メインカテゴリーを選択しなおす
いつもバドミントンへ行っているラケットクラブの隣のフラット前に何かあるのを発見Brounue’sと書いてある!?しかも家主と思われる一匹のわんこが家の中にいる…
大丸札幌店では早くもおせちの予約がスタート。1万円~15万円と色んな幅広い価格であるそうです今日は戌の日でした。戌(犬)といえば、少し前にこんな話を噂で聞いた事があるんです。札幌のとある場所に犬小屋と犬の置物があって。何とそこに毎日違うメッセージが載せられている、と。久しぶりに私が探偵魂を発揮して調査をしてきました。まずは駅だけはわかってたので、そこの駅に到着。後は地味なローラー作戦ですよ。勘で行動す...
県道を運転中、信号待ちしている間、なにげに左横を見たら、犬さんがとんでもない体勢になっていた。 普通の民家なんだけど、庭の一角、隣家の壁すれすれに木製の犬小屋…
おはよう空地にたたずむ君は 画になるね~君はいつからこの辺りで暮らしてるのかい?大きな梅の木の下で暑さをしのいでいる君いや違ってた 鳥を狙ってたんだもしかしたら邪魔したのかも知れないね今は通らなくなった八幡宮の中道で2年前出会った君は?幼い頃の君なのかい?
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。ちょっと遠くから朝ごはんの圧パパごんの朝ごはん。今日も朝からハンバーグ今朝は、傘をささなくてもいいぐらいの雨が降ってましたでも20分ぐらいあるいていると、スーツがしっとり。傘をさすか、ささないか、ずっと葛藤しながら歩いてました。はなちゃん、ただいま。ママごん、お帰りママごんの晩ごはん。リーがロイヤルホテルの海老と貝柱のアメリケーヌソースピッツァはなちゃんの家を新調し...
犬の檻の事、なんて言ってます?小屋?それともケージ?それともゲージ⁈これも犬を飼ってから知った言葉でした〜!ケージとゲージ どちらが正しいのか長い間、のほほ〜んと生きてきたせいか 知らない言葉・・・。まだまだ たくさんありますね〜。それが、今回のケージとゲージ!
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
室内犬の大型犬が家の中を破壊してしまうのは珍しくありませんが、 中型犬もなかなかやりますね~ (〃゚ o ゚〃)。 実家のぽんたが、親父が日曜大工した犬小屋を半日で大破させたときの写メが好きすぎて、
柴犬におすすめのクレート「バリケン」について/丈夫で安心、一生ものです!
寝る時、放っておいてほしいとき、自分の落ち着く場所として使っている僕のお城「バリケン」について紹介します! 柴
遂に決定的瞬間が撮れた犬小屋の猫の話、その数日後のことニオイが残っている犬小屋に興味津々なジェイド君です慎重に中に入って行きます「お邪魔しま~す」もう猫はいませんよ中の毛布をクンクン、ガジガジしとりますどういう気持ちになったかな?がっつり中に入ってしまっ
去年の夏のこと、雨宿りをしているこのコ庭先でよく見かけるんだよね私はご飯はあげない、このコは地域猫なので食いっぱぐれる事は無い外犬がいた頃の名残で庭には犬小屋がある中にはワンコベッドがあり、その上には毛布も敷いてある昔から猫が寝ていたことは知っている先日
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です6:00の投稿は過…
0600 起床 気分快 晴 可愛いワンちゃんのキャラクターといえば。
血圧値 110/83/70 酸素飽和度98 % 体温 36.0℃ 体重 67.3キロ 日本列島には強い寒気が流れ込んでいます。 今日の朝は、今季一番の冷え込みとなる所が多いみたいです。 ところで、可愛いワンちゃんのキャラクターといえば。 ご存じ、「スヌーピー」 うしろの鳥は「ウッドストック」? ウッドペッカーだとずっと思ってたけど、違うらしい。 というわけで、今回ちゃんと勉強しよう。 中目黒巡行の記事で触れた、「PEANUTS Cafe ピーナッツ・カフェ」。 0300 起床 気分快 曇 中目黒巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】② - にこたろう読書室の日乗 (hatenablog.com) …
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」「おさし~ん♪集合!」おぃちゃんのドスの聞いた声が響きますと定位置に着くやる気満々なふしぎちゃんその右隣で穏やかに微笑むみごとちゃんふしぎの左隣では???ご褒美のおやつを見ているひみつかけ声だけで定位置に着くお利口さん達こびんちゃんも並んでいますただお一方???ステップの上で怒ってる???「しょんちゃん並んで!」の、一声で並んだ今だ!パシャ今日も元気な5チワワ様ですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますおさし~ん♪集合!
