メインカテゴリーを選択しなおす
【鎌倉】GARDEN HOUSE KAMAKURA(テラス席わんこOK)
アトリエだった古民家をリノベーションした緑豊かなガーデンテラスが心地よいレストラン。 この日は生憎の雨だったけど、わんこOKのテラス席はビニールカーテンに覆われているので全く濡れる心配なし❗️ 地元鎌倉の歴史あるハムメーカーとコラボレーション料理がおすすめ。 パンケーキにベーコンと大きなソーセージをトッピング。 愛犬“さん太”もベーコンとソーセージの香りに興味津々🤤 鎌倉をたくさん散策したので“さん太”はリュックでひと休み。 新緑に溢れた雨の鎌倉も風情があってなかなか良いものです。 ーーーーー 店名:GARDEN HOUSE KAMAKURA 住所:神奈川県鎌倉市御成町15-46 🐶店内:× …
鴻巣のお花畑でお散歩を楽しんだ後は「ガーデンプレイス 花のワルツ」(埼玉県久喜市菖蒲)でランチをしましょう❣️以前ケインとも来たことありましたが、その時は「実野里フェイバリットガーデン」という名前でした。花の苗やガーデニンググッズを売るガーデンセンターですが、併設のカフェのテラス席はワンコ同伴OKなのです♪パパさんとパスタランチとピザランチをいただきました♪もっちり生地が美味しいピザ🍕目の前のグリーンが美...
☆5月16日(金) 夕方本日の出来事。おとーが飲み会なので、夕散歩のついでに有明でお茶する事にしました。現在23:56。ラスクが完全にいじけてます。遅くなる時はどっか泊まって来て欲しい(゚∀゚)ブハッlivedoor URBAN SPORTS PARKへこの中にわんこOKの施設があります(HPHOT DOG TOWN)食べログPacific PICKLE CLUBこちらで休憩お客さん誰もいなかったので、写真撮りやすかった♡※許可取ってるよ〜ラスクが隠れるから私はこの席がお...
テラス席から浜離宮と海を眺めながら食事ができるリゾートっぽい雰囲気のお店。 前日、飼い主は昼も夜も飲んでしまったので、パスタの軽いランチ。 竹芝の海沿いを愛犬“さん太”と朝ん歩したけど陽射しの強さと暑さに“さん太”も飼い主もぐったりしたのでランチ休憩。 テラス席は屋根の下なので完全日陰で、海からの風がとても心地いい。 このエリアは特に何もないけれど、週末は空いているのでワンコとお散歩&ランチの穴場スポットかも。 こちらのお店は、夜はDJブースから音楽が流れ、パリピの集まるクラブっぽくなるのでワンコ連れは日中限定かと。 ーーーーー 店名:BANK30 住所:東京都港区海岸1−10−45 🐶店内:…
【大門】BYRON BAY coffee(店内・テラス席わんこOK)
大門・浜松町近辺のお散歩で貴重な店内わんこOKのカフェ。 ココナッツとチョコレートの程よい甘さのオーストラリア伝統菓子「ラミントン」とコーヒーをいただくのが飼い主のルーティン。 この日は小腹も空いたのでホットサンドイッチも追加。 散歩でお疲れの愛犬“さん太”と涼しい店内でのんびりカフェ休憩できるのは本当にありがたき幸せ😊 今日は日差しも強く暑かったので、“さん太”はリュックの中でお休みタイム💤 これから暑くなるので店内わんこOKのお店が増えることを切に願います ーーーーー店名:BYRON BAY coffee 大門店住所:東京都港区浜松町1-23-9🐶店内:⚪︎🐶テラス:⚪︎ーーーーー
『UNI COFFEE ROASTERY PREMIUM 麻布十番』の跡地に昨年新たにオープンした生ドーナツのお店。 大人な雰囲気が感じられる落ち着いた店内は、わんこOK❗️ 生ドーナツのブームから・・・だいぶ経ちましたが、ようやく実食🍩 いただいたのは塩キャラメルとカスタードホイップ。 ドーナツ生地の中に生クリームがたっぷりで重そうだけど、意外と軽く食べちゃいました。 UNI COFFEE ROASTERYのフルーティーな味わいのコーヒーがドーナツと相性いい。 この日は少し蒸し暑かったので、愛犬“さん太”もカフェでクールダウン。 これからの暑い季節に、店内でワンコとカフェ休憩できるのはありが…
白っこチワプーはちみつ撮影会撮影会の後は、おしゃカフェランチHPEnrichスタジオから徒歩4分。ランチは予約不可ですが、14時頃だったので空いてました。ハローママ電話ありがと♡奥が鏡なのですごく広く見える笑2024年7月23日OPENなのでまだ新しかったですメニューはQRコードからスマホで。3人はパンケーキのセットハローママはスープランチ美味しかったです可愛らしいお店でした店内ペットOKは本当に助かります。駅までテクテク...
