メインカテゴリーを選択しなおす
結婚とファッション② 結婚しても楽しくお洒落を続けるにはどうすれば良い?
結婚してもおしゃれを続けるために、大事な考え方についてまとめています。 お金がなくてもおしゃれをする方法とは。
40代ファッション*今が旬!使える♩優秀シアーラメアンサンブル
当サイトにはPRが含まれています。 開催中の夏のセールヽ(´▽`)/ いくら安くても タンスの肥やしになってしまったら 無駄買いなので、冷静に判断せねばー💦 お得につられないためにも 手持ちのア
【白黒ファッション】最近購入したあれこれ*大阪ダービー勝ったどー!!
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
靴を長持ちさせるために スレイプニルのシューツリー サイズ感や使い心地をレビュー
今回は私が愛用しているシューツリーについて紹介します。 シューツリーってご存知ですか?シューキーパーともいいます。 革靴がお好きな方であれば聞いたことがあると思いますが、普段はあまり聞きなれない言葉かもしれません。 シューツリー(シューキーパー)とは? Sleipnir(スレイプニル)のシューツリー ヨーロピアンモデル 素材 サイズ表はこちら どんな靴に使えるか シューツリーの効果は実際のところどうか? 必要な本数は? メーカー純正とどちらが良いか スニーカーにも使える? まとめ シューツリー(シューキーパー)とは? 靴の形をととのえ、型崩れを防ぐためのアイテムです。 高級な革靴ブランドであれ…
(※こちら記事にはプロモーションが含まています。) こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 子育て終了。更年期真っ只中の50代です。 身長 1…
【全男性必見】夏のオフィスカジュアルはこれで決まり 全身アイテム紹介
オフィスカジュアルスタイルで気をつけたいこと、揃えるべきアイテムについてまとめました。 全男性必見!
結婚とファッション① 結婚をするとおしゃれは続けられない? 体験をもとに考えてみた
結婚をすると、おしゃれは難しくなるのか。わたしの体験をもとに、理由を考察してみました。
出たーっ!人気ショップ半額クーポン!/今夜20時STRAT楽天お買い物マラソンクーポン情報①
こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 子育て終了。更年期真っ只中の50代です。 身長 160cm体重 50Kg台増量中 おしゃれに目覚めた…
こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 子育て終了。更年期真っ只中の50代です。 身長 160cm体重 50Kg台増量中 おしゃれに目覚めた…
2025年上半期【1月から6月】をふりかえる 買ってよかったものランキング ベスト3を紹介
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 気がついたら100記事を超えていました。嬉しいです。上半期一番の出来事はこれかもしれませんね笑 よく頑張った、自分!えらいぞ、自分! さて、冗談は置いておいて、今回は、2025年上半期、買ってよかったものを上位3つ紹介します。 一度やってみたかったんですよね、このベストバイ記事。 ファッションブログの醍醐味って感じで、その人の好みとか、懐具合がわかるというか。 早速いってみましょう 【第3位】CONAIR ガーメントスチーマー 【第2位】Atelier BERUN ネイビーフレスコタイ 【第1位】Kenji Hashimoto ビスポークシューズ さて、…
数年前のアメホリロングスカート着回しコーデ/夏の化粧崩れの悩みにはこれ!
(※こちらの記事にはプロモーションが含まれています。) こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 子育て終了。更年期真っ只中の50代です。 身長…
(※こちらの記事にはプロモーションが含まれています。) こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 子育て終了。更年期真っ只中の50代です。 身長…
後ろ姿気にしたことありますか? クールビズで見落としがちな盲点とは?
