メインカテゴリーを選択しなおす
今帰仁村の食材と出汁にこだわりある人気の食堂【なきじん食堂】
今回は仕事で遥々今帰仁まで行ってきました! Googleマップでたまたま見つけた食堂がすごくおいしかったので紹
検索でいきなりココに辿りついた人、その1からどうぞ。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5356.html午後になって再度行ってみた。studio Vsoundの教室の生徒さんのダンスや歌。多分ほぼ身内だと思うけどお客さんこんなに居た。ダンスは良し。歌は正直言うと…多くは語らないでおこうかな。写真をほんの一部だけ淡々と掲載。縦長になるけどゴメン。【studio Vsound】https://vsound.jp/73700/https://www.instagram.com/...
いきなりココに検索で辿り着いた人はその1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5350.html港八郎&千草かおり「しんえがおスターズ」。やいづ親善大使で、焼津在住のローカルタレント。市内イベントのステージには確実に出てくるという印象がある。言っては申し訳ないがこの辺はローカルあるあるな事だけど、恐らく市外や県外に出たらほぼ無名な人たちかも。正調焼津節伝承会。焼津節とその舞踊の歴史は昭...
マレーシアでは1日3食が外食文化と言うこともあり、日常の買い物の途中で昼食を取ることもあります。 こちらはインド人街のフードコートです。nuモール前の信号を渡ってって200毎日メートルほど。駅近でもあり、
八戸市観光をする方必見!お土産屋さんでは買えない、八戸市民が愛する味!
〈青森県八戸市〉 今回はお土産屋さんには売ってないけど、青森県民や八戸市民が昔から愛してきた味の紹介です。 若い方より年配の方に愛されている、しぶめの商品達になります。 (購入日2025.3.11) チキンカツ むつ食品のチキンカツは高校によっては学食で販売されるなど、青春の味になっている人もいると思います。イオンやよこまちなどの大型のスーパーでも販売されていて、夕方には売り切れるほどの人気商品です。 見た目はコロッケに近いです。 中身は大きなチキンとお好み焼きのようにまとめられたキャベツが入っています。 ちりちりめん 高砂食品のちりちりめんです。高砂食品は明治40年創業以来、麺一筋の青森県の…
本日みっつめの記事。藤岡市ふるさとサポーター事業のアンケートで真面目に答えて景品が当たりました。本当はいちごもあったけど、食べたらすぐ無くなっちゃうよなぁと思ってコレを選択。「アリエールジェルボールPRO」SERUNA:「洗濯だけに選…」(=゚ω゚)「黙れ」詰め替え用もいただけてほんと嬉しい。自分の洗濯物専用に使おうと思う。禍福は糾える縄の如し。2022年の離婚後、色々なものがよく当たるようになった。どうせ当たらない...
5日目はオーストラリアのパース駅の周辺を観光しました。 バース駅から歩いてすぐ大きな公園があります。 岸辺は船付き場があり、そこから遊覧船が出発しています。 私たちは、入江の反対側に、かかる橋を歩い
自分が住んでる県の「あるある」動画観るの楽しい。共感してくれる人いるかなぁ?ここが変だよ!静岡県!【静岡あるある】小学校のびっくり習慣さこリッチさんの動画で面白かった静岡あるある。「急に畑」が妙に好きw静岡県民なら共感してくれるはず!?静岡あるある私が子供の頃に小学校でやったメディシンボールを知ってる若い世代で「まだあったんだ」と思って少し安心。【遠州弁?静岡弁?】静岡県【西部】と【中部】方言...
