メインカテゴリーを選択しなおす
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedが出走です
ご訪問ありがとうございます。 オーストラリアで所有する繫殖牝馬 Maajida の半妹の Hand Crafted (父 Brazen Beau) が、7月…
自然の中で、遊びも学びもフルコースの毎日ご訪問ありがとうございます。 3日目は、クラフトや料理を通して充実の1日を過ごしました。朝はイースターエッグハントからスタートし、Hくんが素早くたくさんゲット!その後、樹里さん宅へ向かい、動物たちと触れ合いました。 クラフトではバスボム作りに挑戦。ただ今回は乾燥気候の影響か、思ったより崩れやすく悪戦苦闘。でも最後まであきらめず取り組んでいました。 お昼は手作りピザ。子どもたちの食欲も
今月の新着奨学金情報も! ご訪問ありがとうございます。 👇詳しくはこちらから トビタテ!留学JAPAN_5月のアップデート サマースクール最新情報🔽 & …
憧れのあの人も経験!ニュージーランド留学が人生にもたらす本当の価値
英語力だけじゃない!芸能人がNZで手にした「一生モノの経験」とは? ご訪問ありがとうございます。 「海外留学って、どんな経験ができるのだろう?」 漠然とした憧れを抱きつつも、なかなか一歩を踏み出せない方も …
まだ間に合う!夏休み短期留学で、忘れられない最高の思い出を作ろう!
「今年の夏、何かを変えたい!」そう思う方に、短期留学という選択肢今年の夏休みまで、あと少し。 「何も予定がないな…」「でも、何か新しいことに挑戦したい!」そう考えている方に、「短期留学」という選択肢を提案させてください。「今からじゃ遅いんじゃ?」 「準備が大変そう…」そんな不安を抱えている方もいるかもしれませんが、心配はいりません!実は、今からでも間に合う短期留学プログラムはたくさんあります。夏休みは、新しい文化に触れ、異文化交流を楽しみながら、語学力もアップ
ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドで所有する繫殖牝馬 Setsail の甥の Noble One (父 サトノアラジン) が、6月28日(土)の…
ご訪問ありがとうございます。 オーストラリアで所有する繫殖牝馬 Crescent の近親(親の妹の子の息子なので従甥)の I'm Zac (父 Invade…
繁殖牝馬Crescentの甥のWukong Jewelleryが出走です
ご訪問ありがとうございます。 オーストラリアで所有する繫殖牝馬 Crescent の甥の Wukong Jewellery (父 Too Darn Hot)…
高校留学のリアルを徹底解剖!不安を乗り越え、大きく成長した先輩の物語
英語力、友達、そして自信。海外で得られる「一生の財産」とは? お子さんの高校留学を検討されていますか?それとも、ご自身が海外での高校生活に興味を抱いていますか? 留学には大きな期待がある一方で、 「本当に …
ご訪問ありがとうございます。 オーストラリアで所有する繫殖牝馬 Crescent の近親(親の妹の子の息子なので従甥)の I'm Zac (父 Invade…
好奇心と行動力で、初日からフルアクティブ!ご訪問ありがとうございます。 2025年春休みのファームステイ第二期がスタートしました!今回参加してくれたのは、しっかり者の3人組。Hくん、Aさん、Sさんです。全員とてもハキハキしていて英語も堪能。特にご兄弟のHくんとSさんはアメリカ在住経験があるそうで、自然と英語でのやり取りがスムーズです。 ファーム到着後はランチを済ませてから芝刈りに挑戦し、そのあとは牛たちがいるパドックをのんびり散策しました
クラフト・動物・テニス!体験を重ねて少しずつ自分らしく ご訪問ありがとうございます。 👇詳しくはこちらから 【2025年春休みファームステイ・第一期②】 サマースクール最新情報 …
7月になりました! あれ!?気づけば、6月はブログ記事を(ランキング以外)書けませんでした あ、いちおうちゃんと生きていますので、ご安心を(誰も心配していな…
トカラ鹿児島県小宝島【移住・障害者・離島留学・教育.ADHD/ASD】
IraはADHDとASDの発達障害者。IQは115。健常者目線じゃないので参考になる記事ですよ。ASDってめっちゃ細かい性格ですからね。小宝島は二次障害がおきず、すごしやすかったです。シンガポールから衝動的に行って即「あ、この島だ」と直感で
ロックドゥカンブ産駒The Storytellerが出走です
ご訪問ありがとうございます。 昨日のブログで書いた、ロックドゥカンブ産駒の4歳騙馬 The Storyteller が、7月3日(木)のオーストラリアVIC…
