メインカテゴリーを選択しなおす
試し編みに試し編みを重ねて始めた http://eastwind.sblo.jp/article/190253340.html?1679814925 巻き薔薇の続きです。 もくもくと作業して、 3枚、同じものを編みました。 少しづつ色変えしてあります。 順番に、くるくる巻いて、
昨日も、色々とありました・・・。 私の日本人の心の友とカフェでコーヒーを飲んで、いろんな話をしていたところ・・・ 次女の担任の先生から電話が。 毎…
ビデオ投稿 隠れ家的キョフテ屋でバルカン・キョフテを食べる!
新しいビデオを投稿しました! こちらです 断食月に入る前に、私の日本人の友人と一緒に行って来ました。 ここのキョフテはおいしい上に、お店の方が皆さん…
昨日、次女が、初の運動能力テストを受けて来ました。 長女はそんなの受けたことがないので、私もどんなものかと気になっていたのですが・・・ 次女のクラス…
オツボネは、車の運転が大嫌いなんです。 それは決して、『規則/道路交通法/マナー無視 & オラオラ煽り系ばかりのイスタンブールの運転手』 のせい…
昨日、次女シライの担任の先生から、こんなメッセージが来ました。 保護者の皆様 明日、運動能力テストを行います。 このプログラムに参加しない生徒は明日、学…
5月4日~7日にブルサのテキスタイル博物館で開催されるシルクイーネオヤフェスティバル&コンテストの準備で大忙しの毎日です。 とりあえず、スタッフのジェンギズと(時々、夫も駆り出して)一緒に、展示
No90 人間からは人間の肉体の命が生まれるだけです。しかし御霊は、霊の命を下さるのです。 Flesh gives birth to flesh, but the Spirit[ gives birth to spirit. (ヨハネ John 3:6) 皆様こんにちは。ご機嫌いかがですか?日本から送られてくるツイートを拝見しますと、桜がどこもかしこも満開で、人々が、春の訪れを心から喜んでいる様子が伺えます。 食べられる実が成るわけでもない、一年の内、一週間程...
2018/10/21トルコの首都アンカラに無事付きましたイスタンブルの ガラタ橋この後 問題のボスポラス海峡を渡る 第1ボスポラス大橋 ヨーロッパ側からアジア…
公開抽選会☆オツボネ悩んだ挙句ギリギリ参加⇒果たして結果は❓
オツボネは、難しい事が苦手、人生ボーッと生きているので、政治経済はもちろんの事、トルコの法律 の事もさっぱり存じないのですが、 (私の理解が間違…
マラシュ地震の被災地への義援金が日本各地で様々な形で集められています。 私の周囲ではオヤマニアの会さんのイベントでチャリティー販売会が行われ、売上金の全額が駐日トルコ大使館を通して被災地支援に送られ
2018/10/21ボスポラス海峡をどうやって渡るのか?ボスポラス海峡を渡ってアジア側に行くにはトルコ高速の橋か遠回りのフェリーしかない高速は、現金とクレジッ…
韓国人「K2技術で作られたチュルキエアルタイ戦車量産開始」(韓国の反応)
K2戦車の技術移転で作ったチュルキエ主力戦車「アルタイ」2台が出荷、3月23日にトルコ陸軍へ渡される。 韓国から技術移転を受けたが、相当部分現地の状況に合わせて変更してK2黒豹とは異なって見える。 装輪も6個から7個に変更。重量も10トン重くなった。 自動装填装置よりも手動装填を...
前回、試し編みした、 http://eastwind.sblo.jp/article/190249389.html イーネオヤの巻き薔薇ですが。 実は、最初に見つけていた動画は、なぜか削除されておりまして。 簡単なメモをとったあと、その後もいくつか参考になりそうな動画を数日かけて探しているうちに、見れなくなってしまいました。 残したメモをもとに、最初に編んでみたいと思った巻き薔薇を、編んでみたくて。 動画の内容もうろ覚えですが、やって…
NATO はハンガリーとトルコを信頼すべきではない、とドイツ紙ディ・ヴェルトが主張
こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。↓☆NATO Shouldn't Trust Hungary And Turkey, Claims German Newspaper Die Welt著者 : デネス・アルバート、ジョン・コーディ、Remix News よりハンガリーは 「権威主義」 であり、NATO はトルコとハンガリーからの機密情報の提供を見合わせることを検討すべきだと、ディ・ヴェルトの外交政策評論家クレメンス・ヴァーギンが書いている。ドイツの新聞ディ・ヴェルトは...