「久しぶりにおいしいタンドリーチキンとカレーのセットが食べたい!」と家族にリクエストしてランチに出かけました。 「KAPITAN」はパンサー地区にあるタンドリーチキンとカレーがおいしいと評判の北インド料理店
リトルインディアで人気のお店にランチに行きました。 今日は「ミニカレーセット」を注文しました。 9種類の器とご飯、2種類の薬、パフパフのおせんべいがついています。 インド人街(リトルインディア)
KLセントラルのnuモール3階にある「Banana Bistro」は、バナナリーフカレーが評判のお店です。 今日は久しぶりに夕食にバナナリーフカレーセットを食べに訪れました。 バナナリーフカレーセット RM 1 3(390
現在のクアラルンプールの最低気温は24度。最高気温は32度から34度です。 毎日使用するボディーソープはひんやり感を感じることができるクールタイプを使っていますが、残りが少なくなってきたので、同じ商品
今日は久しぶりにインド人街の大きな角にある、緑に囲まれた「ガンジーベジタブルレストラン」にやってきました。 緩やかなカーブにある大きな緑の一角、この中にレストランがあります。 大きな通りなので
マレーシアの人気ショップ「BRAND OUTLET」のバーゲン
マレーシアの人気ブランド「BIAND OUTLE」の春節バーゲンに行ってきました。 良い品を安心価格で販売しているお店ですが、さらに春節でお安くなっています。 こちらはTシャツと綿素材のコンビ。ウェスト部
春節の休日 家族でnuモールからインド人街へ ホッケンミー(福建麺)を食す
春節の日曜日のお昼過ぎ「ゆっくりランチをしよう」と、家族とKLセントラル駅からインド人街に向けて足を進めました。 この時間帯はいつもとても混んでいる路地は今日もいつもより人が少なく歩きやすかったです
今日は久しぶりにnuモールの3階にあるA-Saloonへ行きヘアカットをしてもらいました。 シャンプー・カット&ブローでRM73(2555円)。昨年よりRM8(250円)ほど値上がりしていましたが、いつもどおりのていねいな
クアラルンプールの春節が始まりました。 自宅から駅方面に行く道 いつもの通りの静かなホテルやオフィスの並ぶ道 しばらく歩くと道の真ん中にオブジェのようなものが見えてきました。 大きな
色んなゆるキャラのファンクラブに入会しまくり。今回は岐阜県の「郡上良良ちゃん」。再生士を利用した封筒の裏に貼られたシールが可愛い♪送られてきたものは、お手紙・会員証・缶バッジ・応援団通信。会員番号は200番台と会員数が少なめ。焼津のゆるキャラ会員数より更に少ないけど大丈夫か良良ちゃん。ファンクラブの存在を知らない人が多いとか?もっとアピールして、認知度上げてかないとねーというワケで、お手紙にあった応援...
フジテレビなる会社は政府またはメディア業界に嫌われているのかそれともこの火消し役を任されているのか?ほんと不思議な感じですね。 ホリエモンさんに乗っ取られそう…
糸満市西崎にある【ぶたや】お手頃価格でたっぷり食べたいならここ!
今回は糸満市西崎にある【ぶたや】さんの紹介です! まったり 妻と子供2人との利用です♪ みーちゃん 食べるぞ~
凛花で新年ランチ&断捨離とOhana Festivalな週末♪
センス0なタイトル、失礼します・・ やったこと、並べただけやん週末金曜日は友人Kちゃんと新年ランチ。二人とも偶然、和食の気分だったので前日こちらを予約しましたギリギリの予約でカウンター席しか空いていなかったけど希望の時間に座れて良かった 着いた時にはまだ空席が(予約済み)いくつかありましたが、あっという間に満席。 滅多に外食しないので、こちらに伺ったのも5年振りくらいでしたがやっぱり人気なんですね。...
私は、日本では普通に暮らして来たと思います。 結婚をして、子供をもうけて、自宅を建てました。 しかし、50歳手前で離婚してから、ちょっと様子が変わって来ましたね。 離婚して、神戸から宝塚に引越しをしました。 宝塚に行ってから、フィリピンに行く事になる会社に勤めますが、女性と...
今度は、このゆるキャラのファンクラブに入会してみたよ。「南原町」と書いて「はえばるちょう」と読む、沖縄の南原町に「はえるん」というゆるキャラが居ます。かぼちゃ頭の男の子で、他にもお友達キャラが何人も存在。頭についたお花はストレリチアという花だそう。ちなみにこの子も妖精系。ゆるキャラって何か妖精多いよね。趣味はダンスで、特技が高速かすり織り。…高速てwhttp://www.town.haebaru.lg.jp/haerun/index.html公...
