メインカテゴリーを選択しなおす
ニ週間ぐらい前には着手していました。が、その後はミストヤーンの方へ浮気してしまい、すっかり放置状態に(苦笑)しかし心なしか左手首が怪しくなってきたので、ちょっと違う動きに変えようと、今日はこっちを引っ..
随分と過ごしやすい季節になりました。小さなお楽しみはあったもののとにかく数ヶ月仕事漬けの毎日でした。会社と家の狭〜い世界にどっぷりいた感じ。悪くないけれど...
結び心地や仕上がりを確認がてら、いつものグレイスを結ってみました。使用したのはアイボリー。帯によると、長さとグラム数は通常版と同じ20g・175m。ただしリサイクルコットンを50%使用しているとのこと..
3個目のモチーフの色合い3枚目できました。 そろそろモチーフばかりで飽きてきたみたい。 なんでもやりたがりのすぐ飽きるタイプ? スーンホットスーンコールド?…
ダイソーの2023年新商品、リサイクルレース糸の#40アイボリーを、ようやく入手できたのが数日前のこと。改めてじっくり、これまでの糸と見比べてみました。うん、見分けがつかないww気持ーーち、リサイクル..
手は自由なのでまっさらなレース玉ひとつ持参し暇見て編もうと思ったのですが見ず知らずの同部屋の人々の生き様に触れた生活がじつに楽しく編み進まない展開となりま...
今さらながらに、もう廃盤になったダイソーの小玉アソートを使って、いろいろな色のものを量産しているのですよ。で、一番消費量の激しい白糸の、紙芯がついに見えてきたのですが。……いや、うん。百均糸……しかも..
この夏、編んだレースのドイリーやモチーフのつなぎ方のサンプル等です。ここに出したもの以外にも たくさん編みました。編んでるといろんな気づきもあって面白いし、勉強になりました。糸や号数の違いでも 仕上がりが違ってくるのもなんとなく わかってきました。とにかく、編んでみる!それにつきますね。モチーフのつなぎ方も、形や用途によっていろんなつなぎ方のバリエーションがあります。まずは、簡単なもの、秋冬の定番...
インドネシアのTayuさんがデザインしたマンダラのクロッシェを編んでいます。 Tayu Purnamasari https://ravel.me/swarna-swarga その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190528576.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190533531.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190544398.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190547695.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/190554703.h…
レース編みやステッチを教えていただいているヴォーグ学園心斎橋校の手芸クラブ。春先のフェアでたくさんトルコのオヤ糸を購入しました。春から夏にかけてビーズを編み込む ボンジュクオヤを手芸クラブのレッスンでたくさん教えていただきました。レース針は10号か12号、細い糸なので、糸割れしたり…難しいです。でも、5年前、手芸クラブに通い始めた頃に比べると少しは編めるようになったかな。もっと、きちっと綺麗に編めるよ...
インドネシアのTayuさんがデザインしたマンダラのクロッシェを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190528576.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190533531.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190544398.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190547695.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/190554703.html その6〜http://eastwind.sblo.jp/article/190558…
またも放置していた、AromaLaceによるMysteryDoilyの5段目。日曜日にやっと終わって、アイロンかけて乾かしてました。うむ、良きではないですか^^この5段目は、内向きのひらひらが5セット・5セット・6セット..
曼荼羅(マンダラ)クロッシェなるもの〜その6 インドネシアのTayuさんがデザインしたマンダラのクロッシェを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190528576.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190533531.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190544398.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190547695.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/190554703.html …
インドネシアのTayuさんがデザインしたマンダラのクロッシェを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190528576.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190533531.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190544398.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190547695.html ************* 12色目は、
昨日の記事で着手していた、試作というか下準備と言うかなフリーパターンが、↓これ。maimaiこと海東麻井さんが公開されたもので、ちょっと太めの#40で作成した、まあごく基本的なリングとチェインのみの、全くア..
日記によると、どうもここ一ヶ月ぐらい、ほとんどシャトルを持ってなかったっぽいです。時間やら気力やらいろいろあったんですが……このところ寝起きに手首が「くき」って言うことがなくなっているのはそのおかげか..
