メインカテゴリーを選択しなおす
無印で話題になっているぬかどこを購入しました。 冷蔵庫で保管、かき混ぜるのは週1でOKというお手軽ぬか床。 店頭で手にしたら予想よりも大きく迷いましたが、底がマ
~ BARで 鯖戸 ~ 今日もアーモンドを愛でてから…… 野良生え人参収穫し…… 夏野菜準備の皮切りに…… ポタジェブースを…… 整えた…… もう少し進めようかと思ったけれど…… すぐに誰そ彼時になる……………… もうすぐいつもの女が来る時間だ………… 急いで仕込みをしなければ………… 今回の収穫した野良生え人参等………… 葉系はきちんと…… 茹でこぼしての蓚酸抜き………… 購入して来たラージキャベツ…… 外葉を茹でこぼすのは残留農薬除去の為………… 因みにキャベツを買った日は…… 確実にザワークラウトつくってます☆ こーゆー作業は…… まーまー時間がかかるのだけど…… 出来るだけ纏めて殺って…
~ BARで 東雲坂田鮫 ~ この日も早朝よりキャベ葉芯の天日干し………… そして夜…… 今回のピッツァの…… メイン具材……… ?! 炊いた押し麦にケチャップ&チーズ☆ それを…………………… ?! 閉じ込めた?!……………… この上に………… こう☆ 更に………… こう!!☆ 少々お紐を引っ張りあげて…… パラ凍させておいた挽肉をパラパラと…… アーモンドは…… 生地紐に…… めり込ませて.…… 完全に隠す!!☆ ※ピッツァ生地の中で蒸し焼かれるアーモンドの美味しさは たぶんあなたの想像を肥えてると思う…… 超美味しい!!!♪♡♡♡ アーモンドの最新?調理法です☆ そこへO…
~ BARで 法人営業部の女達 ~ 久し振りに 棕櫚さん率いる法人営業部の女達が 吞みに来ることとなった…… とりあえずアペリティフと…… 【これが在れば暫く大人しくしてられんだろ?プレート】を用意した…… 今回は 吞みメインということなので……… チビチビつまめるように糠漬け主体の前菜…… カマンベールも大豆も どちらも五日程漬けてみた…………… 「カンパ~イ♪♡♡♡」 「カマンの糠漬け旨過ぎ♪」 「大豆の糠漬けもかなり美味しいですよ♪♡♡♡」 「魚の糠漬けも…… ヤバイくらい美味しいです!!♪♡♡♡」 魚は漬けてねーよ?…… 「収穫したばかりの空豆に 火が通ったよ」 「わあ♪♡♡♡」 「美…
組長雑記~体のメンテナンス期~|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
~ BARで 鯖戸 ~ 本日は 鯖を用いた 糠漬けと糠煮のレシピを お伝えさせていただきたいと思います…………… 鯖の生き腐れと申しまして…… 昔から 鯖は足が早い(鮮度が落ち易い)事で有名………… DEATHので 使う鯖は………… 出来るだけ鮮度の良い 可能で在れば釣りたてのものを使用していただければと思います……………… それでは…… 鯖の糠漬けからご紹介させていただこうと思います………… 先ずは 出来るだけ新鮮な鯖を…… サバき…… 洗浄後…… 水気を拭き取ります………… ポリ袋を用いて…… 糠床から 糠適量を取り出し……… 鯖にまんべんなく塗り付けます…… このような状態👇で……… 一…
楽天大感謝祭がはじまりました。特に買うものはないかな。 ふるさと納税する方は最後のチャンス?! 今日のミッションは食洗機の掃除! クエン酸を入れて回します。…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
どーもです。 久々の雨です。 そして急に涼しい。 何着ていくか問題発生。 考えていたはずなのにあわあわします^^; そして永遠の悩み、ダイエット。 私は間食がほんと多いです。 家にいることが多
定期的に漬けたくなるぬか漬け。でも食べたくなる癖に毎日お世話することが苦手でついつい放置し気味^^;そんな私でも大丈夫なのがたね坊のぬか床\50年物の熟成ぬか床/※国産原料のみ使用※▽▽▽▽▽▽▽・関連記事・平均して5日くらい漬け込んでしまうことが
~ 鯖戸先輩の発酵教室 ~ 日曜の朝は さすがに辛い… 土曜出勤とその残業で 血まみれになった軀をシャワーで流し いつものBARに寄ってから集会に参加………… 夜明け前には帰れるけれど……… 夜明け前に私は起きる……… 昨夜の睡眠時間は8分だった… こんな朝…… 特に辛いのが 糠床を混ぜること……… 40ℓの糠床を 底からしっかり混ぜるのは 思って居るより重労働……… だけど クーラーの無いこの部屋で 朝夕二回の混ぜ作業はどうしても欠かせない… でも 今日からそれが楽になる…… 昨夜バーテンダーに教えて貰った 糠床の裏技…… こんな簡単な方法が 在っただなんて…………… ホントに良いことを教え…
