メインカテゴリーを選択しなおす
高校女子の高たんぱくお弁当!鶏むね肉のねぎみそソース&味玉でたんぱく質補給
高校生の娘のために作った、高たんぱくお弁当を紹介。鶏むね肉のねぎみそソース&味玉でたんぱく質をしっかり補給。風邪予防にも効果を感じた実体験つき。
【再訪4月】中野坂上 L’atelier di Angela (ラトリエ ディ アンジェラ)
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒お楽しみの日🫶今月のアンジェラさんディナーに行ってきました😋4月のお献立表今月の一汁 牡蠣チャウダー牡蠣が苦手な方はアサリに変更してくださるみたい!牡蠣は丸ごとではなくカットしてあるので、より牡蠣
お弁当の写真を撮り忘れたので買い出しに行った食料を投稿してみました。買い出しは以前は週1で買っていましたが仕事の休みが増えたので現在は3日に1回くらいです。旬の食材は新タマネギ(250円)イワシ(400円)イワシは夫は食べません娘もあまり食べません私と犬が食べます(笑)今の時期は脂がのって美味しい毎日でもいいくらい♪買ってきたらすぐに焼いて食べました。残りはキッチンハサミで頭をカット内蔵を取り出して冷凍...
【MENU】・豚玉ねぎ焼き・玉子焼き・かぼちゃ煮・カブの葉の煮浸し・グリンピースごはん夫弁当です。食品売場では春野菜が賑わっていますね♪大好きな『新たまねぎ』は頻繁に買っています。毎度のことですが豚肉で巻いて焼きます。味付けは塩コショウのみでも十分美味しい。ポイントは玉ねぎがバラバラにならないように軸の部分を少し残しています。それでは皆様良い週末を・・・。 ...
【MENU】・ごまチキン・ブロッコリーたまごサラダ・レンコンきんぴら・カボチャひき肉煮・七分米・鮭フレーク・だし殻昆布の佃煮・味噌汁夫弁当です。ご飯の上にのってる『鮭フレーク』はフライパンで焼いてほぐしています。こんな部位は切り身より安いのですo(^▽^)oお弁当に使う以外にも小腹が減った時にもオニギリを作って食べればお菓子を食べなくて済みます。お菓子を食べない生活をしているとお菓子を食べたいと思わなくなり...
【MENU】・エリンギ豚肉巻き・かぶの葉の煮浸し・玉子焼き・かぶサラダ・三分米&黒米・だし殻昆布の佃煮・だし殻ふりかけ・味噌汁大きな『かぶ』が安かったので葉の柔らかい部分は煮浸し茎の部分はふりかけ(弁当には入れていません)実?の部分は塩でモミモミして柔らかくしてからサラダにしました。物価高に負けず弁当を作り続けたい♪◆◇◆熊本県内の工場の処理水が放出される河川で有機フッ素化合物の濃度が増したそうです。深田...
【MENU】・チキン南蛮・ほうれん草胡麻和え・サツマイモ煮・筑前煮・三分米・鮭・キュウリのぬか漬け・だし殻昆布の佃煮・味噌汁夫弁当です。前夜の唐揚げが3個残ったのでチキン南蛮に味変して弁当に入れました。揚げ物は週1くらいの頻度で作っています。カラダには良くないのは知っていますが好きなので食べます。油は「こめ油」を使い油の酸化が気になるので1度使用したら処分しています。以前は濾して数回使用していました。...
65才になっても諦め無い健康的な「美ボディ」と価値の上がりそうな「別名 国産腕時計」の特集!
【今日の筋トレ】浅目のスクワット 120回✖️2セット片足スクワット 60回✖️2セット片足腹筋運動 60回✖️2セット3本指懸垂 …
65才!自家製「黒毛ハンバーグ」と「筋トレ」で筋肉量アップ!
【今日の昼ごはん】65才頃から急に老いが進むと聞いてますので、筋肉量を増やす為の「たんぱく質」を重視した昼ごはんにしました😃自家製ハンバーグ (黒毛牛100%…
寝かせ玄米(酵素玄米)の作り方をご紹介。ふっくらモチモチに仕上げるコツや、栄養価アップの秘訣も解説。腸活や美容にも効果的!
