メインカテゴリーを選択しなおす
トランプ爺さんには困ったものだ アメリカをもう一度偉大にすると称して関税を掛けまくった事で株価が爆下がり、果ては国債までが下がってきたことで大慌て おまけに俺なら1日でロシアとウクライナの戦争を終わらせてみせると大見えを切っては見たもののプーチンにすっかり丸め込まれて進展無し おかげで関税は90日間延期となるわ、停戦交渉はこれ以上進展なければ手を引くと言い出す始末で何一つ上手く行ってない そんなこんなで、このままでは経済が減速するので金利を下げろとFRBに圧力をかけたり辞任せよとまで言い出す始末で際限がない そろそろアメリカ国民から、もういい加減にしろとの声が上がっても良いと思うのだが・・・ …
・ほっけの干物 ・ウインナー ・お味噌汁 八木橋昇さん 野口淳さん 山本泰三さん あと納豆キムチ! お野菜はお味噌汁でいただきましたとさ。 そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ
おはようございます。やっと忙しい日々から少し解放されて気持ちが楽になりました。急に食べたくなった時短簡単タコライス。これ、パパさん大好きです!沢山いただいたト…
日本は平和なんだろうか 昨日あたりからテレビはアイドルグループ上がりの一人のタレントの話題で一色、民放ならまだしもがNHKまでが延々と報じている もちろん第三者委員会の調査結果が出て、それが今までの噂や報道を裏付ける内容だったこともあるだろう それにしても言ってしまえば一個人の下ネタ、いくらコンプライアンスの世の中だからと言って、あれだけの時間を使って報道するだけの意味はあるのだろうか 以前にも似たような事で騒がれた大御所ぶった漫才コンビの片割れの件も含めると、恐らく根っこはそんなことを許してきた会社や業界にあるのだろう その意味ではそれを一斉に報じている他の会社も似たようなものではと思わざる…
今日はちょっと疲れたなー。帰りに買ったのは、倍エグチ(単品)370円。カロリーが490kcalくらいで、タンパク質がほぼ30gなので、いろいろな面から考え...
箱根は雪❄の様ですが、MLB東京シリーズで日本中盛り上がっていますね😉本日は休肝日ですが、TV観戦しながら案の定飲んでしまいました😅頂いたお酒は🍶先日開栓した「雨後の月 純米吟醸 無濾過生原酒」綺麗な酸味でスルスル飲める味わいはリピート必至の1本でした😋今夜のお
今日は休肝日で、ダイエット気味に過ごしています。^^で、久しぶりのキャベツ納豆。キャベツと納豆とオクラとタマゴ。混ぜると、飲み物になります。wやっぱ、調子...
わー、もうこんな時間や。こんばんは〜。一瞬うとうとしちゃいました。トホホ。オットの晩ごはんは、やはり鍋でした。「ごま豆乳鍋」というレトルトのスープを使った...
ようこそ やはり今年の花粉かなり手強そうこの日本酒を最後に暫くアルコールお休み長期の休肝日に入る予定 あまり花粉症の薬と相性が良くないプータロ…
質素朝ごはん。なんだかんだ、こういうのが一番いい。夜は。スーパーで、生の鯖が売ってたので買ってみた。美味しかった。野菜も食べようと思って買った、スティックセニョール。一緒に買ってきたかぼちゃは。。。微塵切りにした蓮根とひき肉の餡掛けにしました。酒蒸しにし
仕事が忙しくなる週の前日に野菜を買い出しにいって、そのまま冷蔵庫に放置されていたナスを見つけて豚肉もあったしなんとなく昨日は味噌炒めにしよう
・親子丼 ・小松菜と薄揚げのさっと煮 ・おつけもん 十河隆史さん 八木橋昇さん 八木橋昇さん あらヤダ。また寒いったらありゃしない。 雪もチラホラ降ってたし、やんなるね。 そん
晩ごはん クリームシチュー (鶏肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ、かぶ、芽キャベツ、ブロッコリー) サラダ (パストラミビーフ、レタス、きゅうり、スナップえんど う、ミニトマト、カラー
組長雑記~体のメンテナンス期~|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
前回のブログにも書いたけど1月から過剰なストレスの原因となっていたものがなくなったからこれをきっかけに平日禁酒してみようと思い、まずは30日と31日は実行できました☆
おはようございます。サイゼリヤのミラノ風ドリアが好きでサイゼに行くと一択です。昨日は無性に食べたくなり晩ごはんは、なんちゃってサイゼに決定!パパさんが休肝日で…
また、松屋に寄って帰った。今日こそ「元祖旨辛焼き牛めし」!!でっす。(^_-)-☆ご飯は別盛りにしたので、一回フタ開けたけど、またまた食べないまま、冷蔵庫...
今日は金曜日 週に連続三日間の 休肝がめでたく 明ける日でございます。 昔の歌に ♪ 酒が呑める 酒が呑める … ♪ というのがありましたが ♪ 今日は 金曜で 酒が呑めるぞ ♪ てな感じで ございまし
今日は仕事帰りにスーパーに寄った。まずは、TVでは見ていたが、野菜の高さに驚いた。Σ(゚Д゚)いやー、エグイわ。魚コーナーで売れ残りのお寿司が、半額になっ...
