メインカテゴリーを選択しなおす
#北海道ランチ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#北海道ランチ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
利尻・宗谷の旅(3日目-5) 味楽 北海道DAY28
ポン山はあと2回あるのですがブログ順を変えて先に進みます 6月24日 ポン山から下山して速攻で沓形に移動目指すはラーメンの有名店 味楽 食べログ3.52新横浜…
2025/07/15 13:24
北海道ランチ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
美瑛パン屋の旅 ひとさじ農場
6月20日 美瑛パン屋の旅 ひとさじ農場 既製品の小麦粉は一切使わずに自社農場で栽培されたキタノカオリを使っています キタノカオリは北海道のホロシリコムギ…
2025/07/14 13:40
旭川パン屋の旅 コートルミエール 北海道DAY18
6月14日 旭川パン屋の旅コートルミエール 食べログ3.37 2018年頃に開店した人気のパン屋さん店員さんに注文を告げて取ってもらうシステム キッシ…
2025/07/13 09:08
旭川蕎麦屋の旅 三稜(みかど) 北海道DAY19
6月15日 旭川蕎麦屋の旅三稜(みかど) 食べログ3.16 外から見ても屋号も暖簾もないけど入店します テーブル3卓 小上がり3卓こじんまりしています ジ…
2025/07/11 21:28
旭川ラーメンの旅 蜂屋旭川本店 北海道DAY16
6月12日 旭川ラーメンの旅蜂屋 旭川本店 食べログ3.58 2024百名店 五条創業店は二代目 こちら本店は三代目が店主(食べログでは五条創業店の方が点数が…
2025/07/10 20:33
旭川パン屋の旅 パンのすみか 北海道DAY15
6月11日 旭川パン屋の旅パンのすみか 食べログ3.14 昨年5月に開店した新しいパン屋さん中も結構広々としています 画像お借りしました たまごサラダ…
2025/07/09 18:17
利尻・宗谷の旅 番外編 稚内 食品館あいざわ 北海道DAY27
6月23日 稚内駅では昼ごはんは仕込めませんでしたが向かいに素晴らしいスーパーがありました 食品館あいざわ 食品の品揃えが凄いのですが弁当も大量陳列帰りに…
2025/07/08 14:59
旭川カレーの旅 農珈屋 北海道DAY17
6月13日 旭川カレーの旅農珈屋 食べログ3.40 正面はテイクアウトの窓口で店は左側の扉から 広々とした明るい店内です 画像お借りしました …
2025/07/07 18:49
旭川ラーメンの旅 青葉 北海道DAY13
6月9日 旭川ラーメンの旅青葉 食べログ3.67 2024年百名店 混んでいる場合は左隣が待合室ここで2代目の奥さんが注文も聞いてくれます 旭川の駅前…
2025/07/06 18:06
利尻・宗谷の旅(1日目-3) 初山別でフグ天丼 北海道DAY26
6月22日 留萌から小平町・苫前町・羽幌町と抜けて初山別の道の駅に来ました 道の駅ではなく向かいの温泉施設に入りますこちらの方がGOOGLE MAPの点が…
2025/07/04 13:24
「カフェ ノート」さんでランチ。
先々月休日ランチで…。春光5条7丁目cafe note さんへ訪問🎵 (メニューは撮り忘れちゃいました💦)ラムネソーダはパパさんが、私はアイスティー(アールグレィ)をチョイス バターチキンカレー(サラダ付き) サラダ 柔らかく煮込まれた大きなチキン バターチキンカレー(サラダ付き)は、パパさんが食べました。ハンバーグセット 付け合...
2025/07/03 23:18
喜茂別「ドライブイン・ソーケシュ」で三たびビリヤニ
ついこないだ訪れたばかりだけど、またもや「ドライブイン・ソーケシュ」へ。私の目当ては週末限定メニューのチキンビリヤニ!普通盛りの“日本盛り”以外に大盛りの“インド盛り”もある。大好きなジョージ・ハリスンの「Something」がBGMにかかって気分が上がる♪私は普通盛り+ラッシーを。このお盆に乗ってくるだけでもうテンションが上がるのよね。レンズ豆のダルスープ、辛酸っぱいスープのラッサム、レモンのアチャール。塩味の...
