メインカテゴリーを選択しなおす
60代、70代になったら、年齢に合ったトレーニングで美ボディをめざした方が良いのかも?あくまで健康のためですから😃高齢と諦める前に一度やってみることが大事です…
還暦を過ぎた頃から急に老け始めると言われてますが、😵💧60代で老け込むのはまだ早いと私は感じてます😃脳細胞の減少は仕方無いのですが、脳や身体のトレーニングをす…
【食を考える】我が家が拘る有機野菜!毎年!この時期になると、トマト🍅、ナス🍆、ピーマン、オクラ、バジル、青じそ等の野菜が収穫期に。。。😃【本日の収穫】ジャンボ…
【ぽつんと農園?】50代から身体の健康も考えて、有機野菜に拘ってます🍀トマト🍅の種類は8種類です。▪桃太郎ゴールド(大玉)▪チョコアイコ(ミニトマト)▪フルテ…
【ぽつんとの家トレ】7月で14ヶ月目になりますが、健康目的の家トレで、目指しているのは、老人なりの美ボディです😃これから続く厳しい猛暑日は、60過ぎるとがれぎ…
久しぶりに趣味の世界へ🌏国産腕時計史についても少し語ってみます😆私がブログを始めたキッカケは、腕時計の魅力を多くの皆さんに伝えたくて。。。ところがです。そこに…
ブログの更新が出来なくて、投稿記事は6月初旬~中旬になります。我が家は北関東ですから、冬場(1月~2月)になると、最低気温は普通にマイナス5度前後に。。。❄️…
誕生日の数日前から、ブログの更新が出来ない😱色々と調べていたのですが、どうやら原因は?Amebaのバージョンが古かったみたいです💦バージョンアップで解決しまし…
ぽつんとの1日は、8時間(12時~20時)よく食べて、短時間の家トレを行うことで美ボディをめざしてます😅【12時の昼ごはん】舞茸の炊き込みご飯たっぷり野菜とシ…
63才おやじが美ボディをめざして、12時~20時(8時間)を食べまくりのダイエットを一年前から継続中です。糖質、炭水化物、油も気にしない!ねらいは脳へのストレ…
8時間食べまくるダイエット😃+家トレ(宅トレ)を始めて一年経過しました😃💪高齢なので?効果は無いかな?そう思ってましたが、63才としてはまずまずかな😅…
58才からはじめたダイエットですが、5年間でゆっくり76㎏→63㎏へ😃マイナス13㎏に成功しました😃しかし、鏡に映った姿は一見!細マッチョにみえますが、た…
【えごま油】毎日『オメガ3』を大さじ一杯サラダなどへかけるようになって2ヶ月が経過してます。その成果なのか?脳の活性化を強く感じてます☺️また筋肉⤴️⤴️にも…
食べるダイエット?食べて食べまくりながら、毎日の家トレは一年経過しました😃まだ目指してる美ボディは遠いですが、来月64才!頑張ってます😅本日の昼ごはんは、…
丁度一年前の62才で始めた『家トレ』ですが、老体でもそれなりの効果が。。。☺️毎日、斜め腕立てを100回、一年間継続すると365日×100回=36500回60…
「サンバートラックTT2」中古車で購入して5年経過です😃前所有者(ワンオーナー)から引き続き大切にしてますので、車体に錆びや目立つキズも無く極上車です。 2…
普通体型を目指してる皆さんへぽつんとの食生活を紹介します🙋昨日の2食+デザートタイム🍀😌🍀1食目(12時)油を使わない唐揚げ、納豆(お酢入り)黄色トマ…
誰でも気軽に出来る8時間(12時~20時)ダイエット🈲🍔⚠️そして、昨年の5月からは、いつでも気軽に出来る家トレも始めてます☺️そろそろ一年になるので、流…
還暦過ぎのダイエットは、老化を早める落とし穴があることも解って来ました💦これまでは、16時間斷食ダイエットの成功❓を喜んでましたが、若い頃と同じ体重でもカラ…
こんにちは✨😃❗数日前に気温が上昇した結果!自宅周りの杉から、杉花粉🎄🌁😷が煙のように蔓延している💦😅💦車のフロントガラスは黄色い粉(杉花粉)で…
58才からはじめたダイエットですが、5年間でゆっくり76㎏→63㎏へ😃マイナス13㎏に成功と思われましたが、鏡に映った姿は、ガレた老人に。。。💦😅💦当…
我が家の🐸カーこと初期型【N-ONE 】です。もう10年目になりますが、総走行距離は、『24000キロ』と少なく、まだまだ乗れそうです😃これまでの10年間…
茨城県最古の道の駅『桂』は目の前に久慈川が流れる自然豊かな場所にあります😃駐車場の周りには冬でもキャンプ、バーベキューをされている方が多いです。こじんまりと…
本日、敷地内の東側傾斜面で『ふきのとう』を見つけました🍀我が家は2月頃から自然の恵みが。。。😃これから6月頃までは、たらの芽、こごみ、ウド、タケノコなどが…
昨年末から体重をプラス3キロへ現在、172センチ、67キロですが、64キロのシワっぽい時よりもカラダが少し若くみえるかな?これまでの画像と比較するとそのように…
昭和~平成に入るまで、携帯電話の普及率は低く、固定電話が主流でしたが、時代の流れなのでしょう!気がつくと不要になっている?まだ必要性を感じてる方もいると思われ…
10年前に古民家を購入!その後はコツコツDIY を進めながら63才になってます😃10年前は大袈裟に言うと、森の中に隠れた一軒家?そんな感じでしたね😅昭和の…
今年は64才になりますが、鏡に写した姿をみると😱全体的にユルクなってる😭58才~始めてる16時間断食ダイエットで脂肪は退治は成功したのですが、筋肉が減退し…
