メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは今日、日曜日は家でのんびり映画鑑賞です。たまたまオレオが真剣に観てました。僕のワンダフルライフ涙も出るけど、もしかしたら生まれ変わった愛犬が巡り巡っ…
日中は暑かったですね!旦那も出かけて居ないし雑草抜きでもしようと思っていましたがこんな日差しじゃ焼けて湿疹出そうだから散歩は夕方まで待ちました。(曇りの日なら…
こんにちは仕事に出るのを心待ちにするビスコ&オレオ早く仕事行けよ!絶対思ってるのよ。笑はいはい、あなた達のオヤツ代くらい母ちゃんが稼いであげるわ!にほんブログ…
1カ月くらい前に獣医さんで肛門腺絞りしてもらったのに一昨日あたりから肛門を気にするビスコ。もう肛門腺溜まったのかそーなんですビスコは溜まるのがめちゃ早くて月1…
寄り添っていて可愛いなぁーと撮影していたら。。。ビスコがお腹を見せてくれて顔にチンが来てちょっと迷惑そうなオレオ。ビスコは悪気が無いからね!笑にほんブログ村に…
おはようございます。 ぼ~ぼ~はい君🔷 ✂✂✂✂ チョキチョキしてきました。 全身もみもみされて疲れちゃったね。 ムチムチボディ~ バリ足🐾 体重は6.45Kgでキープ 「いい事日記🍀」 ・定時で🐸 ・トマトジュースにポッカレモン😋 お立ち寄り頂きありがとう...
おはようございます。 ぼ~ぼービフォーです。 ✂✂✂ ✂✂✂ チョキチョキ 🌸どう~ 尻尾はふさふさよ 恒例のバリ足🐾 体重4.8Kg ちょっと痩せちゃった。 「いい事日記🍀」 ・感動パンツ買ってみた。 ・昼散歩、🌸素晴らしい💩👏 お立ち寄り頂...
こんにちは 土曜日から ゴールデンウィークに入った方もいるのかな うちは飛び石連休組です 連休に入る前の金曜日 旦那さんが平日休みをとってくれて 行きたいなぁと思っていたお店へ行ってきま
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日からまた仕事の私ですが、朝から直行、帰りは岡谷へ行って直帰と言うね。。世間はGW真っ只中ですが、暦通…
おはようございます。 今日は昭和の日。その前はみどりの日の名称でした。昔は昭和天皇の誕生日でしたよね。GW真っ只中、お出掛けの方も沢山いるのかな?私はまた明日…
こんばんは! ブランチです! 24日は また高速でちーばくんの鼻先まで 高速下りてから20キロが結構長いです 前回はダウンライトの穴埋めの途中で 問題発覚…
ChatGPTでイラスト第二弾は.....ゴールデンカムイ です!実は漫画もアニメも実写版もどれも完成度高く大好きなのです。💕我が子達にもコスプレしてもらいま…
ノアがどうやら甲殻類アレルギーらしい、と気付いてから、フードやおやつ類の原材料を見直してみたら.....ご飯は、ドライとウェットと半々であげているのです...…
おはようございます今日は祝日!GWと言えど、我が家はカレンダー通りなのであんまりGW感ナシ!!おまけに何の予定もナシ!唯一、5月の10日に旦那が自分の実家へ私…
こんばんは💖✨前回の続きです。小國神社にお詣り素敵💓可愛いモカゆめたんこの子達には神様がみえているのかな?一枚目 宗像社二枚目 八王子社に向かい歩いてます三枚…
おはようございます。 すりごろ~ 🔷「おもちゃはぼくちんの物なんだ。」 よいしょ~ すりすりごろごろ もう一丁 那須御用邸のプリン😋 畑のチューリップ🌷 よい週末を~ 「いい事日記🍀」 ・フィラリア陰性でした。 ・つるつるすっぽんぽんになったよ。 お立ち寄り頂きあり...
おはようございます。 わんこ達はここがいいらしい。 ぎゅーぎゅー フィラリア薬。。。 はいのはらんの倍の値段します。高いな~💦 4月はフィラリア・ノミ マダニ 狂犬病とお金がかかる月です。 病院に行くたびに 働く意欲が一気に⤴⤴ 30年ぶりに友人と会う約束をしました。 楽...
