メインカテゴリーを選択しなおす
ヨーロッパ最大のLCC ライアンエアー 無料で持ち込める手荷物はどのぐらいのサイズ?実際に追加料金を支払った時の話
ヨーロッパ旅行の大定番!ライアンエアー! みんな大好きライアンエアー、旅行好きなヨーロッパ圏の方で知らない方はいないと思います。もちろん時期や場所に寄りますが、衝撃的に安く、ライアンエアーを使えば、ヨーロッパ間の旅行に数千円でいくことが出来
前回、息子と一緒にモンマルトル散策をすると言う、私にとっては稀な機会をブログにしました。それが、なんと!ただ今二人で小旅行をしています(笑)!パリから近場...
【厳選】1日570円〜利用可能eSIMヨーロッパ周遊プランおすすめ3つ
ヨーロッパ周遊におすすめeSIMを3つを紹介。海外旅行にはeSIMは欠かせない必須アイテム!まだどこのeSIMにするか迷っているかたは、この記事を参考にeSIMをGETしてください♪
「ワインと釣りとヨーロッパ」 こんにちは。 最近、ワインがやたらと美味しいと思う者です。(笑) さて私は幼稚園児の頃から筋金入りの釣り好きで、特に小学生時代は…
旅写真|ロンドンの王道観光スポット巡りと話題の朝食「Full Breakfast」
8:30AM〜朝散歩にぴったり!テムズ川沿い Trafalgar Square(トラファルガー広場)へ この日はマラソン大会があるようで、ほとんどの道路が閉鎖(ホコ天)でした。 どう切り取っても絵になる トラファルガー広場に集まるマラソン大
【キューケンホフ公園】オランダが春色に。旅を彩る鮮やかな満開チューリップ。
春の海外旅行におすすめ!カラフルなチューリップが一面に咲くオランダで人気のキューケンホフ公園。花畑でのインスタ映えする撮り方も教えます。
ロンドンの本場!アフタヌーンティー|クラリッジス(Claridge’s)
クラリッジス(Claridge’s)のアフタヌーンティー クラリッジス(クラリッジズ)ホテルについて 高級地区メイフェア、日本大使館から徒歩15分くらい エリザベス女王がクラリッジスに訪れた時のお写真だそうです アール・デコのインテリア “
2024年ヨーロッパ周遊旅行記。今回はパリ北駅(Gare du Nord)から徒歩でモンマルトルへ行った時の写真です。すごい晴れた青空ですが、朝晩の風がまだ冷たいのでダウンジャケットは時々羽織るくらい…の4月の上旬。この日の最低気温11℃〜
【実録】ドイツ旅行の予算は?ゴールデンウィーク1週間1人旅でベルリン・ミュンヘン・ケルンなど都市周遊した総額費用 航空券代・宿泊費・食費・通信費・交通費・観光費など実費公開
GWドイツ1週間旅行の総額費用感を航空券代・食費・宿泊費など項目別に紹介。 海外旅行好きミニマリストがゴールデンウィークにドイツ1週間周遊1人旅をした実体験をもとに、航空券代・宿泊費・交通費・食費・観光費の目安と、おすすめの滞在日数、効率的に観光する方法や注意事項を解説します。
【クロアチア旅行】美味しい海鮮が食べられる!ドブロブニクのおすすめレストラン3選!
2泊3日のドブロブニク旅行に行ってきました!が、初日の夕食はライアンエアの遅延により、プリングスのポテトチップスになってしまいました。涙 リッチに飛行機の中でヤケクソお菓子!初めて飛行機の中で買い物をしました。 なので残りの1日半は出来るだ
今回ピックアップしたはたかのてるこさんの『サハラ砂漠の王子さま』(幻冬舎文庫)。サハラ砂漠を舞台にした前回の『世にも奇妙なマラソン大会』を読み返し、積読していたこちらのタイトルに目が留まりました。 学生時代最後の旅 『サハラ砂漠の王子さま』は、2002年刊行の『モロッコで断食(上・下)』の上巻を再構成し、改題して文庫化した作品。上巻と下巻で違う魅力を感じたため、下巻については仕切り直して次回にアップします。 当時、たかのさんは大学4年生。就職先も決まり、「これが長旅できる最後のチャンスかもしれない」と、さっそく旅の準備を始めます。 目的地にモロッコを選んだのは、処女作『ガンジス河でバタフライ』…
ヨーロッパ周遊旅行記㉕~ロンドン観光1日目(前編)・ロンドングルメとお酒~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
ヨーロッパ周遊旅行記㉔~鉄道とバスの選択肢が豊富なVictria駅すぐのオススメホテル・The Clermont London, Victoria~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
ヨーロッパ周遊旅行記㉓~目の前にビッグベン!Park Plaza Westminster Bridge London(パーク プラザ ウエストミンスター ブリッジ ロンドン)~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
ヨーロッパ周遊旅行記㉒~Eurostar(ユーロスター)で一日遅れでロンドンへ!・ロンドンバス乗車方法~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
ドイツのホテル&Airbnb 2軒|海外ひとり旅 ヨーロッパ周遊で泊まったホテル