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖のランに乗り込みの初日しょっぱなから大張り切りのひみつ張り切りまくってご満悦誰か━━(゜∀゜)キター━━!!全速力で走ってフェンス際に部屋に入るまでこの繰り返しそりゃぁ、疲れるわね浜名湖でお誕生日会に参加して下さった方々のブログ『やわらかい足跡』『dadada☆DJM』『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します乗り込みから大張り切り(`ー´)ドヤッ!
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」空遠足に逝ってしまった子たちの夢って、今まで夢に出てきたのは2回2回ともぴ~ちゃんこ大先生だった2回とも切ない夢でね。。。ホント、忘れらない夢一昨日、3回目の夢に出てきた子はふらんだったなぜか?よくわからないけど昔の知り合いのおうちのドアを開けたらチワワちゃんが3匹くらいいて白っぽい子2チワワは、楽しそうにじゃれててその横で一人でぽつんとご飯食べて子がいたの顔を覗き込んだらふらんにそっくりで「みんなと一緒に仲良く食べなよ!」って言いながらおぃちゃんが手でご飯をその子の口に運んで。。。夢ながら「いや、この子はふらんじゃない。。。ふらんはあの時、うちで亡くなったんだから」って言い聞かせてるわけ気...遠足に出かけてしまった子まで心配?。。。
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨晩は、ふしぎちゃんのお誕生日の宴お立ち台に乗って、見ている主役やるべきことを待っていますやるべきことは???主役の記念写真4歳ともなれば、色々わかってきてますがっお口は食べるお口にほぐして、準備一気にわしわしいただく主役お誕生日の宴は、美味しい宴浜名湖でお誕生日会に参加して下さった方々のブログ『やわらかい足跡』『dadada☆DJM』『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますふしぎお誕生日の宴(*^_^*)🥂
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」11月のお誕生日会の主役11月13日、12祭のこびん11月14日、13歳になった俺様、J様その弟分のデニム11月14日、3歳になったあずきちゃんあずきちゃんの兄貴くろちゃんお姉さんのみるくちゃんお姉さんのちゃこちゃん奈良からお祝いに駆けつけてくれたスマスちゃん本日は、皆様のご紹介でした浜名湖でお誕生日会に参加して下さった方々のブログ『やわらかい足跡』『dadada☆DJM』『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します主役の3チとお祝いに来てくれたチワワの皆さま(*^-^*)
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」あたり様の四十九日忌にお友達からお花をいただきましたそしてアニコムからはメッセージカードと一緒に可愛いお花が送られてきましたそして。。。長きに渡りあたり様を診て下さっていた主治医からは小さな箱を手渡され。。。開けてみたら小さなあたり様がいましたこのあたり様を見たら、一気に涙が溢れてきましたあたり様の豊かな被毛術前に刈り取った毛を廃棄せずに取っておいて下さってあたり様の画像を元にこのあたり様の毛を使って小さなあたり様を作って下さったそう。。。一眼で撮って見ましたアニコムからのお花と並んでbabaちゃまに描いていただいたパステル画の前に並びました。。。画像ではわかりにくいかもしれませんがあたり様...あたり様の四十九日忌に寄せて。。。
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」みごとちゃんは、争いごとが嫌いこびんちゃんにも頭が上がりません自分がこびんちゃんがいるベッドに行きたいその動画です控えめだけど最強の圧力なんとかこびんちゃんにどいてもらうことはできましたが緊張で、カイカイしてます間に挟まれて、戸惑っているひみつ怒り心頭で、みごとちゃんに喧嘩売るのか???いや、みごとちゃんがこびんを怒らせないように場所とりしたので、こびんちゃんもあきらめたようです多頭飼い、喧嘩が起きないよう相手を怒らせないよう常にみごとちゃんは気遣いしておりますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃん...やんわりと物事を治めるみごとちゃん(* ̄▽ ̄*)ノ"
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」時間を巻き戻して、浜名湖での様子ラン活も終って部屋で寛いでいるこびんちゃんなんだか、ガザガザ動いている方々10月末、二泊目の夕食ですお造り甘鯛葛煮と白身魚のフライ焼き物豚肉の味噌鍋(ほかの方々は牡蠣鍋です)太刀魚紫蘇揚げ豚丼デザートこの日も美味しく!お腹いっぱいいただきましたごちそうさまでしたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します浜名湖二泊目の夕食(*^_^*)
