メインカテゴリーを選択しなおす
岳:がっくん8歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
岳:がっくん8歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。スペイン旅行から帰国して1週間経ちました。昨日は雨でしたが30分フィットネスへ行き、今日は晴れたので朝からジョギング&ラジオ体操。5キロ強走ったあと、朝食後に渋谷の絵画教室に行ってきました。久しぶりに運動したせいか筋肉痛で腿が張るし、渋谷は相変わらず人が多いしで、もうクタクタ・・・。普段、当たり前のようにできていたことも、日頃の積み重...
関東地方も梅雨入りしました。しばらくジメジメとした日が続きますね。洗濯物を外に干せないのが憂鬱です。日差しがなくて薄暗いと、なんだか気分もスッキリしません。出かけるのも億劫。でも、いざ外へ出てみると、雨の日ならではの楽しみがあります。重い腰を上げて、スー
イヤミス。耳の…聞き間違いのこと? と、思ったのですが、なんと 「読後、嫌な気分になるミステリー」 のことだそうです。 その昔、湊かなえさんの作品を最初に読ん…
話題になっているドラマ「続・続・最後から二番目の恋」をちょっとだけ配信で見てみました。小泉今日子と中井貴一の大人の恋、、、俳優さんたち、ステキに年を重ねていますね。まぁ、ここだけの話陰キャ&コミュ障の私には、あのシチュエーションは無理です。(笑)もう、色恋沙汰はどうでもよくなった。それよりも、足腰の痛みをなんとかしたい。そうそう!50年後の「俺たちの旅」が映画化され来年一月に公開だそうです。岡田奈々さ...
親の安心を守る!ナンバーディスプレイ&ナンバー・リクエストが高齢者家庭なら無料に!
固定電話を使う高齢者家庭に朗報!ナンバーディスプレイ&ナンバー・リクエストが70歳以上なら無料に。手続きの流れや注意点をわかりやすく紹介しています。
簡単で美味しい、冷やし担担麺 担担麺なのか担々麵なのか… どっちでもいいらしい。 【晩ごはん何にする?】簡単おいしい冷やし担々麺#おすすめ #晩ごはんメニュー #冷やしラーメン #担々麺 #昼ごはん #暑い日 ノンフライヤーで焼き芋焼いた 不格好だからか? 半額シールが貼っ...
110円になってた。 手持ちの84円切手を貼って、手紙を出しに行こうとして、 ん?待てよ 郵便料金を検索してみた。 110円になってた。 へー、いつのまに。 郵便局行って、差額払って出した。 ついこの間まで、84円だったのにな。 母が老人施設に入所していた時、 施設から、ち...
先日、お届け物がありました。友人からで、コストコの段ボール。コレは‥、とワクワク開封すると、中からは、ボンベイ・サファイア、大きい瓶が2本!大きいのです。後ろを通過する風花と比べておわかりになるかと。うぉおおお!ドラ小躍り狂喜乱舞してふと振り返ると、既に段ボールの中には猫がいました。ええそうですよね、段ボールは猫のものです。そういう決まりです(笑)このあと数日、コストコ段ボールは居間に放置され、どち...
今日のお弁当 なすのドライカレー めかぶとろろ 福神漬け 動画です。 ナスのドライカレー#お弁当 #なすび #ドライカレー #キーマカレー #ひき肉レシピ #カレー #bento #obento ひとの悪口しか言わない人って、いるよね。 口から出るのは、悪口ばかりなりって人...
今家にある、ねばねば食材を4つ集めてご飯にのせて 動画です。 【ねばねば丼】いかにも身体に良さげな晩ごはん#夕飯作り #晩ごはん #健康生活 #どんぶり NEVER MIE PV 高音質
めかぶとろろ 炊きたてご飯にかけて食べます。 【めかぶとろろ】生めかぶの下処理~めかぶとろろ作りまで#めかぶ #とろろ #ごはんのお供 #ご飯がすすむ #郷土料理 干し若布 いい天気でよかった🌞
朝から、傘をさして、駅前まで歩いてきました。いつものスーパーは、輸入米の山積みでした。どうやら、国は輸入米をこれから推奨し、国民にそのお米を食べさせたいようですね。日本の農家の方が、長い年月をかけて美味しくなりますように、美味しくなりますよ
ハーブが大好きです。育てて楽しい、使って癒やされる。最高です。猫とアロマその香りが本当に好きで、以前は庭のハーブを剪定しては、アロマポットで焚いていました。ですが、どうやら猫にはあまりよろしくないようなのです。何事も適量で、全部が全部だめとかじゃないみたいですが、猫によろしくないのならと、アロマポットでハーブを焚くのをやめました。自分だけが香りに包まれる作戦でもハーブの香りで癒やされたい‥‥。ハーブ...
おはようございます。 すごい雨ですね…。こんな雨なのに、テラスに出たがる我が家の猫…。 体が濡れても平気なようで、足跡拭くのに大変です。 きのうのばんごはん…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。母が骨折しました。今朝、特養から電話があり、昨夜、母が転倒して右肩を打ち、痛みを訴えているとのこと。訪問診療の先生にも診てもらい、整形外科の受診を勧められました。午前中の診療には間に合わないため、午後からの受診。いつもの総合病院が整形外科は午後休診だったため、別の提携病院に行くことになりました。しかもその病院も激混み。母は初診の上、予...