今回はスラックスのシルエット、特にクールビズスタイルでの注意点、盲点について書いていきます。 それは、ズバリ「お尻」です。 おじさんのお尻が強調されている… 後ろ姿はなかなかわからない 試着の時は前からしか見ない トレンドはビッグシルエットだけど、スーツは… 適正なスラックスのサイズ感は? まずはお尻 実際に私の後ろ姿を紹介 既製品でばっちりとサイズを合わせるのは難しい、けれど… 迷った場合はゆとりのある方を選ぶ まとめ おじさんのお尻が強調されている… 先日、仕事をしている中で、男性のクールビズスタイルをみていて気になることがありました。 それは、スラックスのサイズにゆとりがないのか、細身の…
大人の男性のためのサンダル パラブーツのパシフィックをレビュー
今回は、夏を格好良く乗り切るためのアイテム、パラブーツのグルカサンダルを紹介します。 夏に革靴なんて履いてられないし、素足でローファーはちょっと… でもスニーカーばかりじゃ物足りない そんな方におすすめです グルカサンダルとは? グルカサンダルの何が良いの? Paraboot Paraboot Pacific ディテール レザー バックル ソール かかと サイズ 履き心地 余談 ラバーソール剥がれ事件 コーディネート まとめ グルカサンダルとは? グルカサンダルは、イギリス軍のネパールの傭兵部隊が山道を歩くために作られていたサンダル。 最近では、さまざまなブランドがラインナップしていますが、品…
今回は、先月6月のひと月間を振り返りたいと思います。 毎日講釈じみたことばかり書いていても、胃がもたれてしまうと思いますので。 毎日記事をアップし続けた一か月 他の方の凄さを知る 30代になって、継続のコツを知る ブログにも活かしてみた 皆さんへの感謝 まとめ 毎日記事をアップし続けた一か月 私がブログを始めようとした時は今年の2月。 とりあえず、今自分の中にあるものを整理したい、言語化したい、というのが始まりでした。 また、読みたいと思うブログが少なくなってきたことも理由のひとつでした。 inakaclassicstyle.com まずは始めるか、という気持ちで始めたのもあり、 そんな中、こ…
【レビュー】Kenji Hashimoto Orthopedic Shoe Maker ビスポークシューズ 1か月履いた結果をレビュー
今回は、先日納品されたKenji Hashimoto のビスポークシューズの感想を書いていきます。 納品されてすぐ、紹介記事を書きましたが、そこからまずはひと月、履き込んでわかったことなども紹介したいと思います。 ビスポークシューズに興味のある方の参考になれば幸いです。 関連記事 Kenji Hashimoto ビスポークシューズ 1ヶ月後の変化 履き心地・靴擦れなど Kenji Hashimoto ビスポークシューズの良い点 ・格好良い ・まるでリカバリーシューズ ・ストレスフリーなことの素晴らしさを感じることができる ・セメンテッド製法でも全く問題がない Kenji Hashimoto ビ…
中古で手に入れたタニノクリスチーのローファーをお直しに出してみた 【革靴 リペア】
今回は、中古で手に入れたタニノクリスチーのローファーを修理に出してみたので、紹介します。 先日、中古で革靴を買うことについて記事を書きましたが、 実際リペアってどれくらいかかるの?という方の参考になれば幸いです。 inakaclassicstyle.com リペアに出したお店は乃屋(のや)さん いつもお願いしている信頼できるお店です。 乃屋 リペア前はこちら リペアの内容 リペア後はこちら リペアの感想 まとめ 乃屋 大阪市にある靴のリペアショップです。 奈良の革靴、KOTOKAの靴を試し履きできる数少ないお店です。 inakaclassicstyle.com ご夫婦で経営されていて、大変丁寧…
【広告】 #PR 涼しげなシアー素材のカーディガンやブラウス。 冷房対策にも。 【SALE/50%OFF】SHIPS WOMEN <手洗い可能>2WAY シアー... 価格:7,425円(税込、送料無料) (2025/6/29時点) ~6/30 23:
ベルト、革靴、靴下…どこまで色を合わせる?ハズす? ビジネスマンの正解とは?
今回は、ビジネスシーンにおけるアイテムの合わせについて書いていきます。 アイテムの色合わせ、意外と苦労されている方や迷っている方も多いのではないでしょうか。 ベルトと革靴の色を合わせないといけない、とかカバンの色も合わせるとか、靴と靴下は合わせる… はたまた、ハズしの色を持ってくる、などなど 色々とマナー的なことが言われていますが、実際のところどうなんだ、というのを経験をもとに書いていきますので、参考になれば幸いです。 なぜ色合わせが難しいのか どこまで色を合わせるか 1 靴と靴下 2 スラックスと靴下 3 革靴とベルト 4 カバンはどうする? ビジネスにハズしは必要? コーディネート まとめ…
(※この記事にはプロモーションが含まています。) こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 子育て終了。更年期真っ只中の50代です。 身長 16…
今回は、日々の装いの考え方について書いていきます。 おしゃれをすると 自分の気持ちを高めてくれて、その日一日を気分よく過ごすことができる そんな素敵なことのはずなのに、なんだか疲れてしまった そんな経験ありませんか? 実は少し前の私がそうでした。好きなことのはずなのに、なんだか気分が乗らない。 今は気持ちを整え、一旦そこを乗り越えて、また洋服を楽しく着れています。 当時の気持ちと、その克服方法について、私の経験が参考になれば幸いです。 「おしゃれ」がしんどい 服を選ぶのがしんどい。 疲れてしまった理由 ・トレンドの移り変わりに対応するのに疲れてしまった ・おしゃれになって何がしたいのかわからな…
当サイトには広告が含まれています。 現在のシューズたち。 *2025 夏* ✅スニーカー2足 ■MAISON MARGIELA (22年購入) ■ASICS GEL-KAYANO 14(24年購入) ✅レザーフラットシューズ2足 ■MA
いつものクローゼットをハンガーでラグジュアリーに。 こだわるメリットとデメリット どんなものがおすすめ?