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 本日お医者デーのワタクシ、朝食は抜かないといけないので、病院に行く頃にはもうお腹と背中が引っ付いているか…
おはようございます何度やっても下書きすら出来なくてブログの投稿ができませんでしたようやくできた。。いちお世間はGW中とはいえ、カレンダー通りの我が家です今年は…
おはようございます。 本日は仕事の私ですが、明日明後日は連休です。それだけでも嬉しいわ~明日はお医者デー。ということは孤独のランチの日でもあるんだわね、それも…
昨日、狂犬病の注射でかかりつけの病院へ行ってきました。 で、例年通り、フィラリアの検査&薬を頂いて、 これまた例年通り、血液検査をしてもらいました。 近年、B…
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 本日お休み、明日は仕事、明後日はお休み、、と見事な飛び石になってる私です(笑)今日はもし、茶ーちゃんのお…
今日またルカを眼科専門病院に連れて行きました。『オメメ再発!』いろいろ大変ルカっちさん右目がウルウルショボショボうちで一番通院の多い子💦3月末と4月2日にてん…
なんか「ChatGPT」がスゴイらしいので、我が家のワン達でイラストを作ってみました。お空の子達も登場します。まずはお試しで、「ジブリ風」かわええ💕次は、「デ…
毎度お馴染みのお宿に行く途中…冷暖房付きテラス席のドッグカフェに、2年ぶり再び🎵映えスポット?コーナーも⬆️これから田舎に行くので、防虫服を着ている二人🐶前菜、メイン、スープ、穀物、ドリンクを自由に選ぶ🎵なぜだか昭和時代の小学校給食を想いだした😌あの頃は、世の中的に幸せな時代だったなぁ✨何か昭和生まれなので、おばあさんになった気分(笑)他にチワワわんとシーズーの来客さんも居て可愛いかった❤️移動中のプッちゃん⬆️ママさんのお膝元で爆睡💣️ルビーちゃんが、悪気なくママさんの膝にのってきても起きないと言う(笑)体は小さいけど逞しい✨farmer’sKitchenTHEgram🍴
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 明日はお休み、嬉しいな。。。その後は飛び石でお休みですが、月曜日はまた定期検査。お、そうすると、また嬉し…
いつものリブログ記事の前に。サクラ&Toshiさんの記事をリブログ致します。 先日の記事、多頭飼いの飼い主がこの子だけ持ち込んで殺処分をお願いしたというあの酷…
では、いつものリブログ記事です。 先ほどの記事でから数えて1回目。新たな気持ちでスタートかな(笑)今日も朝から高い気温でスタート、暑い一日になりそうです。 そ…
いつものリブログ記事の前に。自分の一番最初の記事をリブログします~~写真もなにもない、本当に簡単なシンプルな文章のみ。今とは雲泥の差。。。(笑) 『ぶ・ぶろぐ…
先週ドッグランでお友達になれたイタグレさんと今日も遊んでもらいました。すっごい元気で懐っこい可愛い男の子です。 楽しかった〜にほんブログ村にほんブログ村
あー見えてビスコは絶対オヤツ要求はしてこないけどオレオは控えめな性格のわりに何かのポイントで『あたちオヤツもらえてない!』ってなる時がありまして。そうなるとア…
正直信用してなかったTEMUでも、いざ見てみるといつも利用してる楽天では見つけられなかった商品を見つけたので思い切って買ってみました。(カード払いは怖いからコ…
おはようございます。オレオをお迎えした時の様子を動画にまとめてみました。可愛い美人に育ったね今朝のオレオ暖かくなって、晴れていると日向ぼっこして部屋に戻ってき…
おはようございます。昨夜は久しぶりの夜散歩日光アレルギー➕暑さに弱い飼い主はこれからの季節夕方〜夜散歩になります。夏になると夕方になってもなかなかアスファルト…
こんばんは今日はお天気悪いかと思ってましたが雨は降らず持ち堪えてました!庭のお手入れができるぞ!そろそろ家庭菜園でトマト&胡瓜の時期ですね!ずっと雑草が生えて…
車で、びゅーんと公園までワープ。わー。おかーさんって、すごーい!ワープできるんだー。って誰も思ってくれない。小夏「あっちにたしかベンチが・・・」花 「はーちゃんはねぇー、こっちいく」えっと、別々には行けないから。今日おかーさん一人でリード2本持ってるからね
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 昨夜は春の嵐、と言うには暑いくらいの気温と雨でした。まるで夏になる前の梅雨入りのような?なんだかなあ~お…
”5.24(土)ペット防災セミナー❤️二の宮交流センターにて”
いつものリブログ記事の前に。CAPIN公式活動報告さんの記事をリブログ致します。 先日、こちら長野県でも大きな地震があり、未だに余震が続いています。そろそろ大…
おはようございます。 コタツの上ではい。 ベンチでらん。 スヤスヤ昼寝してます(˘ω˘) 🌸ヘソ天 🔷ぐーぐー 犬友さんから頂きました~🍺 いつもありがとうございます(__)♪♡ 市内で自宅前に不審者を発見して 車に手をかけたら大けがしたとニュースで流れた。 私の家の...
桜競演2025~さくらの公園(じてんしゃひろば)は想い出とともに
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日は4月22日で4月のにゃんこの日~なんちゃって。。。最近は茶ーちゃんのお世話で寝ても覚めてもご飯だ~…
いつものリブログ記事の前に。しっぽ村さんの記事をリブログ致します。 しっぽ村さんの記事を読ませていただくようになり既に10年以上。。そして三太くんの記事ももう…
ワイヤーフォックステリアに最適な住環境の設計:健康と幸福を支える家づくりガイド
目次構成# 目次1. [はじめに](#はじめに) 2. [ワイヤーフォックステリアの特性を住環境に活かす](#ワイヤーフォックステリアの特性を住環境に活かす) - 2.1 運動量と遊び場の確保 - 2.2 独立心と安心スペースの設置 3. [屋外環境のポイント](#屋外環境のポイ