南海トラフ地震が気になってきた 昨日の日向灘の地震は結果的にそのレベルにあらずという事になったようだが、南海トラフ地震の前兆かもしれないので調査に入るとニュースが出た時にはちょっと身構えた とは言うものの地震なんてものは所詮予知ができないもの、後になってあれが余震だったと気づいたことは以前にだってあったので、むしろ引き続き警戒が必要なのかもしれない いずれにせよ日本に住んでいる限り地震からは逃げられない、せめて気持ちも含めその準備だけはしておく事にしたい さて、昨日の晩ご飯 この日は例によって週一回の休肝日、加えて前回はついついビールに手が伸びてしまって失敗したので今回はしっかりフルコールを抜…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日続落し、終値は前日比414円69銭(1.05%)安の3万9190円40銭だった。前日の米株式市場が休場で海外は手掛かり難だった一方、国内小売り決算で...
みなさま こんばんはあんなタイトルを付けましたが~理解してない人⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ハイッ! 私です。実は、去年新NISAの成長投資枠でレーサムという銘柄を200株ほど買ったんです。で、9月ごろなんか急に爆上げしたので、いろいろ情報を集めてみる...
やっと雨が降った 何でも40日ぶりだそうで今朝もいつも通り海までの散歩に出たが今までとは大違い、地面もしっとりと濡れていて呼吸も楽な気がする 今朝はまだ太陽も顔を出していないので、しかとはわからないが恐らく緑の木々も今までとは違って生き生きと見えるに違いない それにしても、方や青森あたりでは災害級の大雪だと言うのに太平洋側では晴れ続き、どうにもならないのかも知れないが、それにしても何とかならないものだろうか さて、昨日の晩ご飯 この日は今年初めての休肝日、そこで珍しくもエスニックの日と決めてガパオライスとトムヤムクンの組み合わせとした 今はスーパーのエスニックコーナーに行けばそこそこのものを売…
冷蔵庫に食材が何もなくなっていた。仕事終わってから買い物へ行く気にもならず、ボーゼンとしていたらオットが「モスバーガー買ってくるよ」とのこと。じゃ、前回ト...
病み上がりで、どよ~んとしたオットが、家にいる土曜。ワタシはオンラインでちょっとだけ仕事。”どよ~ん” が、うつりそうで怖い。(;・∀・)ランチは、冷蔵庫...
世界でいちばんビールに近い完全無添加のノンアルコールビール「ヴェリタスブロイ」
おつかれさまです。 年末年始の肝臓もおつかれさまです。 休肝日に添加物いっぱいのノンアルコールを飲むことに矛盾を感じているみなさま。 今日は、おいしい無添加ノンアルコールビールを紹介します。 世界でいちばんビールに近いノンアルコールビール ヴェリタスブロイ ヴェリタスブロイは、完全無添加のノンアルコールビール。 原料はプレミアムモルト、ファインホップと天然水のみ。 本場ドイツの老舗ブルーワリーの最先端技術でアルコールを抜いているので、ドイツビールの風味はそのまま! ノンアルとは思えないコクとキレでおいしい! さらに! ヴェリタスブロイには、健康機能性栄養素が豊富に含まれていることが科学的に証明…
「本日は休肝日」文字Tシャツ新商品のご案内(2025年1月3日)
おもしろ文字Tシャツ販売店「ojisanzakka おじさん雑貨」をご利用頂き、ありがとうございます。今回は、「本日は休肝日」Tシャツの新商品をご案内したいと思います。「...
師走は呑む頻度が上がった~特に残り1週間になるとお気に入り呑み屋に入り浸りだったし、大晦日のカウントダウンでやっと2024年を締めくくれた(≧▽≦) 呑み屋のカウンタで呑んでいる と馴染み友達も来るし盛り上がるからタチが悪い~(~_~;) もうこんな頻度で呑んでいると持病の痛風が心配、だけど今回は未だ痛みは来ない(≧▽≦) とはいえ新年もこんな調子だとマズイ! から(休肝日を設けて)抑えな...
とうとう来ちゃいました… ノンべにとって行くか行かざるか… の前に、本当に行けるのか ジブンという疑問 それでも未知の国への憧れは消えず とうとうこの機会を逃さずGO 2018年から観光ビザを発給す
昼に食べたKFCチキンの残りを、また食う気にならず、夜18時くらいに、冷凍スパゲッティを食うことにした。ファミマのミートソースです。夜に炭水化物は食いたく...
渋谷は忘年会がピークなのか、帰りの時間、もう~、すごい人だった。いつものように、急いで明大前からライナー乗って帰った。で。地元駅着いて、今日こそステーキ丼...
終わったー!!今日の仕事オワリマシタ。(゚∀゚) 仕事の合間に、18:00に届くように、ガストのうなぎを注文しておりました。それだけではアレなので、冷蔵庫...
