メインカテゴリーを選択しなおす
後ろ身ごろ拾い目 Zoria by Marzena Kołaczek
レース模様(というのかどうか不明ですが)のセーターは、襟の後ろ中心から左右をそれぞれ編み進めます。前身ごろの両肩の一部まで編んだら、後ろ身ごろの目を拾って編み進める。というところまで来ました。…
引き続き毛糸在庫を消費するぞー Zoria by Marzena Kołaczek
編み込みもやりたいー、でも今年は毛糸の在庫を使っていく目標がー!そしてなぜなのかセーター熱が収まりません。次の編み込みもセーターがいい、そうすると多分それ用の毛糸を買うことになる。なのでせめてまず在庫消費で何か編んでからにしよう😅…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 友人が定期的に私のパンを求めて来るようになりました。 私の友人はとにかく、おしゃれな人なんです。今回は自分で編んだセーターを着てきました。 袖口をターコイズにしていてお洒落です。 丈が今どきの短めもトレンドを押さえてます。さすが!! 袖口で色を変えたかったそうです。きれいなターコイズ色。良いですね。 色の切り替えで段差が付かないように、どうすれば良いのか?海外のYouTubeで研究したそうです(笑)私のパン作りとやってること一緒だね~と、笑ってました。 いやいや、洋裁なんてしない友人ですよ。パターンなんて、どうしたの?と聞いたら、「勘!」っていうんですよ。本当におしゃれ番長です。 今回取りに来たのは、チーズクッペ10個!相当気に入ってくれたようですね。嬉しいです。 受け取りに毎回きてくれるんですが、そりゃあ、一杯飲んでいく?になります。それも楽しいよね。 【全品P3倍 3/15限定】1本あたり1,525円(税込) 送料無料 タンカレー ジン 47度 750ml ケース販売 12本入 スピリッツ ロンドン ドライ ジン お酒 スピリッツ カクテルにも Tanqueray GIN 八幡 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 私が最近、毎日お気に入りで飲んでいるのはタンカレーのジンです。 クエン酸とソーダで割って飲んでいます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格
【完成!】Storm Sweater by PetiteKnit
できましたー!結局手持ち分の毛糸ピッタリで完成。春めいてきてしまい、暖かすぎるセーターですが、アメリカ中西部の季節変わり目は平気で25℃くらいの寒暖差が出る事もありますから、まだ出動の可能性はありあり。20℃以上に上がって浮かれていると次の日マイナス5℃〜10℃とか、5月に雪降るとか、まあ大抵ありますw…
裾のリブ編みにちょっとだけ毛糸が足りなくなったセーター。一玉(&フェアアイル研究用に3色くらい一玉ずつ)ポチったんですよ。でもその後ひらめいたんです。…
やっと出来ました自分用のニット棒針で透かし編み着画あまりよくわからない(笑)いったいいつから編み始めたのかわかりません(;'∀')出来たことがうれしい!!息子っちは今日成人式だニャ!!そうなんだよね~ちょっと感慨深いいろんなことを深く考えすぎる私反省することも多々ありそれでも健康にすくすく育ってくれましたそれだけでも感謝!マイペースだけれど、頑張っておくれ~ちょっと参加してみましたと応援して頂けると嬉し...
身ごろを全部編んでから袖を編むとき、輪編みでぐるぐる回すたびに身ごろ全体もぐるぐる回していました。やりにくい・・・そこで💡キッチンボールに入れてみたら、まあ!いい感じ!…
炊飯器で作った豚の醤油煮。 炊飯器の保温機能でたっぷり8時間。 お肉はほろほろ。 昨日の夜食べました。 一緒に入れたネギと生姜もいただきます。 この生姜好きなんですよね。(私だけですかね) 今日のお昼は買い物に出かけたので、 海鮮巻買ってき
残すは袖!Festive Yoke Sweater by Skeindeer Knits
楽しく編んでます!胴体と袖の開き口を分けるところで何度も数え間違えてやり直すハメ地なりましたが、あとは袖を残すのみとなりました。
Festive Yoke Sweater by Skeindeer Knits
ホリデーシーズンに着るべく取り掛かったFestive Yoke Sweater。前回の記事に書いたテンションキープのテクニックを試しています。
おはようございま~す東京晴れ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがと 本日のマイ弁当はこちら↑ 昨日の夕飯はとんぺい焼き🐷母「レンチ…
最後の袖もほぼ編み上がり、袖口リブ編みに入ろうという時(そう、そこまでやったんですよ…)まさかの事実発覚!編み棒のサイズ間違えてるーーー!…
総編み込み模様のカーディガンの袖が進んできて経が小さくなって来ました。二の腕辺りの経では短い輪針でぐるぐると延々編めたのですが、そろそろ5本針かマジックループに切り替え時です。…
あ~、久々にばっくりと寝落ちした。火曜の夜。 夕飯食べて、「やばい。眠い。」 ちょっとだけ休憩するつもりが、 気づいたら明け方だった Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ま、そんな日もあるさ。 おかげで(?)ちょっと元気になったので、 掃除洗濯・お片付
延々と続いたボタンバンドのリブ編みですが、やっと指定の巾12センチ編めたので綴じていきます! 今回Invisible Bind off (2×2)でやっていきたいと思います。「2目ゴム編み止め」というのかな。2×2 となると原理は1×1と同じでも手順が複雑になるので動画で復習したのをメモがてら書き出してみました。おそらく自分しか分からん説明になってると思いますの…
