メインカテゴリーを選択しなおす
先日グリーンの桜・・・御衣黄が可愛い・・・とこのブログでも紹介したのだけれど同級生のライン仲間からも その話題が出て思わず 小躍りしたくなってしまった^^やはり・・・その存在を知ったなら・・・花好きの人は 可愛いと思うのね~・・・と^^今日のクローズアップされたお花先日のアレンジで お初に主にかかったものでオーレア(こでまり)よ~く見ると かわいいかわいい蕾がたくさんついているのですよ^^葉っぱも...
初夏の枝物の投げ入れオーレアの枝がとても芸術的で何とかコレを活かせたい、、大好きなパープルの花々をあしらって、、、画像だと上手く伝わらないな、、、😅花材.オーレア(小手毬).リョウブ.ビバーナムスノーボール.カンパニュラチャンピオンパープル.ラクスパーミスティラベンダー.リリスモアブルーレースフラワー.アスチルベアフリカ.宿根スイートピーブルーフレグランス...
3月28日 本日の素敵なお花さんたち-花国湘南台店お花の日記
こちらは 退職される方にお礼の花束 感謝の花束ですね 今までありがとうの気持ちをたくさん 込めた春らしい感じの
ありがとう いっぱいのお花さんたち3月30日-花国湘南台店お花の日記
この時期になるととても多いのが退職祝いの花束ですね 長い間 仕事を頑張ってこられた方々 一緒に喜びを分かち合っ
今日 3月31日は退職の感謝のお花で朝からいっぱいです たくさんお世話になった方々 退職される方 また職場を移
各地で様々な 入社式が開催されてますね 新社会人の皆さん 新しいスタート おめでとうございます お祝い事なので
今日も素敵なお花がたくさん入荷しました 大輪の赤バラ フリーダム こんなバラで花束を作ったらすごいでしょうね
ベランダのお花たちもどんどん開花するので、次はどんなアレンジメントを作ろうかな~とワクワクが止まりません 今回のアレンジメントはこちらですパッケージから春らし…
ミモザをどんどん剪定しては、お部屋に飾っているのですが、 今回はこのようなミニサイズのアレンジメントになりました小ぶりのミモザのお花でインフィニティローズを囲…
今日13日は 各地で中学校の卒業式が開催されていま3年間学んだ 校舎ともお別れです そして何よりもお世話になっ
桜のアレンジ🌸雑木林の中で花が咲いてる感じで、、、とのお題🌸ナチュラルな花が好きな先生らしいお題下草に椿の葉を、、、隙間にハイゴケを敷き詰めて、、、お花畑の完成ですどうも前のめりになる癖があっていつも注意される😅手直しして頂いて、、なるほどねー、🧐花材.ケイオウサクラ.菜の花.ラナンキュラスコムクリーム.リフォニウム コアホワイト.クリスマスローズ マグニフイセントベル.スイートピー.ラグラス バニーテイル....
先週のバレンタインには、ベランダで元気に咲いていたオレンジのバラを使ってアレンジメントを作りました <バレンタインデーの由来>3世紀のローマ帝国で兵士の結婚が…
今回のミニアレンジメントはラッピングに新しい試みをしてみました先に完成品をご披露ですでは何が新しい試みなのかラッピングの過程を綴りますまずは、いつものように空…
アウトレットでウェッジウッドのジャスパーの一輪挿しを見つけた
大好きなウェッジウッドのアウトレット店で久々に嬉しい収穫ありです我が家の生花コーナーにはウェッジウッドのジャスパーシリーズの花瓶と時計を飾っています『思わず見…
職場の方が退職されるのに伴い、上司がお花屋さんに頼んだアレンジメントがあまりに美しかったので、パシャリと写真を撮らせていただきました葉物を一切使っていないお花…
春の紫のブーケ💐大寒を過ぎたばかりだというのにお花はすっかり春☘️大好きな紫のブーケなのでウキウキで作ってきた😊PON PONアラジンというラナンキュラスは、初めましてのお花ガクの辺りから緑がグングンと上がってきている珍しい〜花材..チューリップ ホワイトハート.アネモネ レバンテブルー.ラナンキュラス PONPONアラジン.日本ズイセン、パンジー 粋、スイートピー グレース、タラスピ オフマリウム.リューココリーネホ...