オッサン、、、(私のダンナ) 断食中ッス。 本日 3月25日(土)ラマザン第3日目。まだまだ序盤やなぁ。。一週間も経ってないで。 …
こないだ、YouTubeさんで見つけた、ポンデリング調パーツを使ったイーネオヤを http://eastwind.sblo.jp/article/190221514.html 編んでおりましたが。 その時に見つけていた、別の動画のイーネオヤが可愛くてですね。 ………………………………………… 【50 numara Polyester ip ile iğne oyası minyatür gül modeli ve yapılışı//Sende yap_siparişi kap #iğne】 https://m.youtube.com/watch…
2018/10/17~20世界のグルメトルコ イスタンブル編最初に2泊した宿宿の前のパン屋で買ったシミット(スィミット)ゴマパンブルガリアで買ったヨーグルト…
No89実に神は、ひとり子をさえ惜しまず与えるほどに、この世界を愛して下さいました。それは、神の御子を信じる者が、誰一人滅びず、永遠の命を得るためです。For God so loved the world that he gave his one and only Son, that whoever believes in him shall not perish but have eternal life.(ヨハネJohn 3:16) 皆様こんにちは。お元気ですか?イギリスにもやっと春がやって来ました!ハラハラドキドキしながら、電...
えっらい早いな!また来たんか⁉ 14時間断食、、、それは修行☆ペラペラ1枚15トルコリラ
2023年 今年もまた! ラマザンが やってきました! イスラム教の5行の一つ、断食 をする期間です。 <ウンチク豆知識:イスラム教徒…
『六朝と隋唐帝国世界の歴史4』社会思想社、1974年17トルコ帝国4トルキスタンの成立ウイグル帝国は八世紀の後半から、九世紀のはじめにかけて、大いに栄えた。とくに八世紀の後半においては、たまたま唐は大乱にみまわれている。いわゆる安史の乱である。唐の朝廷はウイグルに援兵をもとめた。ウイグルの兵は、たびたび唐の国内に出動する。長安にも、洛陽にもおもむいた。モンゴルの草原にそだった遊牧の民も、こうして中国の文化を、ぞんぶんに味わったのであった。つづいてウイグルは、西方にむかっても、その勢力をひろげた。それは軍事上の発展だけではない。注目すべきものは、東西をむすぶ貿易の発展であった。ソグドの商人が大いに活躍する。ウイグル帝国のなかにあって、ソグド人たちは貿易に従事し、また西方の文化や技術を、この国につたえた。こう...4-17-4トルキスタンの成立
昨日に引き続き、今日も旅+英語ネタでさらりと。 あ、その前にお断りしなくちゃタイトルの「ガールズトーク」誰が?と思ったとしても、大目にみてください Who n…
会社設立時の事業内容に出版というのもあるのだけれど、いままで行使したことがなかった。 昨年末、思うところがあってその項目を引き出して、税務署に申請した上で、文化観光省から出版社、及び出版物販売業者とし
トルコ在住の日本人3名がアンタルヤのミフリにチャルパナ体験にいらしてくださいました。 初めてのチャルパナでしたが、モデル選びから糸の色の選択、カードへの糸通し、織り、そして完成まで楽しんでもらえたよう
『六朝と隋唐帝国世界の歴史4』社会思想社、1974年17トルコ帝国2突厥(トルコ)帝国の興亡トルコ人が、いまのモンゴル高原に統一帝国を建てたのは、六世紀のなかばであった。この帝国が中国人から「突厥」とよばれたのである。おりから中国は、南北朝時代の末期にあたっている。トルコの族長たる土門(トメン)は、北朝の諸国と通交し、みずからイリ・ハガン(伊利・可汗)と号した。国をたもつ王、という意味である。一代において立った木扞可汗(もくかん・ハガン)は、その勢力を四方にひろげる。いまや突厥は中央アジア(西域)の諸国を制圧し、ソグド人の商人を保護して、その市場を独占した。さらに東ヨーロッパのビザンチン帝国にもよしみを通じて、東西をむすぶ貿易に巨利をえたのであった。しかし大きな発展は、かえって分裂をまねいた。六世紀の末に...4-17-2突厥(トルコ)帝国の興亡
先日TVニュースを見ていて たまたま目にしたのですが、 小松 菜奈NANA KOMATSU (以下またまた いつもの ウンチクです…) ヴ…
No88モーセはきびしい命令と戒めとを与えましたが、イエス・キリストはその上に、愛に満ちた赦しの道を備えてくださったのです。 For the law was given through Moses; grace and truth came through Jesus Christ. (ヨハネ John 1:17) 皆様こんにちは。ご機嫌いかがですか?イギリスも少し暖かくなりました。やっと咲いた桜は、雨であっという間に散ってしまいます。水仙やクロッカスなどは雨にも負けず、かなり頑...
