メインカテゴリーを選択しなおす
シンガポールの『チキンライス』がとても美味しいお店。 屋根がある快適なテラス席はワンコOK❗️ ビックリするほど柔らかい蒸し鶏、香りの良いジャスミンライスを3種類のソースでいただく。 めちゃくちゃ美味しい😋 愛犬“さん太”もチキンライスのいい香りに大興奮。 お店の方のご好意で、味付けしていない蒸し鶏を“さん太”にもくださいました。 こんなに柔らかくジューシーな鶏肉は“さん太“も初体験🤩 すごい勢いであっという間に完食! 普段のご飯でトッピングする鶏肉には食いつき悪いけど、調理方法でこんなにも食いつきが違うのね。。。 家では作れないから海南鶏飯食堂さんに食べに来ようね、さん太 ーーーーー 店名:…
【〈六本木〉に行ってきました★《フィッシュ&チップス マリン》でランチ★《六本木ヒルズ》でお散歩★夕食は『冷やし中華』】
★ 5月25日(日) ⛅ ★ 今日は旦那君と一緒に 用事があって〈六本木〉に行ってきました 用事はすぐ終わってちょうどお昼だったので 以前から行ってみたかった 《フィッシュ&チップス マリン》でランチ~
ハンガリー暮らしの時からの友達と麻布十番にあるハンガリー文化センターでのハンガリー関係のイベントへ行った帰りに、『Bistro Chick(ビストロ チック…
ハンガリー暮らしの時の友達が誘ってくれて、ものすごく久しぶりに、ハンガリー関係のイベントへ。 麻布十番にあるハンガリー文化センターに初めて訪れました。 …
イルミ見学15・六本木ヒルズ1-イルミ見学前に腹ごなしです-
12月14日のお出掛けは今シーズン最後のクリスマスイルミ見学、今回は【港区】を巡ってきました。最初に訪問は【六本木ヒルズ】、見学の前に夕食を【麻布十番】の【AFURI】で頂きます。 さて、【港
こひなの眼医者さんの帰りに、元祖たいやき浪花屋総本店のカフェへ。 ナニワヤカフェワンコエリア:テラス(屋根あり)hina-diary.amebaownd.co…
子どもの日、用事があり東京へ出かけました。以前テレビで見た「たい焼き屋」に、ずっと行ってみたいと思っていました。今回訪れた場所が、そのたい焼き屋のすぐ近くだ…
閉店&リニューアルのお知らせ|スゴイサウナ東麻布店<女性専用>|麻布十番|湯活レポート(サウナ編)vol.229
スゴイサウナ東麻布店<女性専用>|麻布十番 2025/5/31閉店&改装リニューアル予定 女性専用サウナですが、週2回メンズデーがあり、お邪魔させて頂きました。富士山溶岩壁のマグマサウナと人口の富士山伏流水水風呂、瞑想ルームから内気浴、外気浴まで♨
『UNI COFFEE ROASTERY PREMIUM 麻布十番』の跡地に昨年新たにオープンした生ドーナツのお店。 大人な雰囲気が感じられる落ち着いた店内は、わんこOK❗️ 生ドーナツのブームから・・・だいぶ経ちましたが、ようやく実食🍩 いただいたのは塩キャラメルとカスタードホイップ。 ドーナツ生地の中に生クリームがたっぷりで重そうだけど、意外と軽く食べちゃいました。 UNI COFFEE ROASTERYのフルーティーな味わいのコーヒーがドーナツと相性いい。 この日は少し蒸し暑かったので、愛犬“さん太”もカフェでクールダウン。 これからの暑い季節に、店内でワンコとカフェ休憩できるのはありが…
【麻布十番】Taverna Milieu(テラス席わんこOK)
東麻布にある予約困難なギリシャ料理のお店、ようやく訪問できました。 テラス席の1席だけ、わんこOK❗️ ランチセットもあるけど、アラカルトで色々な料理をワインと一緒に😊 特に、お米、お肉、ハーブを葡萄の葉で巻き、たっぷりのオリーブオイルとレモンを絞った『ドルマーデス』はとても美味しくワインにぴったり。 観光客だらけの東京タワー周辺を散歩してきた愛犬“さん太”は少しお疲れモード。 ワンコと行けるギリシャ料理店は、さん太との普段の行動範囲内にはなかったのでとても貴重です。 ーーーーー 店名:Taverna Milieu 住所:東京都港区東麻布2-23-12 🐶店内:× 🐶テラス:⚪︎(1席のみ) …
おつかれさまです。 ひさしぶりに元祖たいやき「浪花家総本店」へ。 店内で焼きそばをいただきます! 焼きそばは並で600円。 「浪花家総本店」のシンプルを極めた焼きそばが大好き! 具材も最小限。 この細めの麺がいいんだよね〜。 うまっ!!! たぶん、冷めても美味しいやつ。 お持ち帰りも可能です。 もちろん、たい焼きも注文! 香ばしくパリッとこげた薄い皮、ほどよい甘さのあんこ。 いつ食べても、美味しすぎる!!! お昼ご飯に焼きそばを食べて、デザートにたい焼き、飲み物は煎茶。 全部で1,300円。 このランチセット最高じゃん! ちなみに、この日は平日(しかも雨)にも関わらず、たい焼きのお持ち帰りは4…
種まきは去年初旬(古!)の サカタのタネ ミニトマト レジナミックスのタネ[内容量:0.6ml])(一昨年に購入した種は赤色だけだったけど、今はミックスなのね)去年は着果せずでした。きっと液肥の濃度が間違っち
Tecorgentil(テコールジャンティ)のVEGANパンはまずい?美味しい?【麻布十番】
Tecorgentil(テコールジャンティ) Tecorgentil(テコールジャンティ)とは、東京都港区麻布十番2丁目18−8に店舗を構える、VEGANパ…
【実家のお片付け★ご自由にお持ちください”の貼り紙★おもちゃの『編み機』★麻布十番でお買い物★夕食は『野菜生ハムピザ』】
★ 3月10日(月) 🌞 ★ 今日は午後から実家へ”GO!” いつものように”ご自由にお持ちください”の 貼り紙をして・・・ お部屋の中をちょっとお掃除~~~ そうそう・・・ 前回、実家でお片付け
泉岳寺からぐるっとひと回り 麻布十番ハドソンマーケットでアップルパイ
街歩きの最後は麻布十番の焼き菓子の「ハドソンマーケット」でクランブルアップルパイをおやつにいただきました。疲れが取れた💪地元、オリーブチキ...