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」11月3日の貸し切りドッグラン大喜びのひみつまぁ、よく走る散々走り回って、疲れたら休憩そのうち。。。ドッグランなのにリード付きでお散歩と。。。その理由サラダバーが激しいからです何度注意してもやめないお腹壊すと困るから、こうなったわけですそして。。。諦めたかの様に、座り込んでいますが実は、どこにも繋がっていないという事実勝手に繋がれていると思い込んでいるようですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します繋がっていないんですけど。。。(´ε`;)ウーン…
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」先週末、浜名湖でラン活してきたけど11月3日は、おニクちゃんの一周忌だったから亡くなる直前に行ったラン行きましたおニクちゃんが走り回っていたランで思いっきり走るひみつみごとちゃんも楽しそうに過していましたそして、昨日は、サロンday綺麗になって帰って来たひみつみごとちゃんも綺麗になって帰って来ましたがっ気がつかなかったんだけど、また膿皮症になりかけてるところがあったサロンのママが気づいてくれて、急遽、ノルバサンで洗って下さったそう。。。治ったところには出来てるわけでなく違うところに出来てた。。。左右対称病院からお薬は余分にいただいているから朝晩の治療を始めましたみごとちゃんは大人しいから、なん...膿皮症再発だわ。。。o(__)oショボーン
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖のラン。。。ひみつの後方からふしぎが狙っていますまずは、一発食らわせてまだ追い掛けるふしぎそして、もう一発なんで、こんなことするんだかそれでもやり返せないひみつです浜名湖一泊目の夕食お造り茄子の豚肉巻き焼き近江牛の石焼きステーキサゴシ曲庵焼きと鰺と鰈のフライ蟹饅頭とデザートお腹いっぱいなので、〆のお食事は辞退致しましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますやり返せないひみつ&一泊目の夕食
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖から帰って来たらもう11月10月は、あたり様のことしか考えてなかった。。。11月の犬小屋は嬉しいことがいっぱいある月こびんちゃん、12祭のお誕生日ふしぎは、4歳のお誕生日人間も11月産まれ!11月っていつもはワクワクする月みごとちゃんだって、お薬服用しながらみんなと一緒に過せてるまだ、6歳のひみつとないしょわんこの1日は人の5日ず~っと沈みこんでいた10月の1ヶ月はこの子達にとっての5ヶ月。。。時間を大切にしないといけないね今日から気持ち入れ替えてがんばろ!ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更...今日から11月(^^)/
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」Halloweenですが、今年は写真を撮っていませんとてもそんな意欲が沸かなくて2021年(去年)犬小屋のコスプレエースおニクちゃんもいてくれましたそして、あたり様も2015年、せれびんもいてくれてますぴ~ちゃんこ大先生もいてくれてますそして、2014年。。。今までず~っと撮り続けてきたのだからまた、次からは撮ろう!こうやって見返してみると。。。ちびっ子達の成長ぶりもわかるし犬小屋にしかない貴重な想い出になってるからランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろ...Halloweenだけど。。。🎃
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」いきなり一気に仕事の段取りつけてわんこ達をおぃちゃん号に乗せて浜名湖に到着先週末浜名湖で過ごしたから、今週末は、来ない予定だったけど奈良組が来るっていうから、来たいとは思ってたけどラッキなことに部屋が空いた!なので、今週末も浜名湖大喜びの皆さまみごとちゃん一気に走り出しているふしぎちゃんひみつないしょそしてこびん予定外だったから、ばたばたしたけど皆様は、嬉しいハズおぃちゃんは、ご飯作る意欲がわかない日々だし好きだったパン焼きも、やる気が起きないし。。。ここで美味しいお食事いただいて栄養付けさせていただきますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポ...予定外の。。。!(^^)!