今回は、ハンガーについて、私のこだわりと、そのメリットデメリットを紹介します。 ハンガー、みなさんどんなものを使っていますか? クリーニングに出した時についてくるプラスチック製のハンガーをそのまま使ってるよ!という方 ハンガーには一家言あるんだ!という方もいらっしゃると思います。 私は昔はなんでもいいや、というタイプで、どこにでもある針金ハンガーや、プラスチックハンガーを使っていました。 ですが、服に興味が湧いてからは、ハンガーにもこだわるようになってきました。 ハンガーにこだわる理由 服を長持ちさせたい クローゼットに高級感が出る 服を大事にしよう、という意識に繋がる ハンガーにこだわるデメ…
(※こちらの記事にはプロモーションが含まれています。) こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 子育て終了。更年期真っ只中の50代です。 身長…
今夜再販!人気のシアージャケット/気になっていた本革バッグ☆
こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 子育て終了。更年期真っ只中の50代です。 身長 160cm体重 50Kg台増量中 おしゃれに目覚めた…
マキシマリストだった私とミニマリストだった妻 正反対のふたりが仲良く暮らすための工夫
今回は、ものを所有することに対する考え方について、私たち夫婦の経験を基に今思うことを書いていきます。 マキシマリストの私 ミニマリストの妻 私がミニマリストな妻に驚いたこと 物への執着のなさ 定期的な断捨離が行われる 妻がマキシマリストの私に驚いたこと ものを捨てない(捨てられない) ものに対する記憶がありすぎる 一緒に暮らす中でお互いに変わったこと 私が変わったこと ・家のものを一部断捨離した 妻が変わったこと ・「綺麗な収納」にこだわらなくなった 今の私たちのスタイル ものを買う時には手放すものも考える 心から良いと思うものを集める まとめ マキシマリストの私 ミニマリストの妻 私と妻は、…
涼しくて快適なリネンサロペット/for/cで購入したアイテムはこれ!
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます子育て終了。更年期真っ只中の50代です。身長 160cm体重 50Kg台増量中おしゃれに目覚めたのは中学…
こんばんは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 子育て終了。更年期真っ只中の50代です。 身長 160cm体重 50Kg台増量中 おしゃれ…
【革靴好き必見?!】スラックスの裾幅は何cm? ちょうど良いバランスは? SNSと現実のギャップ
今回は、少しマニアックな話になりますが、スラックスの裾幅について書いていきます。 裾幅って気にしたことありますでしょうか。 私は靴に興味が湧くまで意識したことすらありませんでした。 そして、SNSで沢山の革靴好きな方、スーツ好きな方のポストを見るようになって気になったことがあります。 裾幅細すぎな人多くないか?ということ 裾幅が細いメリット、デメリット メリット 足元は綺麗スッキリに見える デメリット 時代を感じる 足が短く見える 靴が大きく見える 裾幅の太さの比較 SNS映えもいいけれど、現実でも格好よくいきませんか? まとめ 裾幅細すぎな人多くないか?ということ SNSをみていると、ファッ…
ZARAで理想のサンダル♩と大物ポチ&また半額で買えたもの!
