メインカテゴリーを選択しなおす
#模様編み
INポイントが発生します。あなたのブログに「#模様編み」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
白黒すべり目おもしろい
本日は、初心者でもこんな凝った感じのものが編めるという話でも書くか。 いつだったか、毛糸の妙なラベルについて書いた。 あまりに強烈なラベルだったので肝心の作品についてほとんど触れなかったが、あの妙な毛糸はこういうものを編める編み図とセットで買った。 Lenten Ros...
2024/11/08 23:25
模様編み
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
迫力あるカウル
このところ寒くてしょうがない。昼はまだ日なたにいれば幾分ましだが、夜や早朝になると寒気がするほど寒い。っていうか、これ寒いせいじゃなくて風邪か……鼻水ひどいし。くしゃみも咳も鼻水も集中力の邪魔をするばかりで、読書にも編み物にもろくろく没頭できない。いやそれより寝てろって話だな。...
サンプル終了
メイビ編みの模様のサンプル編んでいたのが、 今日で完了しました。 これは前に出た模様編みの本の模様を編んでみたものです。 こんな感じで66枚×2でした。 練習…
2024/06/10 15:04
模様編み中毒(ホリック)🩷甘くて素敵な魔法です♪
こんにちは! リサモリです(^◇^) 母に捧ぐ、ニット帽子 絶賛編み中なうです。 母もブログを見てくれて 楽しみにしてるよ〜 とLINEが来ました🤗 ねじり(?)を加える模様編みは 久しぶりで、 ものすご〜〜く楽しいです( ´ ▽ ` ) 模様編みの中毒性 前から思っていたのですが 模様編みって中毒性が高いですよね! 一段編むごとに模様が浮かび上がってきて おお! 見本と同じ模様になってきている! という感動が湧き上がってきます。 毎段感動が溢れるので 編む手が止まらないっ!! 思えば編み物デビューして間もない頃に この模様編みを編んだいて、 やばい、楽しくて手が止まらない😲!! と思った時か…
2024/01/25 21:33
ps0515 交差、ケーブル柄
交差、ケーブル柄
2023/11/03 14:13
ps0514 ボーダー柄
ボーダー柄
2023/11/03 14:12
ps0513 交差、ケーブル柄
2023/10/25 08:36
ps0512 透かし柄
透かし柄
ps0511 編み込み模様
透かしの入った編み込み模様
2023/10/20 11:48
ps0510 編み込み模様
編み込み模様
2023/10/19 11:07
ps0509 ケーブル柄
ケーブル柄
2023/10/17 17:13
ps0508 アラン柄
アラン柄
2023/10/17 09:35
ps0507 交差+透かし柄
交差+透かし柄
2023/10/15 08:11
ps0506 交差柄
交差柄
2023/10/13 10:25
Linea その4「久しぶりのモバイル編み、でも編み図を忘れた!」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のLineaですが、今日は電車の中で編んでいます。電車に乗る用事ができたためです。久しぶりの電車にちょっと気分が上がります。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 We
2023/10/07 22:18
Linea その3「ガセットヒールでショートロウ」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のLineaですが、ガセットヒールのため、片側の目数が多くなり、その上同時編みなので、編みにくいことこの上なかったですが、ようやくかかとが編み終わりました。 くつ下パターン集、Laine P
2023/10/07 22:17
Linea その2「ガセットヒールのこと」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のLineaは、足 Foot部分が目標長さに到達しました。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載されて
Linea その1「まずは一模様」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のLinea、さっそく編んでいます。そして、一模様(32段)が編み終わりました。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Rav
次はLineaを編むよ! ~52 Weeks of Socksプロジェクト
今夏は体調不良が続き、編み物のスピードがガクッと落ちていましたが、Sanddorn(スナジグミという植物から作られた飲み物でめちゃくちゃ酸っぱい! 日本ではサジーとも呼ばれているようです)を毎日飲む
2023/09/30 20:19
Lempi完成 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
同時編みから片方ずつ編みに変えて、そしてまた同時編みに戻るなど、二転三転ありましたが、くつ下のLempi、ようやく完成しました。やっほーい! くつ下パターン集、Laine Publishingの“
2023/09/23 20:35
Lempi その9「結局買い足し、そしてつま先へ」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
糸が足りるか足りないかの瀬戸際だったくつ下のLempi。 はい、上の写真で分かるとおり、全然足りませんでした。 そして糸がくるくるねじれていました。なんだかかわいくて愛おしい……(疲)。 くつ
Lempi その8「両足ともあと15段は必要だけど、糸が……」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のLempiは、足 Foot部分を編んでいます。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載されている52作