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 早くももう6月。5月なんて、何をしていたか分からないくらい早く過ぎ去りました。きっと6月もそうなるような気がしています。連休がないので、なかなか断捨離小祭りもできず、と、休みのせい
お待たせしました〜!って首を長〜くして待っていたのは私と夫です(笑)5月に入ってから『そろそろ?』『まだかな?』と会話をしていた私たち…やっとご対面です!それがこちら↓えっ?タッパー? って思われますよね?そう!これが待ちに待ったもの。『千束のぬか床』です…
~ 鯖戸先輩の発酵教室 ~ 最近 私の糠床が…… ほんのりオレンジ色…… 私…… ガラケーしか 写真撮る機械持って無いから 解りにくいかもしれないけれど…… 実際ほんのりオレンジ色…… 理由は簡単 ちょっと前まで 連日沢山投入し続けて居た 人参…… 人参の色素が 糠床へ移っただけ…… 好き…… ぬか漬………… 好き…… オレンジ色………… TO BE COMUGIKO 混ぜてたらやっぱりすっごい跳ねた…… ぬか漬ホントに大好きでほぼ毎日たべてる♡ オレンジ色もホントに大好きでお気に入りのブーツのステッチも紐もオレンジ色♡
~ 鯖戸先輩の発酵教室 ~ 大根や 人参が いっぱい在る時は 勿論先ずは 糠床へ投入したい 人参は水分量が少ないから 一口大にカットしてそのまま投入……… 大根は 水分量が多いから 出来れば カットしてから 天日で 何日か 干して………… こんな感じに 凝縮させてから…… 漬けたい…… 干した大根でつくる糠漬けは パキィィィッッ ってゆー沢庵的サウンドと 太陽の香りも纏って居り…… とっても旨美味しい…… すぐにでも食べられるけれど 数日辛抱…… 2~3日待っただけでも とても美味しくなる………… 因みにみに私は…… 半年以上漬けた古漬けが好き 糠漬けLOVE♡ 人参も干したければ勿論干して良…
この日の晩ごはんはこちら。サーモンハラス焼き、イカ大根サラダ(ブロッコリー、キャベツ千切り、トマト、茹でもやし)、ホタルイカ(私のみ)旦那さんはカツ丼、麻婆豆…
こんばんは。最近、イチゴが食べたいと買いたくても高くてなかなか手が出ません。そこでイチゴの苗を買って来て植えました。一緒に大好きなアイコトマトの苗も植えました…
~ 鯖戸先輩の発酵教室 ~ は? 切るのが面倒だって?…… それなら仕方無いから…… そのまま入れてもいいよ…… ただし… 切ってから漬けたほーが 後々絶対に楽だってことだけは覚えときなよ? だって食べるときには結局切るんだからさ…… え? 私?… 私も切らずに漬けることは在るよ… でも 私が切らずに漬けるときは 長期熟成のものとして区別する為さ…… 間違って若いうちに食べちゃわないようにね…… 大好きなんだよ…… 長期熟成させた… 古漬けの人参が…… TO BE COMUGIKO この子達は一年ちょい漬けたもの☆ この子は三年目の激旨♡ 毎日混ぜて最後は美しく整えるのが私のルーティン☆
~ 鯖戸先輩の発酵教室 ~ 人参を 糠床へ 投入するときはさ…… こんな感じで…… 切ってから入れれば…… これから先 食べたい分だけ 取り出し易いし…… それに…… 速く 漬かりもするから…… マジでオススメだよ…… よかったら…… いっぺん殺ってみて……… TO BE COMUGIKO 糠床を混ぜるとき どうしても 糠が跳ねてしまうことがある…… だから糠床を混ぜるときは全裸がオススメなんです☆
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○シンピジュウム○です。 △シンピジュウム△ 小輪のシンピジュウムが5分咲きになりました。 暖かい室内に取り込んだので開花が早めになっています。 最初に出た花
ぬか漬けにおすすめの食材といえば何を思い浮かべますか *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです(^^♪ ついに私、【ぬか漬け女子】になりました。 冷蔵庫にいれておけるぬか床なるものを知り、長年の夢を叶えました!! 地球温暖化が叫ばれている中、よく旅行も行くし、都会の灼熱地獄の中に置きっぱなし にはどうも不安がぬぐえなくて、トライ出来ずにいたのですが・・・。 これです、これ☝ 【楽天スーパーセール】が始まったので、前々からチェックしていたものを購入しました。 \最大700円OFFクーポン/ テレビでも絶賛! 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床 コンパクト容器付セット …
