介する本に…
【はじめてのフランス一人旅】パリの人気スポット、サンマルタン運河で『エミリー、パリへ行く』の気分を味わう。
パリ10区のローカルも集まる、観光エリア『サンマルタン運河』。フランス映画やドラマのロケ地としても人気でほっこり過ごせる素敵な運河を紹介していきます。
【2024年7月】フランス・パリの気になるイベントを集めてみました
パリ観光をするなら現地のイベントにも参加したい!しかし調べるのはちょっと大変。というわけで、7月のイベントを調べてみました。毎年あるものが多いので、来年以降のプラン組みにもご活用ください!