メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、潜在意識探求歴18年目、timelesz担5ヶ月の市華です 買い物はしないけど、メルカリで宝石を見るのが好きな私。 以前、宝石で明らかに偽物を売…
濡れた金属のものを置いてしまっていたら、棚の上に、しっかりと水あと💧とれないかと拭いたら、ますますひどくなってしまった💦素人ながら、家にあるものでリペアしてみる。先ずは、荒れてしまった表面にヤスリをかける。600→400→180の順で。少しでも平らになるように、当
外反母趾なので、お気に入りのスリッパ(室内履き)に穴があいてしまった😢 ダックスフントのスリッパ 内底汚くてすみません 履き心地のいいやつなので、捨てたくない。 更に言えば160ドルもしたお高いスリッパだったので、新しいのを買いたくない。 内底のフェルトも擦り切れて古びた...
思い出が詰まった財布を再生!クラフターが語る修復の物語・伝説のブランド “Water Ground”
このブログを綴っているのが2025年1/23・・・ワン・ツー・スリーと駆け上がっていきたいですね♪ レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供するBob
2024年、大晦日です。 今年は27日が金曜日だったので28日からお休みになった人も多いかと思います。大掃除、終わりましたか?私もなんとか無事に大掃除完了です。今年はいろいろなことがあり、一年間あまり掃除をする気が起きなかったからか、けっこう大変でしたが……毎日少しずつというのがなかなか難しくて、結局こういう節目みたいなタイミングにやらないと、どんどん汚がたまってしまいます。汚くなって買い替えたかったけどなかなか思い切れなかったカーペットとか、思い切って捨てて新しいのを購入することにしました。収納の中が整理されていなかったために入れきれずに外に出ていたグッズなども、収納イン収納を新たに設置して…
10月ももうすぐ終わります。最近、ようやく涼しくなってきた感じですね。 実は今、人生初の・・・・・・・・・・・・推しぬいを作っています!!自分で遊びたいというのもあるけど、ドールマリアさんとのサイズ感も考えてSサイズ(10㎝くらい)のを作っていて、せっかくだからポーズが付けられるという骨組み(スケルトン)を入れようかな・・・・・・とかいろいろ欲張っていたらわりと大変で苦戦しております。今週は平日も少しずつ進めていて、出かける予定もなかったので昨日も頑張って進めたのですが、ずっとやっていたからか今日はやる気が途切れてしまって・・・・・・やる気というか、気力というか・・・・・・一応、ぬいの形にはな…
【3連休最終日】相棒ギターの団☆エレ次郎が無事退院したYO!
3連休最終日ですわね! 今朝もはよから騒音で叩き起こされ……思いっきり安眠妨害されてしまいましたので、午前中は防音室に籠ってギターの練習をしておったのでしたー!!
【ギター】まさかリペアショップでアニメを語るとは思わなかったよ!
昨日ここでもご報告したのですが、我が相棒ギターの団☆エレ次郎がリペアを終えて無事帰ってきたのであります! で、その喜びについては既にお話していたので、今日はその退院手続きの時のことについてお話しようと思います!
【ギター弦ビビり問題】親切な常連リスナーさんが解決してくれたYO!
昨日・おとといとお話していたギターの弦ビビり問題なのですが、本日無事に解決いたしましたー!!!!! え、すご! マジすご!! いつもスタエフの配信でお世話になっている常連リスナーさんがとても親身になって相談に乗ってくださったのでした!