今日はオットが出張へ行っちゃったので、ワタシは昨日の残りを片付けた。白菜と舞茸追加。飲み物は水!(←威張っている)今日は、サーモンをポチった。お正月の準備...
すき焼きもどき**オットがお休みだったので急いで帰宅後作ったよ!(休肝日)
今日は、オットがお休みだったので、安売りの和牛切り落とし500gを買って、すき焼きらしき鍋を作ってみました。まずはパックの肉は半分だけ使いました。豆腐、し...
おはようございます。昨日はパパさん休肝日。と言う事は炭水化物OKね大急ぎで作った晩ごはんは麺とレンチンラーメンと皿うどんを迷って結局皿うどんにしました。パパさ…
年も押し詰まって移籍市場も最終盤に入ってきた。 最後まで決めずにいたソフトバンクの甲斐も、中日のマルティネスも巨人に決めたようだし、売れ残っていた田中のマー君もどうやら巨人に決まったようだ ただ、キャッチャーが3人もいるところにまた甲斐をとってどうするつもりなんだろう。ひょっとすると小林あたりが甲斐の補償で出る事になるのかもしれないが それにクローザーのマルティネス。私が大勢であれば何となくプライドを傷つけられた気がするのだが マー君をとった理由もよくわからない。菅野の抜けた後の重し役だと言う説もあるようだが戦力としては ?? まあ、いずれせよ、何でも欲しいと言う昔の巨人に戻った気がする。せっ…
セブン「参鶏湯スープ」ないよりマシ…な、カップスープ^^(反省 & 休肝日)
お疲れさまです!木曜が終わっただけなのに、ちょっとバテた。背中は痛いし、通勤はそこそこ混んでいるし、横浜から地元までは、結構、遠いんですよね…。ま、そんな...
相模屋の「海老のビスクふう豆腐スープ」を食べてみた!(休肝日)
お疲れさまです。今日は相模屋の豆腐シリーズの中から「たんぱく質のとれるとうふスープ*海老のビスク」です!たんぱく質16gで200kcalですって。このシリ...
夜はスープの残り。そしてインスタライブでダンスに挑戦!w(休肝日)
今日はあの後、昼寝をして、起きたら17時くらいだったので、特に腹も減ってないし、昼のスープの残りで済ませました。えのきは一袋、玉子は2個、お豆腐は絹の小さ...
今日は納豆キャベツだけでいいや…と思いながら帰って来たのに、駅についたら、なんだか皆さん、浮かれている感じ。(笑)そうか、今日は金曜か。忘年会をやる人も多...
タンパク質の摂れる 参鶏湯スープ * 今夜はセブンめし!(休肝日)
お疲れさまです~。今日の夜ごはんは、セブンめしです。まずは「たんぱく質が摂れる 参鶏湯スープ」というチンするヤツ。ネットで評判が良かったので、買ってみまし...
休肝週間?! 物哀しい時期の始まり始まり〜(lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 昨日も書きました様にヴェネツィアは 色々なお店が長期休暇に入り始める頃となりました。 言うならば美味しくて小…
山十のうなぎと野菜炒め**熱が出たので、今日はすべてオンラインに。ご飯はお休みのオットが買って来てくれた。
お疲れさまです。今日は朝からだるいなぁ…と思っていたら、熱があった。熱といっても37度5分くらいなので、普通は大したことないけど、普段熱とか出ないワタシは...
温泉旅行での飲み会後9日間アルコール断ちしました。 ノンアルビールだけ飲みました。 胆嚢炎になって飲めなかったとき以来の休肝9日間でした。 飲まなきゃ飲ま…
こんばんは。今日は大反省会です。休肝日で、ダイエットメニューです。いつものキャベツ納豆に、小さい木綿豆腐をチンしてのせて、生卵も一緒に混ぜました。(混ぜた...
「うな重 松」仕事終わる時間に ガストからデリバリーを予約。(でも休肝日)
今日は朝早く出て、いったん帰ってオンライン仕事、ようやく終わったのは17時。出前館に17時に持ってきてもらえるように、「うな重」を予約していました。ま、値...
今日も反省メシです。でもって休肝日。オットは出張に行ってしまったので、ぼっちで。w今日は、野菜と豆腐とエノキと鶏ひき肉入れて、たまご流した、トロトロのスー...
今日は絶対反省メシ!と思っていたので、「納豆キャベツに、甘辛く煮たエノキ入り」にしました。エノキって煮るとちょっぴりになっちゃうね。たくさん食べられて良い...
・牛すじ根菜カレー ・サラダ 山本雅則さん 八木橋昇さん やっぱカレーって食べ過ぎるのよね。げふ ゴロゴロお野菜たっぷりです。 久々に美味しかった☆ そして外せないおやつの時間
今日は松屋の豆腐と鶏肉の入ってるキムチ味のヤツ(なんじゃそりゃ?)を買って帰ろうと思ったら、なんと松屋は29日まで改修工事で閉まってた!!∑(゚Д゚)しょ...