葉山マリーナの海とヨットを眺めながらリゾート気分を楽しめるお店。 ビーカー入り手作り焼きプリンが有名で、豊富なプリンメニューから2種類をチョイス。どちらも美味しく、ランチ後で満腹だったのにペロっと完食。 愛犬“さん太”はプリンの香りに興味津々で、自分のおやつと間違えた模様🤤 わんこOKのテラス席は開放的で気持ちいいですが、日よけがないので暑い時期にワンコと訪問は無理。 最後にMARLOWE記念写真「I ❤️ Pudding」 インスタ → santa.gourmand https://www.instagram.com/santa.gourmand/ ーーーーー 店名:MARLOWE(マーロウ…
☆3月22日(土)11:00-家族3にんでランチしましたよ。HPADRIFT by David Myers10分前に着いて1組並んでました。テラス席はペットOK(ですがテラスは予約不可)どれにしようかな左から、コーラスクレープフルーツジュース(無理矢理w)桜海老・叩き海老・菜の花のパスタ大盛り&プライムリブパエリアテーブルの下でずっと何かを見つめてた笑この日のラスクは超元気で、ダッシュダッシュでした!日比谷のミッドタウンにて(造花だよ)...
【お台場】THE OPEN BAKERY SANDWICH & COFFEE(テラス席わんこOK)
お台場海浜公園すぐ近くにある広々テラスのカフェ&ベーカリー。 テラス席はワンコOKで、大きなソファーで愛犬“さん太”とゆったり。 モーニング時間(9:30まで)に間に合わず、好きなパンをチョイス。 こだわりのコーヒーは酸味抑えめで、苦味があるから甘いパンと相性抜群! お台場を元気に朝ん歩した“さん太”と一緒に、春の陽射しを感じながらのんびり休日の朝。 心地よいテラス席でもう少しゆっくりしたかったけど、さん太がお散歩をねだるので撤退😭 その後は、お台場海浜公園の満開の桜を見ながら元気な“さん太”に引っ張られて激し目のお散歩😵💫 さん太が元気で楽しそうなのが一番です😊 ーーーーー店名:THE O…
こんにちは桜も咲いて春めいてきましたね!3月の中旬に早咲きの桜散歩へ木場公園へ行ったので木場公園近くの素敵なわんこOKカフェのご紹介です。 Park Stand Tokyo 木場 桜散歩 Park Stand Tokyo 木場 ※PARK STAND TOKYOは他に清澄白河店と日葛西店がありますが わんこが入店できるのは木場店のみです。 こちらのカフェは1階のみわんこOKです。 ※ちなみに床に直接座らせる場合はマナーベルト及びマナーパンツの着用をお願いされます。 ランチメニュー👇 この日はパンケーキランチをチョイス ボリュームもあって美味しかったです。人気のカフェでオープンすぐに入店できたの…
わんこと古民家カフェに行こう!【a.myu&kitchen】
こんばんは春めいてテラス席が気持ちいい季節になってきました。人気の古民家カフェへ行ってきました。 埼玉県の越谷レイクタウンショッピングモールから 約徒歩10分ほどの場所に【a.myu&kitchen】があります。 お店前に10台ほど停められるパーキングあり わんこはテラス席かガーデン席選べました。 ガーデン席も良さそうでしたが、店内のお客さんからの視線が気になったので😅 テラス席をチョイス お水はセルフサービスです。 お水を取りに行った際に 店内を観させてもらいました。 こちらのお店 アガベなどの植物も取り扱いがあり圧巻 アガベ好きのダンナは思わず写真撮らせてもらってました。 「食べるモノでカ…
