メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりの西インド料理 ロイヤル マチリ ケバブ&鱈のミーンモーレー&チャナマサラ 毎日ご飯
趣味でスパイス料理(スリランカ料理、インドカレー、ビリヤニなど)を作っています♪ 最近は月に1度、家でスリランカ料理食べ放題を開催していて、 インドカレー…特に西インド料理がご無沙汰だったので、 安かったスキンレスの鱈でスパイス焼きを作りました♪ ロイヤル マチリ ケバブ(魚のスパイス焼き) 鱈に下味を2回つけて、魚焼きグリルで焼くという意外と簡単なレシピ 鱈の下味、その1 ターメリックパウダー、チリパウダー(カイエンペッパーも少々)、レモン果汁で下味をつける スパイス料理で難しいところは段取り(私の場合) 鱈の下味その2に使うホールスパイス 粗挽きコリアンダーシード、クミンパウダー、メースリ…
数ヶ月ぶりかと思っていたらほぼ一年ぶりに訪問。この日は一回転目を目指して開店15分ほど前に到着。この時間なら流石に一巡目はキープ。定刻前に注文を済ませ、開店と同時に順次案内された。メニューからポークカレーが姿を消したのは前回と同様。本来なら
~ BARで 鯖戸&東雲坂田鮫 ~ 「まだ幼木なのに…… 綺麗………… バーテンダーさんは…… 子供のクセして化粧濃い派手な女とか………… どー思います?」 「大人と………… 同じように…………………………」 「ダメです!! それ捕まるやつっっ!!」 「落ち着きなよ藤子…………… 女児と桜はカンケー無いって………………」 「…………………………」 「…………………………」 ※アーモンドです………………… 「だけど…………… そっちに居るキャバ嬢は関係在るんでしょう?」 「安心しなよ藤子…… 関係在るけどキャバ嬢は大人だから何の問題も生じない…………」 「あ…そっか……♪♡」 ※どっちも唯のお花…
TH69です。 前から「出来るんちゃう?」と思っていたスパイスカレーのパエリアを作ってみました! ワインは神戸ワインの白です。 レシピはありません。適当にスパイスカレーを作ってからパエリアにしてみます。 お肉は塩漬けにしてみた鶏手羽元です。野菜は玉ねぎ、人参、セロリ、にんにくの芽、絹さや、トマト、絹さや、青唐辛子です。他に潰したにんにくとすり下ろしの生姜があります。 いつも通り、まず手羽元を焼きますが油はほとんど出てこず、仕方なしに油を加えました。 画像はありませんが、手羽元に焼き目を付けて取り出したあと、玉ねぎが色付くまで炒めてから本来はトマトを加えるのですが、なぜか野菜を先に入れてしまいま…
七宝麻辣湯の麺がグルテンフリーの春雨と聞いて4毒抜きをしている私でも食べられる!と喜んでいた。念のため行く前に七宝麻辣湯へ問い合わせたところ、スープには小麦が含まれるので正確にはグルテンフリーではない、との回答を得たのだった(泣)
みぞおちと胃が熱い🔥昨日、和風スパイスカレー食べましたspice&curry yancurryさん↑ハバネロペーストは痛みを感じる辛さ!味に深みはでる!副菜も…
久しぶりのお泊り旅で関西へ。まずは大阪でスパイスカレーをいただきました。
関西方面に用事があったので、ついでにと二泊三日でお出かけしてきました。新幹線で行ったので、午前中に用事を済ませ大阪駅まで戻りました。まずは遅い昼ご飯です。食い倒れの街ですからね。美味しいものがいっぱいあります。粉モノや饂飩も良いけれど、吟味を重ねた結果・・カレーです。 大阪には美味しい和風のスパイスカレーの店が多いような気がします。地元にもインド・ネパール・スリランカ・バングラディシュなど本場のカレー屋はありますが、大阪のカレーのような店はあまりありません。で、カレー好きとしては大阪に行くと、一食はカレーということになりがちです。今回は食べ歩き目的ではないので、あまり移動したくありません。。大…
庄内 ま~じゃん倶楽部大成 キーマカレー 目玉焼き乗せ(1000円)
