メインカテゴリーを選択しなおす
【初夏に整える女性ホルモンと腸】~梅雨前に始めるリセット習慣~
5月の終わり、心地よい春の陽気から湿気の多い梅雨へと移り変わるこの時期。 気圧や気温の変化に加えて、体の重だるさや肌荒れ、便秘など「なんとなく不調」を感じる人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、【初夏に整える女性...25
suzue on Instagram: "2025.05.24 suz café和ごはんレッスン…4月にsuz café初めての和ごはんレッスンを開催しました…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます ザ・ノンフィクション〜世界一の壮絶人生昨日の雨が嘘のような良いお天気の名古屋ですベランダから見える公園の木々も青々…
【2025 年最新】発酵食美インストラクター資格で美活・腸活の専門家に!オンラインで低コスト取得!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 はじめに 発酵食品は日本の伝統的な食文化であり、現代の健康志
「最近、なんだか体の調子がいいみたい!」そう感じているあなた。もしかしたら、それは食生活に取り入れた発酵玄米の
野菜とあえる! 発酵シーズニング 『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。野菜とあえる!発酵シーズニング『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』野菜をたくさん、美味しく食べられる!そして、腸活。健康美人の第一歩だね💕こちらをクリックしていただけると嬉しいです。レシピ
自家製醤油こうじについて ご質問を頂戴したのでお答えします 私は古今東北のふんわり生こうじを使っています 生こうじは 麹菌の働きが強いので、発酵が進みやすく 水分も多いので雑菌に弱く 常温では保存できません 残ったら冷凍庫に入れて解凍して使います だいたい2 ~ 3 カ月で使...
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。マルコメ MAグランプリ受賞しました!『春爛漫 海鮮ちらし寿司と春野菜たっぷり醗酵御膳』投票してくださったみなさま、応援ありがとうございました😊ダントツ一位🥇となり、嬉しさも倍増💕チーム
【嬉しいご報告】MAグランプリ受賞しました!ありがとうございました。
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。先日から、お伝えしていたマルコメさんのマルコメアンバサダーによる、MAグランプリ 『春の絶品献立』の投票結果、1等賞いただきました♪応援してくださった方々、ありがとうございました。嬉しい
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。米、食品、、、あれもこれもと、値上げラッシュ。少し落ち着いた、安く感じるブロッコリー🥦メニューの一品に加えてくださいませ。ブロッコリーと桜海老の塩こうじナムル風(調理時間:15分)-———
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。昨夜、アマプラで、バレエの女の子が登場してる洋画を何気に見ていた。ミステリーなのかな?とか思いながら。そしたら、なんとホラーだった😱😱寝る前に、見るんじゃなかった。ほたるいかと春野菜
醸す日本の発酵食と「発酵フレンチ」 佐原の老舗酒蔵レストラン
発酵食は、食材の栄養価や吸収性を高めてくれるパワーフード。自然免疫力や疲労回復、美容にもいい作用をもたらす健康食です。日本にある様々な発酵食と千葉県の発酵関連のお店をご紹介。
気持ち華やぐ♫ ハレの日ごはん 〜にじいろふぁーみんの料理教室より
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。気持ち華やぐ♫ハレの日ごはん〜にじいろふぁーみんの料理教室より・・・タイトルは裏腹な気持ちだったのですが、乗り切りました!しばらくぶりです。12月に母が逝去し、続いて、3月のついこの間、
春の絶品献立! 『春爛漫 海鮮ちらし寿司と春野菜たっぷり発酵御膳』
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。春の絶品献立!『春爛漫 海鮮ちらし寿司と春野菜たっぷり発酵御膳』マルコメ公式アンバサダーMAグランプリチームNO.1決定戦黄色🟡チームで、糀甘酒生糀パウダー馬路村のゆずみそ米糀ミルクを使って