自然と動物に囲まれて、ゆったり始まるファーム生活 ご訪問ありがとうございます。 👇詳しくはこちらから 【2025年春休みファームステイ・第一期①】 サマースクール最新情報&# …
今月の新着奨学金情報も!ご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社でも推奨しています「トビタテ!留学JAPAN」のアップデートを共有したいと思います。 目次━━━━━━━━━━━━━━━━0)「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】」について1)2025年度「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代
ご訪問ありがとうございます。 以前のブログ で、ニュージーランドで所有する繫殖牝馬 Setsail が、昨年、ロックドゥカンブ(Roc de Cambes)…
留学「あるある」体験談:カルチャーショックを乗り越え、英語力と人間力を伸ばす方法
現地で誰もが経験する「あるある」の先に待つもの 留学に興味があるけど、キラキラした情報ばかりで、実際のところはどうなんだろう? そんな風に思っていませんか? もちろん、留学は素晴らしい経験の宝庫です。でも、誰もが経験す …
クラフト・動物・テニス!体験を重ねて少しずつ自分らしくご訪問ありがとうございます。 ファームステイ3日目。朝はイースターのエッグハントでスタート。好奇心いっぱいのEくんは、七面鳥の写真を撮ったり、昆虫の声に耳を澄ませたりしながら、自然を楽しんでいました。 この日は、樹里さんと一緒にクラフト体験と動物ふれあいへ。虫よけキャンドル作りや、ピザの生地伸ばし、マフィンやアップルクランブル作りにも挑戦。お菓子作りはそこまで興味がなさそうでしたが、リンゴ
ご訪問ありがとうございます。 以前のブログ で、ニュージーランドで所有する繫殖牝馬 Setsail が、昨年、ロックドゥカンブ(Roc de Cambes)…
語学力だけじゃない!内向的な子が海外で得た「心の変化」とは? ご訪問ありがとうございます。 「ニュージーランド留学って、実際のところどうなんだろう?」 留学に興味はあるけれど、漠然とした不安を抱えている方 …
自然と動物に囲まれて、ゆったり始まるファーム生活ご訪問ありがとうございます。 2025年春、ニュージーランドの自然に囲まれたファームでの滞在がスタートしました。今回の第一期ファームステイご参加してくれたのは4月から小学校6年生になるEくん。長旅の疲れも感じさせず、元気いっぱいの様子でお昼ごろファームに到着しました。 初日の午後は、牛のパドックを散策し、草をあげたり、好奇心旺盛な牛たちに囲まれてのびのびと過ごしました。 その後は
繁殖牝馬Crescentの甥Wukong Jewelleryのレース結果
ご訪問ありがとうございます。 オーストラリアで所有する繫殖牝馬 Crescent の甥の Wukong Jewellery (父 Too Darn Hot)…
首都圏最多校舎数の英会話スクール!無料体験レッスン募集中【シェーン英会話】英語を「学び」+「資格」まで導く!魅力ある総合学習の全貌とは?� シェーン英会話とは?——スクールの概要と魅力の説明シェーン英会話は、全国に校
ご訪問ありがとうございます。 やはりと言いますか、距離云々よりも、走る能力が大前提であることを分かりやすい説明で、田辺騎手が騎手目線で説明している記事を見つ…
親子留学で後悔ゼロ!家族の絆を深める「学びの選択肢とおすすめの国」徹底ガイド
英語力アップだけじゃない!親も子も成長できる親子留学の魅力とは?子どもも親も変わる!人生を豊かにする親子留学の魅力「子どもにはグローバルな人材になってほしいけど、一人で海外に行かせるのは不安…」そう思っている親御さん、いらっしゃいませんか?それなら、親子で留学という選択肢はいかがでしょう?親子留学は、お子さんの英語力アップはもちろん、親御さんにとっても新たな発見と成長のチャンス。そして何より、家族の絆をより一層深めるかけがえのない経験となるはずです。今
知っておきたい「隠れコスト」と賢い節約術 留学準備を進める中で、誰もが気になるのが費用面ですよね。 「学費や滞在費は把握したけれど、他に何か費用がかかるのかな?」 そんな疑問や不安を感じている方もいらっし …
NZ高校留学で世界とつながる!グローバルな友情と広い視野を育む
多様性豊かな環境で、未来の可能性を広げよう ニュージーランドでの高校留学は、単に英語を学ぶだけではありません。ここは、世界中の文化が融合する「多様性の縮図」。異文化交流を通じて、真のグローバルなコミュニケー …
留学体験談!NZ生活で誰もが乗り越える「ちょっとした壁」と大きな成長