女性ひとり旅の宿泊事情について、この記事ではドイツで利用したホステルとAirbnb(エアビー)、それぞれ1軒ずつをご紹介。絶賛物価高&円安パワーも相まって、ドイツの宿泊代はお高めの中見つけたリーズナブルな2軒です。ミュンヘンに2泊、メミンゲンに1泊しています。
毎日通いたいクロアチアのお気に入りカフェ2店舗|ヨーロッパ女ひとり旅
クロアチアの首都ザグレブで見つけた、毎日通いたいカフェ2件のご紹介。味・雰囲気・スタッフ全部GOODだった居心地良きカフェです。朝食に、おやつに、観光の休憩に、お手紙書きに、日常に寄り添う居心地の良いお店が見つかると旅が一段と楽しくなります。
東欧の治安は悪い?ブルガリアは危険?現地通貨0円でソフィア市内に行く
東欧に行きたいけれど「治安が悪い」「危険」などの話を聞くので不安といった方の気持ちが、少しでも前向きになれるようなエピソードを紹介。この記事にはブルガリアでの出来事を書いています。ブルガリア入国後、両替ができなくて途方にくれていたところ、現地在住者に助けられ無事ソフィア市内に出ることができました。
ドイツでホームステイ気分|初めてのAirbnb(エアビー) in ヨーロッパ
女ひとり旅のヨーロッパ旅行宿泊事情。ドイツの宿泊費が高すぎて何とかならないかと、人生で初めてAirbnb(エアビー) を利用しました。ホスト在住の部屋は、まるでホームステイのよう。この記事に部屋選びで気を付けたことや、宿泊した感想をまとめました。
ドイツのメミンゲン空港(FMM)はコンパクトで機能的|関空からアルバニアへ
関空からバルカン半島のアルバニア(ティラナ)に行くために、ドイツのメミンゲン空港(独:Flughafen Memmingen/英:Memmingen Airport)を利用しました。メミンゲン空港は迷いようがないコンパクトで機能的な空港です。
アルバニアで洗濯|首都ティラナのコインランドリー Laj Thaj 4
アルバニアの首都ティラナで利用したコインランドリー「Self Service Laundry Laj Thaj 4」。日本のコインランドリーと操作感が似ていて、清潔で使いやすくおすすめです。
ヨーロッパ7ヵ国で感じた「治安」について|バルカン半島海外ひとり旅
ドイツ、イタリア、アルバニア、モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、クロアチア、スロベニアを旅行して感じた治安について。「治安が悪い」と感じる9つの基準から判断すると、わたしが訪れた範囲に限った話になりますが、どこも落ち着いていて治安の悪さを疑うことは一度もありませんでした。
サラエボの洗濯屋 Tito’s Iron Fist|ボスニアのランドリーサービス
サラエボで利用した一見何屋か分からない個性的なランドリーサービス「Tito's Iron Fist」。安心してください、仕事は丁寧です。
ヨーロッパ旅行記㉑~ブリュッセル滞在記・観光・オススメのベルギービール~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
【アイスランド旅行】Guide to Iceland のツアーでゴールデンサークルに行ってきた!
Guide to Iceland アイスランドの観光地というか美しい場所は首都から公共交通機関で行くことはほぼ不可能です。なので車が必須!自分で車を運転すれば、かなりお得に色々な観光地を回れます!ですが今回は1人旅&場所によっては雪の降る道
ヨーロッパ周遊旅行記⑳~ベルギー:ブリュッセルで宿泊したホテル・駅前&観光地のアクセスが良い9HOTEL CENTRAL~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
吉田友和・松岡絵里『世界一周デート 魅惑のヨーロッパ・北中南米編』|読書旅vol.98
98回目の読書旅は前回に引き続き吉田友和さんの作品。奥様の松岡絵里さんとの共著となるデビュー作『世界一周デート 魅惑のヨーロッパ・北中南米編』(幻冬舎文庫)をピックアップしました。 『世界一周デート』とは? 『世界一周デート』とは、結婚を機に会社を辞めた2人による1年8か月の壮大なハネムーン記録。道中の様子をリアルタイムでウェブにアップし続け、2005年、それを加筆修正してTOKIMEKIパブリッシングより単行本化。 2013年には『怒濤のアジア・アフリカ編』、翌2014年には『魅惑のヨーロッパ・北中南米編』と前後編に分けて幻冬舎から文庫化されています。 当ブログで紹介してきた書籍の半分以上が…
ヨーロッパ周遊旅行記⑲~ユーロスター運休トラブル・代替手段検討・ユーロスターの補償対応について~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
【アイスランド旅行・レイキャビク宿泊】綺麗&快適! Dalur HI Eco Hostel&Cafe
Dalur HI Eco Hostel&Cafe アイスランドでは3つの宿泊施設に泊まりました!1つ目のホステルはとにかくアクセスが良くて最高でしたが、ガヤガヤしていて住みごごちはまあまあ。その一方で、アクセスは微妙だけどとにかく居
【アイスランド旅行】レイキャビクのフードコート Hlemmur で食べた美味しいもの!