大阪の庄内にある『ご飯が美味しい雀荘』に行って来ました 行き方はホームページの地図参考でお願いします メニューよりキーマカレー 目玉焼き乗せ(1000円)注文 待ってる間パシャりプロ雀士の方や著名人のサインがたくさんある フリードリンクに100円でバニラアイス付けれるのお洒落やねカップ麺やお菓子もある 3pツモのタイミングでメニュー到着 ピリ辛のキーマカレーで後味結構辛い🔥後味にんにくのパンチもある 具にミンチ肉、人参みじん切り、輪切り唐辛子が入ってる。輪切り唐辛子が辛さの秘訣かな 水に合うキーマカレー水にこだわってるのか。キーマカレー→水のコンボで美味しさ倍増した 福神漬けはしょっぱめで良い…
アジアンガーデンダイニング ASANさんのお値打ち過ぎる「ダルバートセット」
とあるランチタイムにやってきたのは、JR高槻駅北側にあるこちらのお店。【アジアンガーデンダイニング ASAN(アサン)/大阪府高槻市芥川町1-7-25】初回訪…
辛いのは得意ではないけどスパイスカレーは好き!(でも辛さ控えめ・・を選ぶので邪道かも 苦笑)な生粋ではないミーハーちっくな私でもそのお名前は知っていた「Columbia8(コロンビア8)」さん ♪スーパーのパンコーナーでカレーパンを見かけたので買ってみま
『niyama curry』(ニヤマカレー)でお弁当販売が始まりました♪
以前、おいしいスパイスカレーを提供するお店として紹介した「niyama curry」(ニヤマカレー)さんで、3
神奈川県川崎市のカレー専門店「ローレル」へディナーにやってきた。店内は全10席。木のカウンターとオレンジの照明が柔らかな雰囲気。オープンキッチンなので調理中の…
まるぎん二号 食べログ スパイスカレーまぜそば 大盛り(1,350円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(4/6訪問) 「まるぎん二号」さんへ。 20:47 入店(並びなし) 20:56 着丼 食べたのは「スパイスカレー
吉野家 牛魯珈カレー(並盛・729円)、半熟玉子(107円)
吉野家と東京の大久保にある"魯珈カレー"さんがコラボした って事で牛魯珈カレー(並盛・729円)、半熟玉子(107円)注文計836円 メニュー到着スパイスとハーブの香りがした。辛そうな匂いとハーブの香り牛丼の上部分も乗っててコラボ感あるね 半熟玉子を落としたカレーは具無しで牛丼の上が具になる カレーはハーブスパイスが効いてて辛口インド人のカレー屋っぽい味 後味はしょっぱめでその後さらに辛くなる。結構辛口肉より玉ねぎの甘さが嬉しかったので、玉ねぎを増やしてほしい 半熟玉子の甘さとも合ってたので、トッピングして正解だった 玉ねぎ多くしたら良くなると思う
にほんブログ村 チート2日目のお昼ご飯は 岐阜県美濃加茂市(ミノカモシ)にある 『ぼちち』さんで スパイスカレーの5種カレー(980円)を 食べてきました 岐…
TH69です。 久し振りのスパイスカレーはじゃがいものキーマカレーにしました。 今回は作り方を少し変えて、みじん切りは玉ねぎだけにして後の野菜は食感を残すために輪切りやスライスにしてみました。にんにくは潰して使い、じゃがいもは細切りです。 ワインはスペインのスパークリングです。 お肉は鶏むね肉の挽肉が半額の時に買って冷凍していたものです。塩と砂糖と胡椒を加えヘラで練って塊のまま焼き、焼き目が付いてから粗く崩しました。 もうちょっと煮詰めた方がよかったかな。スープカレーみたいになってしまいました。 じゃがいもは意外に煮崩れることなく、歯応えがあり美味しかったです。生姜は微妙…。 お肉ゴロゴロのキ…
スパイスカレーおでんマカオ 北新地 はしご酒 ワインバー 大阪グルメ 食べ歩き 飲み歩き
こんばんは。。通常ブログはしご酒続き(^o^)1軒目 梅田NOMOKA酒処忘れな草(移動中キタシンチマンとキタノザウルスと戯れる)→北新地DELICHICA→…
