メインカテゴリーを選択しなおす
そらくんも心臓悪いのかなぁ(´-ω-`) 先生が仔犬の時から気にしてた心臓の音 定期的に病院で診てもらってて 不安だからって理由なんですけど 一ヶ月に1回かな、受診してて 今日も心臓の音きいてうーーーん!
親バカ丸出しですけど 可愛いの撮れたので〜♡ いつもこうやってしてるのに カメラ向けるとやめちゃうので なかなか撮れなかったこのポーズ! この体制でおもちゃで遊んで
散歩行って グルーミングして ご飯食べて そしたらやれやれってなるのか 突然部屋中を走り回り おもちゃ散乱させ 気づいたらこーなる(毎日です) 多分疲れて寝たのかな?と思ったら 写真撮
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」あちらこちらで桜が開花する時期になると切ない気持ちになるおぃちゃん・・・今日は、ほんとちゃんの日この日は、楽しいだけだったチワワ生活が壊れおぃちゃんの心が折れてしまった日その一週間前は一緒に走り回っていたのになんで、こんな理不尽なこととが起きるのか?誰も助けることは出来なくて神様はいないんだって知らされた日あの日から11年の月日が流れあなたと一緒に飛行機に乗ってやってきた生涯の相棒は25日後に12歳のお誕生日を迎えますほんとちゃんだけは0歳11か月のまま・・・ず~っとこのまま・・・ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほん...11年目のほんとちゃんの日🌸
一昨日は初代チワワのいちごちゃんの命日 あれから10年経ったのかぁ チワワの魅力を教えてくれた子 散歩が大好きで1日3回連れてってた・・・ ひなたは散歩がどうしても出来なかった いやいやが半端なかった
うーん! 目が離れすぎ! 宇宙人みたいなお顔です(´-ι_-` )クックック.. 今日散歩の時に 3年ぶりかな、一緒の階に住んでるチワワくんに会った 12歳になってた ビビった・・・ 心臓も悪くなること無く生
3回目の予防接種が終わって そこから少しして散歩を始めたのですが すぐに寒い日が続いてしまい 中断していたのだけど・・・ 今日は朝から暖かかったので 再チャレンジしてみました 嫌だ!僕は歩か
そらくん、今日で9ヶ月♪ ちょうどよいタイミングで ドッグフードも切り替えです(о´∀`о) 新しいのになると 食べるまで時間との勝負になります ひと粒ひと粒、手から食べさせることになりそ 昨日、21時の119
3月のDoggyBOX 毎月届くし 自分のものと分かっているので 開封するまでもとても騒がしい 今回のは チワワにはちょっと難しい内容で・・・ テニスラケットは良いとして ボールが硬くて、そらく
そらくん、 今日ずっと寝てて わりと心配で(いや、かなり) 普段、ショートスリーパーなのに 今日は何でこんなに寝るのか・・・ 起こすんじゃねーよ! って顔してるし・・・ ちなみ
毎度毎度、そらくんのお話 親バカ炸裂してる(๑´∀`๑)ケラケラ なんでこんなにかわいいの! これが口癖w 最近インスタとかで チワワの誤嚥をよく見かけるようになり・・・ 他人事では無いなって思い 掃除
って久々に叫んだ 冷蔵庫にチーしてあるのを見て そらくん怒っちゃったんだけど よく見ると よく見てみると ここ数ヶ月の間についたものではない マーキングの跡があり ひなただ・・・!!!! うま
なんか悪さして怒られると 耳が無くなるよねww そして全力で反省します そーゆうところも含めて可愛いのだけど そらくん、 泣き虫なので 涙やけしちゃって 今までの子達はそうな
毎日毎日入りこんでいる ここにあるだけじゃなく まだまだたくさんのおもちゃを持っている・・・ 最終的に寝てしまわれたwww 人間で言うと まだ小学校高学年くらいだそうです
そらくんが来てから 毎月定期購入にしてたDoggy BOX おもちゃがむちゃくちゃたまってきたので 1月だけお休み LINEでやりとりできるので お休みの連絡とかもとても便利♪ でも新しいおもちゃ届くと喜ぶ
ニヤリと笑うそらくん お手するそらくん 狭いところに入り込むのが好きな子 ここはロフトベッドのちょっとした隙間w 全てが可愛い〜٩(♡ε♡ )۶大事な子 噛み合わせが正常だとニ