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。米糀ミルクの杏仁豆腐とおうちであったか飲茶タイム先日の外部の料理教室より後片付け始めてから、持参していた米糀ミルクの杏仁豆腐、お出しするのを忘れてたことに気づいて、慌ただしく、立ち食い
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。王道キムチとともにそのままで、無限に食べられそうなくらい、程よい甘辛み。今夜の前菜。〈材料〉海老 6尾塩 少々片栗粉 適量ごま油 適量ニラ 適量ごま油 大さじ1王道キムチ 好きなだけ〈作
ブログ名変えようかしらん‥‥とiPhone16e‥‥と発酵食
みなさま、こんにちは お仕事のみなさま、お疲れさまです お休みの方は、いかがお過ごしでしたか うちの職場は順調に人が倒れておりまして あとインフルにかかってないのが なんと、あとひとり という状態になりました👏(うれしいのかww) 私はといえば 病み上がりというか、インフルエンザ上りというか まだ本調子やなくてね なんか、けだるくて まだたまにちょっと咳が出て、痰がからまるような咳で 熱はないんやけど、あるような感触で もう病み上がり特有の不快な感じが たまりませんわ みなさまはどうですか 「これからなにしよう」 なんて、暇でどうしようもなくどうしたらいいか わかんないようなジジイのたわごと …
~ BARで 鯖戸 ~ あなたの知らない味噌づくりEX……………… 「EX?!」 ※今回はEXということで…… やや特殊な殺りくちを ご紹介させていただきます☆ 逢わせてあなたの知らない味噌づくりのポイントも お伝えさせていただこーと思いますので そちらもお愉しみいただければ幸いです♡ 【材料】 大豆(乾燥) 1㎏ 米麴(生) 1㎏ 塩 500g 茹で汁 500g ※今回表示の茹で汁量は 初心者でも管理がし易い500gとして居ります☆ 因みに ジューシーで艶の在る バーテンダー・スペシアルは 茹で汁量700g👇で作成して居ります☆ 茹で汁量が増える程にカビ等の 侵略リスクが高まりますが 今回公…
suzue on Instagram: "2025.02.15 土曜日レッスン…今日は以前YouTubeで参加していた朝ヨガで知り合った方々がいらしてください…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。菜花と桜海老のゆずみそかけ(残り物で一品〜微妙に残っていた桜海老を使いたくて)菜花は、調理する前に、水につけて、シャキーンとさせます。元気のある食べ物を食べて、身体を元気にする!菜花を
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。オトナの味⁈『酒粕レーズン入りサモサ風』酒粕とレーズンの意外なマリアージュ💕これがまた、ふわっと香る酒粕の香りに、日本酒レーズン⁈を感じさせる、味わいで、美味しいのです!発酵食の酒粕と
suzue on Instagram: "2025.01.23 下北沢散歩…今日はお友達とお出かけ…3年前に下北沢にオープンしているミカンなどをお散歩🚶♀️…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。マルコメグループ2025春夏提案会 大阪にてマルコメアンバサダーとして、ご招待いただきました。馴染みのものから、目新しいもの、コラボ商品として、購買力がアップするようなもの。いろいろありま
第2木曜はらくたびさんの「京女が語り合うふだん着のくらし講座」やった。らくたびさんの床の間もおめでたいお正月仕様である。さすが、鏡餅がプラスチックではなく、ちゃんとお餅屋さんで搗いてもろたほんまもんやった。講座は年を越して初めての講座なんで、お正月の習
昨日の鏡開き。 私は、自家製発酵あんこでいただきました♪ お砂糖を使っていないのに甘〜い♡ 麹の香りと優しい甘さが好きです♪ 家族は普通のあんこで♡ 栗も入れちゃいました。 こちらも一昨日に仕込んだも
suzue on Instagram: "2024.12.30 発酵白あんこde白いお汁粉…今年も明日で終わりますね毎日やる事がありますが今年はかなりのんびり…
【ヨーグルトメーカー】TANICAのヨーグルトメーカー『KAMOSICO(カモシコ)』 を購入して6か月以上経ったので、本音レビューしてみた【レビュー】
本日はTANICAのヨーグルトメーカー『KAMOSICO(カモシコ)』 を購入して6か月以上経ったので、徹底レビューしてみました。また、ヨーグルトの作り方や、過去作った発酵食品、オススメの種菌、ヨーグルトメーカーを購入して感じたメリットデメリットなども紹介しております♪