譲渡会のお知らせです 日時:3月16日 日曜日 11時から16時場所:麻布十番パティオ広場主催:lonelypetさん 共催:麻布十番商店街振興組合参加団体と参加ペット、雨天中止の場合はHPに掲載されます。お
【≪六本木ヒルズ≫に行ってきました★キューピーマヨネーズのイベント★麻布十番の〔あべちゃん〕でちょっと一杯】
★ 3月1日(土) 🌞 ★ 今日、3月1日は≪マヨネーズの日≫ 〔キューピーマヨネーズ〕が開催(2月28日~3月2日)している イベントに旦那君と一緒に行ってきました 場所は≪六本木ヒルズアリーナ≫
【実家のお片付け★”ご自由にお持ちください”の貼り紙★お散歩がてら〔麻布十番〕でお買い物★今日の夕食は『スパゲティー』『お寿司』】
★ 2月25日(火) 🌞 ★ 今日はお昼から実家へ”GO!” いつものように ”ご自由にお持ちください”の貼り紙をして 品物を出して・・・ (だいぶ減ってきました) 買いたい物があったのでお散歩がてら
【麻布十番】STOKED -California Restaurant-(店内ワンコOK)
麻布十番の商店街から少し離れた通りの地下階段を降りて行くと広がるカリフォルニアの雰囲気と料理を楽しめる素敵なお店。 店内にある個室のようなロフト席はワンコOK。(ロフト部屋は1室なので要予約) しかも、テラス部屋ではワンコを自由に開放できるので、落ち着いて料理とアルコールを堪能できます。 *ランチ時間は店内全席ワンコOKと店内に書かれていました。 料理はどれも美味しく、特に鮮魚のセビーチェと樽感のあるカリフォルニアワインの組み合わせが最高。“さん太”はロフト部屋でウロウロしてたけど、クン活がひと段落したら安心して夕寝💤店内で快適に“さん太”とゆっくりディナーを過ごせる幸せ。 ーーーーー店名:S…
麻布十番駅から徒歩1分のNYスタイルのピザ屋さん。 大きなスライスのピザは外がカリッとして、トマトソースとチーズのバランスも良く、最高! 店内ワンコOKで、愛犬“さん太”もピザにテンションMAX🤩だったけど、もらえないと分かるとお腹を見せてのリラックスモードでお昼寝。 こちらのお店はぜひ地下フロアのトイレに行くことを絶対オススメ! 初めての人はトイレに入った瞬間、焦りますwww ピザとシェイクの悪魔コラボをいただいたので、食後は“さん太”とカロリー消費散歩。 ーーーーー店名:Nim's Pizza住所:東京都港区麻布十番1-3-13 🐶店内:⚪︎🐶テラス:なしーーーーー
「港区まち歩きコースマップ A〜D」今日行った東京・丸の内のKITTEにはインフォメーションセンターがあり、無料の地図を沢山配布していると先程書いた。私的に一…
【実家のお片付け★”ご自由にお持ちください”の貼り紙★東京タワーのライトアップ★1月22日は≪カレーの日≫なので夕食は『カレー』】
★ 1月22日 (水) 🌞 ★ 今日はお昼から実家へ”GO!” いつものように ”ご自由にお持ちください”の貼り紙して・・・ 最近は実家の物だけじゃなくて キャロトモのお家の使わない物も一緒に出してい
この日は麻布十番のフレンチレストランACID brianza(アシッドブリアンツァ)にいました。2回目の訪問。発酵技術を駆使したフレンチ×ノルディックという新たなジャンルを切り開いたお店です。児玉シェフは、フランスのSaQuaNa、デンマークのKadeau等の星付等で研鑽、ゴエミ
この日は麻布十番のイノベーティブフレンチOLINAにいました。今年2024年2月14日のバレンタインデーにオープンした新しいお店です。斬新で独創的なイノベーティブフレンチで個人的にはミシュラン取得してもいいのではと注目していたのですが、残念ながら10月末で閉店してしま
先日、十番稲荷神社へ参拝してきました。 『麻布十番・酉の市100周年♪十番稲荷神社』11月17日は「二の酉」麻布十番にある、十番稲荷神社へ参拝してきました。 …
小腹が空いた時、よくナッツを食べてます。手軽にタンパク質を補給できていいですよね♪ 麻布十番にある「豆源」で購入。 先日、十番稲荷神社へ参拝した際に立ち寄りま…