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」今朝のひみつみごとちゃんを撮ろうと思ったら前ボケにふしぎちゃんの尻尾澄ましてるないしょちゃんお立ち台にいるこびんをパチリお立ち台をこびんに占領されて、不機嫌なふしぎちゃんです日曜日の浜名湖からの帰り雪化粧していない富士山も好きとblogに書きましたが火曜日から犬小屋から見える富士山は雪化粧していますあっという間に冬。。。ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します今日の皆様と富士山が雪化粧🗻
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」27日の今日は、一回目のあたり様月命日あたり様が遠足に旅立ってから一か月あたり様のために届いた胡蝶蘭は、今も奇麗に咲き誇っていますあたり様が生まれた日も27日亡くなった日も27日。。。本当なら、あたり様の命日は9月27日ではなかったぶっといお手手が可愛かったあたり様あたり様の命日が9月27日になってしまったのは天命に逆らって、あたり様にあと数年生きてもらいたい!だから手術をすることを決意した私たち家族の欲が間違えだった手術なんてしなければあと数年。。。なんて欲張らなかったら。。。あたり様は、今も犬小屋に居られたかもしれない手術は成功したあたり様は、頑張ってくれた!魔の72時間もしっかりと越えて...あたり様の月命日。。。
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖のランでのみごとちゃん何をされているのか???怪獣が申すには、「雨合羽の練習」だそうですおとなしく、その練習とやらに付き合ってるみごとちゃんこの子は、人がなにをしてもじ~っとしていますそれに引き換え自分にその役目が回ってくるのが嫌でさっさと逃げていくひみつ夜は怪獣と一緒に寝てるくせに次のターゲットは???運動会でのダンスをふしぎに教えているらしいまぁ、次から次に色々考えつく怪獣ですあのぉ。。。gooブログつかっていらっしゃる方にご質問です今までと一気に入力の仕方と画面が変わったのですがそれは、私だけでしょうか???コメ欄あけてありますので、ご指導くださいランキングに参加しています下の二つ...色々考えつく怪獣(-。-;)
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日の窓からの風景朝イチでラン活に出ます浜名湖の空気を吸ってぇ~~~走れぇ~~~っあたり様がいないのは、とても淋しいけれどそれは、おぃちゃんの心の中にしまって。。。今、手元に預かっている命を大切に、貴重な時間を共に過していきましょこの子達には何の罪もないんだから帰りのスペサルシートふしぎがこびんちゃんにべったり寄り添っているんだけどこびんちゃん戸惑っていますふしぎのいびきがうるさいから帰路の富士山が綺麗でした雪化粧する前の富士山も好きですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰...帰路の富士山も綺麗でした🗻
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ドッグランでのみごとちゃん楽しそうに過ごして疲れたら爆睡一昨日、膿皮症の皮膚の再診日みごとちゃんに合った抗生物質の服用と朝晩2回の皮膚の消毒と軟膏の塗布を続け皮膚のブドウ球菌は、ぜ~んぶやっつけることができました「カイカイのお手入れするよ!」って声掛けすると嫌がることもなく、ちゃんとおぃちゃんのひざ元まで来てくれてお利口さんにがんばってくれたおかげです良かった!病院の待合室で、ぼっち。。。ドチドチはぁはぁが止まらないそれを見ていた病院のスタッフさんが「みごとちゃんひとりじゃ心細いよね」って声掛けしてくださいましたいつもあたり様と一緒だったから。。。心細いのはみごとちゃんだけどおぃちゃんは淋しい...膿皮症完治!!(^^)!ぼっち通院
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ドッグランでひみつとふしぎのよーいドン!並んでいるように見えるけど一気にひみつが加速あっという間に差がつくそれでも諦めずに追いかけるふしぎ最後まで諦めない性格が好き!こういう時、多頭家族で良かったなと思うおぃちゃん、このペースで一緒に走れませんからランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します駿足のひみつと諦めないふしぎ(#^.^#)