【島人そば】沖縄市与儀、老舗タコライス店ゲートワン姉妹店の沖縄そば屋
今回は娘と沖縄県総合運動公園で遊んだ帰りにたまたま見つけたお店を紹介したいと思います! 運動公園の近くは結構飲
【海畑食堂てぃあんだ】うるま市宮城島で採れた新鮮な海鮮料理がうまい!沖縄そばもあり!
今回はうるま市の宮城島にある食堂 【海畑食堂てぃあんだ】さんの紹介です! 那覇からは1時間ほどかかる場所にあり
久しぶりにクアラルンプール、KLセントラル nuモールにあるバナナリーフカレーを食べたくなって行ってみました。 BANANA BISTRO こちらはnuモールの3階エスカレーターの側にあるお店です。 右手に見えるの
ネパール6日目、午後は人気の観光地のパタン王宮を見学しました。 パタン王宮はホテルの方々が「絶対行ったほうがいい」と言うお勧めのところでした。 入口で、チケット購入すると、透明のクリアケースに入った外
ネパール5日目ポカラ 午前パラグライダー午後はショッピング そしてカトマンズへ
パラグライダー 3日目の午前中は家族がパラグライダーを予約(1人11,328円)していました。9時ホテルにピックアップに来て11時にホテルにドロップオフの予定です。 私は特別に着地点で見学することになり一緒に出
カトマンズの3日目、市内観光に出かけました。 午前中に出かけたのはダルバール広場です。 ホテルの方でもカトマンズ観光はこの場所からと言われているほど人気の観光地とのことです。 <ダルバール広場>
人気の専門店へ行く予定が・・お店までのルート&セキュリティーに汗する
今回は眉のお手入れ専門店を訪れてみることにしました。日本と比べてクアラルンプールの料金はリーズナブルということです。が、今回は予約から当日お店に着くまでのルートや初めてのセキュリティーに汗した体験を紹
レストランキンキンは常に行列ができている大人気のレストランです。 マレーシア料理パンミー、その中でもドライパンミーが人気です。 レストランキンキンのドライパンミーです。 こちらがドライパンミー
「常夏のマレーシアに温泉がある!」ということで、日本にいる時から温泉大好きな私たちはスラヤン温泉に行ってきました。 <スラヤン温泉に入るために準備したもの> 男性用水着 女性用水着(ワンピース+長袖
わかっちゃいるけど、痒い所に手が届かないと言うか、必要なチョットした物が中々手に入らないのがハワイ日本なら何かが必要!となった時、すぐに売ってるお店が見つかるし、なんならその日のうちに買いに行けるけれど、悲しいかなハワイはほぼその辺には売ってない。(爆) やっぱりここは南の離島今はネットショッピング出来るから、そこまで不便ではないけれど・・・なんで今更、そんなことを書いてるかと言うと。実は先日、お...
【慶山うどん】沖縄市のリーズナブルでファミリーにお勧めのうどん屋
今回は沖縄市松本にある 【慶山うどん】さんのご紹介です! いつも沖縄そばばかりなのでたまには違うものを食べよう
今日は自宅から歩いて1.6km。ブリックフィールズ交番脇の交差点の角にあるフードコートにやってきました。 11時ごろでしたので、お客さんは席に半分位座っていました。まだ立っている人が少なかったのでカレーを
klセントラル駅からKJLで2駅(4分間)。久しぶりに出かけた繊維街。通りを歩いているときに、目に入ったディスプレイのワンピースが気に入り、お店の中へ。別な色のワンピースがたくさんありましたが、ディスプレイ
今日は久しぶりに繊維街へファッションウォッチングに訪れました。 KLセントラル駅からKJLに乗って2駅、マジスットジャメ駅で降りウォーキング開始です。 今日は大通りを歩いて進みます。 いろいろな生地専門店
マレーシアの伝統工芸、バティック(ろうけつ染)を購入しようと思い情報を集め、今回はモノレールKLクアラルンプール駅から8駅のStesen Monorel Medan Tuanku (Medan Tuanku)駅周辺に出かけてきました、 1つ目
インド人街 フードコートのスチームチキンライスはいろいろ付いてRM10.9(約330円)
今日のランチはインド人街のフードコート*でスチームチキンライス(蒸し鶏)をいただくことにしました。 こちらのお店はフードコート*のnuモール側の1番前にある肉料理を提供するお店です。 今日はT
【食堂まんじろう】道の駅ぎのざでおいしい唐揚げと沖縄そばを子供と堪能!