2025/07/02 16:43
旭川カレーの旅 カレーのちから旭川豊岡店 北海道DAY14
6月10日 歩いて2kmのところにあるカレー屋さんカレーのちから 旭川豊岡店 食べログ3.10 北見に2店舗 千歳に2店舗 旭川はココだけ札幌に何故出店しない…
2025/07/02 13:02
砂川ランチの旅 ファームレストラン リヴィスタ 北海道DAY23
6月19日 砂川まで走ってランチに行きますファームレストラン リヴィスタ 食べログ3.42 岩瀬牧場が経営していますかなり昔にジェラートを食べに来た覚えがあり…
2025/07/01 18:45
札幌・南4西16 ラーメンの旅 庵 北海道DAY10
6月6日 札幌には5泊だけなので今日もランチは味噌ラーメンらーめん庵 食べログ3.56 店主は「すみれ」出身 2006年開店(2006年かなあ? 住んでい…
2025/06/29 08:29
札幌・発寒中央 ラーメンの旅 美椿 北海道DAY9
6月5日 美椿 食べログ3.67 2024百名店開店10分前に行ったら既に10人以上の行列 札幌ラーメンで超有名な彩未の暖簾分け店です 彩未と言えば札幌在…
2025/06/28 21:18
札幌・琴似 ランチの旅 オニオンチョッパーズ 北海道DAY8
6月4日 ホテルから50mの距離にある昨年2回行った洋食屋さんオニオンチョッパーズ 食べログ3.45 ランチの種類が豊富で近隣のジモティーで混雑 カウ…
2025/06/26 21:16
余市・柿崎商店で海鮮丼 北海道DAY5
6月1日 岩内から余市に出て有名店に行きます柿崎商店 食べログ3.59 札幌勤務時代に買い物に来たことはありますがランチは初めて駐車場は激セマで路駐も一杯いる…
2025/06/25 07:44
札幌 北3西3 ランチの旅 カフェエッシャー 北海道DAY7
6月3日 ドリュさんは2004-2008年まで札幌勤務でしたその頃に足繫く通った喫茶店があります 第25桂和ビルの地下に行きますカフェエッシャー 食べログ3.…
2025/06/22 20:16
【北海道グルメ】泉屋~夕日観光~炉端~鮭番屋!! 〆はハンバーガーと惣菜で!!!/1泊2日釧路食べ歩記
1泊2日の釧路観光&海鮮。観光クルーズ船シークレインで夕日観光。動画は、こちら。その前後に釧路グルメを堪能。ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。「釧路の食べ物も美味しいよね。」と思ったら,ポチッ!となにほんブログ村 けっこう好きです。...
2025/06/22 09:30
「ランデブーダイナー」さんでランチ
パパさんにカレーを食べにい行きたいと誘われて先月のランチで行って来ました。4条11丁目マキタビル1Fランデブーダイナー さんへ訪問🎵 メニューの一部 店内の一部 パパさんはアイスコーヒー、私はアイスティーをチョイス ピクルス・らっきょう・福神漬け 特製スパイスハンバーグカレー ジューシーなハンバーグですよ。 特製スパイスハンバーグカレ...
2025/06/22 00:33
札幌・大通西8ラーメンの旅 千寿 北海道DAY6
6月2日 札幌に到着しましたホテル横の駐車場にクルマを置いて地下鉄で出陣 千寿 食べログ3.64 2024百名店 すみれで修業後の2002年開店札幌在住4年間…
2025/06/20 08:46
せたな町ランチの旅 みつわ食堂 北海道DAY4
5月31日 せたな町(旧北檜山町)でランチ時間になりましたみつわ食堂 食べログ3.25 典型的な昭和の食堂です いい感じのたたずまい 町の食堂ですので…
2025/06/19 21:52
3泊4日600㎞ひとり飯! おにぎり発ジンギスカン・カレー経由ベーグル着!!
