メインカテゴリーを選択しなおす
釣りに行って全身筋肉痛とは・・
【認知症に抗うオヤジの話】亡き父が発症したアルツハイマー型認知症に怯える前期高齢者のブログです。
#高齢者ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
認知症に抗うオヤジの話
春になってもどこにも行かない・疲れるから
松屋とゆで太郎が出店されるらしい・・
マイナンバーカード更新だって・・
大阪・関西万博が始まりました・・
旧相馬家住宅を見学してきた
春から夏にかけて忙しくなりそうです
もうすぐ70歳 疲れやすいのは当たり前?
聖書に出てくる都市が破壊されている・・
踏み間違い事故を起こさないために車を入れ替えようと思う
街中にゴミ箱はありません。ゴミは必ず持ち帰りましょう
転落事故の後遺症?疲れやすくなったように感じます
今年も頑張って咲いてくれました
頭の回転がかなり遅くなりました
凍結したコンクリート階段を滑落した後遺症・
今日はやたらと忙しい・・
おじいちゃん車として堂々と乗り続ける勇気があるか
高齢者特有の事故に備え、急発進防止装置を検討する・・
PCが苦手にならないようにブログを継続する
凍り付いた階段を滑落した・・
話をよく聞く人と思われたい
あっという間に春のお彼岸です
何もかも歳相応、加齢のせい・・
車載用空気清浄機のイオン発生ユニットを交換した・
認知症を発症したら長生きはしたくない
先日の法事の疲れがいまだに取れないオヤジです
電話代節約これ以上は無理・・
買ったニシンで味付け数の子を作ってみた
雪に埋もれたお墓の中で寒かったと思う
ガソリン入れただけで嬉しくなった・
年賀状じまいしたのにお年玉切手シート当たった・
暖かくなったら道路状況が悪化しました
ケーブルテレビの解約を検討する
年金生活の低所得でも夫婦二人で生きていけることに感謝・
抗不安薬を飲んで穏やかな毎日を過ごすつもり・・
早春の北海道駒ケ岳を見たかったのに・
今年も法事で忙しい・・
今年もしっかりと帳尻を合わせられました・
もう旅行は無理かも、でも高野山には行ってみたい
みぞれの朝を楽しむオヤジです・
10年もすれば雪が少ない函館が当たり前になるのかな・
クレカの不正利用に狼狽えてしまった・・
今年の節分は2月2日、今日です
1月の安否確認は異常ありませんでした
ウソでも褒められると嬉しいものです・
使い捨てカイロでやけどした・・
今穏やかに暮らしていられるのは神様と奥さんに感謝です
雪融けの季節、埃っぽい街で咳が出る・
久しぶりに歯科に予約の電話をしたら3月と言われた
大荒れ、大雪予報が大ハズレで助かった