メインカテゴリーを選択しなおす
【Tương coffee & vegetarian】ダラットと言えば野菜🥦野菜と言えばダラット🥕ダラットはお野菜がとーーっても美味しいので、今回は中でも特に…
はま寿司でのお肉・お魚を使っていないメニューをご紹介します。 目次ベジタリアンが食べられるメニュー一覧握り軍艦細巻、その他サイドメニューデザート動物性不使用動物性使用ベジタリアンが食べてみた ベジタリ
4月末の吉日八尾市のドッグランに行った後の帰り、ちょっと遠回りして東大阪にあるワンちゃん同伴で行ける古民家カフェ『くらるカフェ』に行って来ました🏠 なこ 隠れ家的な感じでとってもおしゃれ!✨ ガーデンスペースには、お花や植物が植えてあってと
長野県茅野市蓼科にあるハンバーガー専門店をご紹介します。アインソフリプル蓼科というお店で、ヴィーガンバーガーが美味しいのです! 目次お店の紹介メニューの紹介ヴィーガンバーガーの感想 お店の紹介 アイン
北欧デンマークの旅③ ~SAS Plus 機内情報と無事到着編~
北欧デンマークの旅③ ~SAS Plus 機内情報と無事到着編~ 羽田空港からSAS Plusでデンマークへ SAS Plusの座席と出発まで SAS Plusはエコノミー3席分を2席に配分した作りなので座席が広々していました。ですが座席ポケットの清掃が甘かったり、モニターの拭き取りが雑だったり、日系航空機のイメージで乗ると、驚くかもしれません。「SAS Plus巾着」の中には弱々しいアイマスクと耳栓、私の前歯4本分の巨大ヘッドを持つ歯ブラシと1週間は待ちそうな歯磨き粉チューブが入っていました。他にペットボトルのお水、糸のように細い使い捨てイヤホン、薄い枕、国際線フライトゆうに100回越え史上…
【なんちゃってネギトロ丼】ベジタリアン考案のねばとろ丼のレシピ
魚を食べていた頃はネギトロ丼が好きでした。ベジタリアンになった今、似たものが作れないかと思い、ねばとろ丼を考案しました。 ご飯に染み込んだ甘めの醤油ダレが、ねばとろ具材と絡んで美味しいハーモニーを奏で
寿司やラーメンなど日本食系のファストフード itsu の乾麺や半生麺などをスーパーで見かけます。でも絶対に!美味しくなさそうと素通りしてました。 「きしめん」…
カゴメが発売しているスムージー4種類を飲んだ感想を書きますね。どれも濃厚で砂糖不使用なのが特徴です。 目次グリーンスムージービタミンスムージーベリー&ざくろスムージーブラッドオレンジ&ベルガモットMi
台湾産の精進料理用オイスターソースを使った料理を3つご紹介します。 目次厚揚げのオイスターにんにく炒め材料(2人分)作り方えのき漬け材料作り方厚揚げとニラもやしのオイスターソース炒め材料(2人分)作り
【ベジタリアンが実食】ココイチベジカレーの感想とおすすめのトッピング一覧
カレーソースとトッピングの種類が豊富で、自分好みのカレーを注文できるCoCo壱番屋(ココイチ)。 今回はベジタリアンやヴィーガンでも食べられるココイチベジカレーとトッピングをご紹介します。 目次ベジタ
納豆、キャベツ、大根、ニンジン、ブロッコリーをいただきます。まずは納豆から・・・次にキャベツ・・・そして大根にかぶりつく。次はニンジン・・・最後にブロッコリー。ユズはベジタリアン?本当は肉食なんですけどね(笑)健康的な食事です(笑)ユズはニ
だいぶ前に貰ったラーメンを忘れていて、消費期限が少し過ぎてしまったので急いで食べました。 鹿児島とんこつ風ラーメンAnimal Free、 動物性の食材は不使…
『一見ベジタブルな日々;でもベジタリアンではありません』『野菜が多い食事(肉類も食いますが)』『少し山火事煙は消えたが本質的には消えてない』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年6月12日(木) *「記事書き」はBanff,Canada天気;曇り(朝少し小雨)のち晴 気温<最高+19℃ 最低+9℃>昨晩から少しだけ小雨が降り 少しだけ「山火事の煙」も解消だが・・・今でも燃えている地域があるので「根本的には解消してない」今日の午前のバンフ・・・曇ってはいるが山々が少し見えてきた昨日は ほぼ見えなかった山々がボウ川の向こうには少し見えてきてるさて・・・今日のネタは「撮り溜めの飯ネタ...