我が相棒エレキギター 団☆エレ次郎 を先週末リペアショップに持って行ったんですよ。退院まで約2週間かかるそうで、それまでは初代の トロ・サーモン で
今日は我が麗しのギター ‟団☆エレ次郎” のリペア見積もりに行ってきましたー! 平日stand.fmでギターの練習風景を配信しているのですが、何度チューニングしても注意を受けるんですよ……(汗)
大切な人から頂いたサドルが壊れました。(私ではなく、娘が頂いたものです)カーボンレールの先の方が割れてしまいました。幸いカーボンレールの方は何とも無さそうなので修理する事に。割れた断面がいびつで嵌まらなくなっているので、ルーターで余分な部分を削り
6月最後の週末です。梅雨が来て、お天気が悪いです。でも晴れた日は夏日とか猛暑日とかになって、室内の温度と湿度の管理も難しいですね。夜寝るときが特に難しいですよね。起きている間はともかくとして……。寝不足がツラい……。 本日は先日うちに来てくれた大きいマリアさん……桂由美ブライダルショーコラボのマリアさんの続報です。 sakuma1903ria-dialy.hatenablog.com 来てくれた日にボディの状態をざっくり確認したりして、とりあえずタキシードは洗濯をしようと思って脱がせた状態にしていました。 一番下に着ているシャツが煮染めた色みたいになっていて最も汚かったのですが、その上に着てい…
初めてのウエスト詰めに挑戦:シンゾーンのクライスラーパンツを2cm詰めてみた
シンゾーンのクライスラーパンツのウエストを初めて自分で詰めました。ウエスト詰めの手順やコツを写真付きで紹介します。パンツのフィット感を調整したい方におすすめの記事です。
リーバイスのデニムをミシンでお直し:擦れたお尻を蘇らせる方法
リーバイスのデニムをミシンでお直しする方法を紹介します。糸選びのポイントやお直しの手順、ビフォーアフターの写真も掲載しています。簡単な修理でお気に入りのデニムを長持ちさせましょう。
4月も後半になりました。だいぶ気温の高い日が増えてきたような……しかし、夜はまだ寒いような……。朝出かけて夜帰る生活だと、服装選びに困りますね。さすがにもうセーターは着ないと思うけど……。 読者登録いただきまして、ありがとうございます。こちらは底辺を生きるキモオタが、サクラ大戦のキャラクターであるマリア・タチバナさんのドール化、ドールマリアさん(←独自の愛称)と暮らしているブログです。不器用の下手クソながら一生懸命お洋服や小物を作ったり、一緒にお出かけしたり、推し活したり、その他諸々やりながら生活しています。更新は不定期です。どうぞよろしくお願いいたします。 本日は今年から取り組んでいる、ウン…
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 こんにちは。今日はいいお天気ですね(^O^)/こんな日は軽装で外出したいところですがchicoowaは絶賛営業中なので店にこもって仕事しております。さてさて、昨日も
楽天で買った物が届いています。 もの凄い厳重に巻かれていました。木村硝子店 ツル 28oz ブルゴーニュ ワイングラス 6脚セット GT305KCx6 ※…
若いころ(24年近く前)に無理に無理を重ねて注文したクレバリーのビスポークシューズ。物価高と円安の影響等により、今では到底、手が届かない価格になってしまいました。この靴、2002年頃に釣り込み直し&リソールをしてもらったので、本底の使用歴としては22年くらいになります。かなり長持ちするソールだと聞き及んでいたので、あまり減りを気にすることなく20余年を過ごしてきたのですが・・。本日、靴磨きの際にソールをチェ...