【再訪3月】中野坂上 L’atelier di Angela (ラトリエ ディ アンジェラ)
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒夫婦のお楽しみDay😍アンジェラさんでの夕飯です🤤今月のお献立表新玉ねぎのポタージュ⭐丸ごと玉ねぎ入り〜😍めちゃくちゃ旨ーーーーー!!先月のオニオングラタンスープも絶品でしたが、今月の玉ねぎポター
【MENU】・豚肉と長ねぎのネギ間風・玉子焼き・筑前煮・ブロッコリー・きゃらぶき・キュウリのぬか漬け・三分米&黒米・味噌汁夫弁当です。私の顔の小じわが気になってきたのであと5キロ太るまで米は五分米から三分米になります。゚(゚^∀^゚)σ。゚痩せたがっている夫と娘には申し訳ありませんが一緒に太ってもらいます。゚(゚^∀^゚)σ。゚久し振りの三分米。すぐにお腹が減って気持ち悪くなってくるので糖質が多いのがよくわかる。痩せ...
60代の「筋トレ」➕「古民家飯」で細マッチョを目指してます。
【今日の昼ごはん】栃木県産ヒレカツ➕つくば産コシヒカリに古代米入りで筋肉へ栄養補充の昼ごはんです。「栃木県産ヒレカツ」「23年産コシヒカリに古代米入り」23年…
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。バランスのよい『定食ス
【MENU】・マグロ佃煮・キュウリぬか漬け・大根壺漬け・梅干し・玉子焼き・味噌汁・五分米休日の1人朝食。朝食をのせたトレーは両親と旅行へ行った時の朝市で買ったもの。父親との最後の旅行だったので思い出の品となりました。ネットで商品を買うのも便利で好きだけど旅先で買うのも思い出になって良いもんですね。先日300円で買えたこのマグロは佃煮にしてみました♪ガス代節約の為鍋が置ける暖房器具の上で完成させました(^-^)/...
皆さんは、どんな油を使っていますか?現在我が家で油は『こめ油』を使用しています。実家を出て28年。料理に使用する油もサラダ油 → ごま油 → こめ油と、何も考えない若かりし頃を経て今では溢れる情報の中から自分なりに調べて変化してきました。(何が正解かは知りませんが・笑)開封したら酸化が気になるのでマジックで開封日を記入して1ヶ月以内に使い切るようにしています。油の使い過ぎも気になるので1カ月で1本にしてい...
自分にとって「食」ってなんだろう〜、暮れていく窓の外を見ながら、一人お粥さんを食べながら、ふと浮かんだのは、健康の為に食べる、でも、体の為に食べる、でもなく、多分、心の口福の為に食べる、だからこそ、器やら、小さな付け合わせやら、そういう事を用意するのが嬉しく、一人、食卓の前でほっこり、という記録
【再訪11月】中野坂上 L’atelier di Angela (ラトリエ ディ アンジェラ)
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒またまた12月になってからの更新となってしまいましたー😅11月も終わりの頃…行ってきました!アンジェラさん🤗11月のお献立表牛テールとアキレス腱のスープ⭐新鮮な大分和牛のテールスープは、濃厚な香り
今まで全部成功してきたけど、今回のダイエットは自信がない健康な精神は健康な肉体に宿る気合とか根性とか、好きじゃないんだけどこの言葉は結構好きです 今までにダイエットは実践済みで目標を達成してきましたが他のことに興味が移った瞬間に、ダイエットの興味が失せてしばらくするとリバウンドしちゃいます在宅勤務等、日々の怠惰な生活で太りすぎたのでまた、ダイエットを頑張ろうと思うのですが加齢とともに基礎代謝が落ち...
【再訪6月】中野坂上 L’atelier di Angela (ラトリエ ディ アンジェラ)
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒先月お初で伺いました、ラトリエディアンジェラさん👐毎月行きたくなるお店!6月のメニューはなんだろう🤤と、楽しみにしておりました⤴今月のお料理お品書きコレコレ👍このボリューム٩(♡ε♡)۶今日は温ス
中野坂上 L’atelier di Angela (ラトリエ ディ アンジェラ)
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒おともだちと和食ランチに行こう✊と、予定を立てていて、幾つか候補を上げて上げて…でも何かピンッとこなくて、決まらなくて、行き詰まってた時…は!😳と、そう言えば…神楽坂からお引越しをされて来た一汁八
おはようございます!昨夜の突然の豪雨と雷に私たち夫婦はなす術もなく偏頭痛にめまいに吐き気…わたしは頭痛だけでしたが夫これちゃんは重症でした…気持ち悪さはおさま…
大阪京橋「musi-vege+cafe京阪モール店」4/17オープン
大阪の京橋にある京阪モール本館に「musi-vege+cafe(ムシベジプラスカフェ)」(健康ごはんカフェレストラン)が24年4月17日にオープンします。野菜せいろを中心とした健康ごはん。メイン料理や手作り小鉢をたっぷり盛り付けたワンプレートが特徴のお店です。場所の紹介、お店のホームページ、オープンキャンペーンなど紹介
コエタスのモニターキャンペーンで提供いただきました スリッシュ についてのレビューです。 https://item.rakuten.co.jp/hatsumeiya/slish/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=c1e67285c70037680806...