英語力以上に伸びる力。カルチャーショックを乗り越えた先に待つ、本当の成長とは?留学って、キラキラした憧れの世界ですよね。英語がペラペラになって、たくさんの友達ができて、毎日がドラマみたい!もちろん、そんな素敵な瞬間もたくさんあります。でも、正直に言うと、留学生活は良いことばかりじゃありません。 「え、なんでそうなるの!?」って頭を抱えるカルチャーショックや、予想外のトラブルに遭遇することも日常茶飯事。でも、それこそが留学の醍醐味なんです。今回は、多くの留学生が経験
繁殖牝馬Crescentの甥のWukong Jewelleryが出走です
ご訪問ありがとうございます。 オーストラリアで所有する繫殖牝馬 Crescent の甥の Wukong Jewellery (父 Too Darn Hot)…
2025年夏休み ニュージーランドファームステイ スペシャル価格
このブログを見てお問い合わせ頂いた場合のスペシャル価格 ご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社オリジナルのニュージーランドファームステイプログラムの夏休みシーズンのご案内となります。 &n …
NZ小学校留学:わが子が語る「楽しかった」の真実!英語力を超えた成長のヒント
内向的なお子さんが見つけた「小さな勇気」が、未来を拓く大きな一歩に「うちの子に留学なんて無理…」そう決めつけていませんか?今回ご紹介するのは、普段は校区外にも一人で出かけることがないほど内向的だったAくんの、ニュージーランド小学校単身留学体験談です。たった約1週間の短い期間で、彼の英語力が劇的に向上したわけではありません。しかし、この留学がAくんの心に残したものは、数字では測れないほど大きく、彼自身の未来の選択をより明確にする貴重なきっかけとなりました。親御さ
ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドで所有する繫殖牝馬 Setsail の甥の Noble One (父 サトノアラジン) が、6月28日(土)の…
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedレース結果
ご訪問ありがとうございます。 オーストラリアで所有する繫殖牝馬 Maajida の半妹の Hand Crafted (父 Brazen Beau) が、6月…
ハワイサマースクールで最高の夏を!学びと体験が詰まった特別な時間
英語力も、自信も、グローバルな視点も。 夏休みに何か特別な体験をしたいと考えていませんか? ハワイでのサマースクールは、単なる英語学習に留まらない、忘れられない学びと成長の機会を提供します。 世界トップクラ …
親御さん必見!見落としがちな留学資金の落とし穴と賢いマネープラン「留学費用、〇〇万円あれば足りるかな?」そう思っていませんか?もちろん、語学学校の学費や滞在費は大きなウェイトを占めます。でも、実は留学には見落としがちな「隠れコスト」がたくさん潜んでいるんです。これらの費用をしっかり把握しておくことで、現地での予算管理がずっとスムーズになり、せっかくの留学生活をより豊かに楽しめるようになりますよ。今回は、現地で最高に充実した時間を過ごせるよう、意外な隠れコストと
ご訪問ありがとうございます。 ロックドゥカンブ産駒の4歳騙馬 Antrim Coast が、6月21日(土)のオーストラリアVIC州 Flemington競…
2025年夏休み ニュージーランドファームステイ スペシャル価格
このブログを見てお問い合わせ頂いた場合のスペシャル価格ご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社オリジナルのニュージーランドファームステイプログラムの夏休みシーズンのご案内となります。 🎁 ブログ読者限定・スペシャル価格のご案内!ご訪問ありがとうございます。こちらは、弊社オリジナルの「ニュージーランド・ファームステイプログラム」について、夏休み限定の特別価格でご参加いただけるご案内ページです。
イギリスで安心の単身ボーディング留学|10〜17歳対象サマーキャンプ
夏休みにおすすめ!小中高生のための安心イギリス単身ボーディング留学 ご訪問ありがとうございます。 本日は、10〜17歳のお子さま向けイギリス夏休み短期留学!安心の寮生活&英語+アクティビティ …
イギリスで頼りになるスーパーマーケット M&S(マークス&スペンサー)
イギリスの街中で「M&S」の看板を見つけたら、間違いなく入る価値アリです!Marks and Spencer(マークス&スペンサー)は、個人的にイギリスで最も信頼できるスーパーマーケット 🇬🇧TESCO(テスコ)が大衆向けなのに対して、M&...