スパイスカレー チキンのスパイスカレーを作りました 玉ねぎはあめ色よりも濃い色で甘みを出して炒めます トマトと合わせて炒めます スパイスを入れてペースト状にして ヨーグルト、鶏肉、水を入れます 煮て出来上がりです とっても美味しいカレーに出来上がりました お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
「FIREしたら毎日外食三昧?」――実はそんなこともありません。僕ことカレー太郎がFIRE後にハマったのは、なんとレトルトのスパイスカレー。 もちろん、カレーはお店で食べるのが一番好きです。でも、気ままな昼下がりに「今日はこれにしよう!」とレトルトを選ぶしあわせ。その時間こそが、FIRE後のささやかな贅沢なのかもしれません。 この記事では、FIRE後のゆるやかな暮らしの中で見つけた「レトルトスパイスカレーの楽しみ方」と、実際に食べて美味しかった有名店系レトルト5選をご紹介します。 この記事は5分で読めます。 FIRE後の贅沢は「時間の自由」から始まる なぜレトルトカレーなのか? 1食400円〜…
だんだん春めいてきて いい気候になってきました。 春休み中は 子供と一緒にお散歩に行くことが 多かったのですが今日は久々に ひとりでお散歩に♪ 風のにおい、光の暖かさ 鳥のさえずり‥そういうものに 意識を向けながら のんびり歩き じんわりと幸せを感じました。 お家では 夫が子供たちと冬の間に大きくなった植木の鉢を 一回り大きいものに交換したり スパイスカレーを作ったり。 帰るといい匂いが 漂っていました。 夫のスパイスカレーは こちらの本に載っている シンプルなレシピで作っています。 アレンジもしやすいし とにかくおいしくて、 家族みんな大好きです。 もっと簡単に 済ませたいときは具材を煮込ん…
みんな大好きであろうカレー、みなさんはどのようなタイプのカレーがお好きですか? 国内で外食でカレーとなるとおおまかに下記の3種類のどれかに当てはまると想定して、やっぱり定番は欧風カレーが好きな方、多いのではないでしょうか。 ・インド・ネパール・タイカレー ・欧風カレー ・日本独自のアレンジが加わったスパイスカレー 今日は、日本独自のアレンジが加わったスパイスカレーのお店を1軒ご紹介させてください。 西武新宿駅、大久保駅といえば、場所柄多国籍料理が多かったりするのでカレー屋さんが多いですが、今回ご紹介するお店の近くにも人気店が何軒かあるので、いつか記事にする予定です。笑
こんにちは!にほんブログ村今日は、富山市の中心街の総曲輪通り近くのアオヤギ食堂にランチに行ってきました。ここのお店、以前から行きたいと思っていたのですが、12時過ぎに行くといつもお客様が並んでいて諦めていました。今日は、外には並んでなかったので入ってみま
SPICECURRY KERAKU(カレー/目黒)毎回どんなカレーが食べられるかワクワク感があるお店
たまに足を運んでみても並んでいて断念することもしばしば。この日はすぐに空きそうな状況だったのでそのまま待機。その間、メニューを見ながら吟味する。メニューは訪れる度に違うのでいい意味でワクワク感がある。わずか4種類しかないメニューだが、毎回な
今朝のラジオにて、 大谷翔平の年収が15X億だって言ってたなぁ。 年収だよ! すごいなー。 もう一生かけても使いきれないぐらい稼いでるよね。 現役引退しても何かしらで稼ぐんだろうから、、、 いやぁ、凄いわー。 色縁のカレー2種盛 奥さんがカレー食べたいってことで松川村の色縁へ。 松川村の住宅街にあるお店。 店内入った途端にスパイスのいい匂い。 店内は白基調できれいな感じ。 テーブルが4卓ぐらいあったかな。 カレーは3種類あって、そのうち野菜カレーと鯖カレーをチョイス。 妻は豚肉のカレーと鯖カレーを。 カレー2種に6種類くらいの副菜がついて1200円。 ご飯大盛りカレー大盛りが通常価格内だし、お…
本日は生駒山を走ってお昼にカレーを食べると言うイベントに参加している。 生駒山といえば、奈良市。 あちこちに彼女がいることで有名な在原業平が伊勢物語でこう詠んでいる。 「君があたり見つつも居らむ生駒山 雲なたなびき雨は降 ...
