メインカテゴリーを選択しなおす
鮮やかなオレンジ色で食欲を刺激する にんじんスープのご紹介です ミキサーで攪拌後、冷たい牛乳を加え そのまま冷やすと時間短縮です 仕上げに冷たい水切りヨーグルトを添えて さっぱりとした冷製スープのでき上がり~ 多めに作って夕食は温かいスープを 朝は冷たいスープを楽しむのも◎ ...
安定した美味しさで野菜たっぷりの『長崎ちゃんめん』好きです!!
みなさんはどんなラーメンが好きですか? 私が好きなのは、昔ながらの醤油味のラーメンです。 そして・・ 長崎ちゃんめん こちらも大好きです。 ●スープが美味しい! ●野菜たっぷりでヘルシー! ●お値段も程々。 定期的に食べたくなります。 長崎ちゃんめんとは・・ 昭和四十六年創業で中国地方を中心に展開しているチェーン店です。 (長崎はもちろん、九州には1店舗もありません。) 山口県を発祥とする「長崎ちゃんめん」の1号店は、山口県厚狭にある「山口厚狭店」だそうです。
写真は 手作り!? 冷やし中華写真は 豚肉 & 玉ねぎ 炒め冷やし中華を 夕方 ご馳走に なりました♪お味は… 野菜たっぷり♪ 具だくさん 冷やし中華で Go…
先ほど梅雨明け宣言があった晴れ~の神戸です。 集中豪雨は嫌やけど、もう少し適度に降らな、作物に影響がでないか・・・水不足にならないか・・・・と心配になる・・・…
薄晴れ〜の神戸です。 昨日・・・重い腰をあげて、毎日開閉するクローゼット内をちょこっと片付けた倉庫化してる部屋と、そこにあるクローゼット内も片付けなあかんけ…
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "コースディナー。 #やさいの王様#ディナー#コース料理#野菜#グラタン#ハンバーグ#銀座#外食#外…
泉区の仁渡神社に行きました⛩️こちらの狛犬さん🐶、享和3年(1803年)生まれなんですって👀!ということは、222歳!後ろ姿も歴史を感じます✨拝殿 👏 石碑群…
大阪府守口市のイタリア料理&パン教室Piccolo Mondoのブログです♪日々のBlogは、この記事以降にあります~Instagramもご覧くだ...
🍅野菜って、こんなにうまかったんか?…せやで、朝穫りやもん🌿
なぁ、知ってるか? 野菜、野菜ってな、野菜やと思ってたら、ほんまにただの野菜で終わんねん。 けどな、ほんまにうまい野菜って、「うまっ!」て言う前に口が笑うねん。 それがな、届いてん。朝に穫って、その日のうちに発送して、次の日うちに来るんやて
こんばんわ🌉 先日、真竹の筍を買って来て直ぐに糠と一緒に茹でました。一時間くらいですね。 そして夜の9時ごろから煮始めて出来上がりました。1週間は食べられますね。😋 最近は、煮物と言えば「つゆの素」
ブログに来て頂きありがとうございます。昨日はいつも行くスーパーのお得デーでした。随分お野菜がお得になってきて嬉しい限りです^^新玉ねぎ(大)68円、トマト3玉で198円、ピーマン 98円、小松菜50円、たくさん買ってしまい···お味噌汁や炒め物に使います
5月 は 過ごしやすくて 快適♪♫ 快適♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ただね 暑くもなく 寒くもなく とても 活動 しやすいので 日々 動き過ぎて 食べ過ぎて おります┓( ̄∇ ̄;)┏日ごろ の 運動 不足 を 解消 すべく! お洗濯 したり 片付け したり 大掃除 したり お出かけ したり♪♫毎日 楽しくて 幸せ♡*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫ ちょいちょい 命の母 飲みつつ だけどね( ̄ー ̄) 通常運行♪♫2025年5月13日(...
アーティフィシャルフラワーアレンジと、あっヤバい!蒸篭ごはん
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています『自己紹介です…
駒川商店街 ishi-so 手羽元スープカレー(Mサイズ・1290円)
大阪でスープカレーって珍しいなと思い入店行き方は大阪メトロ駒川中野駅から駒川商店街入ってずっと真っ直ぐ宝くじ売り場が見えたら、右横の道にあります(↓3枚目。宝くじ売り場から右横見た景色) メニューより"手羽元スープカレー"(Mサイズ・1290円)注文ご飯の量はM、Lサイズと値段変わらないけど腹具合からMにしたチーズ等のトッピングは付けず 待ってる間パシャり飲み物は自家製コーラ(440円)気になる普通のコーラ(300円)もある中で、自家製はどんなコーラだろうか? テーブルに置かれたスパイス。もっと辛いのもある 綺麗な店内 メニュー到着。めっちゃ野菜入ってる 店員さんから「手羽元が今日少ないんで、…
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています『自己紹介です…
大阪府守口市のイタリア料理&パン教室Piccolo Mondoのブログです♪日々のBlogは、この記事以降にあります~生徒様募集中のクラスの詳細は...