青山通りの裏通りにある緑あふれる公園のようなカフェ。 開放的なテラスを中心にカフェ『crisscross』、ベーカリー『breadworks』、レストラン『CICADA』の3店舗が並ぶ。 テラス席はワンコOKで、店内席より人気。パンケーキはとても美味しくてボリューミー。残念ながら中年の飼い主は完食できずでした。。。 春を感じる季節に素敵なテラスで、愛犬“さん太”とのんびりブランチは休日らしくていいな。店員さんはとてもワンコフレンドリーなので“さん太”もとても嬉しそう😊 リフレッシュするにはもってこいのカフェでした。 ーーーーー店名:crisscross住所:東京都港区南青山5-7-28🐶店内:…
旧築地市場を行き交ったターレー(Turret)が店内に飾られている、その名も『Turret COFFEE』 。食べログのカフェ百名店。 ラテはスタバのラテをトリプルショットにしたくらいビターな味わいで超好み。 ラテはショートもトールも同じ値段。ショット量は同じでミルクの量が異なるだけなのでビター好きはショートがおすすめ。 テラス席はワンコOK❗️朝ん歩を楽しんだ愛犬“さん太”は朝ごはんを食べてカートで御休憩。 どこに行ってもオーバーツーリズムに辟易しますが、今日の築地は若干観光客が少なかったので、夕飯の宴用に魚介とワインをゲット😊 さん太は築地市場の食べ物の匂いにクン活で大忙しでした。 ーーー…
こんにちは2月最後の平日長年行きたいと思っていたお店【senkiya】にようやく行くことができました。 わたしたちがお店に着いたのは12時ちょっと前 お店のオープンは11時30分 すでにランチに来られてる方で賑わってました。 ランチは日替わりのプレートランチ1種類のみ 数に限りがあるので、まずはその場で店員さんに数があるか確認&予約 店内はもちろん満席のため外で待たれてる方々もいる中 わんこOKのテラス席は1席(4人掛けのテーブル)のみ テラス席はもちろん一般のお客さんも使われるので、 タイミングによってはかなり待つことに! 待つのは覚悟していたものの・・・ ・・・1時間経過 ・・・2時間経過…
『Coffee Supreme』がプロデュースを手掛けたカフェ。 リノベーションされた店内はワンコOK❗️ 店内はアメリカングッズがたくさん飾られ、明るい雰囲気。 朝活でタコスとクラフトビールを堪能した後、日本橋を散歩してカフェタイム☕️ 人気のドーナツとコーヒーで休憩。 朝から食べて飲んでばかりの飼い主に愛犬“さん太”もお付き合い。 最近の“さん太”はカフェ店を見るとグイグイ引っ張って自ら入店するカフェ好きドッグです。 ーーーーー 店名:Parlors 住所:東京都中央区日本橋横山町5-13 MIDORI.so 1F 🐶店内:⚪︎ 🐶テラス:⚪︎ ーーーーー インスタ → santa.gou…
わんことカフェ店内でランチしよう!【Dear Wan Terrace】
こんにちは寒かった日々は引きこもりがちでご無沙汰してました。この時期ありがたいペット店内OKのカフェでランチしてきたよ! 千葉県にあるリゾート施設【リソルの森】の敷地内にある 【Dear Wan Terrace】です。 www.resol-no-mori.com わんこを席に座らせる場合は カフェマットを貸していただけます。 小型犬用の椅子もあって、 そちらを利用されてる方もいらっしゃいました。 この日注文したのは 千葉県産リソルの森スペシャリティプレートと 千葉県産ハーブ鶏と地元野菜のスープカレー 地元食材をたっぷりと使用 食材にこだわりを感じます。 愛犬用のメニューもあったよ! ドッグラン…
南青山の裏路地に入ると現れる緑の木々と花に囲まれた外観がとても美しいカフェ。 店内は、ウッド調のインテリア、天井の緑と花、大きな水槽で優雅に泳ぐ魚、まるで自然の中にいるよう。 そしてカウンター正面には美人画や盆栽が飾られ、自然と和テイストが融合した素敵な異空間。 こんな素敵な店内で愛犬“さん太”と過ごせる幸せ。 青山をグイグイ引っ張って朝ん歩した“さん太”はカートでお昼寝💤 飼い主は美味しいフレンチトーストのモーニングプレートとコーヒーでひと休み。 店内でも吠えることもなく、大人しくしてくれている“さん太”。 ついつい当たり前のように思ってしまうけど、「いつもありがとね、さん太」 お店の方はと…