TH69です。 かなり前に作ったひよこ豆の煮豆でスパイスカレーを作りました。 合わせたワインはフランスのヴァン・ムスー(スパークリングワイン)です。 レシピはレンズ豆とじゃがいものカレーを使いましたが、残っていた食材を色々使ったのでごちゃ混ぜカレーになりました。他に細切りのじゃがいもと青唐辛子を使いました。 結構すごい量になりました(汗)。残ったら嫁ハンの昼飯に…。 ひよこ豆は甘くてほくほくした食感で何度食べても美味しいです。意外にブロッコリーがいけたので、またブロッコリーとカリフラワーのカレーも作ってみたくなりました。 調理中から額に汗がにじんでいましたが、食べ始めたらさらに大汗かきました。…
一区切り。週末、父の四十九日法要をしました。前日には発注していた大きな仏花アレンジが届き妹夫婦に持たせる引き出物を買いに行ったり交通費を封筒に入れたものを用意したり・・法事当日には家族分のお弁当と妹夫婦が帰宅後食べてもいいように別にお弁当を買ったり。。細かいことがアレコレあって。でも 一区切り。やっと日常に戻れます。#四十九日法要*思いのほか四十九日法要にお金がかかったので 日曜日はカレーに。*市販...
【簡単】ブルネイのお土産ミックススパイスで本格チキンカレー作ってみた
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
TH69です。 原点に返ってみようということで基本のスパイスだけでチキンカレーを作ってみました。 レシピはこちらです。スパイスは基本の4種のクミン、コリアンダー、ターメリック、チリペッパーに加えてガラムマサラだけのシンプルさです。 レシピにはありませんがココナッツミルクが残っていたので最後に加えました。 レシピと順番は違いますが、鶏もも肉は皮目から焼いて全体に焼き目を付けます。 焼き目が付いたら出た脂を残して一旦取り出します。 残した脂で玉ねぎを飴色になるまで炒めます。(油が足りなければ足してください) にんにく生姜水を加えて水分を飛ばします。 トマト(缶でも生でもピューレでもいいです)を加え…
大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにある日乃屋カレーに行って来ましたエビグラタンカレー(並盛・1200円)注文 待ってる間パシャり店内メニュー表。一杯メニューあるね 100円でらっきょ食べ放題 メニュー到着。日乃屋カレーさんは揚げたてで来るから嬉しい アツアツなんは良いけど、中にエビが隠し味程度にしか入ってないのが残念クリームコロッケカレーに1200円は高いかなと思う 最初甘くて後から結構辛いカレーにエビグラタンのクリームは合ってた もう少しエビ入れて欲しい。プリッと食感がほしい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑北陸地方ランキング1位でしたありがとうございます↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきます1日1回クリックお...
おはようございま~す東京は晴れ天気予報…来週雪マークがついてますけど…⛄️マジですか? 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日の夕飯はトマトチキンカ…
高コスパ!大豆ミートそぼろタイプで!簡単スパイスバターキーマカレー!熱湯で戻すと約2.5倍〜3倍に膨らむ!グラスフェッド・ギーと蜂蜜でとことんヘルシー【楽天レシピ】
高コスパ!500g680円! 100g136円でたっぷり4人前! 大豆ミートで! バターキーマカレー! ※写真!無断転載やめてよね! こちらの大豆ミートを使いました! ミンチタイプ、そぼろタイプ! 高コ
TH69です。 最近肉料理が多いので、さつまいもとレンズ豆のヴィーガンカレーを作ってみました。 ワインはフランスのヴァン・ムスー(スパークリングワイン)です。 レシピはこちらです。甘味と酸味を加えるためにプルーンを入れてみました。 さつまいもの甘味を引き出しそうなシナモン・カルダモン・クローブのスパイスに加え、ローリエを使ってみました。レンズ豆は煮込み時間短縮のため水に浸しておきました。 水を加えて沸騰したら蓋をして弱火で煮込みます。レンズ豆とさつまいもが柔らかくなるのに、どちらも25分ほどかかりました。たまに底から混ぜないと焦げ付きそうでした。 さつまいもとレンズ豆のカレーの完成です。プルー…
なかなか減らないパンプキンスパイス。ハロウィンの時期にパンプキンパイを作りたくて買いました。 シナモン、クローブ、ジンジャーのスパイスミックス。どれも家にある…
自慢したい高槻市のカレー専門店さん トライバルカリーさんの「あいがけプレート」
この日のランチタイムに無性にいただきたくなったのは、ちょっとお久しぶりとなるこちらのお店のスパイシーなカレー。【トライバルカリー/大阪府高槻市紺屋町3-1 グ…
先週のうちに予約しておいた理髪店。 朝10時半 1時間で終了。 ここは午後遅めにくることが多かったのだけど今日はお昼ご飯にいい時間だったのでご近所でカレーを食べる。 スパイスカレーと欧風カレーのあいがけ。 お肉抜いてもら ...