道の駅巡礼の旅 空知編。今回は13駅600㎞のひとり旅ひとり飯。動画は、こちら。どうでしょう藩士の聖地「珍来」に振られて以降何故かおにぎりメインになったり松尾ジンギスカンでひとり焼肉したり唯我独尊で極上カレーを食したり。最後は売り切れ必至、行列の人気ベーグル店へ午前7時の開店アタックと。ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。「おにぎりの旅だね。」と思ったら,ポチッ!となにほんブログ村 裸の大...
2025/06/17 06:20
道南七飯 蕎麦屋の旅 蕎麦小屋 北海道DAY3
2025/06/16 14:25
山茶花六十郎 エスコンに行く!!
スポーツにまったく興味のなかったワタクシが阪神ファンの相方に感化されてエスコンに出かけて大山のユニフォームを買って応援するまでの様子の前半をご覧ください(笑)1日目の動画は、こちら。観戦2日目。飲食店でも行列を避けるワタクシなのに30分並んで大山選手のユニフォームを買いました(笑)2日目の動画は、こちら。大山選手のプレーだけではなく、エスコンの運営・演出にも感動した次第。銀次郎のお寿司や大正(笑)庵のお...
2025/06/08 10:36
GW北海道弾丸旅行③ ~弾丸旅行の最後は函館「ラッキーピエロ」の”チャイニーズチキン”で〆る〜
昨晩は小樽のホテルへ宿泊 朝食は宿泊地と同じ小樽市内の「なか卯」へ 昨日の「松屋」のように間違いの無いチェーン店の約束さ
2025/06/03 21:33
由仁「PazarBazar」でカレー2種盛り
空知に一泊旅行に出かけ、まずは由仁町にある「PazarBazar(パザールバザール)」でランチタイム。昭和初期に建てられたという古民家をリノベーションしたレストランで、中はとても広色としている。どの席も素敵な感じ。内装はほぼすべて店主様自ら行ったらしい。この窓際の席もいいなあ。メインはスパイスカレーで、カレー1〜3種にチキンかマトンのケバブを付けられる。カレーは3種類から、ごはんは白米かバスマティライス、ピタ...
2025/06/03 06:33
新メニューはカップラーメン?! 製麺機マニアの焼き鳥屋さんがつくる個性派ラーメン!!!/すごろく式ラーメン
尊敬する某隊長に何度かお誘いを受けていたんですが、タイミングが合わずに・・・・数日前にも声がけいただいたんですがやっぱり都合が悪く。これはもう単独で行くしかないとInstagramで「みそ風セット」予約して。なにせ『すごろく式ラーメン』は火・木・土の「1日6食限定の完全予約」のお店ですから。動画は、こちら。セットを食べ終わって「開発途中の新商品の試食を」と出されたのが『SUGOROKU SHIKI CUP RAMEN』。これはイベント...
2025/06/02 10:27
GW北海道弾丸旅行② ~余市にある”オモウマい店”を発見「和香奈(わかな)」のランチが凄すぎた~
~北海道弾丸ツアーの2日目~ 宿泊したホテル近くの「松屋」で朝食 「松屋」のソーセージエッグ定食、これで530円とは安く
2025/06/01 21:06
GW北海道弾丸旅行① ~北の大地でご当地グルメを堪能する旅の始まり~
先日、GWが外れた宿泊代が安いタイミングで休みが取れたため2泊3日の北海道弾丸ツアーを決行 自家用車&大人数で行くとお得
2025/05/30 19:14
登別「ちゃんぽん一鶴」でちゃんぽん
札幌圏でチェーン展開している「ちゃんぽん一鶴(いっかく)」の登別店が3月にオープンしたので行ってきた。実はオープン直後に向かったものの財布を持ってくるのを忘れてしまい、スマホ決済も出来なかったのでそのまま引き返すという間抜けなことをやらかしてしまったのだ😅カウンター、ボックス席、掘りごたつ席があり、私はカウンターへ。BGMは今どきのJ-POPがかかっていてやかまし…イヤ、活気がある😆ノーマルのちゃんぽんにトッ...