ネットで買えるシチュールウを3種類食べてみたので、感想を書きますね。どれも小麦と乳製品、動物性原材料不使用です。 目次オーサワ まろやかシチュールウ創健社 お米と大豆のコーンシチュールウ創健社 ひよこ
ベジタリアンがおすすめするスライスタイプの大豆肉料理のレシピ
スライスタイプの大豆肉を使った料理を3つご紹介します。 目次大豆肉の生姜焼き材料(2人分)作り方大豆肉のすき焼き丼材料(2人分)作り方大豆肉のニラもやし炒め材料(2人分)作り方 大豆肉の生姜焼き だし
カゴメのプラントベースのレトルトソースを使った簡単料理を2つご紹介します。どちらもヴィーガン対応です。 目次焼きキーマカレードリア材料(2人分)作り方なすとエリンギのボロネーゼ材料(2人分)作り方 焼
中華料理に旨みとコクを与えてくれる万能調味料の味覇(ウェイパァー)。緑の缶に入ったヴィーガン対応バージョンがあるのをご存じでしょうか? 今回はそのヴィーガン味覇を使ったチャーハンのレシピをご紹介します
レンジで簡単にグルテンフリーの蒸しパンが作れる「パックde蒸しパン」という商品を紹介します。 目次パックde蒸しパンの作り方パックde蒸しパンの感想 パックde蒸しパンの作り方 バターナイフを使うと混
今夜のご飯は大好物の蒟蒻たっぷり煮物 ちびっ子タケノコとシメジと一緒に煮ました あっ❕切りそびれの蒟蒻真ん中にきちゃってる(笑) 動物性タンパク質のアレル…
オーサワジャパンでヴィーガンが食べられるスナック菓子を見つけたので、買って食べてみました。 商品は以下のような特徴があります。 目次玄米パフスナック野菜コンソメ味玄米パフスナックカレー味コーンパフスナ
神々の住む島、バリ島で、ベジタリアン料理をいただきました。ローカルワルンです。メニューですが、実にシンプル。チャプチャイ(八宝菜みたいなやつ)を食べようと思っ…
国産や食品添加物不使用にこだわるオーサワジャパンのようかんを買って食べてみました。 目次小豆ようかん塩ようかん芋ようかん 小豆ようかん しっかりと小豆を感じられる味です。しつこくなく、ちょうどいい甘さ
さて。 ただいま絶賛、 焼肉の国 に出張中の夫・野獣氏。 取引先が厳しい会社だったり、かなりのハードスケジュールなんですが、楽しみもありますね。 …
初めて米粉ピザとバナナビスケットを作ったので、感想を書きます。 目次米粉ピザを食べた感想バナナビスケットを食べた感想 米粉ピザを食べた感想 今回作った米粉ピザは、多森サクミさんの『フライパンでできる米
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
誰の役にも立たない料理アイディア④ 私には、主に肉類を含め食べれないものが沢山あります。限られた食材でしか作れないので、ほとんど自己満足の料理です。それで、こ…
2025年のVEGANフェスレポート 【東京/ tokyo】4/20出店map / 4/20 stall map – VEGAN GOURMET FEST…
簡単に作れて美味しいアボカド漬けを3つご紹介します。 目次ピリ辛アボカド漬け材料(2人分)作り方アボカドのにんにく醤油漬け材料(2人分)作り方アボカドのめんつゆ漬け材料(2人分)作り方 ピリ辛アボカド
自分が気づかないうちにこだわりを持っているかも…ドラマでも家族で食卓を囲むのは難しい?
夫と一緒に見ているドラマ。今回はベジタリアンになりたい女性が登場しました。女性は自分の母親の食へのこだわりに強い反抗心を持っているようです。男の子(女性の弟)には肉を食べさせたいというこだわりへの反抗で、女性は肉を見るのも嫌になったのです。食へのこだわりは時として諍いの種になります。実は私にも思い当たることがあるのです。
ベジタリアンがおすすめする美味しいベジカニカマ料理のレシピ3選
あづまフーズの「まるでかにかまフレーク」という商品を使った料理を3つご紹介します。 目次なんちゃって天津飯ベジカニカマ乗せ材料(2人分)作り方ベジカニカマと豆乳チーズのライスペーパー包み焼き材料(2人
ベジタリアンがおすすめする簡単で美味しい厚揚げ料理のレシピ3選
簡単に作れて美味しい厚揚げ料理を3つご紹介します。ベジタリアンの私が日頃作っている家庭料理です。 目次厚揚げの甘酢炒め材料(2人分)作り方厚揚げの南蛮漬け材料(2人分)作り方厚揚げのとろとろ玉ねぎ炒め
ゆっくり野菜を味わえるヴィーガンカフェ「はじまるカフェ」@立科町
長野県北佐久郡立科町にある古民家カフェをご紹介します。はじまるカフェというお店で、カレーや野菜のおかずが美味しいのです! 目次古き良き古民家イチオシは春巻コロッケカレーデザートもあります 古き良き古民
セブンイレブンで売っている豆腐バーとがんもバーを食べたので、感想をまとめます。 目次おからと枝豆の豆腐バー枝豆とひじきの豆腐バー4種具材のがんもバー豆腐スイーツバー ガトーショコラ豆腐スイーツバー ス
今夜も我が家の定番サラダと🥗煮物とお味噌汁 メインのサラダは大根、にんじん🥕きゅうり🥒セロリとゴボウを酢の物風な味付けに卵不使用マヨネーズをひとかけ😊 煮物…
ベジタリアンやヴィーガンの定義上、「**肉をまったく食べない**」ことが前提になっています。ただし、実際の生活ではそのスタイルに対する考え方や実践度にばらつきがあるため、以下のように分類できます。 --- ### ■ ベジタリアン(Vegetarian) - **基本的に肉・魚を一切食べない**。 - ただし、乳製品や卵は摂る人が多く、以下のタイプに分かれます: - **ラクト・ベジタリアン**:乳製品はOK、卵と肉魚はNG …
ベジタリアンになりたいと思っている人向けに、ベジ歴9年目の筆者がコツをまとめました。 目次ゆっくり菜食に移行する食事日記をつけるベジタリアンの仲間を探す ゆっくり菜食に移行する 兎にも角にも、ゆっくり
春爛漫のブリュッセル。 日本はどうやら花冷えのようざんすね・・・。東京は先週日曜日に桜が満開になったっていうのにいきなり10度とかどうなってるんでしょうか。名古屋在住の友人...