大阪府守口市のイタリア料理&パン教室Piccolo Mondoのブログです♪日々のBlogは、この記事以降にあります~生徒様募集中のクラスの詳細は...
【口福食彩雲南】日替り定食「青椒肉絲」!ピーマンがシャキッと食感!
【口福食彩雲南】お昼ごはんの日替り定食3番の青椒肉絲ピーマン、たけのこ、お肉ピーマンが、軽く日が通ったシャキッと食感ピーマンやパプリカは、柔らかいほうがおいし…
大阪府守口市のイタリア料理&パン教室Piccolo Mondoのブログです♪日々のBlogは、この記事以降にあります~生徒様募集中のクラスの詳細は...
今日のお弁当は 夫が作った野菜炒めとタンドリーチキン 冷凍ブロッコリーのゆかり和え サツマイモのレンチンゴマ掛け ごはんは今朝炊いたホカホカです 組み合わせてみると面白いですね 夕食は夫が ピザのデリバリーを頼んでくれるらしいので 今から楽しみ😊 2月に不意に来た母の相続...
訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナーちばたくみです 男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげ…
大阪府守口市のイタリア料理&パン教室Piccolo Mondoのブログです♪日々のBlogは、この記事以降にあります~生徒様募集中のクラスの詳細は...
見て下さい!この野菜のボリューム! 提供のビジュアルは おうちサンドレベルですが ひっくり返して断面が見えたら コーフンする野菜量 そしてこのアイスコーヒーが めっちゃサンドイッチと合う香ばしさ ただし セットの場合はLサイズに変更出来ないのが 玉に瑕 パンの耳もそれなりの...
何かと元気が無くなった私を 夫がトリキ行こうや!と誘ってくれました 俄然元気になって モリモリワシワシ食べて 夫にあーでもないこーでもないと グチるグチる🤭 大好きな貴族焼きのムネ塩をいき わぁ 大きくて食べ応えあってスカッとする! モモタレももちろん頂く そんなに甘くな...
大阪府守口市のイタリア料理&パン教室Piccolo Mondoのブログです♪日々のBlogは、この記事以降にあります~生徒様募集中のクラスの詳細は...
はい今日の夕飯。野菜たっぷり豚汁。麻婆里芋豆腐。麻婆豆腐に里芋。初めて作った。豆腐だけより、美味しかった。以上。茶色いので妻が一品作ってくれた。スパサラ。サラ…
大阪府守口市のイタリア料理&パン教室Piccolo Mondoのブログです♪日々のBlogは、この記事以降にあります~生徒様募集中のクラスの詳細は...
先週に引き続き、ブロッコリーとほうれん草がお買い得\(^o^)/ とっても大きくて綺麗なブロッコリーが99円だったので、6株まとめ買い。大量に茹でて、半分は冷蔵庫保存で3日ほどで食べ切り、残りは冷凍庫へ。いったん冷凍してしまうと、食感が変わってしまうのでそのまま食べるのには不向きだけどスープや味噌汁の具などにすぐに使えます。 地場のフレッシュなほうれん草は8株購入。 半分は茹でておひたし、炒め物、スープ、味噌汁の具材に。残り半分は常夜鍋にしました。 お鍋の定番野菜の白菜や長ネギはなしで、ほうれん草と豚肉がメインのシンプルなお鍋です。 ほうれん草がモリモリ食べられます。 緑黄色野菜で栄養価がとっ…
昨日から体調を崩しております。風邪っぽい感じ。ワタシ、基本的に体温は計りません。熱があるってなると、イマドキ何かと面倒なんでね。 特にきょうは仕事は休めないの…
【料理】お手軽『野菜塩ラーメン』作ってみた‼️✌︎('ω')✌︎
どうも『からしダネ』です('ω') 毎日たのしいことを投稿しています!! いいね!フォローよろしくお願いします(^^♪ 家にあった野菜や肉でラーメン作った…
わー、もうこんな時間や。こんばんは〜。一瞬うとうとしちゃいました。トホホ。オットの晩ごはんは、やはり鍋でした。「ごま豆乳鍋」というレトルトのスープを使った...