私が糠床と暮らしだして どれ位の 年月が流れたろうか……… たしか始める前は 毎日混ぜるのがめんどくさそうだとか 痛んだらどうしようとか 管理が大変そうだなって思って 暫く 二の足を踏んで居たと記憶して居る……… 案ずるより産むが易しという 諺が在る 糠床は正にそれだよ…… そして 糠床は 食事や健康を筆頭に 人生の愉しみを 間違いなく 増幅させてくれるものだと 私は認識して居る…… 糠床との生活は 本当に愉しい 糠床は きっとあなたにも 幸福を与えてくれるはずだ…… そして あなたが思っているよりもきっと 非常に 簡単だ 日本の伝統的文化でも在る糠漬け…… 私は…… 糠漬け人口の増加に貢献し…
~ BARで 鯖戸 ~ 「ねえ…… バーテンダー…………」 「はい?」 「この糠漬けってさあ…… あんた自分で漬けてんの?……」 「ええ… もちろんですとも」 「旨過ぎなんだけど……」 「ありがとうございます」 「ねえ…… バーテンダー………… この純米古酒…… 銘柄何? すっごい旨い………… このパスタとも合い過ぎ…………」 「オリジナル・ブレンドなんです……」 「ああ…… バーテンダーだもんな…… 兎に角旨いよ…………」 「ありがとうございます」 「そういえばさあ…… 私も大分前に糠床にお茄子INしたんだけどさ………… バーテンダーのお茄子って…… こないだ出してくれたやつとか…… 何年く…
ぬか漬け作りにハマり中です。 今のところ上手くぬか床が育っていると思います。 野菜だけではなく、他にも美味しく漬けられる物はないかと考えていたところ、テーブル…
賞味期限が切れたぬか漬けの素を使って、人生初めてのぬか床を作ってみる
ぬか漬けを家で作ろうと思ってね、 前回の一時帰国の際に買って帰ったのですよ、ぬか漬けの素を。 一年半前に買ったやつ!! 賞味期限は2023年の3月です。 数日前に食料置き場で発掘されました。 まぁ正し
ランキングに参加しています。ポチッとオネガイします。にほんブログ村 にほんブログ村 今日も、ご訪問いただき、ありがとうございました。 日本気象協会 t…
商品を見る→発酵ぬか床 1000円 ぬかみそというと、毎日かき混ぜないとカビが生えるので 面倒と思いこんでる人が多いみたいだけど 我が家で使ってる 『発酵ぬかどこ』を使うと手軽にぬか漬けが楽しめる。 こ
ブログ仲間のあんずの日記さんから教えて頂いた「発酵ぬかどこ」、早速注文しました 今までぬか床は失敗ばっかり、この商品は・かき混ぜるのは1週間に1回で良い ・化学調味料 食品添加物無添加・捨て漬け不要・・
【発酵食】オススメ!無農薬の芳醇プレミアムセットでぬか漬け作り【たね坊のぬか床】
【たね坊】の【芳醇プレミアム熟成ぬか床】セットでぬか漬けを作ってみました。産地や栽培方法にまでこだわった素材で、手間暇かけて愛情を込めて育てられた特別なぬか床の芳醇な香りに驚き!ぬか床のお手入れ方法や野菜の切り方や漬け時間の目安、味の調整方法などの詳しい説明書付きで、初めてでも安心して始められます。
【発酵食】冷蔵庫で簡単!混ぜるだけで手軽に続けるぬか床作り【たしぬか】
こうじや里村の【冷蔵庫で育てる熟成ぬか床用 たしぬか】が届きました。ぬか床が減ってきたり、水気が多くなってきたときに加えて混ぜるだけの手軽なぬか床のもとです。いりぬかに塩、昆布や唐辛子などの風味原料、ビール酵母や乳酸菌などの醗酵を促進する原料も配合されているので、水でかたさを調整するだけで簡単に使えます。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 キュウリのぬか漬けが好きすぎて… この夏も、キュウリと共に生きた私。(自称カッパ) が。 そんなカッパ生活も終わりを告げようとしている…。 実は今年、 私のぬか床シーズン、 9月で終わりにすることにしました。 (実は、っていうほどでもない話でスミマセン)小さっ 今日はそんな話です。 ありがとうさようなら、ぬか床。 1年中楽しめるぬか漬けを、 わざわざシーズンオフにする理由。 事の発端は、 私がキュウリのぬか漬け以外、 ちょっと面倒になっちゃってる。という点。 (カッパたる所以) 詳しくはこちら。↓ (詳しく知りたくない…?まあそ…
岳:がっくん6歳 風:ふぅ10ヶ月 雷:らい10ヶ月お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご…
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 先日超超苦手だった人と再会何度も集まりに声かけてもらっていたけどその人たちの雰囲気…
パーフェク豚です。最近、土、日曜日は、介護お休みの日にしており、介護の事はなるべく考えないようにしている。そういう切り替える日を持つことも大事だと思っている。ただ、介護のブログを書いているので、頭から離れないのは困ったものである。それに、母親からの電話は掛かって来る。同居されている方、二世帯住宅の方はそのような日が取れないのはほんと大変だと感じる。私は実家から車で5分程の所に住んでいる。付かず離れ...