我が家では家の中心の生花コーナーの他にも『思わず見惚れてしまう自画自賛のお花で癒しを!』お正月に向けて年末にベランダから摘んで飾ったこちらのお花たち『菊(マム…
お正月に向けて年末にベランダから摘んで飾ったこちらのお花たち『菊(マム)を飾ると福が来る』新年あけましておめでとうございます2025年も大好きなお花とグリーン…
仕事始めの月曜日に、なんとも当たりな出来事が起きてしまいました私にはこの特別な出来事に対して思い当たる節が2つあります一つ目は、仕事始めの前日に西に黄色の胡蝶…
泣いても笑っても今日で2024年は終わりですなんとか昨日までに全ての大掃除が終わりましたすっごく楽しみにしていたイカゲーム2を我慢して頑張った甲斐がありました…
Merry Christmasあっという間に今年もクリスマスが来ましたね 我が家のお花もクリスマス仕様にしました〜えっどこがって思われるかもしれませんが… こ…
だんだんと寒さが厳しくなってきたので、蕾がたくさん控えているガーベラガルビネアもそろそろ冬眠の準備に入っています その証に、最後の力を振り絞って咲いたガーベラ…
こちらのレッドリーフを花瓶に入れ続けて早2ヶ月…『チャンスは逃さない』約1カ月前に職場のイベントで使った花のアレンジメントの一部をいただきました カーネーショ…
【 生徒さんの作品 】ステンシルで飾るクリスマスボード♪( 自宅教室 )クリスマスレッスン
DECOクレイクラフトアカデミーステンシルで飾るクリスマスボードクレイでつくるインテリア 生徒さんの作品です♫•*¨*•♪ ホワイトクリスマス…
今朝は近所の畑が真っ白になるぐらい霜がおり、今季一番の寒さだったかも。それでも12月に入り暖かい日が続いて、おかげでこの時期の庭仕事を終えることができました。残りの大仕事はつるバラの剪定&誘引かな。それは年明けに冬バラが咲いています。12月なのにね~昔は考えられなかったかもディスタントドラムスはピンク色が多めかな。アスター・レディインブラックのシードヘッドを背景にパチリ背景が初冬の雰囲気なので、冬バラっぽく見えるかな。グラハムトーマスもアーチの天辺で数輪咲いています。HTの白バラはまだ蕾があって、これから咲きそう12月に綺麗なバラの花を見ることができるのも温暖化の影響かしらね。アムソニア・フブリヒティが綺麗に草紅葉しました。築山は黄金色で明るいですモナルダ・ホワイトのシードヘッドも綺麗に残ってコンビになり...冬バラと初冬の庭
ガーデニング初心者におススメのインフィニティローズですが、コラムに書いた通り、寒くなってもちゃんと花が咲きます『【保存版】バラ初心者にはインフィニティローズを…
11月フラワーレッスンは紅葉した枝ものを使って秋のアレンジを作っていただきました。 紅葉したヒペリカムにバラやダリア、コスモスなど秋の草花や実ものを合わせました。 枝ものが変わるとアレンジの表情もグッと変わってきます。 紅葉に行ったような気分が味わえますね。 ダリアはお花の向きを少し工夫するだけで立体的なアレンジメントに。 奥行を意識しながら生けていただきました。 同じダリアでも色味が違うと雰囲気も変わってきます。 上の写真のアレンジは野バラの実を合わせました。実ものは秋にしか手に入らないのでより秋の雰囲気を感じられるアレンジになりますね。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました! 12月…
空が亡くなる前の数か月、夜中俳諧をする空と何度こんな朝焼けを見ただろう?早起きするつもりはなかったのに、今朝は、綺麗な朝焼けを見れました。もう空が亡くなっ...
