メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます今日はもう木曜日…なんだか今週は1週間が早いです今日は歯医者です本当は2週間前に行く予定だったんだけど、先生の都合でキャンセルになり本日に変…
今朝やっと庭のセミが鳴きましたそして洗濯物を干したとたんゲリラ豪雨☔10分後には快晴。忙しい朝でした^^。6月最後の日曜日の夜オリオンが急にハアハアしながらそわそわしだしてオシッコに連れ出しておさまるかと思ったらまたシッコ行きたいとそわそわしだす…を繰り返し
今朝の散歩は”ぜったい雨”を覚悟していました。が、あれ?青空が出てる!夜中はザーザー結構降っている音がしてた。とにかく雨の散歩じゃなくてよかった!にしても・・・れんくーん、お顔(´∀`*;)ゞ朝の散歩はね、いつもこんなカンジなんだよね(苦笑)「れんちゃん、おはよー」って挨拶された時もこんなお顔のまんまで撫でられてますもん(^-^;「夕方の散歩の時はもっと元気なんですよー」蓮の名誉のために(?)おかあさん、補足...
VIP待遇でご満悦な芒(のぎ)、納得できない我が家の6ポメ達
昨日夕方から雨が降ってきてから暑さが和らいでホッとしたのも束の間、今日はまた昼間に暑くなるのよね😓 そして、木
今日は清水町丸池公園に行っていつものコースをお散歩してきました。特に変わったこともなく、ワンコのペースに合わせてお散歩でした。紫陽花も先週よりも咲いてる花が多くなってきました。最後にブログ村のリンクをクリックして頂けると幸いです。 ペコリ[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←この文字をクリックしてください♪...
私と同世代の方たちには懐かしいであろうT-BOLAN この秋から47都道府県をライブツアーで廻るらしいんだけど
そろそろみんな、お盆休みに何をするか考えてる頃かしら❓ うちは今年のお盆休み、一体何をするんだろうなぁ❓ 引き
夕べまたストームがやって来て竜巻も伴うとあり ウエザーニュースの画面に出るその進路の先に 私達の住む街があったことから ”地下に行くか” とバッキー夫が言った。 我が家にある地下はクロースペースで深さが約1メートルあるかないか 私は入口から覗く程度でまだ中に入ったことがない。 停電になると 真っ暗になるし、 どこからかネズミが入ってくるのでネズミ捕りを仕掛けている場所でもある。 ”えーー 地下にいくのぉー?” と 気乗りのしない声が出た。 鉢植えをガレージに運んでいると 強風に踊る家の周りに立つ木々を見たバッキー夫が ”木が折れて屋根に当たるかも知れないなぁ。” と ニヤッとして言う。 まるで…
何日ぶりだろうってくらいに気温が下がった今日。エアコンもいらないって本当に久しぶりです。これなら夕方の散歩も早めに行けるんじゃない?明るい時間に出かけても地面が熱くなっていない!サイコーだよ!それでも動いた時の湿度が気になって濡らしたクールタンク着せてます(^-^;ほんとはそこにクールネックも巻いて出たんだけど一緒に歩いているうちにそこまでいらないかも。って、途中で外した過保護飼い主です(´∀`*;)...
こんにちは 今日もこのブログに遊びに来てくださって、 ありがとうございます(人''▽`) 殺人級の酷暑真っ只中ですが、 みなさん・・・生きてますか?(;^ω^) 高温多湿の、この多湿のせいで
【芒(のぎ)】お預かりして一ヶ月経過 芒の変わった事、分からない事
梅雨明けしている東海地方だけど、先日ネットニュースで「梅雨前線が復活した」みたいなのを見かけたの 何その敗者復
【芒(のぎ)】二度目の保護犬お見合い会参加でした~@玉雲寺さん~
推し活している人の支出額の平均値をニュースで紹介していたんだけど、年間でだいたい10万円、その為の移動費・宿泊
【芒(のぎ)】大きなお顔で腕がハゲてるけど可愛い可愛い女の子💖
チ。 って漫画orアニメ知ってる❓ 何気に私、チ。って漫画が人気あるってのは知ってたんだけど、見た事は無かった
ここ数日は最低気温も高くて朝の散歩に着せて行くクールタンクも冷え冷えに濡らすようになりました。そこに保冷剤入れたネックバンド装着も欠かせない。今朝も家を出た途端にもわぁっと空気が(*´~`*)夕方と違うところは地面がまだ熱くない。だけど、蓮の場合は3、4年ほど前から夏場の散歩は朝の方がなぜかテンション低い。とことことことこ・・・そのくせ、明らかに暑いであろう夕方散歩はずんずん進むってどうゆうこと?その辺...
今日は久し振りに清水町丸池公園に行って散歩してきました。2週間振りにきたら、丸池の水がいっぱいになり、以前の丸池となっていて見違えてしまいました。どうして水をズーット抜いていたのかは不明ですが、以前の状態になり、魚や水鳥もひと安心といったところでしょうか。。ワンコも、いつものコースをお散歩してきました。紫陽花も咲き始めていて、2週間振りだとやはりいろいろと変化もあるのですね。紫陽花ですが、わが家にも...