今回はわたしがよく購入する野菜を書き出してみました! 野菜を購入するときに気を付けていることは ・日持ちしない野菜(葉物など)を一度に買い過ぎない ・生で食べられる野菜、調理に使う野菜をバランスよく買う などですが、最も意識していることは
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒新宿I-LANDタワーのLOVEモニュメント近くを通る時にいつも気になっていたこちら🫱学生レストラン✨サイトにオープンの日時が掲載されているので、電話で予約☝️校内正面!左側に店舗スペースが!こん
雨ですねぇ。せっかく引きこもりなのでお洗濯したいのに 残念… そういえば、先日Instagramのほうでおそうめんのキャンペーンに当選しておりました。 揖保乃糸とヒガシマルのうどんスープです。 おそうめんは、やっぱり名前のあるものがいいですね。 コシがちがいます。 お昼は、...
黒パン=ライ麦100%の見た目が黒っぽいパン。フレンチトーストと言えば、ふわふわな厚切り食パンやバゲットで作る
【本格スパイスカレー4選】健康家庭料理家おすすめ本格カレー粉4選 無添加
好きな食べ物ランキングで、堂々と上位を独占する”カレー”。 大人にも子供にも大人気なカレーですが、市販のカレー
こんにちは😊「からだと地球にやさしい暮らしで10年後も健やかに」発酵食品ソムリエのmanaです。わたしは、ここ数年市販のだしの素は使っていません。前は便利だから使ってたけど、だしの素って塩分が多いのと、たん白加水分解物 やアミノ酸などの化学調味料が入ってるから使
甘さ控えめな、さつまいもとレンコンのサラダです。作り置きもできるので、さつまいもの大量消費にもどうぞ☆ ポイント さつまいも&れんこんは、身体の水分調節を行うカリウムを多く含みます。さつまいも&レンコンのWカリウムパワー!で、むくみ改善・血
おはようございます!体力は回復したけど色々あって昨夜は病院へアラフォーの身体には色々と異変がでてくるものでもう無理できないお年頃ね〜と嘆いていますはぁ〜仕事終…
おはようございます!あっという間に12月1年はあっという間ですね〜今日は仕事も休みだし夫は飲み会だしのんびりさせてもらいますさてさて、昨夜のごはんは妻の大好き…
おはようございます。パン教室に行って来ました。色々と立て込んでいるので癒しのひと時です。豚汁サラダ焼きたてパンコーヒー具だくさんの豚汁です。ひと口食べたら思わ…
おはようございます!夜通し中降った雨もようやく止んで晴れ間が広がってきましたとはいえ、気圧の影響か頭がフラフラします〜今日はゆっくり過ごして体調をもどさなけれ…
【2023年人気記事】リアルフードキッチンの人気レシピ10選!
いつもブログを見てくださってありがとうございます!かなり記事数も増えてきたので、人気のレシピをまとめてみました
おはようございます!昨日から降り続く雨のせいか今朝の大阪市は寒いです〜つい昨日まで暑いぐらいだったのに、温度差がありすぎて風邪ひきそうですよね皆さまも今日は温…
こんにちは😊「からだと地球にやさしい暮らしで10年後も健やかに」発酵食品ソムリエのmanaです。寒い季節でも積極的に取りたい料理が、この水キムチ。体が冷えるから葉野菜は食べるのはちょっと〜なんて言ってたけど、水キムチは別。だって、乳酸菌の数が桁外れに多いんだよ
おはようございます!昨日はほんっとに何もしないで食っちゃ寝の繰り返しこれでもか!というほどぐーたらな1日を過ごして今朝、やっと体力回復しました💪こんなに眠かっ…
おはようございます!あっという間に金曜日週末って響きだけで幸せだ〜今日も1日がんばりましょう💪さて、昨夜のごはんは最近ハマり中の鶏むね肉でにんにく醤油唐揚げ【…
パパっと作れて栄養たっぷりの簡単副菜です。さっぱりしていて、モロヘイヤのねばねばがクセになります(笑) 食べ合わせのポイント 【モロヘイヤ×大根】 モロヘイヤのねばねば成分ムチレージには、胃粘膜を保護する働きがあります。消化を助ける酵素をも
40代になり、健康について少しずつ向き合うようになってきました。食べたいものを食べたいだけ、やりたいことをやりたいときだけではうまくいかなくなってきたことを実感しつつ。かといって、いきなり運動を始めるという気にもならないので(笑)まずは、日