メインカテゴリーを選択しなおす
イギリス屈指の観光地として知られる、バース。有名なローマ時代の公衆浴場跡を始め、歴史的な建造物が多く残されていることから町自体が世界遺産に登録されています。今回はそんなバースの観光スポットについてまとめてみましたので、良ければ参考にしてみて...
世界遺産の街「バース」の魅力は、その建物の美しさにあるといっても過言ではありません。黄色がかった壁は古臭さを感じさせるどころか、むしろ温かみのある印象を与えます。この外壁はサマセット州の主要な採石場から運ばれた Bath Stone(バース...
有名な英国人作家は数多く存在しますが、その中でも特に女性からの支持が厚いのがやはり ジェーン・オースティン じゃないでしょうか。後に映像化されて人気を博した作品も多く、時が経った今なお、世界中のファンから愛されている女性作家です。もちろん、...
【世界遺産】古代ローマ時代の公衆浴場跡「ローマン・バス」|イギリス
ビザの更新も無事に終わり、奥さんと一緒に Bath(バース)に小旅行してきました 🇬🇧小さな町ですが意外と見どころが沢山あったので、今回から幾つかに分けてその魅力を紹介していきたいと思います!まず最初は、バースを訪れる人なら必見の「ローマン...
先月から、いくつもの惑星が1列に並んで肉眼でもよく見える・・・ 惑星直列の現象が続いています。 ↓↓↓ 夜空に輝いて見えるのは? Planet Parade(プラネット・パレード)というのだけども・・・ 先月からVenus(金星)、Jupiter(木星)、そしてSaturn(土星...
BBC News, 12 January 2011 ノリッチのウィリアムの "儀式殺人 "疑惑でユダヤ人が非難される アリゾナ州で発生し、6人が死亡、ガブリエル・ギフォーズ下院議員が重傷を負った銃乱射事件に対するアメリカの政治家サラ・ペイリンのビデオメッセージには、「血の中...
【感想あり】英下院「安楽死」法案可決 国民7割以上が支持|Infoseekニュース
英下院「安楽死」法案可決 国民7割以上が支持|Infoseekニュース【ロンドン共同】英下院は29日、イングランドとウェールズで終末期の成人患者が薬物の投与などによる「安楽死」を選ぶ権利を認める法案を採決し、賛
チェルシーの本拠地「スタンフォード・ブリッジ」のスタジアムツアーに参加してみた!
少し前に Twitter(X)でちょこっと触れていたチェルシーのスタジアムツアーの件、今回まとめて記事にしてみました! 〝アーセナルちゃうんかい〟というご指摘もあるかと思いますが、近くに寄って時間があれば、そりゃ他クラブのスタジアムだって見
皆さん、こんにちは! この間アーセナルのカラバオカップ観戦記をアップしたばかりなのですが、なんと今度は UEFAチャンピオンズリーグ を観に行ってきました!🏆 というわけで、今回はチャンピオンズリーグ観戦記です!! 新時代の幕開け! UEF
本日、待ちに待った… Autumn Internationals Rugby 2024イングランド対ニュージーランド戦 すなわち、私がチケットを夫の誕生…
オールブラックスが、ロンドンのトゥイッケナムでイングランドと対戦ご訪問ありがとうございます。 イングランドとは、7月6日(土)、13日(土)とホームで2連勝しました。今度は、アウエーでの対戦となります。 試合開始時間は、NZ時間の11月3日(日)午前4時10分からです。 👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>
サッカーのグラウンドに生えてたキノコ。プリーツが可愛い。 さて、だいぶ前、夫の誕生日のプレゼントについてこんな記事を書きました。↓ 『おにぎり様…とサプラ…
アーセナルのアンセム「North London Forever」は北ロンドンの歴史と想いを乗せた名曲!
イギリスに来ると、サポーターたちがスタジアム内外で応援するクラブのアンセムや応援歌を合唱する光景を必ずと言っていいほど目にします 🇬🇧 リヴァプールの本拠地アンフィールドで歌われる「You&#039;ll Never Walk Alone」
自分は『イギリスに来て絶対にやるべきことリスト』というものを作っている。その中の1つに〝プレミアリーグを観戦する〟というのが入っていたのだが、先日、ようやくそれをクリアすることができたので、その時の様子をちまちまと書いていこうと思う。サッカ
前回、アーセナルの試合を観に行った時に見つけた、こちらの絵。 最寄りの Highbury &amp; Islington 駅からスタジアムに向かって歩いた時に見つけたものですが、遠目から巨大なポスターだと思っていたものが近くに寄って見てみる
メンバーシップに登録して正式にイギリスでグーナーになると決めてから約半年......、遂にエミレーツ・スタジアムでアーセナルの試合を観る機会に恵まれました!! 今回観戦したのはカラバオ・カップ3回戦、相手は ボルトン・ワンダラーズ !! 1
前回紹介したイートンエリアからウィンザーへと引き返し、今度はウィンザー城へと向かいます。 イートンエリアを散歩していた頃から気温もグッと上がり、強い日差しが降り注ぎ始めたので、堪らず日焼け止めとサングラスを取り出しました。 坂を登る足を止め
イギリスの夏休み、今年は家族でレゴランドに行ってきました 🚙 というわけで、今回はイギリスのレゴランド・ウィンザーについて詳しく紹介していきたいと思います! 伝統の英国文化が色濃く残る町、ウィンザー レゴランド・ウィンザーは、イギリス南西部