今回は道の駅「ぎのざ」で子供たちを遊ばせながらランチしてきました♪ 今回紹介するのは道の駅ぎのざの施設内にある
KLセントラルnuモール ついに2リンギット{66円}ショップがオープン!
マレーシアの100均と言えば2リンギットショップ。今日現在1リンギットが33円余りですので、1個66円ほどの品物が並んでいます。 これまでKLセントラルには2リンギットショップはありませんでしたので、車で
昨年から始めたアルバイトだが、このところ少し考え事がある。その話の前に~私は半世紀ぶりに田舎へ戻ってきた(日本で約30年→中国18年の経歴)、原因は単純~ビザが得られなく なったからだ(≧▽≦) その中国では(日本人が一人も居ない)ローカル企業で雇われたり、後のほうでは自分で会社を興したりして生計を立てて来た。だから今でも現役!と自負している。 さて、ここから本題だ!→...
TITIWANGSA湖畔公園に出かけてのんびりサイクリング🚴
週末家族とTITIWANGSA湖畔公園に出かけることにしました。 TITIWANGSA公園は、とにかく広い! TITIWANGSA湖畔公園はは57ヘクタールあると言うのですが、湖の周囲が公園になっています。 本当にとっても
パンサーで評判の「タンドリーチキン&ナン&カレー」をいただき大満足!
今日のランチはパンサーの「Kapitan Bangsar」でタンドリーチキン&ナン&カレーを食べたいなと家族にリクエストしました。 久しぶりなのでとても楽しみです。 来店時間は13時ごろでしたが、タイミング
nuセントラル 人気ファッションショップ「VTOLY」はかわいい&安価
nuセントラルモールの2階にある人気ファッションショップ「VICTLY」に行ってきました。 nuセントラルモール正面入口エスカレーターのそばにあるVTORYは.朝から夕方までいつも賑わっています。 マレーシア
インド人街「Sri Kortumalai Pillayar Restaurant」バナナリーフ皿にこんなにたくさんでもMR7?!
今日はnuセントラルモールから900mインド人街の繁華街あるインド料理の「Sri Kortumalai Pillayar Restaurant」に来ました, お店の中はローカルの人でいっぱい! 3度目の来店ですがローカルの方々に混じって1
クワイ・チャン・ホン(鬼仔巷)の壁画を観に中華街までウオーキング!
朝の涼しい時間にウォーキングを兼ねてKLセントラルからクアイ・チャン・ホン(鬼仔巷)に出かけました。 KLセントラル駅前から歩いて25分、片道2キロ程の距離を歩くことにしました。駅からまっすぐ東に向かい
バンサー Kopitiam Chun Heong (正全香咖啡店)のパクテーはおいしくてリーズナブル!
久しぶりに美味しいパクテーが食べたくなり家族へリクエストしました。 そこでランチにバンサー(外国人が多く住んでいる住宅街)に行くことになりました。 Kopitiam Chun Heong (正全香咖啡店) バ
【本家亀そば しまや】宜野湾市宇地泊の大人も子供も満足な沖縄そば屋
今回は宜野湾市宇地泊にある沖縄そば屋 【本家亀そば しまや】さんの紹介です! 名前の通り複数店舗を展開している