60代からの苦にならない筋トレ(家トレ)は!自分の体力や体型(筋肉)に合うトレーニングを継続させることが大切のようです🙆鍛えられたアスリートみたいな筋肉バキ…
ほどよく筋肉をつけたい!細マッチョを目指す人への記事です。引き締まって、見える体は、女性の受けがよく、ゴリマッチョは嫌われがち。結局細マッチョが1番モテるんですよね。 自宅でできるメニューをのせていますので、参考にしてください。
自分の周り(同年代)には、若い頃からジムトレに励んでいた友人や奥様は多かったのですが、還暦を過ぎてから会うと。。。あれ?中年太りになっている😵本人から話を聞…
ぽっこりお腹だった58才から、16時間断食を継続して、昨年の夏は-15キロとなり普通体型になりましたが、写真撮影してみると、ややガレぎみかな?63キロの頃はガ…
明けましておめでとうございます😃今年も出会いを大切にしながら、ブログの更新を綴っていきます。今年は64才になるオヤジですが、宜しくお願い致しますm(__)m…
今年も大晦日までポンコツオヤジのブログへお付き合いありがとうございました🍀アンティークROLEX、OMEGA自慢のアンティーク戦前のROLEXこれまでは古時…
KING 『下僕の生誕50周年記念ってにゃんですか❓❓❓』50年も生きてるにゃんて化石ですにゃか❓❓❓🐈SHEINで買ったタペストリーと猫じゃらしたち🐈💓サイズ壁一面の特大のがないのが残念だけど雰囲気でる💓桜並木道を歩くANGELって感じ(* ´艸`)クスクス🌸🌹レンガに薔薇が素敵なタペストリー🌹🌹コチラ素敵なのにサイズ大きいのなくて残念にゃけど素敵🌹💉DEVIL&KINGのワクチンやっと行ってきました(;゚Д゚)💦💉今回数か月遅れでのワクチンでした...
今年もあと数日でお正月😃還暦を過ぎてから、急に一年が早く感じますし、カラダの衰えも進んでるような?😱これってかなりヤバイです😞💦ただ8ヶ月前から始めた…
ぽっこりお腹だった5年前!その頃の画像は撮影してないのですが、16時間断食を実施して、ダイエットに成功しました😃しかし、筋肉も無くなり、ブヨブヨに...😱…
我が家は古民家のためこの時期から3月まで寒さが続きます💦窓ガラスが綺麗になると、気持ちが良いものです😃少し前に窓ガラスの清掃、廊下(檜)の清掃とミツロウ塗…
久しぶりです。PCトラブルで年内は時計をお休みさせて、古民家のDIYと63才体型のパワーアップを図ってます☺️そして、年末の大掃除中です。
年内は古時計の記事はお休みです。そろそろ断捨離も始めないと😅もう63才😱💧墓場まで時計を持っていけないよね😅最終的には1000本以上減らして、ロレック…
太りたい、体重を増やしたい!ガリガリ体型を確実に改善する! 世間一般にはあまり知られていないようですが、 実は「痩せたい!」と思う人と同じくらい、 「なかなか体重が増えない」 「運動をしているのに筋肉がつかない」 「ヒョロヒョロ体型が嫌だ!」 「いつも痩せていると言われてウンザリ」 という悩みを持つ人も結構な割合でいます。 そうしたなかなか体重が増えない、 痩せ体質を持っているのが、 ハードゲイナーと呼ばれる人々です。 ダイエット中の女性などは 「食べても太らないなんて最高じゃないか」 と思われるかもしれませんが、 ガリガリの体だと自信が持てない、 体を大きくしたいのに太れない、 不健康に見えてしまう 頼りなく見えてしまうなど ハードゲイナーにも苦労や悩みがあります。 私も身長は172cmあるけれど、 体重は54kgでした。 ..
こんばんは😃🌃超ど田舎に住んでいるためいまだに回線はADSLです。今回、光へ変更するため少しの間、ブログ更新をおやすみさせて頂きます。 アナログ回線も使え…
60代!家トレとオリエント イエローマコ【FEM65001YW】
こんばんは! 我が家のある北関東は、10月23日、朝方の気温が、 10.5度でしたが、 日中は22度まで上昇!畑の野菜もまだ頑張ってます 秋野菜の里芋や生姜…
こんにちは! 北関東には存在してない『ロレックス資料館』 それでも、いつかは完成させたいな~夢は大きくです。笑 そして、本日のおひるごはんは、我が家の有…
こんばんは! 今日は朝から、雨・・・雨が降り続いてます 昨日、車も洗ったばかりです。 今週は車検に出すため、昨日、アルミホイールを13インチ → 12イン…
こんにちは! 10月15日(土)は「家トレ」と「家庭菜園」の日になりました 親株からランナーを伸ばし、子株、孫株と株を増やすのですが、畑と2箇所で栽培しまし…
こんにちは! 当ブログものらりくらりと!時計コレクションをメインに記事を更新してます。 ブログ名は『ロレックス資料館』と大袈裟になってますが所詮は2流コレクタ…
昨日の『スポーツの日』は、老体に鞭打って「家トレ」に励んだ63歳の老体です(笑) 62歳から始めた「家トレ」?ほとんどの人は、遅すぎるよ~と諦めるのが普通です…
オリエント『MAKOⅡ USA』と『MAKOⅢ』は似ている?そして、痩せすぎ?
こんにちは(^^) 最近は少し枯れ気味に感じて、食事で体重をアップさせるため、炭水化物を意識しながら、摂取してます。 そうなると!しめ鯖が大好な私は、 『鯖の…