20240830 日本代表MF田中碧、ついにフォルトゥナを去る
<Japanese> デュッセルドルフの地元サッカーチーム(ブンデスリーガ2部)であるフォルトゥナ・デュッセルドルフには、2021年6月からサッカー日本代表MFの田中碧選手が所属しており、日本とドイツの多くの日本人ファン(私を含む)がその活躍を見守り、応援してきました。田中選手はカタールW杯でスペイン相手に決勝ゴール(幼馴染でもある「三苫の1ミリ」によるアシスト)を決めるなど、日本代表としても27試合に出場し、8得点をあげています。 つい先ほど(8月30日)、その田中選手がイングランド2部の名門チーム:リーズ・ユナイテッドに移籍(4年契約)すると発表されました。リーグ戦が始まったばかりのところ…
【2024-25年版】プレミアリーグ(イングランド)でプレーする日本人選手
「イングランド・プレミアリーグ」 プレミアリーグの放映権 プレミアを観るならU-NEXT 今夏から、”U-NE
どーも。サラリーマンキャンパーのCarlosです。 暑すぎてキャンプに行けない日曜日にはクーラーの効いた部屋でサッカー観戦が最高ですよね。 3週続けて、伝わる人にしか伝わらないインドアでマニアックな記事を書いてる僕ですが、今回はサッカー。いやフットボールです。 『ユーロ2024』とは スペイン好きな僕 新しいスペインサッカー まとめ 『ユーロ2024』とは 観てましたかユーロ2024。 まぁ観てないでしょうね。早朝の試合ばかりでしたし。 そもそもユーロって何?って人も多いかもしれません。 一応書いておくと、ワールドカップと同じサッカーの大会でヨーロッパの代表チームだけが参加して戦うワールドカッ…
昨夜はサッカー・ユーロ杯のイングランドvs.オランダ準決勝戦で・・・キックオフがUK時間の夜8時ってゴールデンタイムだったから、普段あまりスポーツ観戦しな...
キーア・スターマーは、刑務所の危機を緩和するために、4万人の受刑者を早期に釈放
The Times, 7 July 2024 リシ・スーナク氏は、総選挙に向けて早期釈放措置を阻止し、後継者は厳しい決断を迫られた 4年未満の懲役刑を宣告された非暴力的な犯罪者は、刑期の半分未満で釈放される可能性がある CORBIS/GETTY IMAGES キーア・スターマー...
スイスに戻って4日が経ちました。まだ時差ぼけは残っていますが、体調を崩すこともなく、元気に普段の日常生活に戻りました。 スイスのお天気は、聞いていた通りぱっとせず、雨が降ったり止んだり…。チューリッヒ湖畔の自宅から眺める湖の景色も今ひとつでしたが、土曜日は
世界一周ブログ⑭ 14日目 コッツウォルズのドライブ。駐車事情とかも。
帰国後は固定資産税、自動車税、国民健康保険、住民税、大家をしているアパートのエアコン設置、冬期間の排雪契約と立て続けに支払いが発生してアップアップしております。 というのは置いておいて。。。 24年春の世界一周旅について書いているシリーズ。 本日は14日目、イングランドコッツウォルズ地方のドライブです(目次ページへのリンクはこの記事の最後にあります)。 宿泊しているTudor Farmhouse hotelの朝食は期待...
世界一周ブログ⑬ 13日目 イングランドコッツウォルズ地方のドライブスタート 美しいお庭やシェイクスピアの生家等
ちょっとブログの間が空いてしまいました。高山植物シーズンがスタートした旭岳にハハオヤを連れて泊りがけで出かけてました。旭岳はロープウェイがあるので高齢者でも気軽に高山植物を見に行けるいい場所でした。 さて24年春の世界一周旅について書いているシリーズ。 今回は13日目、イングランドパートの始まりです。 ヒースロー空港第5ターミナル直結の豪勢なホテル「ソフィテル ロンドンヒースロー」のラウンジでのアペ...
こんにちは、現在イギリスではビッグイベントが幾つ控えています。 1つが7月に行われる総選挙。そしてまさに今夜から始まるもう1つのビッグイベントが、ドイツで開催される UEFA EURO2024 です ⚽️ 前回は新型コロナウイルスの影響で色
【サッカー/イングランド】クラブ別歴代EFLカップ優勝回数ランキング
サッカー 日本でも人気のあるサッカーですが、世界的にも楽しまれているスポーツ。 ヨーロッパでは特に盛んと言われ
イギリス移住を機に始めたブログですが、今回でようやく100記事に到達しました 🎊 意外と書いていたみたいです(笑)最近は忙しくてちょっと思うように更新できてないのですが、今後はまた200記事を目標に頑張りたいと思います! 改めて過去のブログ
20240605 欧州サッカー選手権(EURO2024)のオッズ一覧
www.vegasinsider.com ●優勝確率~ホスト国ドイツは3位と相応に有力視されている。以下トップ10: ①イングランド(25%)、②フランス(20%)、③ドイツ(15.4%)、④ポルトガル&スペイン(11.1%)、⑥イタリア(6.7%)、⑦ベルギー&オランダ(5.9%)、⑨クロアチア&デンマーク(2.4%)。 ●グループ順位予想~Aグループをドイツはかなりの高確率でトップ通過できる見込み。順調に勝ち進めば少しは個人消費の押し上げに寄与するのではないかと期待されている。 ●得点王争いにドイツ人ストライカーは絡んでこないと目されている。 <オッズ/確率コンバータ> www.aceod…