昨日は ヴォーグ学園の手芸クラブ受講の日。レース編みのいろんな編み方を学んでいます。今やっているかぎ針編みのサンプラー。配色的にどうしようか悩んでいたところ、先生から、素敵なアイデアのアドバイスをいただきました。少しづつ、形にしたいと思います。そして、そのレッスン中にも「あれ!今夜にも決まるかも!」と話題になっていました!阪神 優勝おめでとうございます!手芸クラブの同じクラスの方から頂いたのは、パ...
page.auctions.yahoo.co.jp 忙しいと言うこともあって、ブログで紹介するのが遅れました。 ヤフオクにて出品しています。 ミニひまわりとマーガレットとガーベラのレース編みのシュシュです。 忙しいせいか疲れやすくなったなと感じたりもしています。 だからなかなかハンドメイド・・・ってわけに行かなくなっていますね。 それにしても、今年の暑さは何とかならないかな?って思いますね。 もう9月ですし、もう少し涼しくなって欲しいですよ。 auctions.yahoo.co.jp
【ハンドメイドアクセサリー】 ドールサイズではなくたまには人間用
ハンドメイド作品『ハンドメイドピアスパーツ』日々ハンドメイド生活(主にBlytheのお洋服を作ってます)を送っているちちねこです。さて今回はアクセサリー(ピアス)を作ろうと思い極細のゴールド糸でパーツを編み、コットンパールと合わせてみました。ことあとピアス
曼荼羅(マンダラ)クロッシェなるもの〜その4 インドネシアのTayuさんがデザインしたマンダラのクロッシェを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190528576.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190533531.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190544398.html ************* 10段目は、
インドネシアのTayuさんがデザインしたマンダラのクロッシェを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190528576.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190533531.html ************* 7色目は、 ミックス…
順調に3パターン目の2個目上がりました。 この色違いが後1枚。 暑さが落ち着いてきたら、 私も落ち着いてきて(?)ボーっとしている時間が 少なくなってきまし…
インドネシアのTayuさんがデザインしたマンダラのクロッシェを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190528576.html ************* 4色目は、 ミックスのアクア。 写真だとよく見えないですが、引き上げ編みの…
ちと、仕事が本格的に繁忙期に入ってきましてん。 暑さもあって、手仕事したいのに、出来ない日が増えてきました。 それでもやっぱり何か作っていたいのです。 ちょっと気軽に出来るモノがイイなぁと…。 んで、クロッシェレースかなと。 最初、ホワイトドイリーのつもりだったのですが、本棚を漁っていたら、いずれ編みたいと思っていた
トルコタイルモチーフの3-1が出来ました。 3-1という番号は私が勝手につけている番号です。 3個目のモチーフの一つ目です。 何個まで行けるかな? この頃ま…
レース編みの赤いバラとピンクのバラのシュシュを作ってみました。 page.auctions.yahoo.co.jp こんな感じでヤフオクに出品してみましたよ。 よかったら、ご覧ください。 他にも出品していますよ❣️ auctions.yahoo.co.jp
YouTubeさんで見つけた、メキッキ(メキキ)オヤを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190490918.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190500684.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190507211.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190513150.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/190519275.html ************* お次は、 …………………
赤本表紙ドイリー9段目の、ロングチェインに翻弄されている今日この頃。たっしーさんちで、ロングチェインの作り方のコツ動画が公開されてました!■[動画]Youtube動画を投稿しました|TattingLace,Marme..
YouTubeさんで見つけた、メキッキ(メキキ)オヤを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190490918.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190500684.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190507211.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190513150.html ************* お次は、 ………………………………………… 3.Dolgu Mekik Modeli https://m.y…
1個目を使い切りました〜まあ、最初に3セット分+αを無駄にしたうえ、終わりの方もまだリング2個ぐらいなら作れそうな感じなんですけど。でもここからは大きめのFR(フローティングリング、リングオンチェイン..
YouTubeさんで見つけた、メキッキ(メキキ)オヤを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190490918.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190500684.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190507211.html ************* お次は、 ………………………………………… 108. mekik oyasi( yazmalara uyumlu çiçek modeli) https://m.youtube.com/watch?v=G7…
前にも書きましたが、忙しくなってしまったためにハンドメイドの時間が少なくなりました。 1週間にひとつは新作をヤフオクに出品していましたが、それもできず。 しかも、忙しくなってから背中を痛めました。 この痛みは忙しさから解放されるまで続きそうです。 もうしばらく忙しい日々になりそうですね。 でも、ちょこちょこと時間を見つけてレース編みやってます。 来週くらいには新作ができると良いんですけどね。 auctions.yahoo.co.jp
今回の立体モチーフはデイジーでした。 可愛いと思ながら、これはただ飾るだけですね? 実用的ではなくても、自分であれこれ考えることなく 編めるのがいい。 ジレ…
最初でいきなり失敗して、切り取り&せっかく巻いた糸の長さが判らなくなってしまった、赤本表紙ドイリー9段目。その後、昨日の写真の4セット(チェインは3本)まで出来ている状態で、メインとサブそれぞれのシャ..
