メインカテゴリーを選択しなおす
今年の春に地植えに移行したラベンダー・ビーチウッドブルーが色づいてきました。 良さそうな感触です。 こちらがビーチウッドブルー。 つぼみ(とい…
ラベンダーが伸びている。 久しぶりに朝イチからお出かけしないといけない。が、ダレた身体が言うことをきかない。目が開かない、動けない。が、そんなわけにはいかない。 ヨタヨタで起き上がる。先に起きていたたくちゃんが、朝食用の卵サラダを作ってくれていた。おはよう、ありがとう。昔は、絶対なかったよなあ、こんなこと。ここ数年で随分変わった。良いことだ。たくちゃんは今日はお休み。床屋に行くらしい。 朝イチのお出かけ途中ではるちゃんから電話が入る。病院に乗せて行ってほしいと。ちょうど用事が終わったところだったので、一旦帰宅してはるちゃんをピックアップして病院へ。再度、帰宅。1時間ほどして「迎えにきて」と電話…
【花のある暮らし】ラベンダーの爽やかな香りに癒される(*´-`)
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなものに囲まれながらもスッキリと心地よい暮らしを目指し日々、暮らしを整え中の50代主婦です(^.^)どうぞ宜しくお願い…
山の自宅のピンクのラベンダー・ミスキャサリンが今年の初春に枯れたため、植え替えることにしました。 昨年まできれいに咲いていたミスキャサリン。
今年も一部既に始まってるところもありますが見頃はまだこれからと思うので、去年の6月に回った有名どころをご紹介。興味持ったら行ってみていただければと思います。まずはバラ。石田ローズガーデンと大仙市の農業科学館のバラ園を巡る。始めにローズガーデン。バラは去年初
ご訪問頂きありがとうございます。 3月ぐらいからでしょうか。目がかゆくなりました。眼科でもらったエピナスチンの目薬が手放せません。時期的に花粉かなと思っていました。 しかし5月になってもかゆいのです。しかも朝、目が覚めるとかゆい。と言う事は、布団や枕に原因が?ダニーでもいるのか?しかしダニーなら鼻も反応するはず。しかし鼻は無事です。布団と枕は日曜日に欠かさず掃除機をかけているので、ハウスダストでもないと思うのです。何だろう。 数週間考えていて、ふと思い出しました。ラベンダーもアレルゲンになる事を。毎晩、庭のラベンダーで作ったピローミストを枕の両サイドに吹き付けています。もしかしてこれ?試しに目…
イングリッシュ系ラベンダーも花穂が伸びてきました。 中には穂先が色づいているものもあります。 その中に、挙動が怪しい鉢が一つ。 こちら、昨年購入したロイヤルパープル。
日曜日、半日出勤したので 午後からは休暇をいただきました ✧⁺⸜(● ′ω‵●)⸝⁺✧ なので、庭いじりをしていました。 ラベンダーとオステオを増やしたかったので 挿し木に挑戦してみることにしました。(〃´∀`
みなさんこんにちは~ (〃∇〃) 土日の涼しさが一変。今日は暑い日でした~。 さて、水やり途中に、挿し木した苗を見ていたら、 花が咲いていました。 (参考:挿し木、切り戻し ボッチ主婦の気ま
我が家にある正体不明のラベンダー、さすがに古株過ぎて形も乱れてきたので思い切って剪定することにしました。 とはいえ、今の時期に切ると花が咲かないですし、古木過ぎるので剪定する位置を間違えると新しい枝が出てこない可能性も。 そのような状況だったのですが、先月下旬に様子見に剪定し、現在、良い兆候が出てきているようです。 これが先月下旬、剪定する前。
【猫フン対策】ハーブで撃退できる?ミント・ゼラニウム・ラベンダーを植えてみた
こんにちは迷走主婦です!😃 今朝もリビングの窓を開けた瞬間、ため息が出ました。そうです、また猫フンです。泣 朝起きて早々に1日ぶんの疲れが発生してます。🧎🏻♀️ トゲトゲマットを設置していても、あんなの余裕で飛び越えてくる野良猫さん。さすがとしか言いようがない…。でも、ここで諦めるわけにはいきません! 読者さんから「猫は柑橘系やミントの香りが苦手」というコメントをいただき、ハーブを植えてみようかなと。🪴やってみなければ分からないし。やりもしないで否定するのは違う。悩むより行動だーと思い、近所のホームセンターへ。 購入したハーブ苗たち • ミント → ネコが嫌がるといわれる香り。種類が多くて店…
アロマバスソルト作り~3名様でのご来店~女子会のように賑やかなレッスンでしたね