NZ生活、通販どうしてる?Amazonが使えない国での買い物術
SHEIN、Temu、The Warehouse…現地で人気の通販サイトまとめ ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドに住むとまず驚くのが、Amazonがないこと。 さらに日本のような「100均」 …
多様性の縮図!NZ高校留学が贈る「グローバルな友情」と「広い視野」
世界が身近になる体験を、ニュージーランドで高校留学を検討する中で、「英語力向上」はもちろん、それ以上に得られるものがあるとしたら、何だと思いますか? ニュージーランドでの高校留学は、単に語学を学ぶ場に留まりません。それは、多様な文化と価値観に触れ、真の「グローバルな友情」を育み、世界を身近に感じる「広い視野」を養う絶好の機会となるのです。「日本にいても、ネットで世界の情報は手に入るのでは?」そう思うかもしれません。しかし、画面越しの情報と、実際に肌で感じ、心で交流する
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedが出走です
ご訪問ありがとうございます。 オーストラリアで所有する繫殖牝馬 Maajida の半妹の Hand Crafted (父 Brazen Beau) が、6月…
残り枠は僅かです ご訪問ありがとうございます。 👇詳しくはこちらから 6〜11歳限定|残席速報!イギリス名門サマースクール サマースクール最新情報🔽 …
イギリスで安心の単身ボーディング留学|10〜17歳対象サマーキャンプ
夏休みにおすすめ!小中高生のための安心イギリス単身ボーディング留学ご訪問ありがとうございます。 先日のブログ で、「6歳から参加できる!イギリス名門校で過ごす、特別な夏休み」をご案内しましたが、本日は、10〜17歳のお子さま向けイギリス夏休み短期留学!安心の寮生活&英語+アクティビティ満載プログラムを詳しくご紹介します。英語初心者も大歓迎、空港送迎・安全対策も万全です! 🎒イギリス単身サマープログラムとは?「まだ
オーストラリアで重要な2歳G1その5の結果_Cool Archie
ご訪問ありがとうございます。 本日は、6月14日(土)に行われたJ.J.アトキンスについて書きたいと思います。 J.J.アトキンスは、オーストラリアのニュー…
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedレース結果
ご訪問ありがとうございます。 オーストラリアで所有する繫殖牝馬 Maajida の半妹の Hand Crafted (父 Brazen Beau) が、6月…
ハワイサマースクールが人気のワケとは?夏休みに最高の学びと体験を!
英語力アップも、異文化体験も、そして忘れられない思い出も。夏休み。お子さんの成長を願い、何か特別な経験をさせてあげたいと考える親御さんも多いのではないでしょうか?そんな時、選択肢の一つとして注目されるのが**「ハワイでのサマースクール」**です。「なぜハワイ?」 「語学だけなら他の国でも良いのでは?」そう思われるかもしれません。しかし、ハワイのサマースクールには、単なる語学学習に留まらない、他では得られない多くの魅力が詰まっています。今回は、ハワイサマースクールが
NZ留学、費用以上の価値を見つけるヒント ご訪問ありがとうございます。 留学に興味がある方は、 もしかしたら「費用が高いのでは?」というイメージで、一歩踏み出せずにいるかもしれませんね。 確かに留学にはまとまった費用が …