今日の午前中はまだ雨は降らず暑くもなかったので朝散歩はゆっくりしました。帰ろうかな?っておもったら雨がポツポツ降ってきてこりゃ!アカン!でも正吉君は「帰りたくない!」って反抗してましたなだめすかして何とか家に帰りました(笑)帰ってすぐに本降りの雨になりセーフ!午後からはずっと雨雨雨のしょうちゃん地域でしたおまけの話今日は午後から時間があった飼い主はぬか床を作ろうと準備してたら犬友さんから採れたて野菜をいっぱいもらったのでグッドタイミング!さっそくきゅうりとなすを漬けました明日になれば漬かってるかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします帰りたくない病発令中。
ただ今 アボガドとズッキーニのぬか漬けに夢中 私は、冬の間、冷蔵庫で冬眠させていたぬか床を5月頃から、ぬか漬けを再開する ぬか漬けは、発酵食で生きて…
3ヶ月以上放置していた我が家のぬか床。春キャベツの浅漬けにハマっていましたが夏野菜が増え始め職場の子がぬか床でお通じが良くなって毎日出る!と喜んでいたので私も便乗して復活させました!思い出したときにかき混ぜていたぬか床は表面に白い膜ができることがあります
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 2021年の1月からぬか漬けを始めて、 2年以上が経過しました。 www.hibinan.com ズボラ&料理嫌いの私が、 ぬか床を2年続けて分かったこと。 結局いちばんラクなことしかやらなくなった! です。 わが家のぬか床と、最近の傾向 私のぬか床、 一番簡単だと思われる、こちらのぬか床。↓ こうじや里村の「冷蔵庫で育てる熟成ぬか床」です。 【グルメ大賞3年連続受賞】テレビでも絶賛 こうじや里村 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床 800g スタートセット 送料無料 ぬか床 ぬか ぬかどこ ぬか漬け 糠漬け ぬか漬けセット ぬか床セット…
ゼミ論文のテーマを探して色々調べていますで、面白いなーと思ったデータhttps://president.jp/articles/-/54838?page=2「…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、気分転換にぬか漬けのとこを作りました。ぬか床をちゃんと作ってあげると自然に発酵して、美味しい漬物ができるんですね。準…
こんにちは。 スーパーアルコール臭かったぬか床を復活させるべく、 ぬか、塩、とうがらし、黒ニンニクをいれ撹拌撹拌を朝夕二回2日にかけて行い、ぬか床は押し付けずにぐちゃぐちゃに空気含むようにして過ごさせ、その後茹で卵5個と人参を入れ、昨日味見しました。 結論、超美味しいぬか床...
おはようございます。 色麻町の朝は寒いです←霜降りてます、でも昼になるととても暖かいです。 この間とってもうまくいってたぬか床が一瞬で悪い状態になりました。 白菜のぬか漬けがどうしても食べたくてぬか床に白菜半玉つけまして、一回味見したら全然だめで、そのあと12時間くらいほお...
こんにちはー。 春が近づいてきましたね。 さーむい色麻町が暖かいです。 最近はメモってないと毎日なにをやっていたのかサッパリ思い出せませんw なので毎日なにがあって何を作ったかをメモっていますw おかげで安心(笑) メモをみるとパンを連日仕込んでました(笑) 雑穀20%のリ...
ぬか床生活も5年目になりました冬場は野菜が手に入らなかったりいつもの米屋さんで糠がもらえなかったりでちょっと中断気味でしたが『禁断の?』とうとうぬか床を買って…
こんにちはー。 色麻町今日はとっても暖かいです。 ぬか床がとても良く仕上がりました。 毎日かき混ぜるの面倒くさいですが、頑張って育てていきたいと思います。 最近図書館で発酵(主にパン)の本を死ぬほど借りて読んでいます。 その中でやってみたかった甘くないフレンチトーストを一昨...