2025/05/09 16:15
ラーメンバカノミセ らーめん胡風@帯広/これが火事場の海老力だ! 濃厚スープに夢中!! インパクトの大渋滞!!!
むかしむかし。Long Time Ago。まだ店舗が西帯広にあった頃、一度ホルモン丼を食べに行ったことがあったなと。動画は、こちら。インパクトのある看板やレイアウト、それにBGMとメニュー。でも一番インパクトがあったのは味そのもの。再訪アリアリ。ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。「個性的だね。」と思ったら,ポチッ!となにほんブログ村 全制覇したいです(笑)☆ラーメンバカノミセ□住所:帯広市南の森西...
2025/04/28 12:34
二十里&あさねぼうのベッカライ/薬膳を知り尽くした二十里の大将の薬膳スパイス麺はとってもスパイシー!! スパイス遣いは惹かれ合うの巻
やっと春めいてきた十勝。気温も二桁。久しぶりに『二十里』さんへ。そして気になっていた麺メニューを。注文したのは「薬膳スパイス麺」。スープを飲んで驚嘆。スープカレーでも無い。ガッチガチの薬膳でもない。動画は、こちら。薬膳を知り尽くした大将のスパイス使いたるや!!是非皆さんにも味わっていただきいのであります。そして…パンを買う日は『あさねぼうのベッカライ』さん。相変わらず美味しいのです。ごちそうさまでし...
2025/04/28 12:33
麺や野中商店@上士幌/ガンコ親父が作った麺もスープも餃子も旨いぞ!!
道の駅スタンプラリー2025が始まってこの日は北部をやっつけに。動画は、こちら。今年はスタンプラリーのついでにラー活…いや、ラー活のついでにスタンプラリーか(笑)お昼ご飯は上士幌の『麺や野中商店』麺もスープも餃子も旨い。ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。「今年もラリーに参加するんだね。」と思ったら,ポチッ!となにほんブログ村 目指せ、完全制覇!!☆麺や野中商店☆道の駅スタンプラリー...
2024年総集編 北海道のカツ料理
ロースカツ定食やカツカレーではないカツ料理が北海道にはあります 根室 ニューモンブラン 古き良き喫茶店仕様ドリアンも薔薇も似たような感じです 根室を代…
2025/04/17 13:15
SAPPORO STREAM HOTEL&すしざんまいすすきの店/1泊2日観劇ツアーで札幌ご飯
1泊2日の観劇ツアー。久しぶりの札幌ご飯。☆カツカレーそれは…愛 動画は、こちら。宿は『SAPPORO STREAM HOTEL』晩ご飯は『すしざんまいすすきの店』。ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。「いい感じのホテルだね。」と思ったら,ポチッ!となにほんブログ村 快適でした。☆SAPPORO STREAM HOTEL☆すしざんまい すすきの...
2025/04/08 19:48
カツカレー それは…愛@札幌/カツカレー専門店のカツカレーは愛を感じるカツカレーなのだ!!!
東京サンシャインボーイズの復活公演を観に札幌へ。宿にチェックインする前に昼ご飯。以前から気になっていた『カツカレー それは…愛』へ。センスのいい店名。動画は、こちら。相方はブラウン。ワタクシはイエローにブロッコリーをトッピング。味はもちろん抜群。ルーもカツもご飯も素晴らしい。愛に満ちた専門店のカツカレーはひと味もふた味も違っていたのです。ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。「まさに愛...