IFH(ケルン商業研究所)の「持続可能性消費者モニター」(やハンデルスブラットの解説記事)によると、インフレとエコ意識の高まりのため、ドイツで中古品の売買が活発化している模様です。ポイントは以下の通り。 ドイツにおける持続可能性の重要性/意識は年々高まっている。 特にZ世代は地球環境問題への関心が高く、積極的に街頭デモに参加するし、小売業には具体的なサステナビリティの追求を求めている。 小売においては、修理(Repair)、再利用(Reuse)、リサイクル(Recycle)への対応が重視されている。 一部の小売店はこのトレンドを捉え、中古品を積極的に取り扱ったり(H&M、Zalandoなど)、…
生地がうすい冷え取り靴下のダーニングがおわりました 『穴があいている冷え取り靴下がいくつかあるけど生地がうすい冷え取り靴下から繕います』穴があいている冷え取り…
リソウコーポレーション リペア リップトリートメントをモニター提供いただき、お試しさせていただきました。 www.risou.com 特徴・成分 ・100%植物由来の美容成分配合 ・美容パック効果とエイジングケアを実現 ・プランピング効果で唇ふっくら ・石油由来成分フリー ・目元やネイルの保湿用美容液としても効果的 ・10g(約30日分) ・made in JAPAN 使ってみました カサつきやくすみといった悩みを解消してくれる唇用美容液。 伸びの良いテクスチャーだけどベタつきはなく、ほんのりレモングラスの香り。 夜の集中ケアはもちろん日中は下地やグロス代わりに、また配合されてるのは100%植…
1月も後半となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。本日は、ドールマリアとボロボロの女の子② 前回に引き続き、ティモテさんリペア計画の進捗です! sakuma1903ria-dialy.hatenablog.com 進捗といっても、ぜんぜん進んでいなくて……。なんとなく、植毛する髪(サラン)をバッチリ決めてから今の髪をカットしたりボディを解体したりがいいかと思っていたのですが……とにかくサランが決まらない!!(;´Д`) 金髪なんて髪色として珍しい感じでもないし、一般的に売っているのを買えばバッチリだろうと思っていたのですが……。 金は何色もあるんですね……\(;▽;)/ 前回、秋葉原のアゾ…
寒い日が続いております。皆様、お元気でしょうか。 昨日は少し雪が降ったそうですね。私はその時は既に家の中にいたので気がつきませんでしたが……。今日は買い物するために少しだけ外に出たけど、雪は残っていなかったので本当に少し降っただけだったのかもしれないですね。 読者登録いただきまして、ありがとうございます。こちらのブログではサクラ大戦のマリア・タチバナさんを愛するキモオタが、そのドール化であるドールマリアさんとの暮らしを綴っています。お洋服を作ったり、推し活をしたり、おでかけしたり、テレビを観たり、いろいろしながら暮らしています。 本日は「ドールマリアとボロボロの女の子①」です。 お正月休みもた…
レザーの色褪せは自分で補修できるのか試してみた【素人でもできたよ】
なかなかいい感じに仕上がりました。 改善点はあれど、初めてで要領が分からない素人でも簡単にリペアできました。 カラー補修に失敗してもリムーバーがあるようです。ただし取り扱いには注意した方が良さそうです、なかなかの威力なようなので。
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 1年中手放せないハンドクリーム。 色々試して…
【リペア】【ジュエリー】【磨き】が検索ワードです! こんばんは!erizaです(^^♪ 今日はジュエリーを【楽天市場】の新品仕上げに出してみたレポートです♬ 【リペア】【ジュエリー】【磨き】が検索ワードです! 磨きをお願いしたリング 手順のまとめ♬ 【ジュエリー新品仕上げ】後の美しいリングがこちらです☟ 新品仕上げの依頼はこちらから 発端は・・・ 先日実家に帰ったときに、母からいくつかのジュエリーを譲り受けました。 私はジュエリーが大好きで、毎日リングを2~3本、ピアス、ネックレスとフルコースで つけないと落ち着きません。20代の頃からの習慣なので、もはやこれが私の常識と化し ています。 一方…
これで壊れたシングルコイルが復活したことが何度かあるんです!良い子は真似しないでください。
KOTA MUSICのブログを良くご覧いただいている方はご存知かと思いますが、 私はギターを弾くだけではなくて、自分でギターのモディファイも行います。 モディファイというより修理作業みたいなことも時々やるのですが、 これまでに何度かシングルコイルの出力がいきなり弱くなるという症状に見舞われたことがあります。 最初は勿論配線をチェックして行くわけですが、サーキットに特に異常がない場合は ピックアップ本体側の不具合を疑って、ある箇
【リメイクオーダー】20年前のプリフラアレンジをフレームフラワーに