2023/08/22 17:27
Lempi その7「同時編み、再び」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のLempi、残っていたもう片方の編み込み模様が編み終わり、ようやく同時編みを再開することができるようになりました。やっとここまでこれたゼ! くつ下パターン集、Laine Publishin
2023/08/22 17:26
Lempi その6「片方のかかとが編めました」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
同時編みしていたのを、編み込み模様の段階で二つに分けて編んでいたくつ下のLempiですが、かかとが編み終わりました。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of
2023/08/22 17:21
Lempi その5「ようやく片方の編み込み模様が終わり」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のLempiにある編み込み模様部分でミスがなかなか減らない理由が、ひと針にかけている目数と一模様の目数が揃ってないせいだと分かり、模様単位で針にかける目数を変えたらミスが激減! くつ下パター
2023/08/17 21:24
Lempi その4「ひと針にかける目数」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
先日から編んでいるくつ下のLempiですが、編み込み模様が始まったところで同時編みをやめて片方ずつ編むことにしました。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of
2023/08/17 21:23
Lempi その3「勇気ある(?)一時撤退」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
同時編みで編み込み模様に挑戦すると言ったくつ下のLempiですが、上の写真でお分かりのように、勇気を出して同時編みから一時撤退しました。テヘ。 くつ下パターン集、Laine Publishingの
Lempi その2「模様編み部分が終わって次は……」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
先日から編み始めたくつ下のLempiですが、カラー1(ピンク)で編む履き口 Cuffからの脚 Leg部分の模様編み部分が編み終わりました。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“5
2023/08/17 21:22
Lempi その1「久々の同時編み」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
先日編むと宣言したくつ下のLempiですが、編み始めています。そして、余り糸を使うことにしたので、残量がどうなるか分からないこともあって、同時編みにすることにしました。同時編みをするのはすごく久
2023/08/05 05:08
次のくつ下はLempi ~52 Weeks of Socksプロジェクト
Lyon Sweaterが完成したので、再びくつ下を編む52 Weeks of Socksプロジェクトに戻ります。 次に編むのは、Lempiです。 くつ下パターン集、Laine Publishi
2023/08/05 05:07
Imker完成(そして反省) ~52 Weeks of Socksプロジェクト
先日編み上がったくつ下のImker、ブロッキングが終わり、完成となりました。が……。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Rave
2023/07/30 23:23
Imker その9「やっともう片方も編み上がりまして」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
最近セーターのLyon Sweaterばかり編んでいて、くつ下のImkerを忘れがちだったことを認めます。前回Imkerについて書いたのが2023年7月7日なので、二週間も経ってたことに驚きが隠
2023/07/30 23:22
Imker その8「続きを再開」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
前回、片方が編み上がったくつ下のImker。投稿したのが6月29日なので、あれから一週間以上経ってしまいました。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of
2023/07/20 01:48
Imker その7「編み終わったー!(片方だけ)」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
履き口を折り返す分、長く編む必要があったImkerですが、やっと片方が編み終わりました。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ra
2023/07/16 20:21
Imker その6「履き口を折り返すなら十分な長さが必要」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
いろいろとありましたが、くつ下のImkerは最終段階、つまり、つま先から編んだくつ下なので履き口 Cuff編みへと入りました。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Week
2023/07/06 17:49
Imker その5「まさか……」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