TH69です。 どんどん広場で買った菜の花を使ってサグカレー(青菜のカレー)を作ってみました。 レシピは適当に考えて作ったのでありません。思い付きでレンズ豆も加えてみました。 菜の花は少し萎れていたので水に浸けておいたら元気になりました。 塩水で軟らかくなるまで茹でて冷水で冷まします。 軽く水を切ってジューサーでジャーっとやります。白いのはココナッツミルクですが、含まれる油分は融点が高くすぐに固まってしまいます。ジャーっとやった後、ジューサーのガラス容器の内側に固まった油が付着して取るのが大変でした。 菜の花だけでは物足りないと思い、レンズ豆を追加で入れてみました。 レンズ豆が柔らかくなるまで…
静岡県藤枝市の「藤枝ハンバーグ」さん。(旧「成しま藤枝店」さん)
藤枝市の「藤枝ハンバーグ」さんでランチ。ラーメン屋さんみたいに食券機で食券を購入して、番号が呼ば...
山形県天童市五日町に新しくリニューアルオープンしました、シャムロックさんの、濃厚えび出汁スープカリーを頂きましたのでご紹介します。
「家庭料理を頑張らない」を人生の指針の一つとして真面目に生きている私。そんな暮らしにあって「頑張らなくても美味しい」は大いなる正義です。 最近の「頑張らなくても美味しい」の筆頭は、手作りスパイスカレー。 冷蔵庫に残っていた缶入りカレー粉の活用レシピを調べている際、偶然見つけたエスビー食品のホームページが「スパイスカレーへの扉」を開いてくれました。 www.sbfoods.co.jp なんと、スパイス3つだけで本格的なスパイスカレーが作れるとの触れ込み。 スパイスを何種類も揃えたり、計量したり、煮込んだりと大変に手間と時間がかかるのでは…? と思っていたのですが、それは私の単なる思い込みでした。…
スパイスカレーアッパー 三宮 電気代 高い はしご酒 バー 神戸
こんばんは。。三宮はしご酒の続きです。。1軒目 熟成肉熟成魚ジパングで晩ご飯→2軒目 カラオケスナック歩味→3軒目 イマココヽ(`▽´)/スパイスカレーアッパ…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は専業主婦である私の主な仕事【料理】についての話カレー嫌いとか、料理しない方は流し読みでもいいよん少し前、スパ…
競馬ファンの方からいただいたレトルト製品です。京都競馬場で限定販売とか。 正式名称は「騎手武豊が惚れ込んだチキンカレー」。長すぎるせいか、「武豊カレー」「ユタカレー」「YUTA curry」などと呼ばれているようです。 拙サイトでは「武豊カ... 【続きを読む】
2025年風会を開催しました。前回の下北沢が好評だったので今回も下北集合です!前回スープカレーだったので今回はスパイスカレーのお店に!今回も大正解!とても美味しかったです。スパイス入りのジェラードも最高で大好きなお店になりましたー
matane herb&spice カレー&フルーツタルト <岐阜県 各務原市>
来ていただきありがとうございます 岐阜県各務原市那加にあるカフェ (カカミガハラシ ナカ) matane herb&spice (マタネ)さんに 行ってき…
スパイスシアター渋谷アクシュ。本場インドカレーとクラフトビールのお店で伊勢角屋麦酒を♪
SPICE THEATER @SHIBUYA AXSH のレポ#1~ クラフトビールと、本場さながらのカレーが楽しめるボリウッドレストラン、スパイスシアターに行ってこましたのでレポさせていただきます。 渋谷ヒカリエのお隣に建つ飲食店中心に数店舗か入った比較的小規模な商業ビル、渋谷AXSHの一階です。
Asian Restaurant Atithi(アジアンレストラン アティティ)|愛知県-豊橋市
はじめにルー今回紹介するのは愛知県豊橋市にあるアティティさん ω・)リリーたしか🤔PS純金で前紹介されていたよね✨アオ良く通るまんぷくロードでもあまりお店入ってない・・・。ついに行くんだね・・・。GoogleMapグーグルストリートビュール...