【秋川渓谷】VANCOUVER COFFEE Espresso(店内・テラス席わんこOK)
秋川渓谷沿いにあるリノベーションされたロッジ風のカフェ。 店内には憧れの薪ストーブが2台あり、エアコンとは全く違う身体の芯まで包み込むような暖かさ。 ワンコは抱っこすれば店内OK! 寒い冬に暖かい店内で愛犬“さん太”とコーヒーを、しかも薪ストーブのゆらぐ炎を眺めながら贅沢なひと時を過ごせる幸せ😊 渓谷散策で疲れたさん太も心地よい暖かさと空間にうっとり。 クリーミーな味わいのコーヒーと一緒に食べたシナモンロールがとても美味しかったです。 素敵なカフェに出会えました。 ※ すぐ近くに姉妹店のVANCOUVER COFFEE Roasterも有り ※ お店の前に駐車場スペース8台分くらい有り ーーー…
月島もんじゃ通りから路地裏に入るとノスタルジックな風情が漂う。 そんな路地裏に佇む古民家カフェ。 店内わんこOKで、愛犬“さん太”も念のためマナーパンツを履いて、店内をクン活パトロール。モフモフの体におパンツ姿が面白くて何枚も激写w 店内はとても落ち着く空間で、コーヒーを飲みながらパンツ“さん太”を見てほのぼの😊 お店の方がワンコ用の缶詰を試食させてくださり、“さん太”は秒で完食。 わんこ連れでないお客さんの方が多くいましたが、皆さん“さん太”を可愛がってくれたので“さん太”は尻尾フリフリのご満悦。 とてもホッとできるお店です。 ーーーーー店名:リキマルカフェ住所:東京都中央区月島3-15-3…
【清澄白河】TOKAKU Coffee+(店内・テラス席わんこOK)
清澄公園のすぐ近くにあるプリンが美味しい素敵なカフェ。お店はリノベーションされていて外観も店内もセンスがいい。 ワンコは店内OK(フロアに座らせてもOK)❗️店内は広々しているからカートが邪魔になることはない。ドッグフレンドリーなお店なので、愛犬“さん太”と安心して寛ぐことができるアットホームな雰囲気です。 イチオシは「中津さんのブラジルプヂン」ブラジル風のプリンらしい。 プリンの下にスポンジ生地が敷かれていて、食べる直前にカラメルをたっぷりかけてくれる。スポンジがカラメルを吸ってプリンと一緒に食べるととても美味しい😋 清澄公園を散歩した“さん太”はお店の床でお昼寝💤 また素敵なカフェに出会え…
【表参道】RACINES AOYAMA(テラス席わんこOK)
木々や小川が流れる公園に面した「ののあおやま」にあるレストラン。 わんこOKの開放的なテラス席からは公園の緑が見えて都会とは思えない素敵なロケーション。 テラス席にはガスストーブがあるので冬でも凍えずに食事を楽しめます。 食事中に暇を持て余した愛犬“さん太”と目の前の公園をサクッとお散歩。 その後は“さん太”も飼い主のランチに気長に付き合ってくれました。 青山にこんな多くの木々と広いスペースがあるテラス席ってワンコ連れには貴重なお店です。 インスタ → santa.gourmandhttps://www.instagram.com/santa.gourmand/ ーーーーー 店名:RACINE…
日の出ふ頭にある海が目の前に広がる気分が上がるロケーションのレストラン。 ワンコOKのテラス席には陽が差し込むので、寒い日でもポカポカしているので心地いい😊 そんな抜群の雰囲気の中で昼からアルコールとパルメザンチーズがたっぷりかかったジャンクなポテトフライをいただく背徳感がたまらなくいい。 ぐーたらな飼い主に付き合ってくれた愛犬“さん太”に今日も感謝、ありがとー! 日の出ふ頭から竹芝の海沿いはワンコと散歩がしやすく、“さん太”もグイグイ前のめりで楽しんでました。 開発も進んで以前よりオシャレなベイサイド的な雰囲気に。 インスタ → santa.gourmandhttps://www.insta…