夏の花が咲いてきました。エキナセアミニトマトもどんどん収穫できてます♪ワンコたちに夏服を買いました♪オリオンには接触冷感の服を。似合ってて可愛い♡シェリティナにはサラサラ感のあるバルーンワンピ♡オリオンとも色だけお揃いっぽい^^。シェリちゃんも♡暑くても
風説によると、今日大災害が起きるとか❓🤔 なんか、一昨日のノワの誕生日であり、ラテとカヌレの命日だった日にお空
7/3【カヌレ】一周忌命日 【ラテ】11周忌命日 【ノワ】18歳のお誕生日
6/28の「うるふ」の命日から、7/3までは私の暗黒WEEK😢 どうにもこうにも気持ちが上がり切らない、心がズ
今日は天気があまり良くないため、近場の三島中郷温水池公園で散歩をしてきました。いつも通りにチワワのココちゃんは、匂い嗅ぎに勤しんでいます。今年もゴールデンウィーク辺りから気温が高くなってきました。そのため、陽が出ている時間帯でのお散歩が厳しいですよね。更にこの公園の駐車場は、17時迄しか止められないので、陽が長くなり気温も高いと、駐車場が止められる時間帯のお散歩は厳しく、路駐しかないという状況になっ...
先日のこと、蓮を撫でていたら右肩下辺りに何かポコとした感触が。ん?と思って見てみると小さな白いイボのようなできものを発見しました。このまま素人判断で次回の健診まで様子を見るにしては2か月先になるので心配になる。予約を取って病院に行ってきました。 6月25日の病院で。このまえきたばっかりでしよね7月前には済ませておきたいけれど・・・予約、取れるかなぁ・・・どうにか次週のお昼前の時間に...
【芒(のぎ)】そんなホラーもまた善き哉?🤔 と、次回のOhanaマルシェは
7月突入ー❕ 2025年も半分が終わったワケなんだけど、残り半分の更に半分近くがウンザリする程暑い日々かと思う
Dog’s Ohanaマルシェレポ② 続いておきながら写真少ない💦
5月に旦那が有休を取れなかったので、今月は16日と23日に有休を取った旦那 なので、今週久々のフル5日出勤 私
最高気温が30℃近かった、こちらロンドン。 にほんブログ村 日曜日だったけど、 オンラインでご相談をお受けしていたら~ けっこうな長丁場になっちゃっ…
Dog’s Ohanaマルシェレポ① レッツスターティン🌟(遅っ)
最近妙にレッサーパンダ愛が強い私💖 TikTokでレッサーの動画を見続けて時間を溶かしまくってます💦 でもさ、
今日は、三島中郷温水池公園で散歩をしてきました。芝生になっている部分の雑草が目立ちはじめてきました。雑草も活発になってきています。そんなことお構いなしでワンコ達はお散歩していますネ。最後にブログ村のリンクをクリックして頂けると幸いです。 ペコリ[撮影場所:中郷温水池公園にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←この文字をクリックしてください♪...
庭のアナベルが緑から白にどんどん変わってきていて雨で折れたのがあったので部屋に飾って真っ白だなーと思って写真を撮ったらぜんぜん真っ白じゃなかった白は200種あるらしいんですよね?笑カーテンも花瓶も花もぜんぶ違う白だった。で、1本大きいアナベルの花が咲いたので
今朝散歩は今季で一番蒸し暑かったかも(^-^; 台風から変化した熱帯低気圧が近づいていて今夜から明日にかけて 雨が降るらしいのです。 明日の朝は雨の散歩になりそうだよ。 ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 おとうさんが【せまーい】庭で植えているスイカ 何度か書いているけど・・・3年前に他界したお隣さんが贈られてきたスイカを 好物だからってお裾分けしてくれた。 その種を取って育てた苗をあれか...
昨日Dog's Ohanaマルシェにお越しいただいた皆様、ありがとうございました✨ そして、ぽめらに庵でお買い
涼し気に咲いていたラベンダーもすっかり咲き終わり収穫しました。めちゃめちゃいい香りです♡先日オリオンのワクチン接種に行ってきました。病院でもうんともすんとも鳴かず暴れずに無事終了♪心音を聞いてもらいましたが不整脈の範囲は広いものの心音はしっかりしています
いよいよ明日、Dog's Ohanaマルシェ Vol.3が開催になります👏 前回のマルシェが終わって、すぐに決
今日は、散歩へ出かける時間が遅くなってしまったので、南田町広場とその横にある三島中郷用水を散歩をしてきました。日差しが思ったより強かったのですが、比較的木々で覆い茂っているので、その影響も少なく、ゆっくりとお散歩してきました。といってもこちらの場所は1周するというよりは、行って戻るという往復するコースなので、帰りは手早くという感じになりますネ。ワンコも久し振りだったので、匂い嗅ぎ勤しんでいました。...
先日6月12日スマホのカレンダーに『2010年ミルク卒業』ってでてきた。15年前預かりっ子第1号だったミルクが卒業した日でした。ミルクは初めての家庭生活で気がついたら猫のように棚の上を歩いてたり食卓のご飯を食べてたりわたしも初めての預かりでわからんことだらけそんな
6月15日は千葉県民の日です。近くのイオンで買い物してチーバくんのトートバッグもらってきました♪平日なら学校はお休みになるけれど今年は日曜日と重なったね。と、同時に父の日ではありませんか( ^ω^ )こちらはあいにく午前を中心に土砂降り、風も強く吹いた時間がありました。それでもお昼過ぎてからお日さまも出てきた!結構、ムシムシしていて不快なんですけど(*´~`*)明日からは気温もグンッ!と上がって予報では「覚...
プランターのミニトマト今年はいっぱい実がなりそう。シンクロ中の2ぴき♡梅雨入り前に2ぴき揃ってお腹をこわしてた。そんなとこまで仲良くなくていいのにティナはすぐに治ったけどシェリは絶賛ご飯イヤイヤ期だったので毎回食べるものも違うし食べないときもあるので下痢止