今日はお天気があまり良くないせいか、朝から涼しくてうれしい。気温が20℃くらいって、体を温めたり冷やしたりする必要もなく、そのままでいられて編み物をするのに最適。しばらく25℃を下回るらしいので、た
Imker その4「交差編みが多いので、編み地がちょっとキツいかも」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のImker、かかともサクッと編み終わり、いよいよ脚 Leg部分となりました。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Rave
2023/07/06 17:44
Imker その3「フラップはNetzverstärkung」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
いま編んでいるくつ下Imkerですが、『先は長いゼ……』と思っていたガセットがようやく終わり、次の段階へと進みました。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of
Imker その2「交差編み」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のImkerですが、交差編みの模様がかわいくて、ついつい眺めてしまって手が止まってしまうことが多々。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks
Imker その1「模様が見えると気分が上がる」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
先日編むことに決めたくつ下のImker、さっそく編み始めています。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載され
2023/06/28 17:00
次に編むのはImker! ~52 Weeks of Socksプロジェクト
先日、くつ下Rocking Chairが完成したので、次の52 Weeks of Socksプロジェクトに取りかかります。ハニーコムの模様がカワイイImkerです。Imkerは、オランダ語で「養蜂家
2023/06/28 16:59
Rocking Chair完成 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のRocking Chair、完成しましたー。昨日のヒールフラップのあと、ものすごく集中して編んでいたら夜には編み終えることができました。やればできる。すぐにブロッキングをして、夜の間に乾かし
2023/06/28 16:57
Rocking Chair その5「ヒールフラップがメリヤス編みだと……」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
すでに片方は編めているくつ下Rocking Chairですが、昨日からもう片方を編み始めました(ええ、片方が編み上がって数日放置していましたので……)。そういえば、詳細をあまり触れていなかったと思い
Rocking Chair その4「くつ下は編み上がるのが速くてイイ!」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
昨日、続きを編み始め、かかとに到達したくつ下Rocking Chairですが、片方が編み上がりました~。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”
2023/06/12 03:11
Rocking Chair その3「脚部分が編めた」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
先日ようやく夏用トップスとして編んでいたSummerがのブロッキング中なので、ほかの続きを編んでいます。いま編んでいるのは、早く完成させてしまいたいくつ下Rocking Chairです。以前このくつ
Rocking Chair その2「移動中に編み物 3」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
今週から夫が2週間の休暇を取ったので、いつもなら土曜日にしか行けなかった美容室に、今回は平日に行ってきました。平日だと予約が取りやすくてうれしい。 ゲッティンゲンからハノーファーへは、ICEだ
2023/05/26 17:51
Rocking Chair その1「履き口がガーター編み」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
編み始めることにしたくつ下のRocking Chair、さっそくサイズ2で編み始めています。サイズ2の作り目は64です。けど、目が明らかに2,50 mm針で編んだものより細かい~! くつ下パターン
2023/05/11 16:04
次に編むくつ下はRocking Chairだよー ~52 Weeks of Socksプロジェクト
ここ数日は夫に編んでいるセーターでひたすらメリヤス編みばかりしていて、ものすごく楽しい時間を過ごしています。しかし、もうそろそろほかのも編みたくなってきた。メリヤス編みもいいけど模様編みもね! とい
2023/05/05 15:23
Unity完成 ~52 Weeks of Sock
くつ下のUnity、完成しました~。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載されている52作品を全部編むという
2023/04/28 20:49
Unity その3「足部分を編み足したよ」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
いったんは編み上げたくつ下Unityの片方でしたが、あまりにも私の足よりサイズが小さすぎたため、宣言通り、つま先をほどいて何段か編み足しました。 くつ下パターン集、Laine Publishing
2023/04/24 22:17
次のページへ
ブログ村 51件~100件