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
2025/5/11 さて、旅行記も終わりコロナの感染も落ち着いた ただ旅行やコロナの後遺症?落ちてる脚力の回復を、と毎日の散歩で距離や斜度などだんだん負荷をかけている
天然精油100%のアロマスプレー作り体験~4名の方がご来店~精油原液の匂いにびっくり
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
イチゴ畑イチゴの花が咲き始めた。この分だと、赤い実が成るのは約1ヶ月後。ピンクの花こっちはピンク色のイチゴの花。芝ざくらこちらは毎度おなじみの芝桜。ラベンダー…
昨年の7月にホームセンターのお値打ちコーナーからお迎えしたラベンダー〜(*^^*)ここの所…葉も生き生きとして来て小さな花芽もいっぱい、付いて来ました〜(*^…
GWにずっとずっと欲しかったラベンダーのとある品種に出会いましたので爆買いしてきました それは、グロッソですラベンダー・グロッソ(ラバンディン系) ハーブ苗楽…
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします 今日から5月久しぶりに天気も良くてあたたかい日でお花見日和でした…
5月5日子供の日ですね最近は大きな鯉のぼりが泳ぐ姿実家へ行く田舎道でも少なくなりました今日もいいお天気で庭で一緒にトルコ桔梗を植えました リノベーション後に早めに出せてなかったKEIくん兜も今日に合わせて〜リビングの片隅に〜飾っています色々一緒にデコレーション昨日〜ズッキーニの花の蕾が!!「今日は開花していました庭で真剣に見て描いていました❹は大きくなったラベンダー❶〜〜❸は成長過程だそうですだからまだミ...
アロマスプレー作り~20歳学生さん達がご来店~一年中鼻炎に悩まされている
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
2拠点いや3拠点生活を始めて3年目となりました。 マレーシアから日本に戻ってきてから、自宅🏠のメンテナンスに明け暮れていましたが、今度は蔵王の家でカメムシ発生のニュース。 <カメムシ対策> 蔵王
北欧風リトルフラワー(グレイッシュラベンダー)の巾着ショルダーバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風リトルフラワーの巾着ショルダーバッグが出来上がりました くすんだラベンダーパープルをベースに、白い小さな…
そろそろ…スーパートレニアカタリーナが店頭に出回る頃かしら?と久しぶりにホームセンターへGo!🚗有りました〜ヽ(`▽´)/アイスリバー、ピンクリバーブルーリバ…
おはようございます~♪ 最高気温が20度くらい。 朝はひんやりしますが、バラにはいい感じのお天気です。 満開を過ぎて花びらを落とし始めたモッコウバラを剪定しました。 かわいい黄色の花がいっ
ラベンダーとバラ ヴァグレット アイズフォユー デュセスドブラバン
おはようございます~♪ ゴールデンウィークが始まりましたね。 私はゴールデンウィークは特に予定もないので バラやクリスマスローズのお世話を頑張ろうと思ってます。 ラベンダーがいろ
絶賛沼にハマっているラベンダーがコストコにも販売されていました『一気に富良野に連れていってくれるイングリッシュラベンダー』やっぱり、今年は面白いほどに、どんど…
花まみれの春にはどんどんアレンジメントを作って腕を磨きます今回のお花はこちらになります360度と言うと言いすぎですが、3方向からの顔があるアレンジメントです使…
4月19日(土)の女装日。 新しいベビードールのお披露目となりました♡ 初夏の花・ラベンダーの色。ダーク系のベビードールも嫌いじゃないけど、パステルカラ…
やっぱり、今年は面白いほどに、どんどんラベンダーに沼っていっています 我が家ではここまで網羅しましたイングリッシュラベンダー(アングスティフォリア系)フレンチ…
前に所属していた部署で退職された元上司をみんなで囲む会がありましたそこでいつものように自家製花束を作ったのですが、新たな試みをしたので聞いてください新しい試み…
本日の女装写真も4月13日撮影のものです。 新しいベビードールが届きました\(´ω` )/ 昨年の2月にワイン色のを買って以来の新色。「ラベンダー」で…
ラベンダーにハマる…デンタータは可愛い小花の集まりで切り花に最適!