『六朝と隋唐帝国世界の歴史4』社会思想社、1974年17トルコ帝国1オルホン碑文モンゴルの北方(イエニセイ川の上流)に、ふしぎな文字でしるされた碑文があることは、すでに十八世紀の前半、ヨーロッパ人に知られていた。碑文の写生図も、発表されていた。しかし、この碑文がいつごろ建てられたものか、どういうことが書かれているのか、ということについては、なにしろ字が読めないのであるから、いっこうにわがらなかった。そうして十九世紀の末をむかえた。ロシアの考古学者(ヤドリンツェフ)は、オルホン川の流域において、また別の碑文を発見した(一八八九)。そのうちの二つには、ふしぎな文字のほか、漢文もきざまれている。モンゴルの碑文は、にわかに学界の関心をよんだ。あくる年にはフィンランドの探検隊が、そのまた翌年にはロシアの探検隊が、オ...4-17-1トルコ帝国
2018/10/17~20トルコ 世界遺産 イスタンブル歴史地区 街歩きイスタンブルは、ヨーロッパとアジアの接点に位置するトルコにある世界遺産でローマ帝国、ビ…
キラズ復活か❓ 介護燃え尽き症候群⇒地震についてウンチク100%⇒からのインナーカラー
皆さま、 大変ご無沙汰を致しております。 私は、認知症の母親の世話や介護関連モロモロ・アレコレ の為、1月中旬に日本へ帰国しておりましたが、 …
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 お腹いっ…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 見られて…
今日は久しぶりの英語ネタでさらりと。 三寒四温が続くこの頃、本格的な春の訪れを今か今かと待ちわびている方が多いのではないでしょうか?私もその一人です そこで、…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 北キプロ…
先週の市場は欧米の銀行システム不安定化を嫌気する流れが週を通して続きました。リスクを回避する動きが強まり、リラは主要通貨すべてに対して売られる形に。...
「狩猟用ライフル」、本当に?- 中国がロシアにアサルト兵器とボディーアーマーを出荷
POLITICO, 16 March 2023 POLITICOが入手した税関データでは、トルコとUAEを経由して、中国製アサルトライフルの他、ドローンや防護服が直接出荷されていることが明らかになっています。 中国の習近平国家主席(右)とロシアのプーチン大統領は、2022年2月4...
関東地方のソメイヨシノの開花は3月下旬から4月上旬。 今年は温かかったし、もしかしたら地元の桜並木が見られるかなあ・・・と思っていたのだけれど、どうやらまだ咲いていないらしい。 残念。 先月の話である
昨日の腹立たしいコンクリ屋の話の続きです。 夫も色々考えて、やっぱり、こちらの注文した仕事をしてないのに、満額支払うのはおかしいから、支払い残金から50…
トルコ イスタンブールのボッタクリ・バーで10万円請求された!
2018/10/17トルコ イスタンブールのボッタクリ・バーで 10万円請求された!10/16この歌を聞いてから早40年明日いよいよイスタンブールに行きます1…
夫、昨日も村に行ってきたのですが・・・ これが、トルコ式基礎の作り方? コンクリで作った枠の中に、建築廃材を詰め込んで・・・ 上からまたコンクリ…
三女が何とか回復してきたかと思えば、今度は私が、 発熱、腹痛 長女も、 腹痛 学校に行けませんでした。 夫が在宅で仕事をしてくれるというので、助かり…
No86真理を話しているのに、なぜわたしを信じないのですか。 If I am telling the truth, why don’t you believe me?(ヨハネ John8:46) 皆様こんにちは。ご機嫌いかがですか?日本は温かいでしょうね。こちらはまだ寒いですが、水仙の黄色の花々があちらこちらで咲き乱れ、その美しさに励まされます。 さて、ヨハネの黙示録7つの教会は、残すところあと2つとなりました。 今日、ご案内するのは、「サルデ...