【清澄白河】iki Roastery & Eatery(店内・テラス席わんこOK)
清澄白河の隅田川沿いの倉庫をリノベーションした高い天井と木のぬくもりを感じられるカフェ。 愛犬“さん太”と清澄公園を散歩した後に、落ち着いた雰囲気の店内で“さん太”とのんびりモーニング。 休日の朝っぽい。 店内が広々しているので、カートでお邪魔しました。 入口のちょっとした階段だけカートを抱えて降りないとですが、とても親切な店員さんが手伝ってくれました。ありがとうございました! Iki espressoが大人気になった後にできたiki Roastery & Eatery。 オープンした頃は行列はできていませんでしたが、今は朝から行列です😭 人知れず隠れ家的なワンコOKカフェを探さねば・・・ ※…
【清澄白河】Allpress Espresso Tokyo Roastery & Cafe(テラス席わんこ)
コーヒーの街として進化を続ける清澄白河。サードウェーブコーヒーのブーム初期にオープンしたニュージーランドの有名ロースター、「オールプレス エスプレッソ」日本一号店でカフェ休憩。 古い木造倉庫をリノベーションした木の温もり溢れる自然な風合いの建物が印象的。店内は入口が広く、天井も高く、とても開放的。大きなガラスで仕切られた先にはロースタリーも見える。 コーヒーが美味しいのはもちろん、コスパも抜群。 フラットホワイトもカプチーノも500円ほど。 テラス席はワンコOKで優しい店員さんたちが愛犬”さん太“を撫でにテラス席まで来てくれたので、さん太はとってもご満悦! インスタ → santa.gourm…
【箱根】Cafe Dining LÜDERA(テラス席わんこOK)
箱根仙石原にある広々としたオシャレなお店。人気No1のLüDERA BURGERはパティに使われている足柄牛がジューシーで旨みがあり、ペロッといただけてしまう。 テラス席はワンコOKでリードフックもあるのから安心安全のドッグフレンドリー。愛犬“さん太”はハンバーガーの美味しい香りに大興奮😋 テラス席は3テーブルあるけど、あっという間にワンコ連れのお客さんで埋まって、待っている人もいたので予約しておいた方が良さそう。 駐車場は10台程 ーーーーー店名:Cafe Dining LÜDERA住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原178-4🐶店内:×🐶テラス:⚪︎ーーーーー
【千葉房総】香豆珈琲 - kou's coffee(テラス席わんこOK)
富津市の浜金谷駅から住宅地の路地を入って行くと見えてくる隠れ家カフェ。 古民家をリノベーションした外観も店内もとても落ち着いたセンスの良い大人の雰囲気。 店内には暖炉もあるので、柔らかい暖かさがあります。 こだわりの生豆と焙煎、そして丁寧に時間かけて淹れられたコーヒーと手作りケーキが鋸山登山の疲れを癒してくれました。 お店のコンセプトにある「ゆったり、まったり、のんびり」の通り、とても居心地が良く、普段とは違うゆっくりと流れる時間を愛犬“さん太”と感じられる幸せ😊 お店の方も、常連?っぽいお客さんも皆さんとても優しく“さん太”を可愛がってくれたので“さん太”も大満足。 また訪れたい本当に素敵な…
麻布十番駅から徒歩1分のNYスタイルのピザ屋さん。 大きなスライスのピザは外がカリッとして、トマトソースとチーズのバランスも良く、最高! 店内ワンコOKで、愛犬“さん太”もピザにテンションMAX🤩だったけど、もらえないと分かるとお腹を見せてのリラックスモードでお昼寝。 こちらのお店はぜひ地下フロアのトイレに行くことを絶対オススメ! 初めての人はトイレに入った瞬間、焦りますwww ピザとシェイクの悪魔コラボをいただいたので、食後は“さん太”とカロリー消費散歩。 ーーーーー店名:Nim's Pizza住所:東京都港区麻布十番1-3-13 🐶店内:⚪︎🐶テラス:なしーーーーー