YouTubeさんで見つけた、メキッキ(メキキ)オヤを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190490918.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190500684.html ************* お次は、 ………………………………………… 65.Çok sipariş alacağınız düz mekik keloğlan modeli. https://m.youtube.com/watch?v=zRR9ZxijNf0 ……………………………………………
2セットほど試し結いした時点で、左手首の腱鞘炎が限界を迎え、長らく放置してしまっていた、赤本表紙ドイリーことJanStawaszさんの「TattedTreasures」のDoilyI、9段目。洋書タティングレースTattedTreasures/Ja..
5月31日に親知らずを抜いて、おおよそ二ヶ月半。傷口に残っていたかさぶた?が、ようやく取れてくれましたーーーー・゜・(ノ▽`)・゜・いやもうね、飲み物を口に含んだら、なんか小さい塊が口の中を浮遊する感触..
AromaLace(廃盤糸)で結っている、MysteryDoily5段目。やっと一組目のシャトルを使い切りました。とりあえずレシピの配布元定期。■MysteryDoilyRestored-PattyDowden-Tatting http://www.bellaonline.com/articl..
page.auctions.yahoo.co.jp 先日、レース編みのデュランタをチラ見せ?しました。 そのデュランタがこんな感じになったわけです。 すでに、ヤフオクに出品していますよ❤️ 他にももちろん出品していますよ❣️ auctions.yahoo.co.jp たまに領収書を求める落札者様がいるんですよ。 匿名配送にしているんですが💦 って思ったりもします。 blue.powf.net こういうサイトと言うかブログもあり、領収書が欲しいと言われる方はたまにいるんだなと思いました。 何年も前、匿名配送がない時は領収書を発行していましたけどね。 でも、ネットの世界は怖い人もいますし、あんまり…
YouTubeさんで見つけた、メキッキ(メキキ)オヤを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190490918.html ************* お次は、 ………………………………………… 100. Yapımı çok istenilen model. Bu modeli yaptıktan sonra yapamayacağınız bir model olmayacak. https://m.youtube.com/watch?v=PjnKLzMbNS0 ………………………………………… ちょっ…
今朝はなんとか無事に起動した……と思ったら、また本体キーボードが反応しなくって、再起動する羽目になったりとかしつつ。それでもどうにか今のところは動いてくれている、ノートパソコン(Windows10)です。バッ..
チラッとレース編みシュシュの途中経過をご紹介❣️ デュランタのシュシュはどうかな?と思って。 こんな感じにしてみましたよ。 こちらを仕上げてヤフオクに出品する予定です。 ちょっと忙しくなりそうなので、ハンドメイドできるかどうか・・・。 auctions.yahoo.co.jp
page.auctions.yahoo.co.jp いちごのコサージュ、ブローチを出品しています! 送料無料ですよ!! ピンクのいちごも出品中です。 page.auctions.yahoo.co.jp auctions.yahoo.co.jp
ある程度の数が溜まったので、まとめて水溶きボンドで固め作業。赤糸+金、茶糸+赤に加えて、紺糸にはパール。薄緑糸は、悩んだ末に水色ビーズを合わせてみました。意外と良い感じなんじゃないですかね。ひと通り作..
立体モチーフの三枚目が完成しました。 毎月来るのが早すぎる? 立体モチーフは6回で終了なので まだ許せるかな? 何を許す?自分を許すのかな? やりたいことが…
以前、lapisさんから頂き物をした時に、 http://eastwind.sblo.jp/article/190431842.html メキッキ(メキキ)オヤやりたいってなりまして。 進行形だったタティングドイリーが終わってから!と決めて、ようやく終わったので、取り掛かることにしました。 以前、YouTubeで見つけたイーネオヤをイロイロ編んでいましたが、同じ頃にメキッキオヤの動画も気になるものがいくつか有ったんです。 そのうちに…と思って、…
ブルーデイジーのシュシュを作ってみました。 もちろん、レース編みですよ。 page.auctions.yahoo.co.jp ちょっと来週から忙しくなりそうなので、なかなかハンドメイドが難しくなるかもしれないですけどね。 でも、できればハンドメイドできたらって思います。 他にもいろいろと出品していますよ❣️ auctions.yahoo.co.jp
皆さん、こんにちは 編み物だい好き『浜菊』ですぬいものやクラフトなどハンドメイド全般が好きです 自己紹介はこちらから グラニースクエアガーデン@minne …
濃い茶色の糸に合わせてみた赤ビーズが、予想以上に映えてくれて、今日も楽しくシャトルを動かせました^^……ルンルンと作っていたら、2個目のモチーフを糸始末まで終えて、今度は紺色の糸に着手したところで、一..
同じモチーフを色違いで量産している現在。今さらながら、ダイソーの小玉アソートの中から、茶色の糸を初めて使ってみたのですよ。ベージュ糸にはパールビーズ、黒糸には銀、赤糸には金ビーズを合わせてみたので、か..