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ふしぎちゃん「ふしぎ~~~っ!」って呼べば応えて走って来てくれる一目散に、おぃちゃんだけを見つめて走ってくる疲れたら休んでまた、おぃちゃんを見て笑ってくれる来月、4歳まだまだいっぱい楽しんでもらわなければねっランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します呼べば応えてくれるふしぎ(*^_^*)
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」babaちゃまが、描いて下さったのは、あたり様が初めてではありませんbabaちゃまは、その前にもないしょの色鉛筆画を描いて下さっていますbabaちゃまのblog『残り3分の1・・・人生』『babaのお絵かき部屋』元の写真がこれですbabaちゃまが描いて下さった色鉛筆画のないしょスキャンしましたこれも額縁に!babaちゃまは、それだけでなくこびんのblogの応援バナーになっているこのイラストも描いて下さっていますあたり様とこびん犬小屋の面々は、幸せ者ですありがとうございます!ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ...ないしょの色鉛筆画
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」落ち込んでいたおぃちゃんのためにこのあたり様の画像でbabaちゃまが、パステル画を描いて送ってきて下さいましたbabaちゃまのblog『残り3分の1・・・人生』『babaのお絵かき部屋』まず、おぃちゃんが一眼レフで撮影この原画をスキャンしましたこちらですあたり様の体温を感じる温かいお気持ちの絵そして、額縁に入れてみたおかしゃんのことを心配してくれてあたり様のことを可愛いと言って下さってありがとうございます皆様からのお力添えで少しずつ前に進むことが出来ていますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励...あたり様のパステル画
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」桜の落ち葉のドッグラン秋ですそこをハツラツと走るふしぎちゃん厚い雲に覆われた夕方の浜名湖一泊目の夕食秋色のお造り甘鯛朴葉味噌焼き・チキンソテー牛肉と秋野菜みぞれ鍋海老紅葉変り揚げ・太刀魚信田蒸し〆の舞茸炊き込みご飯あれ以来、無理矢理飲み込んでいただけの食事がこの日。。。やっと美味しいと思えましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します落ち葉のランと一泊目の夕食
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖でのみごとちゃん自分の心臓と上手く付き合いながらみごとちゃんなりに、楽しく走って秋を探したり有意義な時間を過してきました浜名湖滞在中に、主治医から先日の皮膚細菌検査の結果ですその前の膿皮症は、ノルバサンのつけ置き洗いと保湿剤・軟膏で綺麗になったのに1ヶ月も経たないうちに、また膿皮症がぶり返したで、検査に出していただいたわけです今回は、皮膚の消毒、その後の軟膏を変えての治療朝晩2回繰り返していました(浜名湖でも)お腹の方は、赤身もひいてかなり良くなってはきていて太ももの付け根の湿疹も消えていますそして、痒くて掻くこともほぼなくなってはいます検査結果皮膚の細菌は「ブドウ球菌」とわかっていたの...みごとちゃんのカイカイ(。´Д⊂)
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」秋晴れとは言えなかった浜名湖それでも、ラン活は出来ましたふしぎちゃんないしょちゃんひみちょんみごとちゃん三泊四日。。。お名残美味しけど。。。浜名湖を後にして、犬小屋に向うおぃちゃん号疲れ果ててる後部座席の愉快な仲間達淋しくなったスペサルシートのこびんちゃん途中事故渋滞もあったけど、無事に犬小屋に戻りましたおぃちゃんは、久しぶりに望遠レンズをつけたカメラのファインダーを覗きみんなの活き活きとした姿を見て出されたお食事を美味しいと思って食べられるようになり夜も眠れるようになりました心の中では、あたり様のことが消えることはないけれど今は、切ない気持ちをぐ~っと押し込むことでまた一歩前に進みますランキ...楽しく過して帰って来ました(。・o・。)ノただいま~♪