🥦今日は🥦🥦🥦大きなブロッコリーが手に入りましたので🥦ブロッコリー料理🥦 まずは生のままのブロッコリーをレンジ用のタジン鍋で5分チン^ ^ その間に家族…
大戸屋でのお肉を使っていないメニューを2つご紹介します。 目次ひんやり豆腐と海藻の和風サラダボウルとしそひじきご飯五穀ご飯+たっぷり野菜の麦味噌汁+ミニ野菜の黒酢あん ひんやり豆腐と海藻の和風サラダボ
夢庵でのお肉を使っていないメニューを2つご紹介します。 目次ねばとろそばくるみそば ねばとろそば 夢庵@佐久市 「ねばとろそば」1084円。550kcalめかぶ・おくら・山芋・とろろ・納豆など、体に良
味噌と好きな具材を合わせて「味噌汁の素」にする味噌玉。いつでも手軽に味噌汁を飲めるのが魅力です。 今回は「みそ玉がポン」という味噌玉保存容器の紹介を交えながら、味噌玉の作り方と感想についてまとめます。
大豆まるごとの栄養が手軽に摂れるソイジョイ。小麦粉を使用していないグルテンフリー食品です。 現在は全12種類のフレーバーがあります。すべてを複数回食べてみて、特におすすめの5種類を選び出したのでご紹介
乳製品を摂るのをやめるにあたって、乳成分の入っていないコーンスープを探したところ、いい商品を見つけました!ファインが発売しているロハスープシリーズです。 というこだわりで、体に優しいスープです。5種類
カゴメが発売しているプラントベース(植物由来)のスープ2種類を実食しました。 動物性原料は入っていないので、ヴィーガンやベジタリアンの人でも安心して食べられます。常温で保存でき、レンジで温めるだけで食
ポムの樹でのお肉を使っていないメニューを3つご紹介します。 目次キノコとほうれん草の和風スープオムライス茄子ときのこのトマトソースオムライスとろ〜りチーズカレーソースオムライス キノコとほうれん草の和
VEGAN TOFU NOODLE 胡麻たんたんとベジとんこつ風の感想
近所のスーパーでヴィーガン豆腐ヌードルなる商品を見つけました!胡麻たんたんとベジとんこつ風を買ってみました。 特徴は以下の通りです。 作り方はレンジで3分です。付属のどんぶり型トレーに麺とスープを入れ
~ BARで 鯖戸&東雲坂田鮫 ~ 今回は ベジタリアン対応の たこ焼きレシピ☆ しかも動物性食品ゼロのヴィーガン仕様!! 発酵の旨味で ノンベジ健康志向の方にもオススメの ご紹介です☆ 先ずはお野菜を用意してください☆ 今回はこんな感じ👆で用意しましたが 種類は正直何でも良いです…… 出来ればネギ類やローズマリーもしくは生姜等の薬味系は 在ればベターですが……… 無くても キャベツが在れば 何とかなります☆ 発酵させた旨味がメインのレシピなのでね……… 先ずは野菜達を微塵切りにして…… タッパー等…… 蓋の出来る大きめの入れ物にINします…… そこへ…… お塩もINしてよく混…
ボンカレーベジは不味い?美味しい? ボンカレーベジとは、「大塚食品」が販売している、動物性原材料不使用のカレー。 ボンカレーベジ|ボンカレー公式サイトボンカ…
【東京北区マイベジプロジェクト】北区では、区民のみなさまの野菜摂取を応援。マイベジのテーマは、「毎食、自分らしく、野菜をプラス!」です。<レシピ動画>・「東京北区マイベジプロジェクト」×味の素KK「ラブベジ®」①「カラフルマーボー豆腐」・「東京北区マイベジ