メインカテゴリーを選択しなおす
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数78三月の終わりから、咲き始めたチューリップは二種類、トータルでほぼ一か月弱、楽しませてくれました。そして、今は遅れて開花した原種系のチューリップが咲いてます。茎が短くて、かわいいし毎年咲くのでマメな世話ができない私にはぴったり。こちらは赤の原種系チューリップ。さらに、スカビオサ!...
金沢でパリスタイルのフラワーレッスン♪yumisaitoparisの本格レッスンもおうちでお花飾り入門も(^^♪詳細は☆ホームページ☆から雪に閉ざされてい...
職場の方が退職されるのに伴い、上司がお花屋さんに頼んだアレンジメントがあまりに美しかったので、パシャリと写真を撮らせていただきました葉物を一切使っていないお花…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数55秋から冬にかけて出回るスカビオサ(松虫草)。とっても大好きなお花で、ホームセンターでみかけて買ってきました。寒いので、蕾はかたいままですが春になったらどんどん咲いて楽しませてくれると思います。松虫草、群生を見られる...
自宅教室の生徒Iさん今回は リースの大作にチャレンジ素敵な作品が完成いたしました✨直径50センチある大作です花材はカサブランカ・姫ユリ・スカビオサ・マスカットの4種類パステルカラーで着色し仕上げにシルバーを薄めて着色豪華なリースになりましたね💕You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
自宅教室の生徒Iさん亡くなった叔父の初盆に間に合うようにと仏花を創作されました花材は白い百合・紫のスカビオサ花器には 真珠をかざりとてもお洒落な仏花に仕上がりました✨亡くなった叔父さまもそして一人残された叔母さまも きっと喜ばれることでしょう🍀You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
花屋で買って来た生花 ダリヤ スカビオサ アルストロメリアの花束です それと通院
花屋で買って来た生花 ダリヤ スカビオサ アルストロメリアの花束です、ダリヤが綺麗で一目惚れして買って来ました、スカビオサとアルストロメリアで仕上げてみました。所で、いつもの通院に行って来たのですが、具合が悪い旨を訴えたら無理な事はしない様にと言われてしまいました、この先どうなって行くか分からないけど、もう公園に写真を撮りに行けないかもです。唯一の生き甲斐で励みだった写真と花が遠くに行ってしまいそう...
花屋で買って来た生花 サンリッチライチ(ヒマワリ) スカビオサ トルコキキョウの花束です
花屋で買って来た生花 サンリッチライチ(ヒマワリ) スカビオサ トルコキキョウの花束です、サンリッチライチと言うのはヒマワリの種類の様です。真ん中辺りの花びらの色が赤みがかった感じの所が特徴です、スカビオサもトルコキキョウもサンリッチライチに上手く映えてると思います、気に入った花束になりました。...
今年はちょっとスタートが遅れたけどさすがにもう、夏に向けての花を買おう!ってお花屋さんに行ってきました。どこの花屋さんにするか?候補が幾つかあるのですがいろいろ考えたけど、やっぱりまずは石井ガーデン!近所の友人を誘ったら「行ったことがない!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪」と喜んでくれたので一緒に行きました^^まぁまぁ時間がかかる道のりなので誰か一緒の方が楽しいもんね♡やっぱり!素敵な花苗がいっぱい並んで駐車場もいっぱいでした。友だちも喜んでくれて良かった♡とにか珍しい品種が多いので目移りします(´∀`*)ウフフ今年も種蒔きしたのに、芽が出るのが少なくてコリャイカンって思ってた大輪のジニアもたくさん揃っていました!ジニアシンデレラ、というのもあって2ポットだけだけど購入☆可愛い(*´∀`*)キュン!ポンポン咲...さぁギアチェンジ☆花屋さんに行って来た!
昨夜の夕食。小松菜と豚肉の炒めものなど。新じゃがとベーコンで、ジャーマンポテトを作りました。分厚くカットしたベーコンの方が美味しいですね。♪道楽の季節はまだ続く。今日もメルカリ便が到着。( /ω) 平たいネコポスの箱の中に、しっかり固定してあります。コンボルブルスの苗3つ、根っこを湿らせてありました。這性の西洋昼顔、「どんどん増える」と聞いて思わず購入。(写真は「ガーデニングの図鑑」よりお借りしました...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村出窓に置いてた寄せ植えですが赤い実の植物(なまえがわかりません)と他の植物との高さがねーバランス悪いです。新しくスカピオザとひな草を追加。でもね、ひな草がクセモノでした。とても繊細で、水...
1ヶ月近くご無沙汰してしまったブログです。 1月は事務仕事を片付けているうちに過ぎてしまいました。 それと 庭やベランダの春待ち準備の諸々。 気になって…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村スカピオザの可憐な花が咲きました♪スカピオザの苗を買ったとき、すでに花が4つ5つ、根元に蕾が2つほど。一番日当たりのよい出窓に置いて丁寧にお世話をしたつもりです。年を越した頃には、お花は枯れ...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/スカビオサ、和名はマツムシソウ大好きなお花のひとつです。ホームセンターで買ったポインセチアを二週間ほどで枯らしてしまいました。「鉢の土が乾いたら、たっぷり水やりを」説明書の通りにしてたら下の方から葉っ...