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日は、雲が近い浜名湖朝からラン活「ふっし~っ!」って、おぃちゃんが呼んだ駆けてくるふしぎ跳んだ負けじとおぃちゃんに向かって走ってきてくれたみごとちゃんないしょも追いかけてきてくれています楽しそうな、ないしょの顔びりっけつだけど、ちゃんと来てくれるこびんちゃんず~っと走り回っているひみつ浜名湖に来て、みんなに楽しんでもらえて良かった!ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します楽しそうに過ごしています(*^-^*)
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日の朝、起きたら雨は上がっていました朝食前に、早速、ラン活張り切りまくるひみつみごとちゃんも楽しそうないしょ弾けてるふしぎこのドッグランのここにあたりがいたな。。。とか皆を見ながらも、あたりを思い、胸がぎゅ~ってなってしまう瞬間もありますでも、手元にいる子たちを活き活きとすごさせることはおぃちゃんの義務あたりを思いながらも、皆の犬生ために前に進みますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します活き活きとした楽しそうな皆の姿
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ず~っと沈んでいたおぃちゃんですが昨日浜名湖入りしました雨。。。ドッグランに入れない事情が理解できているこびん仕方ないと思っているひみつなぜ???ドッグランにいかないんでしょか?のないしょ同じ気持ちのふしぎドッグランに入れなくても一緒にここに来ただけで嬉しいみごとちゃん一歩ずつ、今、手元にいる子たちのために前に進んでいます!今日は、晴れるかな???雨の浜名湖入り
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」あたりを失ってしまった悲しみだけを考えてしまっているおぃちゃん大切なことに今更気がつきましたあたりの手術は、輸血が必要ということは術前からわかっていてわんこの血液型の検査も、先に済ませてありますあたり様は、+型とのこと献血ドナーのわんこちゃんは、主治医が探してくれましたそして、予定通り、手術、輸血6歳以下の大きなお友達が、協力して下さっています大切な血液をあたりのために分けて下さってありがとうございましたあたりは、そのお陰で手術は無事に乗り越えることが出来ましたあたりも、あなたには感謝しているはずです大きな声で、お礼を言えてるかな???大きなお友達から分けていただいた、身体の中の血液その血液と...あたりの輸血に協力して下さった大きなお友達へ。。。
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」あたり様今日の横浜は、嫌なお天気ど~んよりして、頭が重くてあたりのことが、頭の中を駆け巡って朝から、泣けて泣けてしかたない9月20日この日の午後5時に、翌日の手術のために病院に入る予定だったあたり様4時には犬小屋を出発しなければならないからひとり得意気に早い晩ご飯???牛肉を茹でて好きなだけ食べてもらった特別フードも食べてお水も召し上がられた三時くらいから抱っこしたり。。。お喋りしたりいっぱい撫でて。。。まだ時間があるからって大好きなリモナイトとかおやつも「食べて!いっぱい食べていいからね!」って食べさせた家を出る時間になったから、あたり様に「お出かけするから、おしっこしてきてね」って声かけし...嫌なお天気。。。
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」2011年7月に犬小屋入りしたあたり様当時の犬小屋のメンツ長男セ氏長女、あぷりちゃん次女、ふらん三女、まぴ~四女、せれびん五女、ぴ~ちゃんこ大先生六女、おニクちゃん七女、こびん兄、姉に守られて、安心しきっていた八女、あたり様犬小屋で、野球チームが出来たって喜んでた監督は、もちろんきゃふさん(おぃちゃん)この当時は、底抜けに明るかったおぃちゃん。。。幸せだった!楽しいだけだった!皆様からのコメント、しっかり読ませていただいておりますありがとうございますコハキン様、お辛い気持ちが痛いほど伝わってきていますたいしたお力にはなれませんがお返事を書かせていただいておりますのでお時間があるときに読んで下さ...2011年7月の犬小屋