無事に7ヶ月を迎えることができました♪ 赤ちゃん犬の時よりは だいぶ落ち着いてきてて でも相変わらずやんちゃw おすわり、ふせ、お手、おかわり、 待て、よし、おいで すべてできるようになり、 お手
【子犬と暮らす】買って良かったわんこグッズまとめ【 dog products best buy 】
生後2ヶ月の子犬がやってきて3カ月が経ちました。事前準備していたものから、成長に応じて買い替えたものまで、生後2~5ヶ月の成長記録と買って良かった犬用品のまとめ。リビングのサークル、トイレ、ハウス、キャリーケース、給水器、エサ皿、お散歩バッグ、リード、ハーネス、体重計、おもちゃなど、実際に使って良かったものまとめです。
【子犬と暮らす】お迎えして良かった 2024【chihuahua puppy ~5 months】
2024年10月に生後2ヶ月でわが家にやってきたスムースコートチワワの男の子。フォーンと言われていたけれど、毛色が少しずつ黒くなり、フォーン セーブルかな?と思うこのごろ。成長過程で毛色が変わるだけでなく、耳が垂れたり、立ったり、少しずつ子犬体型から成犬へと変化した3カ月間。もうすぐ月齢5カ月。楽しい毎日です。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 楽天では買ってないw 初回限定のお試しで注文してみました ドクターデンタルワン Dr.DentalWan 30g サンテミナ ペット 犬 歯磨き 犬用歯磨きペースト 犬
おかしいなってずっと思ってたんですけど どうやら スムースらしいです・・・ 顔だけ見たらロングだけど お腹とかつんつるてん 明らかにいちごやひなたとは違う もう今さらなので ロングでもスムース
【プーバッグ】ベトレスカの香り付きエチケット袋とディスペンサーセット届きました【Vetreska】
Vetreska(ベトレスカ)のプーバッグが届きました。コーヒーの香りのディスペンサーセットとオレンジのリフィル(36ロール)を購入。ロール状に巻かれたビニール袋をディスペンサーにセットすれば、持ち歩きにも便利。お散歩時の愛犬の落とし物袋として、お家でのトイレシーツの処理袋として、気になる匂いを香りでカバーできます。
【フードボウル】小型犬にもぴったり♪美濃焼の台座付き食器が届きました【高さ8cm×直径11cm】
チワワのフードボウルに脚付きの美濃焼のペット用食器がちょうど良かったです。フード用とお水用に2個揃えました。台座の高さは約4.5cm、ボウルの直径約11cm、全体の高さは約8cm。食品衛生法をクリアした、人間用にも使える美濃焼の食器で、愛犬にも安心。体重1.6kg、生後3カ月半のパピーも食べやすそうです。
【子犬と暮らす】リビングAfter 1カ月経過後のわんこスペース【チワワ生後3ヵ月】
子犬を迎えて1カ月。少しずつ環境を整え、リビングのも少し変更。まだサークルの隙間をすり抜けてしまうので、100均ワイヤーネットは付けたままですが、サークル内では、トイレトレーを変え、スポット照明のLEDライトを取り付け、サークルの外では、お留守番中に見守りカメラでサークル全体を見守れるように変えました。
11月13日(水)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんは、毎日行ってまちた~♪お天気が良かった、土曜日。久しぶりに横浜に行こうと思ったんだけど混んでるよね~と早々に諦め、いつもの広場に行くことにしました。広場への道は旧日光街道沿いで、日本の道百選にも選ばれてて、松尾芭蕉も通ったかもしれない道。芭蕉の影響か、ホイホイと歩いてた夢たんですが、30歩ほどで無理でしゅ~と。夢たんに立ちはだかる、30歩の壁!って、にゃんで30歩?(笑)歩かないなら、走んなさい!って事で走らせる事にしました(もちろん父しゃんも)。さ~て、夢たんは走ったのでせうか。毎度のことながら、明日に続くのであ~る。懲りずに見に来てね~。ぼん。夢たん、走ったのかにゃ~♪わんわん。ランキングに参加してます♪一日一回、コ...30歩の壁!