【築地】Kunisuke Coffee(店内・テラス席わんこOK)
築地場外市場にある異空間の雰囲気を漂わせるカフェ。 店内もテラス席もワンコOK! 少し暗い店内で程よい明るさの照明が映す観葉植物や花に心が癒される。 店内は狭いので混んでくると大きなバギーは邪魔になってしまいます。 こんな素敵な空間で美味しいコーヒーと優雅な時間を愛犬“さん太”と過ごせる至福のひととき。 最近“さん太”はコーヒーの香りが漂うカフェを見つけるとグイグイ引っ張ってお店に入ろうとする。カフェ好きワンコ⁉︎ カフェの2階は脱出ゲームの施設だそうです。 ーーーーー 店名:Kunisuke Coffee 住所:東京都中央区築地6-27-5 🐶店内:⚪︎ 🐶テラス:⚪︎ ーーーーー
【銀座】BUNDOZA CAFE & BAR(テラス席ワンコOK)
ザ・スクエアホテル銀座1Fにある外観も内観もシックで落ち着いた雰囲気のお店。ワンコOKのテラス席は開放感があり、とても心地いい。 店員さんは皆ワンコフレンドリーで愛犬“さん太”にお水も用意していただいたり、さん太をたくさん撫でてくれたので、さん太は大・大・大満足😊 お昼頃まではテラス席に日差しが入るので、真冬でも上着を脱ぐほどポカポカ。(ガスストーブあり)さん太はテラスでお腹を出してお昼寝。 とても居心地のいい素敵なお店に出逢えました。 ーーーーー店名:BUNDOZA CAFE & BAR住所:東京都中央区銀座2-11-6🐶店内:×🐶テラス:⚪︎ーーーーー
【麻布十番】STOKED -California Restaurant-(店内ワンコOK)
麻布十番の商店街から少し離れた通りの地下階段を降りて行くと広がるカリフォルニアの雰囲気と料理を楽しめる素敵なお店。 店内にある個室のようなロフト席はワンコOK。(ロフト部屋は1室なので要予約) しかも、テラス部屋ではワンコを自由に開放できるので、落ち着いて料理とアルコールを堪能できます。 *ランチ時間は店内全席ワンコOKと店内に書かれていました。 料理はどれも美味しく、特に鮮魚のセビーチェと樽感のあるカリフォルニアワインの組み合わせが最高。“さん太”はロフト部屋でウロウロしてたけど、クン活がひと段落したら安心して夕寝💤店内で快適に“さん太”とゆっくりディナーを過ごせる幸せ。 ーーーーー店名:S…
【六本木】Bubby’s New York ARK Hills(テラス席ワンコOK)
アークヒルズにある古き良きアメリカンダイナーを再現したお店。ハンバーガー、パンケーキ、パイといったアメリカっぽい家庭料理を楽しめる。 2025年元日に訪問。 元日に営業しているワンコOKのお店は多くないので貴重なお店です。店員さんに伺ったところ毎年元日も営業しているそう。 アークヒルズのテラス席があるお店はどこも元日から営業してました。 テラス席にはガスストーブがあるので冬でも大丈夫! 人の少ない街中を思う存分散歩した愛犬“さん太”はテラス席のガスストーブの下でゆっくりお昼寝。 元日から超アメリカンな料理とアルコールで幸先の良い新年スタート。 ーーーーー 店名:Bubby’s New York…
【永田町】HOCUS POCUS(店内・テラス席ワンコOK)
高層ビル街に現れる緑豊かでスタイリッシュな空間のドーナツ屋さん。 エントランスの扉を開けるとガラスのショーケースに宝石のようにドーナツが並んでいる。ドーナツはどれも美味しそうで、蒸しと焼きがある。 店内には大きなガラステーブルがあり、ゆったり落ち着いた大人な感じ。 目で見て癒され、食べて美味しいドーナツを店内でワンコと一緒に楽しめるとっても贅沢な時間。 愛犬“さん太”はお店近くにある紀尾井町ガーデンテラスと清水谷公園を散歩して、ご飯も食べたのでお昼寝💤 ーーーーー店名:HOCUS POCUS住所:東京都千代田区平河町2-5-3🐶店内:⚪︎🐶テラス:⚪︎ーーーーー