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 今日は日…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 トルコは…
No85 けれども、最後まで耐え忍ぶ者は救われるのです。 But the one who stands firm to the end will be saved. (マタイ Matthew 24:13) 皆様こんにちは。少しずつですが、温かくなって来ましたね。あちらこちらで見られる花々に、慰められるような、今日この頃です。 さて、自分の力量も省みず、ヨハネの黙示録の7つの教会について、書いています。 しばらくお付き合い下さい。:) ...
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 『チーズ、…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 今日は、北…
こんにちは。とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 日記
YouTubeさんで見つけた、ポンデリングみたいなパーツを使ったイーネオヤを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190161360.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190169000.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190170578.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190211273.html ************* その後。 往復の回数を、気をつけながら数えて、編み進めま…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 2月17日…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 ・ ・…
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた。 ファマグスタというのは英語名…
No84 わたしに味方しない者はみな、わたしの敵なのです。 “Whoever is not with me is against me, and whoever does not gather with me scatters. (マタイ Matthew 12:30) 皆様こんにちは。いかがお過ごしですか?日本は桜の美しい季節でしょうね。イギリスにも桜の木があります。日本ほど素晴らしい桜ではありませんが、それでも、あちらこちらで、桜の花が見れるのは、とても嬉しいです。 写真提供:関 智征様 ...
こんな時に、何がホテルだよ・・・と言われそうな気もしつつ、それでもビデオを投稿しました。 学校が冬休み(地震前)に、2泊3日で、県内の5つ星ホテルに泊まっ…
内田英恵監督のトルコのある村に生きる絨毯の織り手の女性のドキュメンタリー作品「絨毯の成る果樹の庭~トルコある村の手仕事」が、マラシュ地震(トルコ・シリア地震)のチャリティー上映会としてご覧いただけます
旅先の北キプロス・トルコ共和国からリアルタイムで更新しています! こちらに来てから、何回来ただろう?旧市街 城壁に囲まれた完全なる城郭都市。今なお、入り口は3…
旅先の北キプロス・トルコ共和国から、リアルタイムで更新しています!キプロスは複雑な歴史を持つ島です。 島を南北に走るグリーンライン(国連が管理する緩衝地帯)に…
旅先の北キプロス・トルコ共和国から、リアルタイムで更新しています! これ、絶対にニセモノだと思う・・・ あちこちでこの手のものが売られていたけれど どう見て…
一昨日帰国しました。帰国後初めての日曜日です ・・・ということで、今日はのんびりモードで綴りたいと思います 私が初めて北キプロスへ来た3年前、訪れた季節は12…
こんばんは、主婦防災士のおさかおです今日の話題トルコは日本と同じように地震国で2011年に防災教育を学びに来日した方々と交流した経験があります。1999年の大…
こんばんは、主婦防災士のおさかおです今日の話題今日は誕生日でして、おさかおはお陰さまで52歳になりました感謝の気持ちをこめて寄付をしました寄付先はこの度の大地…
水曜日に「耳が聞こえない」と言った三女が耳鼻科を受診して、両耳とも中耳炎(左は軽め、右は真っ赤だと言われましたが、三女は痛がっていません)と診断されました。…
【トルコ・イスタンブール】イスタンブールでぶらぶら・旅の夕食
さて、今回もトルコの代表的な大都市イスタンブールを紹介していきます。 世界三大料理の1つとされているトルコ料理.。あれも食べてみたいこれも食べてみたいと思うわけですが、やっぱり安くて美味しいものを探してしまいます。 そんな旅で見つけた安くて美味しいお店の紹介です。 旧市街にあるダントツに安くて美味しいロカンタ:Balkan Lokantası sirkeci 2 カドキョイでのおすすめはケバプのお店:Tatar Salim スルタンアメフト地区から少し外れたエリアにあるZiya Baba Türk Mutfağı Slow food まとめ 旧市街にあるダントツに安くて美味しいロカンタ:Bal…
YouTubeさんで見つけた、ポンデリングみたいなパーツを使ったイーネオヤを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190161360.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190169000.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190170578.html ************* お次は、まるっとした花びらが可愛いモチーフ。 ………………………………………… Hürrem Gözü iğne oyala…
三女の抗生剤注射を終え、土地を見に行き、その帰りに、スーパーで被災地に送る食材を買い、それを届けるために次女の学校に到着したところで、次女の担任の先生から「…
3月8日(水)13~14時ヴォーグ学園東京校でチャリティー上映会のお知らせ
twitter、Facebookなどでマラシュ地震(トルコ・シリア地震)のためのチャリティー上映会の場所と機材の提供のお願いをしたところ、たくさんの方からご連絡をいただきました。 本当にありがとうございました。 誰
No83 わたしの弟子だというので、悪口を言われたり、迫害されたり、ありもしないことを言いふらされたりしたら、それはすばらしいことなのです。喜びなさい。躍り上がって喜びなさい。天の国では、大きな報いが待っているからです。昔の預言者たちも、そのようにして迫害されたことを思い出しなさい。 Blessed are you when people insult you, persecute you and falsely say all kinds of evil against you because of me. Rej...