【 PUPPIA 】カラフルで可愛い!初めてのハーネス【パピア XS チワワ 1.5kg】
生後3か月チワワパピーの初めてのハーネスに【PUPPIA(パピア)】を選びました。柔らかく厚みのあるメッシュ生地に、バックルと面ファスナー(マジックテープ)のダブルロック。胴回りは25cm、体重1.5kgで、XSがジャストサイズでした。ロングリードで走る時にも、体に負荷がかかりにくそうで良かったです。
【お散歩】チワワパピーの公園デビューと便利グッズ【chihuahua 生後3カ月】
2回目のワクチン接種を終え、パピーのお散歩デビュー。なかなか歩かない子犬のトレーニングにはトリーツポーチもお散歩の必需品。首輪やリードの他、ペットボトルに取り付ける給水キャップやロングリードも準備。公園デビューから数日でだいぶ歩けるようになり、ロングリードを着けて走れるようになり、できる事が少しずつ増えてきました。
【 NO DOG NO LIFE 】わん・わん・わんの日【初めてのお洋服】
11月1日はわん・わん・わんの日。生後3カ月の新入りスムースコートチワワの男の子に、ロングコートチワワの先住犬が8歳のころに買ったおさがりを着せてみました。背中のプリントは【NO DOG NO LIFE】。先住犬が旅立ってから、新しい家族がやってきて、改めてしみじみと実感。わんこなしには生きられません。
【Halloween】初めてのハロウィン仮装は100均ジャック・オー・ランタン【2024】
もうすぐ生後3カ月のスムースコートチワワの初めてのハロウィン。100均ペットグッズで仮装に挑戦?ジャックオーランタンの被り物と靴下を見せてみたら、カミカミ。仮装はまだ難しかった!5年前に買った先住犬のハロウィングッズ。懐かしいハロウィンの思い出と、新しいハロウィンの思い出です。
【体重計】ペットにもやっぱりタニタ!健康管理に人間も愛犬もコレ一台【TANITA 50g単位】
チワワの子犬の体重測定のため、タニタの【ペットを抱っこしてはかれる 体重計(CA-100-IV)】を買いました。 です。人間の体重測定もでき、ペットモードを使えばペットの体重の差分が自動計算。じっとしていられないペットの体重を抱っこで測れて手軽。メーカーの信頼性と、体重測定が苦にならない手軽さはとても重要なことです。
【見守りカメラ】リビングのケージに設置!愛犬の様子をスマホで見れる【Tp-Link C100】
愛犬の様子をスマホでリアルタイムで見守れるように、リビングのサークルにネットワーク Wi-Fiカメラ(IPカメラ)【tp-link tapo C100】を設置しました。スマートフォンに専用アプリをダウンロードし、本体を電源につなぎ、アプリの表示に沿って設定するだけで簡単。外出先でもスマホで確認できて安心です。
【いぬのきもち】犬の個性?本能?初めての飼い主さんの定期購読はじめました【2024年11月号】
十数年ぶりに【いぬのきもち】の定期購読を始めました。犬を飼い始めて1年以内の初心者向けとベテラン飼い主向けの2種類より、初心に戻って【初めての飼い主さんのいぬのきもち】 を選択。毎月、飼い主と愛犬のための雑誌と付録が自宅に届きます。付録のおもちゃと特典の見守りカメラも届きました。暴れん坊の子犬を見守りながら学びます。
【動物病院】2年ぶりのせんせいとワクチン接種と健康手帳【スムースコート チワワ 生後80日】
スムースコートチワワの子犬のワクチン接種のため、先住の愛犬がお世話になっていた動物病院に2年ぶりに行ってきました。1回目はブリーダーさんのもとで生後50日のときに済ませていたので、2回目を生後80日で6種混合ワクチン接種。今後のワクチン接種や、ノミ・ダニ・フィラリア症予防薬の投与、去勢手術についても相談してきました。
10月21日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、色々悪戯ちまちた~♪ちゃんと見てないと、色々やらかす夢たん。先週の大きな事件は二つ。千葉のお土産茹でピーナッツを、盗ろうとした件。あと、マックのポテトを、盗ろうとした件。二件とも、未遂に終わったので良かったっす。未遂じゃない事件もありまして。この時は、現行犯逮捕!容疑は、スイカハウスの裏底を噛みちぎって食べちゃった件(汗)撮らないで~。夢たんは、未成年でしゅよ~。少年A、お顔を隠しまちた(笑)他のベッドの底も、食べちゃって。縫っても縫っても、新しく掘って、ちぎって食べちゃう、困った夢たんでしゅ。ポンポン壊すとイケないので、人が気をつけましゅ。ぼん。実行犯で、捕まりまちた♪わんわん。ランキングに参加してます♪一日一回、コ...夢たん逮捕!