suzue on Instagram: "2024.12.20 12月1day café無事終了🍽️こんばんは⭐️本日で12月1day caféも終了です。前…
suzue on Instagram: "2024.12.10 シュトーレン作り&1day café 今日も先週に引き続きシュトーレン作り&1day café…
この日は麻布十番のフレンチレストランACID brianza(アシッドブリアンツァ)にいました。2回目の訪問。発酵技術を駆使したフレンチ×ノルディックという新たなジャンルを切り開いたお店です。児玉シェフは、フランスのSaQuaNa、デンマークのKadeau等の星付等で研鑽、ゴエミ
suzue on Instagram: "2024.12.01 12月スタートはサンデーブランチ…こんばんは⭐️早いもので…12月🎄あっという間に年末ですね…
suzue on Instagram: "2024.11.25 甘糀のチーズプリン…こんばんは⭐️すっかりお知らせも遅れています🙏12月は1day café …
suzue on Instagram: "2024.11.24 干し柿とエシレバター…こんばんは⭐️暗くなってから冷えて来ました…早いもので11月の日曜日も今…
suzue on Instagram: "2024.11.22 11月レッスン無事終了❣️こんばんは⭐️小春日和の気持ち良いお天気でした☀️久しぶりに窓を開け…
suzue on Instagram: "2024.11.19 火曜日レッスンday…こんばんは⭐️今日は寒くなりましたね…引き続きレッスンday😄今月はロブ…
山合いのカフェで発酵食を召し上がれ~JOZU+ ジョウズプラス~
大阪の豊能町で、木工所が手がけた素敵なカフェ”JOZU+ ジョウズプラス”を見つけました。上手工作所のすぐそばにあります。店内は、木のとても良い香りがします。上手さんのお店なのでJOZU。決してサメのJAWSではありません。丁寧につくられた
suzue on Instagram: "2024.11.15 金曜日のレッスン…こんばんは⭐️早いもので11月も半分になりましたね今日はレッスンday初めて…
suzue on Instagram: "2024.11.12 🎄12月の1day café ランチメニュー12月は1day café (ランチ会月)となりま…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 最近は 発酵食 をもっと食べよう、という気になり なんだかんだで、いろいろな味のお漬物に挑戦。
suzue on Instagram: "2024.11.0511月の発酵食&薬膳おうちカフェレッスンスタート❣️こんばんは⭐️11月が本当に新しいレッスンの…
suzue on Instagram: "2024.10.28 11月レッスン参加者募集中❣️11月は発酵食と薬膳のレッスン発酵食デリは*豆乳甘糀のカスタード…
suzue on Instagram: "2024.10.27 玉ねぎ糀の人参ドレッシング🥕人参ドレッシングはお好きですか❓普段あまりドレッシングを使う事がな…
suzue on Instagram: "2024.10.22 ハロウィン1day café …🎃オンラインレッスンのお知らせ…こんばんは⭐️今月ラストのハロ…
suzue on Instagram: "2024.10.13 発酵和ごはん🍚こんばんは⭐️夜6時には真っ暗…虫の声にちょっと淋しくなる秋ですが秋は美味しいも…
suzue on Instagram: "2024.10.11 今日も1day café …久しぶりの心地よい天気でした☀️窓を開けて🪟皆様で楽しむランチタイ…
11月デザート(さつまいも&りんごの甘糀パウンドケーキ),…
suzue on Instagram: "2024.10.10 11月のデザートさつまいもとりんごの甘糀パウンドケーキ🍠🍎秋になると…なぜか❓パウンドケーキを…
suzue on Instagram: "2024.10.01バジルの実&醤油糀…10月に入りました🧡毎年ここに来ると…年末まであっという間だなぁ〜って思いま…
10月デザートde Tea time…(発酵白あんのパンプキンパイ)
suzue on Instagram: "2024.09.29ハロウィンデザートdeティータイム🎃すっかりひんやりしてきた9月最後の日曜日。来月はハロウィン1…
suzue on Instagram: "2024.09.27 10月はハロウィン1day café 🎃発酵食デリ5品+発酵白あんスイーツ10月11日(金)あ…