【芝公園】Le Pain Quotidien(テラス席ワンコOK)
東京タワーと増上寺に程近い、ベルギー発祥のベーカリーレストラン。 緑の木々に囲まれたテラス席はワンコOK。 ガスストーブもあるので真冬でも大丈夫。 お客さんの半分以上は外国人。 そんなに行列が長いわけではないのに、パンとコーヒーを買うだけで20分以上も並ぶことに。。。 オペレーションに難ありなので、気長に待てる人でないとオススメできないです。 東京タワー周辺は緑も多くて“さん太”の大好きな散歩コースですが、最近のオーバーツーリズムで早朝散歩しかできなくなりました😭 ーーーーー店名:Le Pain Quotidien住所:東京都港区芝公園3-3-1🐶店内:×🐶テラス:⚪︎ーーーーー
表参道から一本入った裏通り沿いにあるカフェ。モダンなコンクリート作りの店内には木材の家具と飾られた花がセンス良くまとまり、とても素敵な雰囲気。 「女性のバリスタを世に送り出す」というコンセプトの通り、バリスタさんは女性のみ。 2種類のコーヒ豆から選べるカプチーノは、どちらも香りも味わいも全く異なり、とても美味しい。 ラテアートも美しい。 ワンコは膝に乗せるか、バギーやスリングなどに入れれば店内OK! 心地の良い空間で愛犬“さん太”と美味しいカプチーノ、最高の時間を過ごせました。 “さん太”も店員さんが優しく微笑んでくれて、ご満悦😊 ーーーーー店名:LATTEST住所:東京都渋谷区神宮前3-5-…
わんこと東伊豆に行こう!【小室山リッジウォークMISORA】【Cafe・321】
こんばんは東伊豆日帰り旅後半ですよ! 小室山リッジウォークMISORA Café・321 まとめ 小室山リッジウォークMISORA 2021年4月小室山山頂にできた 人気スポット 一人乗りリフトに乗って山頂まで約5分ほど リフト代往復大人800円 小型犬は抱っこで一緒に乗れます。(無料) 山頂に到着すると 木道の遊歩道が円状に続いていて 山頂をぐるっと一周できます。 360度の眺望は最高で富士山も見えました。 遊歩道は全長約166mと短めなので さくっと一周できちゃうのもいいですね! 遊歩道の下にはカフェも併設されてます。 Café・321 ウッドデッキ席わんこOK 店内で注文しドリンクを受け…
わんこと箱根に行こう!【仙石原すすき草原】【FUJIMI CAFE】【NARAYA CAFE】
こんにちは少し更新がご無沙汰になってしまいました。💦久しぶりに箱根へ日帰り遠足に行ってきました。 仙石原すすき草原 FUJIMI CAFE NARAYA CAFE まずは朝一で 仙石原すすき草原 こちらに来たのは約12年ぶり 先住犬と来て以来だったので 懐かしかったです。 変わらず圧巻の景色 朝一番ってこともあり 観光客の方もまだ少なめでした。 奥まで行って折り返し 入り口付近まで戻ってきたら 海外からの観光客の方が増えてました!! www.hakonenavi.jp FUJIMI CAFE ブランチを食べに行きました。 テラス席わんこOK🐕 席の前には富士山がどーん!のはずが・・・ 雲に隠れ…
わんことキャンプに行こう!長野【ist - Aokinodaira Field】
こんばんはカフェや宿泊施設を運営している会社Backpackers Japanが運営するキャンプ場に行ってきました。 ist - Aokinodaira Field 管理棟受付 サイト 設備 夜 朝 まとめ 今回のキャンプ場 ist - Aokinodaira Field 畑が広がる農道を行くと看板が現れます。 細い道を下っていくとキャンプ場が現れ さらに道をのぼっていくと管理棟があります。 キャンプ場に行く前に山登りしてたので わたしたちはチェックイン遅めの15時頃到着でした。 チェックイン 13:00~17:00 チェックアウト 11:00 管理棟受付 管理棟の中にはカフェと売店があるよ!…