レイキャビクのフードコート Hlemmur レイキャビクにフードコートがあるんですが、ここがかなり美味しくて私は2日連続行ってしまいました!しかも雰囲気もオシャレ。フードコートにはステーキ、タコス、フォー、ピザ、アイスクリームとなんでもあり
【アイスランド旅行・宿泊場所】アクセス抜群なアイスランド中心地のホステル KEX Hostel
KEX Hostel アイスランドは広範囲を移動したので3つの宿泊場所に泊まりました!2泊したのがこのホステル。首都のレイキャビックの中心地にあって、男女混合ドミトリーの2段ベットであれば1泊36£(6,800円)!アイスランド価格としては
【アイスランド旅行】3月末のアイスランド旅行 持って行って良かったもの!
3月のアイスランドってどんな感じ? 私がアイスランドに行ったのは3月末。5日間全て天気は最高に良くって気温は最高気温で5度程度、最低気温が−2ぢ度ほどでした。なのでイギリスから来ると「思ったよりも寒くない」と思いました。3月は氷の洞窟に行け
ケンブリッジからルートン空港へ 高速バス(National Express)でのアクセス方法
ケンブリッジから近くの空港というとロンドン・スタンステッド空港があるかなと思うのですが、今回の旅行で一番チケットが安かったのは、ロンドン・ルートン空港発着の便でした。初めてルートン空港に行ってみたのですが、ケンブリッジからNational
ヨーロッパ周遊旅行記⑱〜スイス:ジュネーヴからパリ→ブリュッセル→ロンドンへの長距離鉄道旅・ユーロスター運休のお知らせ〜
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
【ヨーロッパ】すぐ接続!SIMカードやWi-Fi以外でおすすめのデータ通信手段とは!?
こんにちは、haggyです。 ヨーロッパへの旅行や出張の予定があり、データ通信手段を探している方へ。 パッと思…
【ヨーロッパ】こんなeSIM初めて!数多く失敗した私が勧める神プラン
こんにちは、haggyです。 ヨーロッパ旅行や出張を控えている方へ。 世界遺産や絶景などの見どころも多く、どこ…
ヨーロッパ周遊旅行記⑰~ジュネーヴのスーパーでお土産とチョコ購入~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
ヨーロッパ周遊旅行記⑯~ジュネーヴグルメまとめ・オススメのスイス料理店~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
ヨーロッパ周遊旅行記⑮~ジュネーヴ観光・美しいレマン湖の世界で一番大きな大噴水・国際連合事務局の壊れた椅子~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
ヨーロッパ周遊旅行記⑭~ジュネーヴ駅前のオススメホテル・Hotel Vision Apartments Gare~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
17泊19日の夢のようなヨーロッパ周遊記!イギリス、フランス、イタリア、ドイツを巡り、異国の文化や絶景を堪能しました。各国の観光地、現地グルメ、買い物、便利な移動方法など、リアルな体験を余すことなく紹介。また、各詳細記事へのリンクも掲載していますので、ぜひチェックしてみてください。これが私の人生で最も長い、そして最も思い出深い旅行になりました。
ヨーロッパ周遊旅行記⑬~チューリッヒからジュネーヴへ・湖畔沿いを走る美しい車窓~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
ヨーロッパ周遊旅行記⑫~ヨーロッパの寝台列車(Nightjet)に乗ってドイツからスイスへ~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
ヨーロッパ周遊旅行記⑪~寝台列車(Nightjet)について・座席種類・予約方法~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
【ヨーロッパ周遊旅行】ドイツ クリスマスマーケット ドレスデン観光!
長らく更新していなかった12月のクリスマス旅行について更新します! 東ドイツの古都「ドレスデン」 プラハから電車で向かった東ドイツのドレスデン。ドレスデンは「エルベ川のフィレンツェ」と称されるほどの美しい町でした。しかし第二次世界大戦で大規
ヨーロッパ周遊旅行記⑩~デュッセルドルフのクリスマスマーケット・ヨーロッパ最大の日本人街~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
ヨーロッパ周遊旅行記⑨~ケルン街歩き・ケルン大聖堂・お土産~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
サラエボ国際空港と市内間を空港バス・タクシー以外で移動する方法|ボスニア
現地在住者に教えていただいた、トロリーバス(公共交通機関)を使ってサラエボ国際空港と市内(バシュチャルシャ:Baščaršija)間を移動する方法です。How to get to Baščaršija from Sarajevo International Airport by a public bus.
ヨーロッパ周遊旅行記⑧~ケルンで美味しいクラフトビールとケルシュビールを飲みまくる!・ビール好き必見のお店~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編