地域を結ぶ直売所わくわく広場♪盛安商会八宝菜お買い物♪味がしみていて白菜たっぷり入っててご飯に合う~美味しく頂きました(-人-)イカも入ってて嬉しい♪今日いち-2025年2月17日
いいお天気で暖かい1日でした☀今日はランチして楽しいおしゃべりタイムを過ごしました♪くだらない話から為になる話まで盛りだくさんでした。何事もいい方向に考えて楽しく過ごせるようにしたいものですね~と改めて思いました☺ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2月11
入院して両目の白内障手術を終えた友人が退院入院して手術の前日は不安で眠られず片方ずつ別々の日に手術を受けた手術は30分ほどで終了術中痛みもなく、無事終わり安心したとのこと最後の手術から1週間は顔も洗えないので、汗をかく季節ではなく、あえてこ...
野菜ソムリエコミュニティ京都の新年会で、野菜たっぷりのランチビュッフェへ行ってきた。場所は河原町六角を西へ入ったとこに新しく出来た「ホテルビスタプレミオ京都」の1階にある「カフェアレンヌ」さん。以前、モクモクファームのレストランがあった場所だ。昨年7月に
今日は朝イチで整形外科へGO受付10分過ぎに到着すでに20人以上の人が受付を済ませて待っていた中には外国人も数組皆さん足を怪我した様子観光に来て転倒事故で骨折か・・・病院には専任の英語の通訳者も居た私はレントゲンを撮ってもらったが、異常なし...
↑大好きなローカンマ 食べかけと新品 血圧高めのわたしですが、どうしても薄い味付けの味噌汁は食べられません。 味噌は発酵食品ですし、今は高血圧の薬と同じ成分が味噌に含まれていることがわかっているそうです。 だから血圧を気にせず、食べ過ぎなければ大丈夫。 最近お高めの野菜で味噌汁を作ると、量も膨れて、お財布にも健康にも優しいです。 汁の出ない丼型のタッパーに入れて、弁当にも持っていきます 味噌汁にオートミールを入れてチンすると、お手軽な弁当になります。 具が少なくなればワカメを入れます。時々、生卵を入れてかきたま風にもします(職場のレンジでやりますw)。 こうしてわたしの残飯弁当は、ヘルシーでし…
大阪府守口市のイタリア料理&パン教室Piccolo Mondoのブログです♪日々のBlogは、この記事以降にあります~生徒様募集中のクラスの詳細は...
セブン「7プレミアム 野菜ちゃんぽん」冷凍 1/21新発売 食レポ
セブンイレブンで25年1月21日新発売の「セブンプレミアム 野菜ちゃんぽん」冷凍食品お値段397円税込み、写真たっぷり目で食レポしてみました。麺は中華麺でシコシコして、お野菜はキャベツ、もやし、コーン、人参が多く入っています。スープはポークエキスがベースで野菜の旨味が出ていて優しい味です。
ここ数日間の夕食『海老団子、豆腐、野菜の鍋』『大根おろし』『豚肉、野菜の汁』『カブの酢の物』『ナスの糠漬け』『酢につけた唐辛子』
ここ数日間の夕食 『海老団子、豆腐、野菜の鍋』 鰹出汁、味醂、塩。 『大根おろし』 好き。 『豚肉、野菜の汁』 豆板醤少し、牛肉スープの素、味醂、醤油。 『カブの酢の物』 酢、味醂。 『ナスの糠漬け』 自家製。 『酢につけた唐辛子』 タイ料理屋で出てくる調味料の感じで。うまい。...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村久しぶりにモスバーガーへ前から気になっていた…
大阪府守口市のイタリア料理&パン教室Piccolo Mondoのブログです♪日々のBlogは、この記事以降にあります~生徒様募集中のクラスの詳細は...
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、伝丸でたっぷり野菜の白味噌バタコンラーメンを食べました😀 白味噌バタコンにたくさんの野菜を投入したメニューですね😳 人参や白菜もありつつ、味噌ならではの太麺にバターが染み込んだスープとくれば、罪悪感も減り箸が進むこと間違いなし👍 熱すぎて口内を軽く火傷しましたが、最後まで美味しく頂きましたね😁 昨日は多少暖かったのに、今日はまた一段と寒いですね🥶 私は何のこだわりか、うすいガウンと厚手のコートを気温に関係なく一定の間隔で着回してるのですが、うすいガウンの日に寒いとなかなかこ…
野菜をしっかり食べる朝ごはん、冷凍庫のストック野菜で楽々ごはん
野菜をたくさん食べる朝ごはん、猫の見学付き寒い朝は、なかなか布団から出られませんが、モフモフの猫は寒さも気にせず朝の4時から元気に腹減ったコール。ゆっくり寝か…
焼きそば、しっかりと、揚げるような感じでパリッとさせてあんかけでいただきました。たまにそんな風にしたくなります。ふつうに焼いて作る時もあるけれどそんな時も...
大阪府守口市のイタリア料理&パン教室Piccolo Mondoのブログです♪日々のBlogは、この記事以降にあります~生徒様募集中のクラスの詳細は...