長嶋茂雄さんの告別式が終わりました。私は野球は結構好きで、若いころは日本のプロ野球や高校野球をよく見ていました。けれども、長嶋茂雄さんが活躍されていた時代は、まだ野球にそれほど興味がなく、ごくたまにテレビでほんの少しの時間見るだけでした。それでも、当時の
ご訪問ありがとうございます。 昨夜は町会定例会でした。 もう夏祭り(8月)の役割を決める時期。(早っ) 今年も会場警備にあたります。 そして、9月にある、連…
ご訪問ありがとうございます。 悲劇的な話が続く朝ドラ(戦時中なので仕方がないのですが)に対し、今ハマってい るのは、同時代の話ながら、もうキュンが止まらな…
ご訪問ありがとうございます。 今日仕事を投函したら、ほっと一息つけます。 次はきてるけど、今日はもうゆっくりします。 録り溜めてもらってるドラマ見ねば。 …
会津藩の要請により発足した新選組の、主な任務は、京都における反幕府勢力の取り締まりでした。その新撰組最後の地が、函館にあります。路面電車の終点、函館どっく前駅のすぐそば。今は、公園になっています。土方歳三は、新政府軍に囲まれた弁天岬台場に、救援に行く途中
今日は良いお天気ですが、この後雨になるとか。 一人になってから、野菜をダメにしちゃうのが怖くて、つい買い控え傾向になってしまうのですが…。 実は、きゅうりが大…
梅雨に前にすること、たくさんあります。まず冬物片付け。セーターなどは4月からゆるゆると洗濯しては収納したりしておりますが、微妙な気候が続くので、長袖のトレーナーやら羽織モノ、そして毛布や布団をどこで切り替えるかなど‥。考えながら洗濯をし、急に寒くなりまた使ったり‥。それでも梅雨が本格的にはじまる前に、片付けたいと、なにやら落ち着かぬ感じです。次に庭。梅雨が来る前に、ハーブたちの刈り込みをしておきたい...
6月7日(土)☆晩ごはん☆ ・白菜と豚バラ肉の鶏がらあんかけ ・ほうれん草のお浸し ・野沢菜漬け ごちそうさまでした! ランキングに参加しています ありがとうござ
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数82拍子切りにした大根が染み染みに仕上がりました。普段は買わない合わせ調味料、五月の俳句大会の入賞商品でした。拍子切りにすると大根って染みやすいのですね。ほんのちょっぴりのピリ辛で美味しかったです。大根が残った時、便利ですね。楽天24、送料対策に便利。今朝ね、朝の散歩中のこと。遠...
どこにも出かけない日でも、掃除洗濯等々だけでも汗をかきます。我が家はピアノが三階にあるので、熱せられた屋上の影響がもろに出て、1曲弾いただけでも汗が💦 そのピ…
これまでドールにかかった費用がいくらかかっているか-ドール本体以外に、お洋服や靴、アクセサリーなど。いったい何着、何足、何個購入したんだろう-洋服や靴など...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。10日間のスペイン旅行から帰国して3日目、ただいま絶賛時差ボケ中です。夕方頃が異常に眠く、早めに就寝してしまうと、今度は1時頃に目覚めて朝まで眠れません。昨夜もそんな感じだったのですが、とにかく早く日本時間に慣れようと、今朝は久々にウォーキング&ラジオ体操に行きました。朝、日光に当たること、軽い運動をすること、食事は時間通りにきっちり...
今気がついた くちびるの左上にポツンと出来てる腫れ物 体調が悪いと出るヤツだ。 食べ過ぎでも出るけど このポツンは、それじゃない。 退院して三日後、体操の会に行った特も出来ていて、くちびるのポツンを見た最長老さんが、食べ過ぎだな!と決めつけてきて、違うよと答えたけど、 「い...
ここ何年もパンプスを履いておりません。春、秋、冬はスニーカー。夏はサンダル。秋、冬はショートブーツ。冠婚葬祭用の黒パンプスがあるからいざとなれば大丈夫。そう思っていたのですが…親戚の結婚式出席のため、久々にストッキングを履いて手持ちのパンプスを試したら、
昨日は、和菓子を買いに出かけました。久しぶりの、川口屋さんです。 以前は、本店さんで事前予約してから購入していたのですが、公共交通機関から少し歩かなきゃいけな…
6月6日(金)☆晩ごはん☆ ・ベーコンポテトのコンソメ炒め ・サバの味噌煮 ・サニーレタスと玉ねぎのチョレギサラダ ・白身魚フライ ベーコンポテト さば味噌煮 白身魚フライ/チョレギ
大変な事になってきました。今朝も6時半起床。お白湯を一杯飲んで、血圧を測ると、なんと、驚異の140台!ウソでしょ(*_*;降圧剤も服用していないのに・・・前回服用したのは、5月23日、田植えの田んぼで、倒れたら、迷惑かけるので、念のため服用
今、整形外科リハビリに行ってきて、着ていった服などを洗濯している。 洗濯待ち時間?にこれを書いている。 今日も我が町は暑い。 自室も床の間の部屋も茶の間も、掃き出し窓全開。 カーテンがひらめいて、風が通り抜けていく。 気持ちよい。 しかし、気になるのが、茶の間の障子。 昨年末、障子の張り替えをした。 自室のは、とても美しく仕上がり、今も快適。 私って器用じゃんなんて思わせてくれる障子。 それに反して、ここ、茶の間。 茶の間の障子張りは、失敗である。 張って、少しの間は、美しかった。 ところが、数日で、端から剥がれてきたではないか。 原因は、張り方にある。 自室の障子は、今まで通り、由緒正しく糊…
おはようございます。 昨日も今日も、とっても良いお天気です。 朝食を頂きながら眺める、吹き抜けからの切り取られた青空。 夏の青空といえば、思い浮かべる曲が…
6月5日(木)☆晩ごはん☆ ・鯵たたき丼 ごちそうさまでした! 昨日は最高に暑かったー そろそろ、衣替えしなければ・・・? ランキングに参加しています ありが