【犬と暮らす】使いやすい♪スクエアトートキャリーで初めての外の世界【 free stitch 】
free stitch(フリースティッチ)の小型犬用のキャリーバッグ【スクエアトートキャリー】がとても良かったです。キャンバス生地の日本製で縫製がとても丁寧。メッシュのカバー蓋を内側に折り込んで蓋無しでも使えます。外ポケット、ナスカン、飛出し防止リード付き。お散歩デビュー前の子犬の社会化トレーニングにもぴったりです。
【ビタット】愛犬家の必需品?ウェットシートに蓋を付けました【Bittato】
わんこケア用品にはウェットシートがいろいろ。片手で簡単に開閉できる蓋に付け替えると便利。貼って剝がせる蓋【Bittato(ビタット)】を付けました。ウェットティッシュ、シャンプータオル、歯磨きシートなど、シートのサイズに合わせてフタのサイズやカラーも選べる。ピタッと閉めて、中身も乾きにくい。蓋は繰り返し使えて便利です。
【犬と暮らす】100均グッズの活用と知育トイとデンタルトイ【スムースチワワ 生後2カ月半】
ダイソーで【犬猫用 カットバサミ】と【SK すり切りできる 広口調味料ボトル170mL】を買いました。ハサミはひげカット用。ワンタッチで開閉できる調味料ボトルにはフードを入れてトリーツケースに代用。さっそくトリーツを挟めるラバーボールに挟んでみました。知育トイもベーコンフレーバーのデンタルトイもどちらにも興味深々です。
【子犬と暮らす】リビング After とみんなのブリーダー成約特典【スムースコート ♂ 2カ月】
スムースコートチワワの男の子(生後2カ月)をお迎えして数日。リビングのわんこスペースは微調整。トイレの位置、サークルの扉の位置を変え、パペリナの上にペット対応のフロアマットを敷いて、ケージから出すときのスペースも作りました。最初の1週間は基本的にケージの中。環境に慣れてきたので、ハンドリングのスタートです。
【子犬と暮らす】パピー限定企画の首輪と帆布のキャリーバッグが届きました【free stitch】
free stitch(フリースティッチ)さんのキャリーバッグとパピーカラーが届きました。キャンバス生地のキャリーバッグSサイズと子犬のための慣らし用のトレーニング首輪。どちらも日本製のしっかりした作り。パピーカラーは「パピーをお家に迎える方へ限定企画&送料無料」。表がポリエステル裏が牛皮のオシャレな首輪です。
スーパーセールお疲れ様でした 更新もまともにできたの最終日たけだったけれど それでもご訪問してくださった方々に感謝です (ㅅˊᵕˋ*)アリガトウゴザイマス♪ そんな自分は スーパーセール終了のちょっと前に寝
突然の出来事 昨日、空良とお別れしました スーパーセール始まる直前から 調子が悪くなり 病院にも連れて行ったけど 2ヶ月の子犬なので 診断が出来ないと言われた ブリーダーさんに連絡して 話し合
カメラ向けると そっぽ向いて正面から撮らせてくれない 今日、初めて撮れたんじゃないかな まだ1週間経ってませんが 少しだけ大きくなったと思います 真夜中ですが 布団に💩されました 昨日
ひなたが居なくなってから 毎日毎日泣いての繰り返しで 辛すぎて辛すぎて これも書きながら泣いてるんですけど 8月に入ってすぐ 突然、ビビビッときて目が離せなくなった チワワちゃんが現れた すぐに問
6月6日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、たくしゃん遊びまちた~♪奥さん、今日は令和6年6月6日!だから、何?ぷぷっ。昨日夢たん、また一本歯が抜けまちた。先週、ハイビスカスの蕾を見っけ!これは、咲かないヤツ・・と思ってたのですがぬわ~んと咲きました!(ちょっと傷んでる)にゃので、夢たんにモデルさんをお願いしたら拒否られたので、龍ちゃんに♪せっかくいいお顔してくれたのに、ボケた(笑)夢たんの動画が見たい!ってコメをいただいたので、リクエストにお応え~。龍ちゃん、元気まんた~んなってるので、こんな風に遊んでます。って、激しすぎ?(笑)毎日、元気に遊んでる夢たん。にゃので、20時過ぎにはねむねむ~。夢たん、電池切れ~!おねむのお顔も、可愛いっす。ぼん。夢たんは、可愛い~...電池切れ~!
5月25日(土)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。チャ~しゃんの、四十九日でしゅ~♪今日は、色々記念日で盛りだくさん!まずは、茶々さんの四十九日。突然お空に旅立ってしまったので、今でも心の整理ができてなくって、そうなのか~いないんだ~と思う日々です。茶々さんと撮うろと思ってたミニヒマワリ、たくさん咲いたのでお供えしました。一人っ子満喫中の夢たんに撮影依頼したけど拒否られました(笑)そうそう夢たん、今日で満六ヶ月!五ヶ月ラストの昨日、初めて乳歯が抜けた!この後、熊しゃんにへこへこ~。って、やめんかい!(笑)今日のお昼、龍ちゃんが退院します。茶々さんの事があって、一喜一憂しないようにしてたけど、無事に退院できそうです。阿波牛を焼くか茹でるか、しようかな。嬉しい事も悲しい事も、盛りだくさん...盛りだくさん!