No82同じように、このようなことが起こり始めたら、わたしはもう戸口まで来ているのです。 Even so, when you see all these things, you know that it is near, right at the door. (マタイ Matthew 24:33) 皆様こんにちは。2月も終わってしまうのですね。びっくりしました!私はまだ今年の目標も立てずにぼんやりしていて、このままでは、目標立てる前に今年も終わってしまいそうです。:) さて、前回は...
千葉から帰って以降、1日の歩数がぐっと減って1/3ほど。毎日のウォーキングも、アルジはゴルフクラブを持って歩くのとは訳が違うので、適当なところでUターンしたがり、ここは標高が高いから息が上がるとか言っています。今日は比較的暖かく、薄手のダウ
今回の四国旅行の旅、レンタカーで移動だったので、しまなみ海道で本州に行けるよ!とお父さんに...
この投稿をInstagramで見る らんまる(@ranmaruaoi)がシェアした投稿
急にまた気温が高くなり、2月なのに20度を超えています うちの子たちなんて、半袖。 自由におやつを選んで外で、おやつタイム。 このゴザ、トルコで買ったん…
旅先の北キプロス・トルコ共和国からリアルタイムで更新しています! ”キプロス島”では自動車は左側を走行します。車の運転席は右です。 「キプロス島」とあえて書い…
السلام عليكم みなさまこんにちは!ご訪問ありがとうございます まず初めにトルコ南東部とシリア北西部で起きた大地震、、犠牲になられた方々に哀悼の意…
السلام عليكم みなさまこんにちは!ご訪問ありがとうございます。 甚大な被害に見舞われているトルコ向けの寄付先が上がりました。トルコ大使館ですね�…
السلام عليكم みなさまこんにちは、いかがお過ごしですか? 大雪ですね、最近ですと一番積もった感じがしますこんな日はお家に引きこもりです と言いま…
السلام عليكم みなさまこんにちは!ご訪問ありがとうございます。 さてメディア等ですでにご存知の方も多いかと思います。 映像もあるのでぜひご覧くだ…
トルコ・シリア大地震では、犠牲になった救助犬がいるそうですが、無事に役目を果たした救助犬も居る訳で偶然に見つけたTwitterに日本では、猟犬をわざと傷つけて放置してくる罰当たりがいたそうですが、「救助犬にも敬意を払うトルコ、有難う」トルコは地震の捜索に参加した救助犬に対し、貨物室で母国に戻ることを許可しなかった。ファーストクラスの座席で帰宅させた。ツイート、リツイートは以下https://twitter.com/roaneatan/status/1629036036260081665<<追記>>ネットより2011年の東日本大震災では、トルコ政府が救助チーム32人を派遣し、宮城県内でおよそ3週間の救助活動を行ったほか、缶詰およそ6万個、水およそ18.5トン、毛布およそ5,000枚が宮城県や福島県の被災地に...「救助犬にも敬意を払うトルコ、有難う」
”私たちが出来る支援について【トルコシリア大地震被災者支援販売】”
السلام عليكم みなさまこんにちは!いかがお過ごしでしょうか? トルコ及びシリア向けの支援が広がっています。 シリアのハンドメイド刺繍製品を手掛け…
السلام عليكم みなさまこんにちは!ご訪問ありがとうございます さてトルコ及びシリアの大地震発生から2週間をすぎました。両国合わせて数千万人が被災…
旅先の北キプロス・トルコ共和国からリアルタイムで更新しています! こちらに来てからも、度々トルコ南部での地震が続いています。 2月6日に起きたマグニチュード7…
今日から写真1枚のミニシリーズを予定しています。落ち着いたら、コメント欄も開けたいですすごーく久しぶりになるので、楽しみです さて、「ここはいったいどこなのか…
こんなのが来たんです 私、日本にいないので、は?と思って、詐欺か、何かの間違いか?と思って、ちょっと調べてみたら、やっぱり詐欺メールのようですね。 皆様も…
トルコのチャイ紹介とカップにカップがはまって取れない事件発生!
こんにちは。とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 夫が