友人のお誕生日プレゼントにわんちゃん用のクマのおもちゃを選んだところの続きです『友人の愛犬に贈ったコストコのクマおもちゃ』今年の友人への誕生日プレゼントを何に…
働く上で避けては通れない、モヤモヤ、イライラ、ウザウザ…そんな負の感情に支配されている時間というのは、本当にバカバカしくてもったいないですよね できれば、一刻…
【 オーダー作品 】サンタクロース♪ クレイでつくるインテリア DECO CLAY ART
DECO CLAY ARTサンタクロースクレイでつくるインテリア クリスマスシーズンを彩るインテリアサンタクロース♪小ぶりのサイズなので窓際など ち…
【 生徒さんの作品 】秋のフレームアレンジメント♪( 門司教室 )クレイでつくるインテリア
DECO CLAY ART秋のフレームアレンジメントクレイでつくるインテリア 生徒さん2名様の作品です♫•*¨*•♪ 素敵な秋アレンジが完成しま…
秋のフレームアレンジメント♪ クレイでつくるインテリア DECO CLAY ART
DECO CLAY ART秋のフレームアレンジメントクレイでつくるインテリア バラ 林檎 秋アジサイラズベリー ユーカリ ヒペリカムベリー アイビ…
【 生徒さんの作品 】ちいさな妖精♪( 自宅教室 )楽しいクレイクラフト
ちいさな妖精クレイでつくるインテリア 生徒さん2名様の作品です♫•*¨*•♪ 手作りなので 表情やしぐさがみんな違っていて かわいいですね〜 …
職場の可愛い後輩がおめでたい話題を持ってきてくれたので、美味しいランチでお祝いをしてきました おめでたいことにはパワーがあるので、心いっぱいにお祝いをして、幸…
【 生徒さんの作品 】ちいさな妖精♪( 自宅教室 )クレイでつくるインテリア
ちいさな妖精クレイでつくるインテリア 生徒さん2名様の作品です♫•*¨*•♪ かわいい妖精がたくさん できあがりました♪ 眺めていると心がほ…
ちいさな女の子 妖精♪ クレイでつくるインテリア DECO CLAY ART
ちいさな女の子 妖精♪クレイでつくるインテリア 手のひらにちょこんと乗るサイズのちいさな女の子☺︎ 皆さん可愛いと言ってくださりレッスンも好評で…
連休2日目も素敵な1日の始まりですね 暑くもなく寒くなくちょうどいい気温でわくわく ウキウキしますね 今日は朝
秋晴れの素晴らしい1日のスタートですね 多分 日中は暑くなりそうですね いつもみんなを笑顔でみんなのために頑張
秋本番 どころか急に寒くなってしまいましたね 体調管理には十分気をつけてください 可愛らしい花束 2選 赤と青
ブルーのお花ハートの器がとても可愛いです。Kさん、持ち込み器につまみ細工アレンジメントこれから玄関に季節の飾りなど飾りたいな…と可愛いお花ができました。枯れな…
昨日のブログで綴った、可愛いピンクのガーベラ『心が満たされるピンク』バラの次に大好きなガーベラ秋はガーベラの季節なんですよ~つい先日も苗をさらに仕入れたばかり…
久しぶりに教室へつまみ細工のお花を飾りたいな…と小さなお花を昨年から作っているNさん。今日は、黄色とグリーンをプラス可愛いバスケット型の器は、Nさんがご自宅か…
今日の「は」は、「お花」の「は」。ゴージャスな百合は、芳醇な香りを放っております♡圧倒的な存在感がありながらも、見た目は清楚で上品。百合は大好きな花の一つなのですが…唯一の欠点は、猫には猛毒ってこと。ということで、タロ兵衛の命日にいただいた素晴らしいアレ
『アマランサス』先日のアレンジメントでアマランサスの実が可愛いと書いたけれど・・・アップすると こんな感じ^^もっと長いものもあるもこもこっとしていてタレタレっとしてて可愛いよね( *´艸`)このアマランサスが実になるとあの雑穀米に入っている アマランサスになるのだとかアマランサスはヒユ科の穀物キヌアと同じくスーパーフードのひとつといわれグルテンフリーでアレルゲンが少ないのが特徴...
気温が落ち着くと、我が家のベランダにも花数が戻ってきましたやっぱり室内でも室外でも、暮らしにお花があるのとないのでは全然違います 朝起きたら、まずはベランダに…