スカビオサ"ブルーバルーン"今日は11時頃から14時までの3時間の庭仕事メインはポリゴナムと宿根草の植付けスカビオサが咲き揃っていました🎵私の中のスカビオサって「好きぃーーーー💗」っていうほどじゃ~ないのに(笑)園芸店で見るとなぜか買いたくなってしまう魔性のお花
こんにちは😃今日はポカポカ暖かい午後さっきお荷物を出しにコンビニに行って来たのだけど上着いらなかったわ上着着てると暑いくらいここ最近の気温差にBBAついていけ…
夏庭花 キクの花 スカビオサ ペンタス アブチロン 「箸の日」
8月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 夏庭花 キクの花 スカビオサ ペンタス アブチロン 少しですがお付き合いくださいね…
梅雨も明け、相変わらず、暑い日が続いています。 にわか雨が降らない限り、毎日の水やりは必須ですね。 クレマチスの剪定を何とか頑張りましたが、 新たに何かをする気に、なかなか、なれません。 庭全体をきれいな状態にキープすることは涼しくなるまで諦めました。 なので門扉を入ってから玄関までのアプローチだけは お花を絶やさないように頑張りますっ!! 手前から2年目のブルースカイとタイム スパークリングブライトのコンテナ。 今年、慌てて買い足したピンクの八重咲ペンタス。 2年目のブラキカムに 3年目も繰り返し元気に咲いてるスカビオサ。 ペンタスの右横の葉っぱは、確かオステオスペルマム。 これも3年目かも…
こんにちは️️️⛅️19℃/25℃今朝は☀️も見えたりしていて今日は雨降らないのかな?あーでも急に暗くなるんだよね(*´ェ`*)パラパラと来そう⋆̩*̣̩...
こんにちは、くうです 今日もブログに遊びに来てくださりありがとうございます 今日からブログのデザインを変えてみました~ 前のもステキでしたが、みなさんのブログを拝見していて やっぱりオ
にほんブログ村 にほんブログ村 今日は朝9時からの会議のため 別の事務所まで直行しました 朝8時前に自宅を出発して 場所的には1時間もあれば余裕でつくはずですが ぎりぎりの5分前に到
鳥かごアレンジ… 大好きです いろいろなレッスンのご用意もありますが 残念ながらレッスンは出来ないけれど自己満で作るものもたくさん。 夏らしいブルーのスカビ…
こんにちは、くうです 今日も拙いブログに遊びに来てくださりありがとうございます 先日、予告(?)した通りに買ってしまいました!笑 我が家で初の大苗!初の大輪!そして初の京成バラ園様産!!
月の光みたいな朧げなスカビオサ ムーンダンスの花が今年も咲きました。 去年スカビオサ スクープとスカビオサ ムーンダンスの花苗を購入しましたが、スカビオサ スクープの方は上手く夏越し出来ず残念でした(˘・_・˘) スカビオサ ムーンダンスの方は無事に今年も薄黄白色の花が咲きました。 風に吹かれるとゆらゆら揺れるので、名前みたいに踊ってるぽいかも⁈( ̄y▽, ̄)╭ 素朴な花姿で、たんぽぽにちょっと似ていて、小さな蕾が開く過程で花の形が異なり、違う花が咲いているようにも見えます(. ❛ ᴗ ❛.) スカビオサの日本名はマツムシソウで、松虫(スズムシ)が鳴く頃に咲くことからついた名前だそうです。スカ…
にほんブログ村 にほんブログ村 今日は蒸し暑い日になりました ノースリーブのワンピに上着です。 スカビオサ、和名はマツムシソウ(松虫草)~ この状態が咲ききった感じかな。 午
にほんブログ村 にほんブログ村 今日は暑くなりました 事務所についすぐに冷房入れましたよ スカビオサ(松虫草)~咲き始めました 可愛いお花 我が家のは白い花でしたね。
にほんブログ村 にほんブログ村 久しぶりに日記が消えるというハプニング うっかり作成中に閉じてしまったようです くじけるなぁ~ 今朝はコンビニによって 蓋の閉まる缶入りコーヒー
今日から始まったG・Wととはゴルフ ママと bijouは家でゆっくり過して旅行中の洗濯物は曇りから午後は雨で すっきり乾かず今 部屋干し中旅行から帰ったら 庭に出るのが 旅行の前からの楽しみでbijouがうちの子になる前から 私の誕生日前後は旅行してることが多く帰宅すると 1番バラが咲いててくれることが多かったから今回も咲いてましたシュクレ行く前はボーリング気味で 今朝見たら開きはじめてたこちらは まだ少し早かったそ...
スカビオサ 花の真ん中から葉っぱ(?)茎(?)しべ(?) 花の真ん中から不思議なものが出てきました。 これからどうなっていくのだろう??? 不思議~~~ にほんブログ村
今日、お父さんの定年退職祝いのため 食事会をしました+。.໒꒱°* 明日からも継続して働くそうだけど(笑) そこで、子供達から感謝をこめて 花束をプレゼントしましたヽ(*´∀`)オレンジ色を中心とした花束にお願いして 育ててみたかった ディズニーランドパリという品種の チューリップも入ってます(人*´∀`)♪ エレガントな咲き方♡ フランスのディズニーランド・パリが オープン20周年を記念して 命名された品種らしいです スカビオサも春っぽい❁.。.:* ラナンキュラスは 元気なビタミンカラー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 数週間前に 同じ花屋さんで甥っ子が買った花も いくつか生きてます(*´︶`*) ♫.…
こんにちわ 今週土日はどちらもあたたかく 気持ちのよい日でしたね 昨日土曜日は祝日で私の仕事もお休み お天気もいいし少し出かけたいなぁ~ って思っていたけど だいぶ前に予約を入れてた車検の予定
今年最後の 新着花材のアップをしました。 スプレーバラ コンフェイト ラナンキュラス エシレ ラナンキュラス エスピノオレンジ ラナンキュラス フェラ…
諸般の事情により・・・お嬢と2人ごはんでした。さぶいし・・・お鍋だよね!(簡単だし)畑の長ネギを5本分使いました。超簡単に見えますけど昆布だし、野菜だし、...