メインカテゴリーを選択しなおす
我が家は雑食ですから野菜はもちろん、お肉もお魚も、何でも食べるし、プラントベース(植物性)も食べています。日本は、昔からそういう食生活ですから、これといって特別なことでもなく、当たり前のことかなぁ、と思います。日本人からすると、ベジタリアンだビーガンだケトだ、アメリカ人は大げさだよねTofurkyのJapaneseStyleTofu。ジャパニーズも何も、お豆腐でしょそれとも何かが違うのか日持ちするパッケージなので、保存用&確認がてら、買ってみた。で、お豆腐=大豆=プロテイン(タンパク質)。アメリカは、ここ数年ずーっとタンパク質流行で、何でもかんでも、プロテイン強化してます的な商品が増えている。(プロテイン強化は、シリアルにも多い)私は、走っているけれど普段の食生活で、まぁまぁタンパク質は取れるから、これと...お豆腐でしょ!?
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。仕事始めに初詣をされたお勤めの方々の参拝模様がニュースに映し出されていました。長い…
ファミリーマートが地球環境に対する取り組みとして進めている「ブルーグリーンプロジェクト」から新たな商品が新登場。 植物性由来の原材料を使用した「植物生まれのモンブラン」(リニューアル)や「植物生まれのフィナンシェ ソ […]
代替肉に入っている添加物について解説した記事です。体に悪いというイメージの添加物。何が危険で何を注意していけばいいのか知らない人も多いはず。この記事を読むことで、代替肉に入っている添加物の特徴や避ける方法を知ることができます。
大豆ミートの「フィレ」について解説した記事です。実は料理に一番使いやすく普段使いに重宝するタイプの大豆ミートです。この記事を読むことで「フィレ」の特徴や他の種類との違いやフィレがどんなものか知ることができます。
大豆ミートやグルテンミート(セイタン)等の代替肉の通販サイトを紹介。認知度が高い「楽天・Amazon以外」の通販サイトを紹介します。実は楽天・Amazonでは買えない商品が数多く存在します。人工肉を購入できるECサイトの特徴を簡潔に紹介。
人工ツナ(代替ツナ)について解説します。人の手により作られた魚肉。100%植物性。ヴィーガンの方も食べることができるツナの、味・見た目・食感などを簡潔にまとめました。この記事を見たら代替ツナについての知識を得られます。
「フォアグラ」はご存じだと思います。世界三大珍味であり、主にフランス料理で登場するイメージですよね。アヒルやガチョウの「肝臓」であり、勿論これは動物性のもの。しかし去年、植物性のヴィーガン対応のフォアグラが開発されました。培養フォアグラ?ち
100%植物性原材料なデザートやチョーコーの減塩醤油!9月に食べてみた!ゆる低FODMAPと減塩な市販品!
ゼロウェイストとミニマリストを両立さたい、脱!逆流性食道炎と腎臓の為に食生活改善中の主婦です。2022年9月に試しに買ってみた市販品をまとめました。(主食・主菜・おやつなどを減塩適塩・グルテンフリー・ゆる低FODMAPを意識して選んでいます
令和は「オーガニック時代」?!偽オーガニックに騙されない為に
平成時代のオーガニック事情 オーガニック、スローフード、スローライフ、エコロジー、ロハス。平成時代には、こんな言葉が多く生まれ広まりました。 昭和は、イケイケどんどんの時代。
【プラントベースのはじめ方】おすすめのプラントベース調味料&食材まとめ
プラントベースの食生活を始めてみたい!取り入れてみたい! そう思った時最初に悩むのが〝まずは何を買えばいいんだろう?〟ということだと思います。 いろいろ揃えるのはお金がかかりそう、近くのスーパーでは手に入らなさそうだし、買いに行くのは大変かも。 そんな不安もあるかもしれません。 料理の腕や経験は、超凡人主婦レベルの私ですが、プラントベースの食生活を取り入れて約2年経ったので、あると便利なプラントベース食材や調味料についてはだいぶと分かってきました。 基本的にお家にあるであろう、醤油、砂糖、塩胡椒、味噌、酒、みりん、ケチャップ等以外で、あると便利なプラントベース調味料について、今回は初心者向け、
ゼロウェイストとミニマリストと健康を両立させたい主婦です。昨年から代替肉という言葉をメディア等でますます見かけるようになりましたね。ハンバーガーショップのフレッシュネスやモス、焼き肉のネクストミーツなどなど盛り上がっております。わたしも以前
VIOLIFEの植物性チーズを買ってみたり、ワクチン副反応で高熱に苦しむ【ごみ減量チャレンジ#144】
ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表!2021年8月29日~9月4日の可燃ごみ8/29~9/4の7日分で615グラム、1日あたり約88グラム(前回:約101グラム)缶ごみ:なし