5月18日(土)元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。今日は、お花を載せる日でしゅ♪一昨日咲いた、サンパラソルと龍ちゃんを。今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪龍ちゃんがいるの、分かるかな?椅子の横で、にゃにちてる?とワンワン中。お花を撮る時にワンワンするのは、茶々さん担当だったけど、龍ちゃんが引き継ぎました。って、これは引き継がんでええよ~(笑)いつにしようか・・・と思案してたフィラリアのお薬。毎月15日にあげる事にしました。夢たん、初フィラリアのお薬です。興味津々だったのですが、実際あげてみると、お口に入れても出して、また入れてまた出して。大きいのかな?と砕いて、何とか10分かけて食べてくれました。お薬は、苦手なのかな?龍ちゃんも、食べようね。美味ちぃ~!もぐもぐ!ゆっく...お薬は苦手?
5月7日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、小春ちゃんがしゅき~♪BBQで散々食べて飲んだのですが、小春父がまだイケる!と仰ったので、お部屋で二次会を開く事に(笑)シャンパンやワイン、たくさん持って来てくれたのよね~。小春ちゃんは、既にお疲れのようでしてソファーでネンネ体勢に入ったのですが、夢たんがちょっかいを出しまして。頭をちょんちょんしたり、お顔をペロンしたり挙句の果てには乗って、へこへこ。って、夢たんやめて~!あなたは、まだ子供なのよ~(笑)ソファーに敷かれたタオルや毛布は夢たんのちっこ対策です。おトイレは完璧!だったのに、フリーの時間が増えると、ソファーにするように(汗)しちゃったら洗えばいいや~と、数枚のタオルや毛布を用意して、せっせと洗ってます。あっ、父...色々と対策♪
3月30日(土)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんは、最初から完璧でちた~♪えっ、そうだったっけ?コタしゃんも、最初はダメだったと思うよ(笑)勝手に開花宣言した日、玄関前で3ショットに挑戦してみました~。夢たんにとっては初めてなので、上手く並べるはずもなく、ましてやいい写真が撮れるでもなく。茶々さんは欠伸するし、龍ちゃんに諭されるし(笑)でもでもで~も。初めてにしては、頑張ったと思うのよ。夢たん、優秀でしゅ。一番いい写真は、TOPにしました♪夢たんのお洋服、コタしゃんのお古です。この日の晩御飯は、訳あって豪華。浅草のちんやのハンバーグと、牡蠣フライ♪スープは、茅乃舎さんの洋風だしスープ。初めて頼んだけど、美味しかった~。冷凍してたちんやのハンバーグ。そろそろ食った方がいい?と解...全てOK!?
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」2024年3月3日、日曜日のだんなこの日は、タキシード着用でおめかししてきましたパピーケアクラスの卒業式様々な犬種の5わんこさん達と一緒に進み具合に合わせたレッスンこの日が最終日だっただんなはお友達の前で、レッスンの成果を披露させていただきました頑張りました!そして、卒業証書授与式帰る前にみんなと一緒にわちゃわちゃ遊んでだんなは、卒業卒業しちゃったら、お友達に会えないねちょっと淋しくなっちゃっただんなですだんなは、おぃちゃんの最大の目標である「どんな犬種のわんこちゃんとも穏やかに過せること!」立派に達成してくれましたこれからも良いところをいっぱい伸ばしてあげたいと思うのですおぃちゃんも沢山の...だんな君の卒業証書授与式🐶
3月5日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんの弟分のこと、宜ちくね~♪お迎え初日の土曜日の話っす。開店と同時に、お店に行ったコタ家ご一行(笑)夢たんがいる事を確認して、では、お願いしますと。昔(龍ちゃんをお迎えした10年半前)とは違って、色んな説明や手続きや自署などが必要でした。手続き終了後、ご対面~。龍ちゃん、ぎょぎょっ!(笑)経験済みの茶々さんは、クールな対応。お世話担当のお姉さんと、熱いお別れのご挨拶をして、ばいなら~。車中では、箱の穴から、鼻の穴を出してまちた。きゃわぃぃ♪お家に着いて、オープン・ザ・箱!おおお~!オスワリして待ってた!夢たん、天才きゃも~(笑)あらためて、ご紹介しますね。コタ家の四男坊、夢太くん♂でしゅ。11月25日生まれの、いて座♪性格は、甘え...お迎え初日の話