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
【オーダーアレンジ】情熱的なのに爽やか!ダリアとラナンキュラスのアレンジメント
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
4月30日のエンデューロごっこ参加時に走らずして剥がれたブーツのソール修理をしました。今回修理をお願いしたのはバイク用ブーツ専門店MTXREPAIRさんです。ブーツは左右ともに結構剥がれていたので、電話で先に問い合わせ。ブーツ到着後に状態を
かわいくできたペケペケをやり直す/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア
かわいくできたペケペケステッチを・・・ 『やっぱりペケペケってかわいい!!/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア』片方のポケットのダーニングが終わりま…
にほんブログ村文字をクリックで応援になります上位になりましたありがとうございます ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 4/7(金)21(金) 1…
バーミキュラオーブンポットをリペア!まるで新品なリペアサービス
グルマンプラスさんでバーミキュラで作られた美味しいパエリアをいただいてから、バーミキュラ熱が高まり、オーブンポットの使用頻度が上がっていた最近のくろあり家。日々の料理に欠かない存在となっていたこのオーブンポット、くろありの横着が原因でリペア
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 11月の上旬にルイヴィトンにリペアをお願いし…
お正月は皆が集まり ワイワイガヤガヤ🎶御節料理を囲み ワイワイガヤガヤ🎶そんな折「ガッシャーン‼️」ありゃ~💦可愛いお孫ちゃんが クレイで創作したティッシュBoxをテーブルから落としちゃいました~🤣優しいばぁばは「大丈夫だよMちゃん💗」と慰めますが…当の本人は 全く気にしておりましぇ~ん😅と言うわけで本日は 「リペアPASTEL」となり壊れたティッシュBoxを修理しましたよ⭐リペア(repair)とは修理・補修・修繕や、回復...
ルイ・ヴィトンのお財布のファスナー、寿命かなと思ったけど直営店に持ち込んでみた
2015年にパリで購入した、ヴィトンのお財布。 気に入って毎日使っていたのですが、最近ファスナーの調子が良くなくて、開けしめの時にスムーズに動かなくなってしまいました。 でも、丁寧に使っているので、それ以外の部分はまだ大丈夫。 風水の記事を読むと、お財布は3年毎に買い替えた方がいいとか書いてあったので、買い替えも考えないではありませんでしたが、、、 実はこのお財布にしてから、運気、特に金運が上昇したので、手放すのはチョット怖い。 というわけで、ファスナーの交換などで少々お金がかかってもいいので、ヴィトンのお店で見てもらうことにしました。 町のバッグのお直し屋さんでも良かったのですが(その方が安…
スキー板 ボード のリペア(滑走面の傷修復)自分で修理する方法 DIY
スキー、スノーボードのシーズン初めやシーズン終わり、雪が少ない年など、地面から石等が出ている状態の時もある。 そんなコンディションで滑っていると、やはり板がやられる。 そこで、滑走面に付いたキズを修理する「リペアキャンドル」というものを買ってきて自分で修理してみた。 ロウソクのような棒に火をつけて、傷口に溶けた液体を垂らし、固まったら、スクレーパー等で平らに削るだけ。 こんなにえぐれて、コアが見えている状態 まず、傷口や周辺を綺麗に掃除、脱脂剤等で古いワックスや油分を取っておこう。 リペアキャンドルに火をつけて、溶け落ちる液体を、傷口に盛る。 一度で盛れないときは数回に分ける。これはちょっと盛…
【リメイクオーダー】花びらが取れたバラが、スワッグに生まれ変わりました
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
環境問題への取り組みにおいて、「5R(ファイブ・アール)」は、リサイクルも含めた「ゴミを減らす行動」を示す「3R(スリー・アール)」に「リフューズ」「リペア」を加えた、「R」で始まる5つの言葉を指します。それぞれの言葉の意味と、具体的な行動例を見ていきましょう。
こんにちは♪ 今日は、9個の質問に答えるだけで、5万通りの中から 自分に合ったシャンプー/リペアをお届けしてくれる オーダーメイドシャンプー/リペアをご紹介します(*^^*) MEDULLA シャンプー/リ
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先日、30年近く前に主人が贈ってくれたルイヴ…
天井ファンとかの修理やチェックに使える便利なコンセント,便利道具研究所は、最新商品や便利グッズ多く紹介!! 家電、生活用品など、何でも気になった物をUP!!