ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サマーブーケ
サマーブーケ💐今日は、お花だけ頂いてきて家でアレンジ😊スパイラルは何とか習得しているので後はセンスか😅💦💦💦涼しげにできたかしら😊😊花材:デンファレ リナホワイトアンスリュームミドリドラセナコンパクタグリーンクルクマチェリープリンセスヘリイプシスブリーディングハーツマウンテンミントフロックスピンククガイソウタチケサシ...
2025/07/15 15:03
似たもの夫婦
週末 背の君は同級会に出席するため一人で帰郷空き家と化した実家の庭や周辺を点検し介護施設にいる義母に会ってから 同級会に出席したようだその同級会での画像を見せてくれたのだが・・・・ふとあることに気が付いた席の一番端っこに座り にこやかに微笑んでいる背の君またいつもの光景だ・・・・こういう類の会の時には いつも端っこの席にいる「ねぇ いつも端っこの席にいるよね~? なんで?」「端っこのほうがゆっくり...
2025/07/14 09:04
着々と・・・
早朝ウォーキングの際に昨日まではなかった提灯が 一斉に飾られていて びっくり^^;そうだ。。。もうじき百万灯祭りなんだわ^^今月末にはまた人、人、人で ごった返すんだろうな~・・・早朝は 幸い 人気もまばら・・・静まり返った 祭りの前の静けさを画像に収めることができた^^提灯を眺めていたら・・・不思議と その先へ…先へと誘われているようで一歩 また一歩と 足を前へ進めたくなるまだ見ぬ世界へと 行っ...
2025/07/12 12:23
飾らない私に会いに行く
この頃・・・マヤ日めくりカレンダーをめくると・・・・その日のフレーズが やけにしっくりくることが多い・・・「飾らない私に会いに行く」今日のフレーズだ^^うん♪そうだ 行こうか^^バラの咲き誇る 噴水を覗き込み・・・波紋の向こう側にいるであろう 素の自分 に会いに行こう温泉に浸かって・・・無を感じてみようか・・・この画像と今日のフレーズとがやけにしっくり来た日...
2025/07/10 14:15
同じKINナンバーの・・・
「犬婿入り」多和田葉子数日前の シンクロ通信に 私と同じKINナンバーの多和田葉子さんの記事が書かれていて ちょっと興味が沸いた^^村上春樹さんに次ぐ ノーベル賞候補としてヨーロッパのブックメーカーで名前が挙げられる存在・・・・と知り この作者を全く知らなかった私は早速読んでみたくなった^^そこで図書館で借りてきて読み始めたのだけれど・・・・文章がなかなか切れずに どんどんと進んでいく感じが・・・...
2025/07/07 19:47
お気に入りを少しだけ
2週間ほど前になるかな恒例の 軽井沢レイクガーデンのバラを観に行ってきたその時泊まったホテルが軽井沢Longing house旧軽井沢銀座裏通りの森の中、、、アンティーク調であちこちにくまさん出没、、😊とても可愛い宿だった・・・昨日の マヤ 260日日めくりカレンダーにお気に入りを「少しだけ」が 丁寧な暮らしにつながるとあり ・・・・ふとこの画像を出したくなった( *´艸`)野菜が売りのこのお宿一つ一つ ホントに美...
2025/07/06 09:22
また買ってしまった・・・
常山アジサイ 細葉タイプ碧の瞳 という品種を探していてちょうど見つけたのだけれど 花がすでに終わっているものばかり・・・その中で 一鉢だけ 細葉タイプが混じっていて・・・花はこれからだったので こちらを購入してみた・・・・というか・・・我が家は マンションでしかも西向きベランダそれなのに かなりの鉢があって、大規模修繕の際には移動したり その先で 水やりしたりで 一苦労だったのでもうこれ以上 鉢は...
2025/07/04 20:31
あれから一年以上が過ぎ・・・
背の君が退職して、一年以上が過ぎたどちらかに用事がない限り朝昼晩・・・三食を共にする最初は 「お昼のなんとめんどくさいことよ・・・」と思っていたが・・・この頃は慣れたというかそれが当たり前に感じるようになってきたというのも・・・・背の君・・・それなりに? 気を使って?・ 洗濯物を干してくれる・ カウンター越しに できたお皿をテーブルに運んでくれる・ 食後も お皿をカウンターまで下げてくれる・ 洗濯...
2025/07/03 19:23
国宝
映画「国宝」を観てきた歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げる主人公・喜久雄の50年を描いた壮大な一代記吉沢亮と横浜流星歌舞伎の道を究める女形二人所作も踊りも・・・画面全体が・・・圧倒的に・・・感動的で 美しかった^^三時間・・・十分楽しませていただきました^^...
2025/07/01 10:52
1/260
引っ越します…と言ったり休筆します…と言ったりいつの間にか 更新していたり・・・・「何やっとんじゃ~~」と・・・お叱りを受けそうなこの頃です^^;;;ブログも note も インスタも・・・放置しっぱなしのこの頃でした^^;;;が・・・・・今日は朝から やたらとうずうずするのですよ暑さに負けて・・・とか言い訳していてこんなんじゃぁ 認知症まっしぐらだよ~・・・と・・・もう一人の私が 耳元で囁くんです^^;...
2025/06/27 20:54
休業中・・・あれれ??
休業中・・・・てっきり fc2の 様々なサービスが終了するのだと思いお引越しを考えましたが・・・・fc2で終了したのは アクセス解析のみだったんですね^^;;;10年以上も ココで書かせていただいていたので まだ愛着があったりして・・・^^;;;暫くの間 休業中・・・ということで^^v...
2025/06/21 09:00
お引越し
・・・ブログを引っ越すことにしました^^今度はランキングなど気にせずのんびり ゆったりでも更新は滞らないよう・・・^^;;;よかったら 遊びに来てくださいませ^^mayatoki...
2025/05/29 10:06
ピオニーブーケ
『ピオニーブーケ』シャクヤクがメインの豪華なブーケ今日の花の色合いは大好きな色ばかりウキウキ気分で、、、でも出来上がりは イマイチ😅なんでかなー😅花材.シャクヤク サラベル.アリウム グラディエイター.クレマチス キーウ.リリスキア ピンクレースフラワー.カンパニュラ チャイムライトピンク.リョウブ コバナズイナ.姫ライラック.ヒメミズキ...
2025/05/13 15:42
ハズレの日
ベランダの鉢植えで育てている バイカウツギ今年も可愛い花を咲かせてくれました^^なんともいえない芳香を漂わせながら^^さて・・・今日は いつものウォーキングがてら行こう行こうと思っていて一年以上行けてなかったお店で ランチをしたのですが・・・・・一年前は すごいボリュームで 砂糖を使わない健康志向のランチということで 話題になっていたお店だったやっと行けた…と思ったのもつかの間なんだかお店は汚いし...
2025/05/11 21:27
朝から涙・・・
先日頂いたアレンジメインが咲かないうちに萎れてしまい・・・リ・アレンジ^^メインのバラ一本とミニリョウブ一枝 買ってきました^^vこのミニリョウブいい仕事します^^アレンジの隙間ふさぎにちょうどよかったり・・・キッチンとリビングの境の目隠しにもなったり・・・^^さて…今朝の 朝ドラ 「あんぱん」もうね…泣きました涙滴り落ちました・・・・豪ちゃん 無事帰ってくるんだよ・・・ハタ子さん 最高です!!うる...
2025/05/08 08:40
やはり村山さん^^
大好きな 村山由佳さんの新作「PRIZE」さすがです最後の最後まで 面白かった~^^・・・「どうしても直木賞が欲しい他のどの賞でもなく、直木が・・・直木賞の受賞を渇望する作家天羽カインと 彼女と伴走する編集者たちの物語^^...
2025/05/05 21:44
犬・イヌ・いぬ
ちょっと早い母の日のプレゼントだそう^^「ばぁばはワンコ好きだから😊」と満面の笑みで渡してくれた私も、、、孫ちゃんも二人とも戌年そりゃ〜ワンコ大好きだよねー❤️もちろんお花も😊大騒ぎして 帰っていきました^^...
2025/05/02 10:47
空気を綺麗に・・・
背の君・・・気が付くと いつも軽い咳をしている・・・いつからかな~・・・・この冬に 風邪をひいてなかなか治らなく 一か月以上コンコンしていた以来か・・・・夫は ほとんど自分の部屋に籠って本を読むのが日課部屋には 学生時代のものから古本屋で購入したものまで特有の古紙の匂いが漂っている・・・・そこで 「部屋に 空気清浄機を置いてみたら?」と言ってみたコロナが流行ったときに 孫も小さいのでと購入して リ...
2025/04/30 09:19
高山村五大桜と和美桜
信州 高山村和美(なごみ)のしだれ桜🌸満開^^高山村にはこの他に5大桜がある今回全てコンプリート❣️、実家の墓参りのついで?に立ち寄ったのだけれど、数日前に偶然ここの桜の事を知り見ることができたもうラッキーとしか言いようがない情報をくれた同級生に感謝^^水中のしだれ桜🌸樹齢は250年越え吉永小百合と渡辺謙主演映画「北の零年」のオープニングに出た桜五分咲きで見事としか言いようがない❣️平日のせいかあまり人出も...
2025/04/22 10:29
オーレア
先日グリーンの桜・・・御衣黄が可愛い・・・とこのブログでも紹介したのだけれど同級生のライン仲間からも その話題が出て思わず 小躍りしたくなってしまった^^やはり・・・その存在を知ったなら・・・花好きの人は 可愛いと思うのね~・・・と^^今日のクローズアップされたお花先日のアレンジで お初に主にかかったものでオーレア(こでまり)よ~く見ると かわいいかわいい蕾がたくさんついているのですよ^^葉っぱも...
2025/04/17 20:52
初夏の枝物の投げ入れ
初夏の枝物の投げ入れオーレアの枝がとても芸術的で何とかコレを活かせたい、、大好きなパープルの花々をあしらって、、、画像だと上手く伝わらないな、、、😅花材.オーレア(小手毬).リョウブ.ビバーナムスノーボール.カンパニュラチャンピオンパープル.ラクスパーミスティラベンダー.リリスモアブルーレースフラワー.アスチルベアフリカ.宿根スイートピーブルーフレグランス...
2025/04/15 14:40
御衣黄
御衣黄(ぎょいこう)桜非常に珍しいグリーンの桜ピンクの桜にばかり目を奪われてその貴重な存在を見逃してしまいそうだったが、、、たまたま近くにいた詳しい方が説明してくださった😊綺麗なグリーンから 少しずつピンクに変わっていくそうな・・・見れば見るほど可愛い桜、、、...
2025/04/10 09:35
西新宿 代々木散策
西武鉄道ウォーキング西新宿 代々木を散策🌸下落合駅から原宿まで、、、桜満開の中神田川沿いに歩く十二社熊野神社参拝後明治神宮へ、、いつもは 景色もさながら・・・さっさと早歩きするのに今回ばかりは 上を見上げ ため息をついて・・・ずっと続く桜のトンネルの中を ピンク色のベールを纏ったかのように 幸せ気分に浸り・・・最高の花見日和満喫🌸...
2025/04/05 21:55
楽しみ^^
花曇り・・・ソメイヨシノ 満開・・・こんなダークグレイの空でもしっくりとくるものなのね~・・・・暫くはお花見・・・楽しめそうだ^^朝ドラが新しく始まったあんぱんまんの作者がモデル今回は?期待したい!!...
2025/03/31 19:38
ラブラドリカ
ビオラ ラブラドリカシックな黒葉が個性的だわ・・・と思い 昨年買い求めたビオラベランダで 一番先に咲き始めた^^寒いほうが 黒さを増すらしい^^西向きベランダということで条件的にはあまりよくないのだけれどこのビオラちゃんは たくさん種を振りまいてくれて元気元気^^次期開花予備軍の花々・・・続々待機ちう^^...
2025/03/29 09:16
任意継続から 国民健康保険へ・・・
背の君 リタイアー2年目の健康保険は1年目の任意継続から 国民健康保険へと切り替えることにして・・・先日前職場に申請して 届いていた 社会保険資格喪失証明書を持って市役所で国民健康保険の手続きをして来たあとは7月から引き落とされるのを待つのみとなった国民健康保険は 一括支払いがないとのことで7月から2月までの8回払いとなるこれで 諸々の手続きはすべて終わった・・・のかしら?^^;帰りがけに 氷川神社...
2025/03/27 21:23
永遠の一瞬の始まり・・・
Kin1マヤ暦の 新しい260日サイクルが始まった今日決意表明が常^^ソメイヨシノの開花を待てず・・・別の桜のお花見をしながら「そうだ!! note を始めてみよう」と思い立ち とりあえず 登録してみた^^お披露目するのは もうちょっと手を加えてからかな^^;;;今日の 越川代表の シンクロ通信に書かれていた 「永遠の一瞬」という言葉がやけに 尾を引いて頭に残る・・・大切に過ごそう^^...
2025/03/25 21:31
西武鉄道ウォーキング
西武鉄道ハイキング横瀬から秩父まで、、、電車をおりると周りは昨日の雪で真っ白琴平丘陵を歩くはずだったのがコースが短縮変更されていた羊山公園を抜けて秩父まで大凡一時間程度のウォーキングだった山肌を削られた武甲山がさらに冷たい空気を放っているように見え、、、雪の中の梅?の花が冬と春の狭間で、、、、...
2025/03/20 19:24
サクラ と おろし金
サクラは・・・ソメイヨシノがクローズアップされるけどほかの桜も・・・・・春を告げているのよ^^カンピザクラかな~?おろし金 の優れものをget^^「Pro oroshi V2」適度な傾斜と変化のついた湾曲構造なのでびっくりするほど 力いらず^^楽におろせるショウガは 繊維まで断ち切ってくれるのでヒゲヒゲがなく滑らか!!レンコンも 楽に擦れるというので買ってきて試してみなければ^^今まで 100均のものを使っていたので...
2025/03/17 18:52
健康保険 任意継続のその後
一軒家カフェ『neel』にてミルクレープとラフランスティーを頂いた^^もっちり生地のクレープで美味しかった❣️シュガーバタークレープが人気のお店みたいですけどね^^・・・・・・・・・・・・さて昨年3月に 70歳で退職した背の君65歳からは フルタイムの仕事をしながら年金受給もしていたのですが・・・退職後の健康保険を 退職後一年目はそれまでの職場の健康保険を任意継続していた先日 その健康保険組合から振込用紙...
2025/03/14 09:51
桜のアレンジ
桜のアレンジ🌸雑木林の中で花が咲いてる感じで、、、とのお題🌸ナチュラルな花が好きな先生らしいお題下草に椿の葉を、、、隙間にハイゴケを敷き詰めて、、、お花畑の完成ですどうも前のめりになる癖があっていつも注意される😅手直しして頂いて、、なるほどねー、🧐花材.ケイオウサクラ.菜の花.ラナンキュラスコムクリーム.リフォニウム コアホワイト.クリスマスローズ マグニフイセントベル.スイートピー.ラグラス バニーテイル....
2025/03/12 09:12
スタバと確定申告
Starbucs Reserve Roastery東京通常のスタバとは違い特別なコーヒーを提供するお店で、中目黒のこのお店は世界で五つ目なのだとか、、隈研吾さんが手がけ、目黒川沿いの桜並木にヒントを得てデザインされた中央に聳え立つキャスクと桜の装飾が素敵コーヒーの飲み比べができるとのことで3種類のコーヒーを頂いた😊友達と二人でシェアーしてちょうど良い量だった確定申告の時期ですね~^^先月受付開始早々に スマホで手続きを終え...
2025/03/11 09:09
西武鉄道 ウォーキング
昨日は 暖かい日だった西武鉄道ウォーキングでお茶の水 神田神保町 皇居外苑代官町通りを散策ポイントポイント毎には何回か訪れているのだけれど全体的な街の繋がり?流れがわかっていなかった^^;;歩いてみるって大切😅旧近衛師団司令部庁舎ゴシック調レンガ建築が素敵だった...
2025/03/03 10:08
あまりんの・・・
・・・東松山市農林公園 Heuvel小高い丘の上に立つカフェ にて・・・いちごたっぷりパフェとあまりんの農林パフェを頂いてきた^^農林パフェは、あまりん、かおりん、べにたま?の3種類のいちごの中から好きなものを選べる😋生クリームもマスカルポーネ入りですごくクリーミーお値段は・・・いちごたっぷりパフェの2倍だったけどね💦やはりあまりんって 全国一位を取っただけあってお高い^^;;;上の画像の手前が農林パフェ...
2025/02/27 20:44
二種のアカシアとユーカリのリース
二種のアカシアとユーカリのリース今年もミモザの季節がやってきた^^作ったリースは数知れず、、その割には 毎回初心者の様な質問を投げかけている、、、😅そしてまたまた、暴れん坊のリースの出来上がり😅進歩のない生徒でごめんなさい😅花材..パールアカシア.銀葉アカシア.スターチスムーンライト.グニューユーカリ.細葉ユーカリ ニッコリー.ラグラスバニーテイル...
2025/02/19 19:41
ボケ三連発の・・・
先日の熊野神社でのお囃子いつもすごい人出で賑やか^^ところで・・・昨年 仕事をリタイアーした背の君月一で 同級生との飲み会に参加したり山岳部に入り 初級者ハイキングなどあれこれアクティブにしているようなのだけれど・・・・一昨日は ボケ三連発^^;;;まずは 確定申告の時期を前にして・・そろそろ準備をしようと書類を整理していた背の君「年金事務所から、私(しぇり)名義の確定申告用のお知らせはきているけ...
2025/02/18 20:31
花粥
レイクタウンの花粥にて^^4種類の中から 好きな麺を選べるので翡翠麺をチョイス^^レモンが効いてて さっぱり味色々副菜が付いてて見て嬉しいし美味しかった😋体調不良(顔のかぶれ)?のため一週間程家にこもっていたので久しぶりの外食満喫^ ^さてさて・・・先日 マヤ暦のアドバイザー講習を受講し音を3種類 合わせて読み解く・・・という内容だったのだけれど・・・このところ ちょっとマヤ暦から遠ざかっていたので...
2025/02/14 20:22
カブレの続き
先月 瞼の腫れと 首の湿疹で皮膚科に診ていただき花粉症と 化粧品かぶれと 化繊などの接触によるもの。。などなど 可能性として色々あげていただいたのですが・・・塗り薬と 飲み薬を処方していただいたらすぐに 治った感じだったのでまた今までの化粧品を使い始めていた・・・今まで何年もず~~っと使ってきた化粧品なのでどこかで 原因は他にあると 自分に言い聞かせながら^^;;;でもね・・・一度 かぶれがでてし...
2025/02/07 20:08
ロウバイと所澤神明社
西武鉄道ウォーキング&ハイキング航空記念公園のロウバイ鑑賞と所澤神明社から〜のエミテラス所沢へ・・・ロウバイの香りが辺り一面漂っていて、今が見頃だった^^所澤神明社はかなり大きな神社新しく建て直ししたようで とても綺麗だった大寒波到来・・・という割には関東は 青空で気持ち良いウォーキングとなった^^...
2025/02/05 20:16
バースディは・・・
今日は 私のbirthday^^いくつになったかは 置いといて・・・お風呂のリフォームが 昨日完成した^^ちょっと奮発して 肩湯とジャグジー付きにした^^これは背の君の希望でもあったので^^v肩のほうからお湯が シャーシャー流れてくるのでとても温まって気持ち良い^^これが 私への バースディプレゼントとなったもよう^^v壁のパネルや 床材をどれにするか・・・何を決めるにも 誰しも悩むところだと思うのですが・...
2025/02/02 10:16
かぶれの原因
一か月ほど前から・・・瞼と 首筋にかぶれのような症状があり・・・市販の塗り薬を塗って 様子をみていたのだけれど一向に 治る気配なし・・・今日は瞼の腫れが 結構目立っていたので 皮膚科に診てもらうことにした首は 洋服とかの接触によるもので 化繊類はやめて 綿のものを着るようにお風呂は 手ぬぐいやスポンジは使わないこと化粧品は何使っているのか? 洗顔料も同じメーカーのものなのか?などなど質問された瞼の...
2025/01/22 20:27
春の紫のブーケ
春の紫のブーケ💐大寒を過ぎたばかりだというのにお花はすっかり春☘️大好きな紫のブーケなのでウキウキで作ってきた😊PON PONアラジンというラナンキュラスは、初めましてのお花ガクの辺りから緑がグングンと上がってきている珍しい〜花材..チューリップ ホワイトハート.アネモネ レバンテブルー.ラナンキュラス PONPONアラジン.日本ズイセン、パンジー 粋、スイートピー グレース、タラスピ オフマリウム.リューココリーネホ...
2025/01/21 19:49
ショコラアフタヌーンティーを^^
ル、ショコラ、アラン デュカス東京工房ショコラ工房に併設されたル、サロンで、アフタヌーンティーを堪能してきた^^味わい深いショコラ尽くしに舌鼓至福のひととき、、、😊ん??ダイエットはどうしたの???前回からは ほとんど変化なし^^;;;こういう豪華なアフタヌーンティーをした後は夕飯を抜くとかねそれなりに努力?はしておりますが・・・・^^;;;...
2025/01/18 19:42
ウォーキング 狭山不動尊
「西武鉄道 ウォーキング&ハイキング」西武球場前駅から山口観音 狭山不動尊を巡る弘法大師により開かれたという古刹山口観音厄除け、交通安全、商売繁盛にご利益があるという狭山不動尊その他 移築された各地の歴史的建造物も点在している距離的に少し物足りなかったので、狭山湖まで足を伸ばした^^お天気に恵まれ良いウォーキング日和となった😊...
2025/01/15 14:50
モネ 睡蓮のとき・・・
「モネ 睡蓮のとき」上野 国立西洋美術館で印象派を代表する画家の一人クロード.モネの作品65点余りを観てきた石田ゆり子がアンバサダーを務めている.セーヌ川から睡蓮の池へ.水と花々の装飾.大装飾画への道.交響する色彩.逆さまの世界、ジヴェルニーのモネの庭を描いた作品が多く、水と光 睡蓮と花々 時間と共に変化する光の差し方や色素敵な世界だった、、、....
2025/01/10 08:29
今年も懲りずにダイエット
万年ダイエッターの私確か昨年も 姪の結婚式に向けてダイエットとか・・・年末までに マイナス4キロダイエットとか・・・なんだかんだ 書いておりましたが・・・・結局 ゆるゆると体重が減って年末までに マイナス3キロほど 減っておりました^^vvvこれは最初の目標値まで あと少しというところ^^v年頭に当たり今年もダイエット宣言!!さらに マイナス4キロゆるゆると目指します^^ここでね数値をあらわにしない...
2025/01/05 10:03
年賀状
何年も前から年賀状終いをするぞ・・・・と決めてはいたものの・・・・なかなかそれを年賀状に書くことができず・・・自然淘汰を目論んで 減らしていった・・・ 会うことができた人には「年賀状は 筆を置くことにしたの LINEがあるから いいよね~」とおことわりして・・・で、問題は 年賀状だけのつながりで LINEを登録してない人・・・ん~・・・書くしかないか~・・・LINE登録お願いしていただき・・・・何とか 何とか...
2025/01/04 10:57
明けましておめでとうございます^^
新年 あけましておめでとうございます年末から 娘と孫ちゃんが帰省しており賑やかな日々を過ごしておりました今日 パパさんが迎えにきて皆で 帰っていきました・・・「嵐がくるわ・・・・」ではなくて「嵐が去ったわ・・・」という心境・・・さて今年の抱負昨年の誕生日から 赤の時代に突入しております思ったことをどんどんと進めていく時代どんどんと人と会って アクティブに^^半分引きこもりの私は解消しなくては^^お...
2025/01/01 22:16
年末行事
クリスマスと・・・年末の大掃除どちらを先にするか・・・どちらがメインになるか・・・まっ・・人それぞれで あろうかと思いますが^^まずは 今年のクリスマスケーキこの頃 プリンスホテルのケーキがお気に入り^^1/4カットで 2回に分けて食べちゃいます^^まだまだスィーツにかけては 二人とも衰えを知らないようで^^;;;我が家には 障子が一対あり・・・何年かに一度は 自分で張替えをしていたのだけれど・・・こ...
2024/12/25 20:42
冬至の御時
昨年のキャンドル^^赤メインのキャンドルで今年とは正反対だったな・・・ところで今日は冬至ゆず湯・・・ならぬミカン湯となってしまったけれど^^;;気持ちだけ^^;;「冬至の御時(ミトキ)に マヤトキ を祈る」2024年 12月21日 18時21分ミカン風呂の中で 願い事をしました^^v...
2024/12/21 19:16
新しく。。。
ウィンドウズ10のサポートが終了する・・・ということは 聞いてはいましたが・・・今まで背の君のおさがりのpcを5年ほど使用していてそのpcを買い替えなければいけない・・ということは 何となく知ってはいたのだけれど背の君は次なるpcを色々探していた模様・・・私は 機種 性能については ほとんどわからずすべて背の君任せ^^;;;昨日たまたま 某〇ジマ電気を覗いていたら展示品最終処分 現品限り というのを...
2024/12/19 09:08
キャンドルアレンジ
キャンドルアレンジ🕯️シクラメンを踊らせてリズミカルに🎵🎵というお題まっすぐ上に向けていけて音符の如くぴょんぴょんと、、、楽しげなキャンドルアレンジになったかしら😊😊キャンドルの色を珍しく、グレィッシュなカラーにしてみた^^おー、なかなかシックでいー色😊😊花材、.オリエンタルエクレール.スプレーマム フェアリー.青りんご アルプス乙女.ガーデンシクラメン.ウエストリンギア.ギンコウバイ マートル.ツクバネウツギ...
2024/12/18 10:02
腸活
塩こうじを作ってみた^^いつもはヨーグルトメーカーで生麹を使って甘酒を作っているのだけれどその生麹を使って 塩こうじも作れるわ‥と思い立ち作ってみた^^簡単簡単^^ヨーグルトメーカーって優れもの^^v腸活をすべくなるべく発酵食品を摂取しないとね^^...
2024/12/11 10:05
色々忙しく。。。^^;
週に2回の 西武線沿線ウォーキングを始めてから毎日がけっこう 忙しい^^って 今までは何だったのよ・・・と突っ込まれそうですが^^;;今日は 公園を二つ渡り歩き・・・石神井台の氷川神社も参拝できた^^石神井公園は・・・石神井城跡もある とても大きな公園で紅葉も綺麗だった・・・・・・・・お風呂のリフォームの件が 色々難ありで・・・振り回されている業者のお兄さん・・・いろんな面で 下調べ不足でお勧めの...
2024/12/04 21:17
生活環境で・・・
実家の本家でのお葬式があった叔母たちに会うのは 家の両親が亡くなった時以来なので7年ぶりぐらいになるのか・・・母は長女なので 叔母たちは皆年下でまだまだ元気だった大きな旅館を切り盛りしていた叔母は 85歳にもなるというのに 全く脳の衰えを見せず自分が患った大病 大手術の話や親戚中の話題を提供してくれたかたや東京で結婚せず バリバリと仕事をしていた叔母だが独り身が心配になり 4~5年前に施設に入居した...
2024/11/30 10:43
マナー違反
結婚記念日(11/23)に・・・何もしなかったので 那須温泉に行ってきた^^見学場所は 特に何にも予定していなかったのだけれど、急遽 背の君が 日光東照宮にでも立ち寄って行こうか・・・というので Go!!東照宮は 何度も行っているのだけれどいつも激込みで 修学旅行のバスなんぞは 何台も停まっているのがザラ前回は 入場料を払って入ったものの 身動き取れずコロナ禍でもあったので 見学を取りやめた経緯がある今...
2024/11/26 20:47
カビ事件
礼服やスーツなどを収納している・・・めったに開けない家具のクローゼット夫の背広の整理もあって 開けてみたら何と!!カビが発生している(汗特に黒物の礼服類(汗嫁入り道具のこの家具で カビが発生したことなどこの40年近く 一度もなかったのに・・・とりあえず 全部洋服類を点検して 危なそうなのも含めクリーニングに慌てて出した夜中・・・ふと 思い当たることが浮かんだ・・・もしかして 〇ァブリーズ???その...
2024/11/16 08:51
電子証明書
西武鉄道のウォーキングイベントに参加してきた「練馬光が丘イチョウ並木と紅葉と秋バラを堪能」四季の香ローズガーデンの秋バラはもうお終い、、、名残バラが少しあったぐらいイチョウ並木の方が黄色くなり始めていて綺麗だった・・・🌿年金生活🌿 マイナカードって・・・確か10年有効だと思っていたら・・・電子証明は 5年の有効期限なので、更新してくださいとの通知があった更新しないと e-taxや健康保険証として使用でき...
2024/11/15 09:37
ノエルのリース
「ノエルのリース」もう ノエルのリース作りの季節になったのねー・・・あっという間の一年^^;「今回は遊んでいいですよー暴れてもいいし、、、」との先生のお言葉「んー、、ボンと実物をひと所にまとめて両側に広がるようにしようかなと思ったけど、実物から両方向へ括っていかなければ、、、と思うとやっぱいつものやり方で、、、と無難な線に落ちついた^^;ポイントを2箇所にしてあとはスッキリさせようと、イメージした...
2024/11/12 19:51
狭山丘陵 ウォーキング
週に1回か2回程度西武鉄道主催、西武線沿線を歩くウォーキングイベントに参加している今回は主催に所沢市も加わったのでポイントのあちこちに案内人が立ってくださったり、お土産までも付いた😋😋お天気が良く途中狭山湖からは富士山がくっきりと見えたベルーナドームでゴール^^気持ち良いウォーキングだった...
2024/11/10 09:41
紅葉とハズレたもの・・・
連休前に 米沢の小野川温泉へと行ってきた途中 天元台高原ロープウェーからの眺め・・・天元台高原の紅葉と火焔の滝(ひのほえの滝)黄色い紅葉🍁が見頃だった^^・・・以前からちょっと気になっていた お風呂の浴槽表面が ぼこぼこしてきたな・・・と思ったら そのぼこぼこの頭の部分のホーローが剥げてきていてあちこち 小さな剝げ丸ができている今のマンションは 築18年あまりまだまだ新しい?気分でいたのに・・・浴...
2024/11/05 20:48
健康保険のこと
一大イベントである お祭りが終わり氷川神社も平穏な朝を迎えていた・・・朝日が見事!!🌿・・・年金生活のあれやこれや・・・🌿先日 私が夫の扶養家族であることの証明?をするとかで何とかスマホで手続きできたぞ・・・と夫から^^そうなんだ・・・今までは 多分 毎年会社で申告していたのかな・・・と←あやふや^^;前から気になっていたこと・・・健康保険の窓口負担額が 夫は70歳過ぎているにも関わらず3割負担なの...
2024/10/23 09:03
秋の実物のバスケット
..秋の実物のバスケット..秋の実物を沢山使ってのアレンジバラはクォーターカップ咲きといい真ん中が 四つに分かれて咲いているオールドローズを品種改良したものだとか🌹花びらの枚数が沢山😊「秋の風を感じるように、、息苦しくならないようにね~♬」とのお言葉に、空間と実物の住み分けに配慮んーまぁ いーんでないかな😊花材:.コスモス ホワイト.バラ オールフォーキュートホワイト.ケイトウ アクトベリテ.フーセントウワタ...
2024/10/16 18:26
福耳
友人から 野菜をたくさん送って頂いた^^「こんな大きなししとう? 初めて見たわ~♬」と伝えたところ・・・「福耳」 という 中辛ナンバン なのだとか^^;;;皮が柔らかく 辛みもほどほど・・・生でもいけるらしい^^vv網焼きにして お醤油をかけて食べるのも美味しいよとのことふるさと納税の返礼品にもなっているということで色々試して 味わっていただこう^^...
2024/10/14 12:38
ハッピー ウィドウ
「私はきままな ハッピーウィドーよ~♬」同級会で 皆が顔を合わせるや否やおどけた態度で 言い放つ彼女・・・私はまだ 顔と昔の同級生の名前とが 全く一致していなくどこの席に座っていた誰かも 分からないというのに・・・・「朝起きて 夫の部屋に行ったら クーラーの効いた部屋で冷たくなっていたの・・・ 」 突然死で 夫を亡くし・・・頭が真っ白になってしまい・・・気持ちを切り替えるのに 三年はかかったのだと...
2024/10/11 19:31
黄泉の国への入り口
巾着田の曼珠沙華(日高市)ほとんどの花は終わっていて・・・咲き誇った後の残骸の景色が広がっていた・・・黄泉の国への入り口は閉ざされた・・・このところ・・・昔の友人に たくさん会って一つのパターンがあることに気づいた・・・自分が気づいていようがいまいが心許せている友人にはとめどなく自分の心の内や想いを支離滅裂極まりなく 発しているということそこに・・・まだ心の扉に手を当てたままのような・・・知り合い...
2024/10/08 10:18
ほぼ半世紀ぶりだね・・・
転勤族あるあるで・・・引っ越しした先ではそれなりに友人と呼べそうな人ができるのだけれどまた引っ越してしまうと もうその関係は薄れ・・・それが次の引っ越し先でも 毎回似たような経路を辿って・・・気が付いてみたら・・・「そして誰もいなくなった」…状態(汗これではいけないと・・・昔の友人に連絡を取って 会いに行ったり何十年も行かなかった 同級会に出席してみたりいろんな悪あがき?をしているのだけれど・・・...
2024/10/05 19:36
10年 20年ぶりの・・・
以前住んでいた所の友人達とランチをしてきた^^一人は10年ぶりもう一人は 20年ぶりの再会^^子育てをしていたころの友人たちなのでおしゃべりすることは山ほど^^一気にあの頃にタイムスリップして楽しい時間を過ごしてきた・・・・転勤族というのは・・・お友達になっても その場限りということが多く・・・それは 私のせいでもあるのだけれどその時だけで 忘れ去られてしまう感があるでも今回 思い切って「会いに行...
2024/10/01 10:53
家族そろって
群青とオレンジのグラデーションの空にひときわ輝き両翼を広げた一羽の・・・西武園遊園地に隣接する ホテルの窓からの風景夕焼けが見事だった広島から 長女家族がやってきて次女家族とも合流久しぶりに賑やかな日を過ごしたいい記念になったかな^^そうだ・・お彼岸内に 墓参りに行かなくては・・・・感謝を込めて・・・...
2024/09/24 15:12
汝・・・
『汝、星のごとく』2023年本屋大賞受賞作2022王様のブランチBOOK大賞キノベス!2023 第1位その愛は、あまりにも切ない。正しさに縛られ、愛に呪われ、それでもわたしたちは生きていく。そんな コピー宣伝の通り・・・ちょっと切ない物語だった・・・読み始めたら止まらない・・・一気に読み進め・・・読み漁ったという感この頃 忙しさにかまけて? 読書をしていなかったので久しぶりの感動作^^内容もだけれど作者の 凪良ゆう...
2024/09/18 17:54
アマランサス
『アマランサス』先日のアレンジメントでアマランサスの実が可愛いと書いたけれど・・・アップすると こんな感じ^^もっと長いものもあるもこもこっとしていてタレタレっとしてて可愛いよね( *´艸`)このアマランサスが実になるとあの雑穀米に入っている アマランサスになるのだとかアマランサスはヒユ科の穀物キヌアと同じくスーパーフードのひとつといわれグルテンフリーでアレルゲンが少ないのが特徴...
2024/09/13 19:44
秋草のブーケ
秋草のブーケ💐秋の七草の代表の吾亦紅や竜胆藤袴などを使っての和風ブーケ苦手だったスパイラルも何なくこなせる様になってきて楽しかった今日。「皆さん 手つきが花屋さんみたいよ」などと、先生の一言で益々調子づいたりして🤣🤣詰めすぎず、まあるいブーケに満足💐アマランサスの長いフサフサがお初で可愛いかった^^花材:.洋菊 カラフリア.ケイトウ バーント.ホワイトアマランサス ハンギンググリーン.コスモス ホワイト....
2024/09/11 12:44
変わり目・・・
朝のセミの声が・・・変わった・・・あの暑苦しいアブラゼミ? ミンミンゼミ?の声からヒグラシの声に・・・それでもまだ暑い夏が・・・少しずつ 変わろうとしているね少しの変化に・・・ついていける自分でありたいなと思うのであります^^...
2024/09/08 09:31
殺しの天使
雨予報の今日ウォーキングは無理かな・・・と思いながらも 外を見やると 雨は降ってない・・・じゃ。行くか!!と背の君といつものコースを^^家まで あと数十メートルというところでパラパラと降ってきた何とか濡れずに 到着~♬私の場合 いつもこんな感じで セーフのことが多いのよね^^v途中で見つけた 毒キノコあまりに綺麗で 「白い天使」みたいだわ~・・・と感じた^^何とな~く 気になって「毒キノコ 白い天...
2024/09/03 09:34
荻の声
パンパスグラスススキ荻萩?ん~・・・秋のふわふわ もけもけ といったらなんでしょうね^^初秋の季語に「荻の声」というのがあって・・・秋風の吹くたびになる荻の葉ずれの音という意味なのだそうそこで一句・・・「ダイエット 本気出せよと荻の声」...
2024/08/29 21:55
小石を蹴る行為
来そうで来ない・・・今回の台風は じわりじわりと接近・・・皆様十分お気をつけて・・・朝いちばん雨が降っているかどうか確認怪しそうだけど・・・・ウォーキングに行ってみるかな・・・おもむろに出かけたが昨日も今日も無事 いつものフルコースをウォーキングできた途中の氷川神社いつもは 朝6時でも 結構な混みようなのが台風接近のせいか 人はまばら私の前に 参拝を終えた老夫人が・・・参拝する私の横で小石をいくつ...
2024/08/28 09:47
ご褒美は・・・
二か月ほど朝のウォーキングをさぼってしまったので身体がなまってしまっていて・・・なかなか以前のような ウォーキングスタイルに戻れなかった・・・今朝は 雨上がりで 風が吹いて 気持ち良かったので フルコース制覇!!やっとって感じ^^;;;そのご褒美?なのか本丸御殿の真上に 綺麗な虹が二本!!しばらく見とれておりました^^vvまた明日から頑張ろう^^...
2024/08/27 09:50
風邪で撃沈
お久しぶりです^^;自分の記憶にないぐらい 何十年ぶりかの風邪を 夫からうつされてしまい撃沈・・・回復するのに 2週間ほどもかかってしまった^^;とにかくのどが痛くて痛くて・・・声がかれてでなくなってしまい・・・その後 咳がでてなかなか引かないという・・・幸い 私は熱は出なかったものの夫は39度の熱を2~3日出しておりました・・・大事な夏休み・・・パパさんがオリンピック関連の仕事で しばらく仏出張...
2024/08/19 21:43
夏の花の投げ入れ
夏の投げ入れなんか、、トロピカルな投げ入れができた😊ヤマシダがいい味わいを醸し出しているのかなーランも2種類小さいエンシクリアが可愛い🩷高級花材なんだって😍洋種山牛蒡のまだ実になってない実?が可愛くて^^夏の日に、、長持ちする花材が多いというのも嬉しい花材.エンシクリア セラタン、デンファレ パールホワイト.アンスリウム バニラ.クルクマ チェリープリンセス.ユーコミス プンプタータ.マウンテンミント.ヒペ...
2024/07/18 20:43
なんだこれ
軽井沢のホテルの朝食ビュッフェの予約が 撮れなかったので和食朝食を^^お粥と蜆の味噌汁がこのほかに付いた大人はいいけど・・・子供はね~^^;ご飯とみそ汁しか食べていなかったような^^;;;・・・🌿年金生活🌿 さて 介護保険料額決定通知書が届きましたものすごい値上がりしてます(汗私は年間6000円も増加夫に至っては 年間30000円弱も増えている年金が多少増えたとしても介護保険がこれだけ増えていれば結局手...
2024/07/12 20:07
天へ通じる第一歩を・・・
今年は行き損ねてしまったわ、、と思っていた軽井沢のレイクガーデン何と。。。別の用事のついで?に訪れることができた😊ラッキーなことにギリギリ昨日までがローズシーズンということでしかも朝9時前だったというのに入ることができた^^やっぱり最高だねここは。年々薔薇の区間も 種類も増えて、株も大きくなってきていて見応えがある。珍しい花々も たくさん咲き誇り・・・初夏の花々を満喫できた日となった^^そしてマヤ暦...
2024/07/08 09:17
変更通知書
結婚式の テーブルアレンジ6月らしく・・・紫陽花づくしの爽やかなアレンジだった^^・・・🌿年金生活🌿・・・・・退職後の手続き、支払、その他のメモ書き・・前年度分の給与所得分に対する市民税・県民税・森林環境税を4期分まとめて今月半ばに 納税したばかりなのですが・・・また今日になって 変更通知書が届き・・・追加納税の通知が・・・え~・・・・またぁ?何だよそれって・・・一回でちゃんと通知できないもんですか...
2024/06/27 20:03
何にフォーカスするか・・・
今日は何を着ていこうかな~♬お買い物に出かける予定の日暑いし・・・ 薄物を着るとお腹周りと 背中周りが気になるのよね~~(*´Д`)K248 黄色い星 黄色い星 音1マヤの日めくりカレンダーを見たら こんなメッセージが^^;ダイエットを決意して今のサイクルが終わる7月7日までに「目標値 58キロになること」 だった途中 あと2キロ・・まで行ったのに イベント騒ぎで挫折しみるみる増えてしまった^^;;;も...
2024/06/25 07:40
今までの疲れが・・・
*ベリーのリングアレンジ花材.ブルーベリーブラックベリー紫陽花:まっちゃマウンテンミントアルケミラモーリスクレマチス:デュランディフロックス:クリームブリュレコロニラ:バレンティナバリエガータお花だけ頂いてきて自分なりのアレンジ😊動きの出せる花葉が多く楽しみながら挿せた紫陽花がいーねー♪さて・・・一大イベントでもあった 姪っ子の結婚式が無事終わった・・・着物のはずが急遽洋服に変わったり色々とあって ...
2024/06/22 16:33
支払うべきものは・・・
年金額決定のハガキがきた夫は 仕事をしながら年金受給していたので年金の けっこうな金額が支給停止になっていたそれが今回からは 全額支給となる私の年金も 5000円程度上がったかなこの合計額で これから生活していくことになるのね^^・・・・市役所から 昨年の給与所得に対しての 住民税の通知がきた四回に分けて支払うのも面倒なので 一括で支払うことにこれは 一括で支払っても 割引とかは全くないのね(ーー...
2024/06/13 14:38
ダイエットその後・・・
幸手の紫陽花アナベルはまだちょっと早かったな😅他の紫陽花は咲き始めていて風と共に良い香りがぁ~^^さてさて ダイエット姪っ子の結婚式に向けて 背の君とともにマイナス 4キロづつ 目指してましたが・・・・^^;なかなかね^^;;;今日時点で マイナス3キロ弱達成でも結婚式は もう来週に迫ってきている^^;そして この弱…というのが曲者で^^;;すぐに 一キロぐらいは逆戻りしてしまうという代物^^;;と...
2024/06/08 10:25
お朔日詣りとマナー違反
水無月水のない月となっているが水がないわけではなく 水のある月そろそろ梅雨に入るかな・・・・・今日はお朔日詣りに行ってきた早朝なので 人出はあまりなく私たち夫婦と ランニング中と思しき 若作り老人?^^;がおひとりその 老人? 私がお詣りしていた横に来たと思ったらお賽銭も入れずに パンパンと2拍手して お辞儀してさっさと帰ったと思ったら・・・また手水のところに戻ってきて今度は 片方ずつ鼻を押さえて...
2024/06/01 19:43
バラの香りと懐かしの場所と・・・
練馬光ヶ丘四季の香 ローズガーデン🌹西武鉄道主催のウォーキングイベント?に参加してきた^^今回で4回目かな😊自分の好きな日とコースを選べるので気が向いた時にウォーキングしている今回は豊島園跡地からスタート途中のこのガーデンで一休みしながら練馬高野台のゴールを目指した約40年以上も前にこの辺りに住んでいたのだけれど、昔の面影はほとんどなかった、、、当たり前か😅😅あっ、ガスタンクだけはまだ健在だった😊半分懐...
2024/05/23 13:21
一緒に歩くこと
三月いっぱいでリタイアーした背の君と・・・毎朝ウォーキングしている^^一日平均一万歩マヤの日めくりをめくったらちょうど こんなメッセージが出てきた^^何てタイムリー^^その他 この頃は 週に1~2回ぐらい西武鉄道主催のウォーキングに参加している西武線沿線の各駅スタートで約一時間から一時間半程度のコース設定自分の都合の良い日 好きなコースを選んでいく自由なウォーキング^^今日も 行ってきま~す^^v...
2024/05/22 08:24
目の上のたんこぶからパンダ
固い蕾だった 芍薬 サラベルがあっという間に こんなに綺麗に咲いてくれた^^優雅だわ~♬それとは正反対に・・・夜中に 目の上をぶつけてできたたんこぶは・・・2~3日で腫れが引いてきて良かったわ…と思ったのもつかの間瞼や目のふちが どんどんと紫色に変わっていきたんこぶ周辺は 青や黄色に変化してきて・・・・まるで パンダちゃんのよう^^;;;;;ちょうど一週間経過するも青タンは どんどんと広がりを見せて...
2024/05/18 09:27
ピオニーブーケ💐・シャクヤクの高低差、バランスを考えるサラベルというシャクヤクは、フランスの名前っぽいもともとは芍薬は中国原産それが欧州に渡って品種改良されたもの大きな蕾が咲くのが楽しみ😊姫ライラックに姫リョウブに姫水木姫がつく小ぶりの花木が沢山で可愛いブーケとなった😊花材.芍薬サラベル.アスチルベ ライトピンク(あわもり草).丁字草.アグロステンマサクラ貝(ムギセンノウ).セインティッドゼラニウム.手鞠...
2024/05/16 09:44
まさかの・・・
昨夜・・・昨夜深夜のこと何を思ったか 雑巾を絞り 床の拭き掃除を始めた私 ^^;;;昼間 断捨離?を大々的に行った・・・昔作ったパッチワークは 捨てるには惜しいが・・・ず~~っとしまいっぱなしだったこともあって何だか 埃臭い気がして 全部出して 洗濯をしたりとにかく 大きな段ボール箱を開けては 動かしたりしたで・・・夕飯の準備に追われ 最終的に 掃除機をかけていないことに 夜中気が付いた^^;;;...
2024/05/11 10:27
見直すもの・・・
GW開けの今日肌寒い日となりましたね~・・・思い立ったら・・・すぐにactionしなくては~・・・と急き立てられるように行ったのが定額貯金の預け替え^^;我が家は転勤族だったためメインバンクは 郵貯^^どこに行っても使えますからね^^利率の悪いこと甚だしい・・・とは思っていても メインに使っている以上定期もある程度はしてある今日何気に定額定期の利率を見ていたら4月8日に 改定が行われていたんですね!!うわ...
2024/05/07 16:03
宇宙の誕生日と お役所仕事
昨日はKIN195私の宇宙の誕生日だった^^背の君は 全く知らないのだけれど「今日はステーキを食べたい気分なのよ」と言ったらじゃぁ そうしようか・・と付き合ってくれた^^vvあまりの美味しさに デザートその他画像撮り忘れてしまったけれど^^;;;・・・なんだか 癒され日だわ・・・と感じてたら・・・夜、 マヤ友さんからお祝いのメッセージが届き・・・「さわやかな風の中に K195癒しのエネルギーを感じた一日でし...
2024/05/04 09:40
離職後 その後
朝のウォーキングでの一コマ人がいない時間帯・・・鯉のぼりの大群にウェルカムされた^^・・・🌿年金生活🌿離職してから 二回目の職安に行ってきた背の君前回手続きをしたので失業保険の代わりとなる高年齢求職者給付金 が頂けるのだそう50日分 一括で 10日後には振り込まれるとのことあまり期待していなかったのでかなり嬉しい( *´艸`)この前の 企業年金基金 一時金給付に続いての収入になるちゃんと メモっておかなけ...
2024/05/01 10:11
GWの過ごし方
GW突入混雑する時期は出かけないで 家にいるのが我が家流^^特に リタイアー生活となった今土日祭日を気にしなくても空いている時期に 行動移動することができるから^^GW一週間ほど前に墓参りを兼ねて 御殿場から~の山梨方面へと出かけてきたお墓も富士山の麓にあるので毎回 富士山の色んな姿が見れてエネルギーもたくさん頂いてくる^^静岡側からの眺めと山梨川からの眺め・・・・全然違って見えるのよね^^身延山...
2024/04/29 12:41
一足早い 母の日
一足早い母の日のプレゼント🎁一緒に買い物に行って今一番欲しいものをねだってしまった😅あっ ホテルショコラもあった既に食べちゃったけど^^;いつもいつもありがたい^^KIN189 黒kin 音7 赤い月MULUC / 青い夜AKBALガイド: 赤い龍IMIX易: 艮為山・・・赤い月と青い夜・・・月は夜とセットそして音7は、神秘の力・・・そこに黒KINパワーん~・・・三次元を超えた濃い宇宙エネルギーが降り注ぎ・・・たくさんのミラクル...
2024/04/27 07:36
季節の味
御殿場に墓参り、、のついでに山梨まで^^オルソンさんのいちごで限定いちごパフェを🍓このイチゴ、、酸味がかなりあって、昔のイチゴ🍓の味がするのさっぱりしていてパフェにぴったりだったそして次の日またまた美味しそうなイチゴパフェが目に入り・・・イチゴを15個使ったパフェ入りきらなかったからと、別皿に数個のイチゴが添えられていた^^v素晴らしすぎるこの時期ならではの ものだもんね^^と 🍓ハーブガーデン旅の友に...
2024/04/23 07:40
大石神社
石和温泉 大石山へ行ってきた^^山梨県大石山に鎮座する 巨石崇拝の神社大石神社社殿周囲に、浮舟石、甲石 屏風石、影向石、産屋石、烏帽子石、百足石など花崗岩の巨石がごろごろしている拝殿のすぐ裏に御神体の大きな御影石があり、高さ12m周囲67m もある‼️画像で見るとその大きさが伝わらないね、、、ものすごく大きいのに‼️浮舟石、、、まるでUFOを思わせる その形とネーミング、、、ここは UFO出現率の高い 塩ノ山周辺...
2024/04/22 09:45
初夏のグリーンアレンジ
初夏のグリーンアレンジ🌱大好きなビバーナムの季節 ・クリスマスローズは色っぽい姿よね、、 ・いい仕事するわねー ・えっ、グミ?あの赤い実よね?昔よく食べたわ~♬独り言と呟きと、、好き勝手言いながらアレンジしてきた^^;ご一緒してくれた皆様、、呆れ返っていたかも😅何はともあれ、好きなアレンジができた模様🤣花材.リューココリーネ コメット.クリスマスローズマグニフイセントベル.カンパニュラ チャンピオンホワ...
2024/04/17 08:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、雪稟さんをフォローしませんか?