メインカテゴリーを選択しなおす
アンティークRolexの修理とオーバーホールをお願いしました
Rolex Oyster Cal:710 の修理とオバーホールをしてもらいました。 Rolex Oyster Cal:710 この時計は以前に勤めていた会社の大先輩からいただいたものです。 キャリバーは710という手巻きの時計で、製造はおそらく1950年代ではないかと思われます。そうしますと2024年の現在では既に70年位前に製造されたアンティーク品です。 いただいた時の状態はリュウズを3周位巻くと、何かが引っかかったようになり巻き上げがそれ以上はできない状態で1~2時間動いて止まってしまうという症状でした。そんな訳で使用することもなく長い間引き出しの奥に放置されていた状態でした。 子供も大き…
戦前 国産腕時計『CITIZEN』と「筋トレ➕食のバランス」で健康体型を目指してます
アメブロでも『戦前 国産腕時計』の記事は、ほとんど見かけませんが、今後、アンティークの領域に入りますので、歴史的価値のある「別名」は相場が高騰しそうです💰☺️…
謎の『LAUREL(ローレル)』と「おうちごはん」と「筋トレ」で老後はスマートに生きたい
現在65才!Z世代には「おじいちゃん」ですが、それでも85才までは、周りの人に迷惑をかけ無いをモットーにしてます☺️実は60才になるまで気が付かなかったのです…
昭和の懐中時計『SEIKOSHA RIGHT』と「筋トレ」と「おうちごはん」
【精工舎の名機】16形富士サックケースで保護されてる『セイコ―シャライト』ですが、手の込んでいる美しい「カテドラル針」も高級感を醸し出してます。17型「SEI…
革製の時計ベルトというのは、靴やジャンパーなどとは違い、かなり寿命が短いです。無理して使い続けると、突然切れて時計を落としそうになったり・・。亀裂部分が手首に「噛みついて」しばらく痕が残ったりします。後は、メタルバンドのものよりも、装着時に時計を落としやすいように思われます。どこかに、リーズナブルでラグ幅16ミリで、ヴィンテージ時計に合った時計ベルトはないものか・・<捜索結果>こちらは国内で革製の時...
地球に引力がある限り、落とし物はなくならないことでしょう。引力がなければ、浮遊する遺失物が増えるだけでしょうが、ともかく今の自分は引力が恨めしいのであります。<落とし物1>ジラールペルゴのシーホークジラールペルゴのシーホークを、脱衣カゴから落としてしまいました。昨年の春に落として風防を割ってしまい、代替の風防を探していただくとともにOHを施してもらった大事な時計なのですが、不覚にも鍼灸院の脱衣カゴに...
断捨離が進まないタイプ【OMEGA 】オメガ💫 DE VILLE デビル★カットガラスが美しい☆手巻きのアンティーク腕時計
只今、断捨離中のあたし。棚の片付けをしてい たら懐かしいものが出てきた。 これは、ずう~っと昔 学生時代にアンティー クの時計を専門に扱うお店で買ったもの。 スイスの老舗メーカー「オメガ」のだ。 確か1960年代の品だったと記憶している。 タイムレスでシンプルなデザインを備え アンティークレディースモデルの中でも 人気が高いプリズム風防。 繊細にカットされたガラスが光に反射してキラ キラと輝く✨上品で素敵すぎる~ってことで 一目惚れした品なのだ🤗 光の差し込み具合や角度によっても 文字盤まわりのカットガラスに反射した輝きが その都度違った美しさをみせてくれるの。 アンティークらしい色合いの文字…
今日大阪は! 晴れ 昨日は! 1年ぶりに友人たちが レッスンに・・・岐阜にいます友人も電話で参加・・・ おしゃべりに花が咲きました・・・来月もお待ちしてい...
iPhone画面割れ→Apple修理・ウィリアム・モリスのケース購入+バッテリー破裂///
勢力の強い台風11号が過ぎ去り、 ようやく秋らしく…少し涼しくなったと思ったら、 また台風12号が近づいてきました…。 (その後…13・14号とトリプル台風に…。) 日暮れが早くなり、 毎日なんだかあっという間に
ホイヤーの電池交換ついでに、他の時計の電池も入れてみたブログに残しておくといつ買っていつ電池交換したかわかります。2022年8月更新しました親が使っていた40年前のQR Quartz ボタン電池SR927SWSR44で動きました。(間違ってSR927SWと書いてしまったので訂正しました)その後1年で時間のずれが発生しました 2022年8月記入1年持ったのでSR44でも大丈夫かもSWがついた電池は小さい電力動くアナログ時計向きらしい※ 時計合わ...
今回はスイートロード銀座店さんで購入したカルティエ タンクオビュについて実機をレビューしています。購入経緯・商品特徴・オススメポイントを簡単にまとめています。