2025/04/06 19:36
2024年総集編 北海道の洋食
東京にいても北海道にいても洋食を食べる機会はあまりないけど美味しい店は探します 札幌・琴似 オニオンチョッパーズ 限定ランチB カニクリームコロッケとタラ…
2025/04/02 17:51
2024年総集編 北海道から東京へ(1)
10月4日 北海道DAY131 帯広で2ヶ月住んだ家から退去しました 札幌に到着し2ヶ月髪を切っていなかったので旧知の散髪屋さんへ 帰り道に以前から存在を…
2025/04/02 06:37
2024年総集編 中標津の2大イタリアン フェリーチェとナッカリーノ
中標津には道東きっての極上イタリアンがあります フェリーチェ中標津に泊まったので夜に予約しました(ランチも席数を絞っているので予約必須) 中標津に泊まって…
2025/04/01 11:42
TOKACHI YAKINIKU KARIN@帯広/ポークチャップ&サガリ丼!! 焼き肉屋さんの肉肉ランチだ!!!
ハル隊長のInstagramを見て街中の焼き肉屋さんでランチが始まったことを知り、機会を伺い初訪問。動画は、こちら。ワタクシは「ポークチャップ定食」を、相方は「サガリ重」を注文。ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。「サガリ旨そう。」と思ったら,ポチッ!となにほんブログ村 さすが焼き肉屋さんです。☆TOKACHI YAKINIKU KARIN...
2025/03/31 08:41
2024年総集編 北海道のうどん屋さん(札幌除く)
2024年総集編 北海道のうどん屋さん(札幌除く) 網走 ウドンネクスト網走は海鮮ではなくうどんが美味い かけうどん ぶっかけ 野菜天 かなりお勧め …
2025/03/26 21:53
2024年総集編 十勝のトンカツは美味い
豚丼で有名な十勝は豚肉が安くて美味いということはトンカツも極上です 帯広で最も好きな店とんかつ清竹 特ロースカツ定食 十勝で次に好きな店とんかつ尚藤 …
2025/03/21 21:19
インデアン西18条店@帯広/午前10時オープンはありがたい!!
朝9時。床屋に行って頭スッキリ。途端に腹が減って・・・10時じゃ何処も空いてな…いやっ西18条店があるじゃあないか。動画は、こちら。というわけでインデアンへ。シーフードカツエビエッグ中辛を堪能。ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。「10時開店はありがたいね。」と思ったら,ポチッ!となにほんブログ村 助かります(嬉)☆インデアン...
2025/03/21 11:20
2024年総集編 北海道の蕎麦屋さん(2)
2024年総集編 北海道の蕎麦屋さん(2) 北見・端野 更來 三色蕎麦いずれも超美味 北見でイチバンお勧め 白糠 味そば処三浦 江戸東系の茶そば …
2025/03/19 12:37
2024年総集編 9月根室の旅(1) 中標津から根室へ
9月23日 北海道DAY120 帯広を出発して浦幌・阿寒を経由し弟子屈へ弟子屈ラーメンは連休最終日で混んでいるお気に入りの洋食店は定休日ということで昇龍軒でエ…
2025/03/18 21:02
2024年総集編 十勝の蕎麦屋さん
2024年総集編 十勝の蕎麦屋さん さすが蕎麦どころの十勝美味しい蕎麦屋さんが目白押し どこよりもお勧めします芽室 紀山 食べログ3.44 やまべ天蕎麦 …
2025/03/15 16:14
中華そば マル藤商店@帯広/丸くて澄んでて淡麗で!!
今回のラー活は視聴者さんから名前が挙げられた『中華そば マル藤商店』さんに。動画は、こちら。麺はつるしこ。ピチピチした感じ(笑)丸くて澄んでて淡麗スープは超どストライク。隣の席の子どもが「こんな柔らかい鶏ハムはじめて。」「こんな美味しいスープ、飲んだことない。」と将来楽しみな食べっぷりでございました(笑)最高の一杯に巡り会えましたよ。ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。「たしかに澄...
2025/03/12 08:56
2024年総集編 帯広などの中華
帯広に2ヶ月滞在している間にさほど中華の店はありませんが色々行きました 帯広の中華と言えば誰でも知ってる美珍楼 大海老と帆立の黒胡椒熟成醤油炒め 1,48…
2025/03/11 15:27
次のページへ
ブログ村 51件~100件