7月に入ったころから、 少しずつだけど進めてきたモノ。 やっと、ここまで進んだ~! …と、思ったんだけど。 なんだか、ちょっと段数が合わない気がして確認してみたら なんとも。 ゴム編みを終えて、模様編みに入ったところで… 間違えていた Σ(
【steekを切る(練習)】Selbu Coat By Skeindeer Knits
いよいよセーターの前開きと袖口を切っていきます。申し訳程度のスワッチを使ってちょっと練習。
【身ごろができました】Selbu Coat By Skeindeer Knits
総柄かつsteeking 入りのカーディガン、胴ができてきました。 Selbu Coat By Skeindeer Knits (Ravelryパターンはこちら)
トップダウンの編み込みセーターの進捗。 パターンの指示だと、肩まで編んだら袖と身頃の目を取り分けて、身頃を終わらせてから両袖。最後に襟を編み付けます。 以前あるブログで読んだことを思い出し試して見ようと思いました。それは、袖を先に編むということ。…
初の編み込み模様入りセーター、一進一退ながら着々と進んでおります! 一旦は模様部分(ヨーク)を編み終えたんですが、編み始めと比べて編み目がどんどんデカくなっている!?編地からも緩さを感じる。。…
初の編み込みセーター Azor by Orlane Sucche
ついに初の編み込みセーターをcast on! 悩みまくった末、トップダウンでヨークのみ編み込み模様のこちらのセーターにしました。 Ravelry パターン(英文)…
こんにちは!一昨日NHKで大原千鶴さんが「これでおでん」という料理を披露されていました。オイスターソースとお水で5分煮るとおでんになるという超簡単レシピでした。大根も千枚漬けほどではないけど、薄くスライスした点も目から鱗でした。たまたま大根と残り少ないオイス
わたし、生きてますご無沙汰ぶりの更新ですいません💦元旦から能登の地震で 編み物の気分じゃ無かったんです…。こちら金沢の被害は少なかったのですが 仲良くしてる友…
こんにちは!今朝出勤前にあんこが美味しい扇屋さんに寄ってみました。お目当てはずっと空振りで食べたことのない草餅か塩バターあんパイ♪ それらがなくてもあんこ系スイーツならOKと思っていました。そしたら、ショーケースが寂しい感じでした。今から並ぶのかなと思って
2日間連続で降った雨がようやっと止みそうだった日、ちょっと街まで出かけました。 ここ数年洋服を買っていないので、ちょっとそこまで、のときの恰好をすごく悩みます。 いや、こんなときこそ手編みニットの出番、自作自演?です。 やっと着る機会が訪れました。 手芸好きの挑戦!手芸にハマった素人が挑むかぎ針編みセーター - 迷子の日記。行ったり来たり。 雨降り前の日から10℃以上下がった(表現がおかしい?大丈夫かしら…)この日は、今までが暖か過ぎた分、身構えるほど寒かったのです。 雨の予報もあったので、突然降り出しても雨をはじいてくれるロングのウインドブレーカーを羽織ることに決めました。 そうするとパーカ…
こんにちは!当初はするつもりはなかったんですが、来年の新NISAのつみたて投資枠の予約を済ませちゃいました。楽天証券の積立予約はスマートフォン専用サイトでのサービスということで、パソコンを使って登録したい私は、12月初めまで待とうと思っていました。そしたら、下
こんにちは、うさ三郎です。ようやく完成しました。Kochkina Svetlana「Lace Cloud Sweater」。編みはじめから1年以上が経過してしまいました。それでも完成させることができたのは、編み方がとても面白かったから、デザインがとても素晴らしかったから。Ber
こんにちは、うさ三郎です。いよいよ明日はハロウィンです。明日を境に急激に寒くなるらしく、凍結注意報まで出ています。11月にウールのセーターは早い気がして、今編んでいるコットンアクリルのセーターを!と大急ぎで編み進めています。「Lace Cloud Sweater」
こんばんは、うさ三郎です。いつぶりでしょうか。このセーターを編むのは。そう、今年の3月ぶりの登場です。「Lace Cloud Sweater」。前回記事をアップしたときは、両袖半袖でした。ようやく、両袖長袖になりましたよ。どのように袖の減らし目をしていたのか
先日、父へのベストのパターンを探していて、自分用のベストのかわいいパターンを見つけてしまい、そっちを優先しましたw 完成したベストの記事…
【本】Patty Lyons’ Knitting Bag of Tricks
今日は本の紹介です。有名な編み物講師でユーチューバーのPatty Lyonsさん著の「Knitting Bag of Tricks」です。 去年出たばかりなのにもう第4刷めを販売するそうで、普段から彼女のチャンネルを見ている人達はすぐに買ったのでしょうね。まだ日本語版はないようです。…
Cable V-Neck Pullover by Coats & Clark
父に編むベストです。こちらひビンテージパターンのようですが無料で公開されておりありがたいです。何故か(?)前回かわいい自分用のベストに気を取られてしまいましたが、毛糸も届いて早速cast on です。…
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
スチームブロッキングをすませたあと、完全に乾かしてからタグを縫いつけて、Lyon Sweaterが完成しました~。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるボーダ
襟ぐりではちょっとだけ苦労しましたが、ようやく編み上がりました、Lyon Sweater! デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるボーダー柄のセーターLyo
身ごろと袖が編み終わったLyon Sweater。いよいよ私にとっての鬼門とも言うべき襟ぐりを編む段となりました。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるボーダ