メインカテゴリーを選択しなおす
#フラワーアレンジメント
INポイントが発生します。あなたのブログに「#フラワーアレンジメント」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
庭の笹とモミジをイランのガラスに生ける 七夕 2025 その2
実家の庭の笹と紅葉をイランのガラスのボトルに生けました。この前日、葉の小さい笹をたくさん切って帰って生けた↓のですが・・・翌朝にはほとんどの葉がまるまって...
2025/07/07 12:50
フラワーアレンジメント
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
庭の笹を生ける 七夕 2025 そしてある日の夕景
実家の庭の笹を切って短冊を下げて生けました。水が下がりやすく 葉がまるまってしまうので生けてすぐに照明の下で撮っておきました。そして翌朝です。これはラッキ...
2025/07/05 23:35
アンティークスタイルのフライングリース スタンド♪
こんにちは 今日も訪ねて下さり、ありがとうございます ミラノは 毎日お暑うございます 今日は ヨーロッパを拠点に シャビーシックなテ…
2025/06/27 17:50
bebe&coco (´>∀<`)ゝ 下手の横好き
でこちんちんのcocoちゃんです昨日トリミングだったムシュメスッキリと凛々しいお顔です( *´艸`)バックスタイルはアフロまーるくして下さい…とリクエスト今日…
2025/06/26 21:52
久しぶりのラウンドアレンジ
今月のお花のお稽古はラウンドアレンジでした。 ずっとスパイラルブーケが続いてたので今年初? 久しぶりすぎて手が動かない。。。(@_@。 もう10年以上...
2025/06/26 14:40
庭の額紫陽花をガラスのコンポートに 萎れた紫陽花は水に浸けると・・・
実家の庭の額紫陽花です。とても小さな最後の花を切ってきました。ワイングラスに生けたもの↓が萎れてきたのでたっぷりの水に浸けておいたら・・・2時間も経たない...
2025/06/26 13:23
庭の青い額紫陽花を青いグラスに生ける
実家の庭の青い額紫陽花を生けました。でかけるので少し急いで生けたら・・・左のふたつ、葉がまるで鳥が翼を広げたように左右に広がってしかもそっくりの傾きです。...
2025/06/25 10:05
ひまわりのアレンジ
ほぼ1年ぶりにフラワーレッスンを受けに行ってきたよ。今回は「ひまわりのアレンジ」使用花材はヒマワリ(ゴッホ、グリーンバースト、レモネード、ビンセントクリアオレ…
2025/06/24 19:46
モクモクふわふわスモークツリーと久しぶりのラウンドアレンジ
今月のお花のお稽古。 超久しぶりのラウンドアレンジでした。 ずっとスパイラルブーケが続いていたのでめっちゃ緊張。 今まではスパイラルブ...
2025/06/23 13:55
赤く熟したグミの実とムラサキシキブをイランのワイングラスに・・・
赤く熟した実家のグミの実を生けました。前の記事のグミです↓。持ち帰って包みを開けたら、熟した実が枝からはずれていました。実がやわらかいのでつぶれているもの...
2025/06/19 14:03
梅雨だからこそ!ビビッドカラーで元気を贈るアレンジメント!
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
2025/06/18 20:23
最近すっかり変わった娘とデートと父の日
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています 『自己…
2025/06/16 02:11
■6月の玄関と回廊 -2025-
6月の玄関は義母がカラーを中心に動きのある華やかな花を生けてくれました。花材はバラ、カラー、カーネーション、デンファレ、アリストロメリア、スターチス、ミスカンサス、タニワタリだんだんと暑い日が増えてきて冬に比べると花の持ちが短くなってきたなと感じるこの頃。 回廊の額↓6月→梅雨→水→青色という連想から、青色が使われている鹿児島陸さんのポストカードを飾りました。アップ↓色のムラ感が水たまりっぽくも見え...
2025/06/13 20:14
キャンドルスタンドにグミを生ける 赤い実に思う遠い日の贈り物
実家の庭のグミの実を生け替えました。最初はイランのガラスのボトルに↓。今度はキャンドルスタンドを逆さまにして使いました。枝や葉の向きがあるので似たような配...
2025/06/13 12:05
梅雨入りとクルーズ
金沢でパリスタイルのフラワーレッスン♪yumisaitoparisの本格レッスンもおうちでお花飾り入門も(^^♪詳細は☆ホームページ☆からなんだかじっとり...
2025/06/11 22:58
イランの黄緑色のボトルに赤いグミの実を生ける
実家の庭のグミの実、まだまだ生けています。この日は少しだけ切ってイランのガラスの器に生けました。三十年ほど前の夫の出張のお土産、タオルや衣類でくるんでスー...
2025/06/11 01:06
きょうは私の古稀の誕生日~令和7年6月6日①
LINE&Facebookにたくさんの方から 誕生日お祝いメッセージありがとうございました 最高に嬉しいプレ...
2025/06/07 21:32
大好き♪ホワイト&グリーン
もうすっかり6月ですが 先月のお花のお稽古ネタです( ;∀;) レッスン前にいろんな話で盛り上がりすぎちゃって アレンジ前のお花の写真を撮るの...
2025/06/07 13:01
赤くなったグミを生ける 鏡の向こうに・・・
実家の庭のグミです。赤い実の多い枝を切って生けました。この時は木の下から見上げると まだ緑色の実の方が多かったのですが・・・↓。ちらほらと赤い実が見えるよ...
2025/06/05 11:17
庭のドクダミをワイングラスに生ける
実家の庭に咲いたドクダミを切子のワイングラスに生けました。この前日に摘んだ花です。ちらほらと咲き始めていたドクダミ、ふえ過ぎるので厄介者扱いですが花はかわ...
庭のグミをグリーンオニキスの灰皿セットに生ける
実家の庭のグミです。この時↓切り落とした枝や実を使いました。右は灰皿、左はライターがはめ込んでありました。四十年以上前にギリシャで買ったグリーンオニキスの...
2025/06/05 11:16
クレマチスのコンポジション
2025/06/05 01:36
お寺でリース教室|沼津市・宝珠院・スモークツリー
季節限定の「スモークツリー」を使ったリース作り体験を宝珠院で開催します。お花にふれ、心癒されるひとときを過ごしませんか?初心者歓迎、定員10名。参加申込はお早めに!
2025/06/04 01:41
ドライになりゆくブーケbyKACHA
金沢でパリスタイルのフラワーレッスン♪yumisaitoparisの本格レッスンもおうちでお花飾り入門も(^^♪詳細は☆ホームページ☆から6月レッスン可能...
2025/06/01 23:54
flower repos・フラワールポ|三島市
「flower repos/フラワールポ」では、フラワーアレンジメントやフラワーキャンドルの制作体験を提供しています。キャンドルの優しい灯りと香りが楽しめる資格取得講座もあり、初心者から経験者まで幅広く楽しめます。大切な方へのギフトや日常の癒しとして、花と香りが織りなす特別な空間を作りませんか。
2025/05/31 23:47
部屋にカラフルキャンディー 鈴生りのグミの実を生ける
部屋の中にカラフルキャンディー。緑はメロン 黄色はパイナップル橙色はオレンジ?みかん?そして赤は・・・なんの味?実家のグミです。今年はこんなにたくさん。こ...
2025/05/29 11:53
■5月のLDK -2025-
5月のリビングは、秋冬のブランケット類を片づけてスッキリ。梅雨入り前の晴れた日に少しずつ秋冬用の寝具類も洗っています。ファブリックパネルとクッションカバーをひとつ替えました↓ファブリックパネルは、点と線模様製作所の岡理恵子さんデザインの「Send you flowers」。岡理恵子さんデザインいろいろ↓ アップ↓イエローとグリーンで色合いをリンクさせて、初夏らしく。ダイニング側↓中庭に面した窓のシアーカーテンは洗...
2025/05/26 23:22
スタバ THE苺フラペチーノスペシャルとフラワーレッスン
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています『自己紹介です…
2025/05/25 05:46
ベランダの白い薔薇を青いグラスに
ベランダの白い薔薇を青いグラスに挿しました。挿し木から26年目のこのティネケです。夜中から強風が吹くということなので大きく開いた花を切りました。こんなに大...
2025/05/23 17:39
ベランダの白薔薇を切子のワイングラスに・・・
挿し木から26年目の白薔薇ティネケ↓、遅れて咲いた一輪を生けました。実家から持ち帰った切子のワイングラスに。どこのものなのか、母に訊いておけばよかった・・...
bebe&coco (*´―`*) ムシュメの事とお花教室
cocoちゃんです夕方動物病院へ18日日曜日から足をあげて歩くようになったムシュメ翌日から毎日痛み止め注射を打ちに病院通いが始まりましたお家ではほぼ歩かせず抱…
2025/05/22 20:54
*ラナンキュラスと特大サイコロ*
3月11日、岩手の実家に帰省していた時にAちゃんのお母さんからLINEのボイスメッセージが届きました。 「あした、とどけものするよ!バイバーイ」 Aちゃんと弟…
2025/05/17 14:45
初夏のテーブルリース!
初夏のフレッシュフラワーを使って制作頂いたテーブルリース!リースも色々な作り方がありますが、バランスの取りやすい方法は、3ヶ所ずつお花をあしらっていく方法・・…
2025/05/16 10:28
プリザーブドフラワーで作るフレームアレン♪♪
プリザーブドフラワーでシャビーなフレームアレンジをお楽しみ頂きました♪プリザーブドフラワーは、花首しかないので、アレンジする前に、先ずはワイヤリング!ワイヤリ…
庭のツツジを”雑草”と生ける
実家の庭のツツジをガラス花器に生けました。一緒に生けてある蔓の植物は庭に生えてきた”雑草”です。淡い色あいの小さなツツジもこれで終わり。ベランダのプランタ...
2025/05/14 19:16
久し振りに鳥
最近は本当に鳥探しに行っていません(涙)冬鳥探しにも行けなかったし、、、。 この季節になるとやっぱり夏鳥のさえずりを聴きたくなる!!いつも行っていた公園にはなかなか行く時間がない。先日5月7日は骨折で入院している母のところへ行くことになっていました。担当医に経過や今後のことを聞く日で日帰りで千葉に行く予定にしていました。渋滞を避けて早朝家を出て千葉に向かうことにしていたから実家の近くで鳥探しすればい...
2025/05/12 19:24
母の日
母の日にもらいました気持ちが嬉しいよフラワーベース ガラス 北欧 大きい 枝物 Lサイズ:約20cm丸×28cm(口径:約8cm) グレー クリア 花瓶 フラ…
2025/05/11 15:54
よしおさんのWSからL寸ブーケ2点
金沢でパリスタイルのフラワーレッスン♪yumisaitoparisの本格レッスンもおうちでお花飾り入門も(^^♪詳細は☆ホームページ☆からGW中にツツジな...
2025/05/10 16:49
箱庭アレンジS&Mとオレンジのブーケ
金沢でパリスタイルのフラワーレッスン♪yumisaitoparisの本格レッスンもおうちでお花飾り入門も(^^♪詳細は☆ホームページ☆から先日のイグレック...
2025/05/03 13:39
ひとりでイタリアン & もうすぐ端午の節句。
「3日に帰る。唐揚げが食べたい。その日は泊まっていく」と、家族から突然の連絡。 えええ~~~つい先日帰ってきたばかりでは。 といいつつも、大雨の中、家族好みの…
2025/05/03 09:33
春の庭のようなアレンジメント
ゴールデンウィーク、皆様はいかがお過ごしでしょうか?我家は夫が退職し「サンデー毎日」になったので、混雑して金額が高いゴールデンウィークに旅行に行かなくても...
2025/05/02 13:13
二重の花びらの白いツツジをイランの青いガラスに生ける
実家の庭の白いツツジをイランの青いガラスの水差しに生けました。このツツジは花が二重になっていて小ぶりなのですがひらひら優雅なツツジです。そろそろこのツツジ...
2025/05/02 00:25
イグレックさんWS初夏の陣最大ブーケと箱庭アレンジ
金沢でパリスタイルのフラワーレッスン♪yumisaitoparisの本格レッスンもおうちでお花飾り入門も(^^♪詳細は☆ホームページ☆から4月最終土日に開...
2025/04/29 20:30
新緑のブーケ 庭のツツジで
実家の庭に咲いたツツジのブーケです。若葉が初々しい新緑のブーケになりました。しばらく足が遠ざかっている間に満開を過ぎて花が落ち始めていましたが残った花を切...
2025/04/26 11:54
横顔がかわいいヤグルマギクをフレーム花器に
ヤグルマギクの横顔をよく見たことがあるでしょうか?小さな花がこちらを向いて並んでいます。和になって並んだこの花がかわいくてJAの花コーナーで矢車菊をみつけ...
2025/04/26 11:53
アレンジメントを贈ったら、団子より花だって!
花まみれの春にはどんどんアレンジメントを作って腕を磨きます今回のお花はこちらになります360度と言うと言いすぎですが、3方向からの顔があるアレンジメントです使…
2025/04/26 06:06
イースター仕様のハンギングアレンジ!
今日はイースターですね!イエス・キリストの復活を祝うイースター。フレッシュフラワー・ベーシックコースでは、天井から吊したり、壁に掛けて飾れるイースター仕様のハ…
2025/04/24 10:12
季節の花束コースで作られたスパイラルブーケ♪
2025/04/24 10:11
ミモザで器作りしたフレンチスタイルアレンジ♪
ミモザで器作りしたフレンチスタイルアレンジ!ふわふわもこもこのミモザを惜しみなく器に使いました。類似色相で色合わせ♪*********************…
2025/04/24 10:10
ヤグルマギクを吊るして生ける
JAの花コーナーにあったヤグルマギク(矢車菊)の一束をガラス花器に生けました。長短で変化をつけて今回は壁に吊るしました。茎の下の方に葉がついていたので短く...
2025/04/22 09:51
次のページへ
ブログ村 51件~100件