なんとなくこんな未来を想像できていましたが、どうやらラベンダーにハマってしまったみたいです これから初夏にかけてラベンダーの旬な季節ですが、大まかに分けるとこ…
4月13日 日曜日。土曜日の振替女装日でした♡ やっぱりこのボブのウィッグが一番好き(ღˇᴗˇ)💕 歴代のウィッグの中でもNo.1じゃないかな。 女装1…
今春入手した種子の中で 鳴かず飛ばずだった「ラベンダー」 やっと1個、発芽しました ダメもとで、水に浸していましたが 待てども待てども変化なし ”24時間以上続けるのはタブー” と言う意見を無
我が家ではいろんなお花がどんどん咲きだして、ベランダ中花まみれになっています花数は毎年過去最高を記録し続け、春一番で強風が吹きそうなたびに対策に追われますが、…
2025年最新版:観葉植物の香りで楽しむアロマテラピー - 心と身体を癒す植物活用法
観葉植物は香りを楽しむことで、アロマテラピー効果をもたらしてくれる自然な癒しの存在です。植物の香りはストレス軽減や集中力アップなど、心身に良い影響を与えることが科学的にも証明されています。 本記事では、観葉植物の香りを活用する方法と具体的な植物の種類について詳しく解説します。
ようやく庭の地植えに取り掛かりました。 といっても自宅ではなく実家です。 以前から植えようと場所は取ってあったのですが、ドクダミや雑草が生えていてやや放置気味にしていました。 ここに植える予定の花は、イングリッシュラベンダーのロゼアと、何か他の青紫系のイングリッシュラベンダー、やや後方にラバンディン系ラベンダーといった感じで、品種まで決めてあったのはロゼアのみ。 苗を眺めながら何となく考え、…
過去記事にも少し綴っているとおり『B級花も飾り方次第で運気爆上がりのラッキーアイテムに♪』だんだんと寒さが厳しくなってきたので、蕾がたくさん控えているガーベラ…
今日のひとりカフェは、エクセルシオールカフェ。 ハニーラベンダーラテ。 ベリー&ホワイトムースケーキ。 ハニーラベンダーラテは、底から良くかき混ぜて飲むと。 ラベンダーの香りと風味が立って、美味しいです(*´ω`*)
春っぽくなってきましたね〜暖かくなったらやりたいなぁと思っていたことを先週1つやりました。それは、、愛猫をシャンプーすること🫧🫧シャンプー嫌いだにゃ嫌がられ…
ベランダのお花たちもどんどん開花するので、次はどんなアレンジメントを作ろうかな~とワクワクが止まりません 今回のアレンジメントはこちらですパッケージから春らし…
彼氏 花束 ドライフラワーの魅力や選び方、花言葉まで丁寧に解説。彼氏 花束 ドライフラワーで想いを伝えるためのヒントが満載です。
土曜日にHDD消化しながら、手元でポケモンVの大量発生を潰して約6時間。その日は特別具合悪くならなかったのですが、日曜日。朝から起きられず、気持ち悪い。頭痛い…
先日、職場の同僚たちに向けてまたお花のアレンジメントを作りました 希望を持って前向きになれるガーベラを使ったアレンジメントです『新年度初日は希望をもって前向き…
カイン、睨みながらのフミフミも見慣れてきたけどさ、睨む相手は後ろだよ。庭のフェンスに絡みつくアケビ。大ぶりの花も咲き出しました。といってもそこはアケビ、力いっぱい開いても500円玉ほどです。そのフェンスとトックリランに囲まれた一帯が賑やかになりました。シモツケのライムイエローが急に広がってきたんです。やっと花が開き始めたスノーフレークがその陰に隠れてしまった。おまけに先日からの風に押さえつけられて。...
先日、福岡市植物園にて5日間を通して行われた「花の祭典 ~Fukuoka Flower Show Pre-Event~」に参加してきました なんと、このイベン…
100種類以上もあるといわれる「アロマオイル」の中から、初心者でも使いやすい香りを6種類紹介します。お気に入りの香りを見つけて、おうち時間を楽しみましょう。
しっとりするよ★ルールルル〜♫ ふるさと納税 @ 長崎県五島市 椿オイル(ラベンダーの香り)
今日は、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介しま〜す 長崎県五島市から、椿オイル(ラベンダーの香り付き)をいただきました【ふるさと納税】【べたつかない…