11月17日は「二の酉」麻布十番にある、十番稲荷神社へ参拝してきました。 関西に住んでた頃は馴染みがなかった「酉の市」昨年初めて巣鴨大鳥神社で体験し、活気ある…
こひな、角膜上皮びらんから始まったドライアイの治療を続けて3か月以上。 『眼を負傷しちゃった・・・』角膜上皮に傷がつき治療中のこひなです。上皮角膜びらん。目の…
今日は泉岳寺から麻布十番まで歩きます。何年ぶりかな5年くらい。以前と同じように歩けるか自分の足腰を試す気持ちで歩いたけど難なくクリア。魚藍坂を超えたら平坦...
【東京都の郷土玩具 縁起物】港七福神(福まゆ守):十番稲荷神社ほか
入手場所:十番稲荷神社ほか東京都港区麻布十番1-4-6TEL:03-3583-6250今回は「東京都の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いします港七福神(みなとしちふくじん)は、東京都港区にある6社2寺をめぐる七福神巡り。一般的な七福神に「宝船」のみを祀る十番稲荷神社を加えて8寺社を巡る事になる。この巡拝では、東京タワーや六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、麻布十番商店街などの観光名所に立ち寄ることができ...
<取材・執筆・作画年月:2021年8月> 麻布十番の端に善福寺があります。 奥に見える奇妙なビルは 元麻布ヒルズ フォレストタワー(マンション)です。CA…
<取材・執筆・作画年月:2021年8月> 有栖川公園に来庭園案内図 絵を描く場所の定番の太鼓橋 有栖川宮の騎馬像CANSON XL MIX-MEDIA …
近くまで行ったのでナニワヤカフェへ。 ナニワヤカフェワンコエリア:テラス(屋根あり)hina-diary.amebaownd.com やっと涼しくなって、カフ…
6月くらいからこひなの涙焼けが気になっていたのですが、そんな矢先、上皮角膜びらんになってしまい、麻布十番にある動物の目の専門病院に通院し始めて3か月たちました…
いつの間にかOPENしていたカレー屋さん これだけ暑いとやはりスパイシーなものが食べたくなるのね 【マザーインディア 麻布十番店】3/8オープンの…
一頭買いした和牛を店内で精肉し焼き上げる「ナニワヤ」の自家製ローストビーフ
おつかれさまです。 今日は29日で肉の日! 「クイズ番組で霜降り肉をもらって喜ぶ芸能人」について、大物芸能人の言及を思い出します。 例えば俳優さんとかがゲストに来て、クイズに正解したら、その人が霜降りの牛肉もらえるとか。何言ってんの?って。 物価高騰で悲鳴をあげるお茶の間に流れるテレビのクイズ番組で、霜降り肉なんて余裕で買えるようなタレントがクイズに正解してガッツポーズで大喜び… 違和感しかない。 わたしは、一頭買いした和牛を店内で精肉し焼き上げる、麻布十番の老舗スーパー「ナニワヤ」の自家製ローストビーフにガッツポーズで大喜び! 自分じゃ買えません。 同情するなら肉をくれ! 賃金が上がらないわ…
東京「たいやき御三家」といわれる老舗人気店のひとつ、麻布十番にある浪花家総本店。ここの2階がカフェになっていて、かき氷が食べられると聞いて、行ってきました~階…
【麻布十番エルブランシュ】フランス料理×日本ワイン、ライブ感あふれるレストランで新たな食体験を【リニューアルオープン】
株式会社エル・コーポレーションが運営するレストラン・ワインバー「麻布十番Aile Blanche(エルブランシュ)」が2024年6月27日(水)、フランスの伝統と日本の文化を融合させて時代のニーズに応える新しいレストラン...
麻布十番は、都心部にありながらゆったりとした雰囲気が魅力の街で大使館や高級住宅が立ち並び、お洒落で高級なカフェやレストランも多く、ペット同伴可能なお店も増えています。トリミングサロン、ペットショップ、ペットホテル、動物病院も多い街の一つです
オープン当時に比べて少しだけ賑わいも落ち着いてきた麻布台ヒルズHERMESもDIORも並ばずに入店出来ます暑いのに外で休む人達がたくさんいてびっくり私は日差し…