こんにちは昨日のつづき清里近辺のオススメのカフェを紹介しますよ! パン食堂PUT Flower for Lena ランチ時間に伺いました。 パン食堂PUT 店内で先に注文&お会計です。 わんこはテラス席と店内一部OKのようです。 店内は混雑時には変更があるかもなのでスタッフさんに確認してくださいね! こちらのバーガーほんと美味しいです。オススメ✨ わんこ用のクッキーいただきました♪ bakery-put.com 同じ敷地内のお隣には ベーカリーショップのくのパンがありますよ! PUTの脇道からも行けます。 人気のくのパンPUTでランチを食べてから伺ったのでお昼過ぎ頃だったんですが・・・ ほぼ売…
こんばんはだんだんと秋めいてお出かけしやすい季節になってきましたね!そんないい季節にオススメ山梨わんこと行けるカフェ(前半)のご紹介ですよ! ELOIS’sCAFE megane ROCK 余談 1件目は朝食で伺いました。 ELOIS’sCAFE メニューはモーニングメニューとかあるわけでなく 時間関係なくメニューに載ってるものであれば注文できるようです。 ダンナはエッグベネディクト わたしは限定10食のモンブランフレンチトースト (限定に弱いのです。) でも、これ!おいし💓 オススメです👍✨ コーヒーは砂時計と共に運ばれ 砂が落ちきったら濾してカップへ テラス席がわんこOKです。 地面はウッ…
12日の日曜日初めての「カフェ」へ行きました😊ここもお店の一部なんですよ!お庭でわんこ達が遊べる「カフェ」なんです😊「藤沢市」のお隣「茅ヶ崎市」の住宅街にあるここ「パンカフェニコ」さんご自宅を改装して始められたベーカリーカフェ🍞ニコは昨年9月に亡くなった飼い猫ちゃんのお名前です😊『パン屋さんだしご飯も食べられるよ』建物の中ではわんこを歩かせないようカートで入店自家製酵母を使ったパン「チーズパン」「シナモンロール」「カンパーニュ」「コッペパン」「黒胡椒と4種のナッツ」「バナナブレッド」「ライ麦パン」などワインにも会うパンも並びます😊落ち着いた雰囲気の店内この他にカウンターもあってそこでも食べることができますよ!『そうだよ』お庭はわんこが自由に遊べてテラス席もあります😊全面「りん」の好きな芝生が嬉しいですね!...わんこと一緒にカフェでご飯
能勢プチオフ会 その2 能勢のとりこさんでバースデーパーティー♪
前回の続きです。 (今回もご一緒させていただいたパパさんママさんからいただいた写真も含まれてます) grill &...
温泉&グルメを楽しむ♪ワンコと行く秋の山梨旅⑦(カフェつぐら舎)
山梨旅行の最後は、勝沼エリアにあるカフェ「つぐら舎」さん(甲州市)でランチをいただくことにしましょう。お外のテラス席はワンコOKになっています♪この日はそんなに寒くなかったので、まだお外でも食べられますね♪お店の奥は葡萄園が続いています🍇今は終わってしまったようですが、シーズン中はシャインマスカットも販売されていたみたい🍇ランチの提供を待つ間、店内の様子を覗いてみましょう♪古い建物をリノベーションした小...
今日はbijouのご飯の材料を求め夕方から買い物へ町でひとつしかないデパ地下の魚屋さんがこの頃のお気に入り今年初めて 待望の 『天然秋鮭』 ありましたー!あと 初めて 『アカモク』 を買ってみたbijouの夕ご飯 いつもスープに少量 入れてみたら とろんとろーん食べるかな?の心配をしたけど もりもり食べて お皿もピカピカにしてくれた明日 ご飯ストックを作る日 今から楽しみ♪ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧6月初めの鳥羽へのお出かけ遊...