当サイトには広告が含まれています。 ZARAでサンダルを買いました。 店頭で試し履きした瞬間、 買う!と即決。笑 履き心地がすごく良かったー♩ 靴はデザインも重視しますが、 履き心地も大事です
リネンよりも涼しい?! 夏のビジネスシーンにおすすめのワイシャツ! 土井縫工所のアイスコットンの生地でシャツをオーダー
今回は、私が最近オーダーしたワイシャツを紹介します。 暑い季節になり、どんどんと半袖シャツの方が世の中に増えてきている中、なんとか長袖でエレガントに過ごしたい けれど、リネンシャツだとカジュアルな雰囲気がしてちょっと…という方におすすめのシャツです。 土井縫工所 アイスコットンのビジネスシャツ アイスコットンとは? カラー ディテール アイスコットンの実力はいかに ドライな質感が心地よい リネンシャツよりもビジネス向き アイスコットンの気になる点 風は通りにくい まとめ 土井縫工所 以前の記事で詳しく紹介しています。 メイドインジャパン、日本製のオーダーシャツを手がけているブランド。 色々なお…
【広告】 #PR for/c(フォーシー)さん クーポンで70%OFF。 【タイムセール 70%OFFクーポン 25日 9:59迄】ドビーストライプ タッ... 価格:6,930円(税込、送料別) (2025/6/22時点) 【タイムセール
今回は、私が愛用している財布を紹介します。 m+ エムピウのmillefoglie2 p25という財布です。 入手した頃はまだそれほど有名ではなかったと思いますが、今は抽選販売されるほど人気になっていることに驚きました。 実際の使用感も紹介しますので、参考になれば幸いです。 m+(エムピウ) millefoglie2 P25 巻いて留める二つ折り財布 レザーはイタリアのブッテーロ ディテール お札入れ(カードケース付き) 3つマチのカードケース 意外と大きな小銭入れ ミッレフォッリエの良いところ レザーの経年変化の良さ 使い勝手のよさ 10年使ってもへたらない丈夫さ ミッレフォッリエの気になる…
20時〜トリンプ MAX50%OFF!まとめ買いクーポン登場
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 ご訪問頂き、ありがとうございます。 20時から楽天お買い物マラソンがスタートしますね。 トリンプさんでは、 色々なクーポンが出ていますが、 ま
(※この記事にはプロモーションが含まれています。) こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます子育て終了。更年期真っ只中の50代です。身長 160c…
niko and…ジャスカ着回しコーデ/常備したい十五雑穀米健康おかゆ
(※この記事にはプロモーションが含まれています。) こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます子育て終了。更年期真っ只中の50代です。身長 160…
涼しく着れるシアージャケット/楽天お買い物マラソンクーポン情報①
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます 今日のコーデです。Jacket/meriinner/UNIQLOpants/for/csandal/…
今回は、私の身体に関する話も交えながら、靴の選び方について書いていきます。 タイトルには少しインパクトがあるかと思いますが、健常の方にも参考になるような内容にしたいと思います。 意外と扁平足、外反母趾、魚の目など、悩みのある方は多いと思いますので。 脳性麻痺とは? 私の場合 悩んでいること ・.足に合う靴がない ・専用の靴はおしゃれなものが少ない ・革靴は硬く、重いものが多い 最近の革靴に思うこと 私の靴の選び方・ポイント ・格好良いこと ・脱ぎ履きの楽さ ・脱げにくさ(フィット感) ・痛くないか ・インソールは取り外し可能か、しっかりとしているか 今の私の行き着いたところ まとめ 脳性麻痺と…
トリッカーズに公式アウトレットがある?! 変わり種Tricker's STOW
今回は、私が愛用しているTricker's(トリッカーズ)のブーツについて紹介します。 Tricker's Tricker's Outlet 価格は?安い? 変わったモデルがたくさんある 注意点 サイズに限りがある 関税や送料がかかる Tricker's STOW ディテール レザー カラー 大きな穴飾りのウィングチップ ソール その他の角度から サイズ ストウの良いところ カジュアルなコーディネートにぴったり 何と言っても丈夫 ストウの気になるところ 重い 造りが大きい コーディネート まとめ Tricker's イギリスの革靴の名門ブランドのひとつです。 創業190年を超える老舗のブランド…
久々のARMYパンツコーデ/箱いっぱいの冷凍パンが届きました!
(※こちらの記事にはプロモーションが含まれています。) こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます子育て終了。更年期真っ只中の50代です。身長 16…
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます子育て終了。更年期真っ只中の50代です。身長 160cm体重 50Kg台増量中おしゃれに目覚めたのは中学…
【広告】 #PR GLOBAL WORK/グローバルワークさん 最大70%OFFセール中。 【SALE/70%OFF】さらさらリラックスプリントブラウス半袖/987188 ... 価格:1,188円(税込、送料別) (2025/6/20時点) 【SALE
マニア≠格好良い おしゃれになりたいならマニアになってはいけない コーディネートを考えるに注意すべきこと
今回は、服装を考えていくときに注意したいことについて自戒を込めて書いていきます。 「マニア」と聞いてどんなイメージがあるでしょうか。 アイドルマニア、鉄道マニア、革靴マニア、時計マニア 色々なジャンルのマニアがありますが、そのことに熱中している人の中でも、さらにこだわりがある人 私はそんなイメージを持っています。 ファッションにおける「マニア」 ファッションマニアは格好いいのか アイテムだけに注目されている 結局それを身につけるのは自分自身だ マニアになる前はどうでしたか? 装い全体の基準を上げる まとめ ファッションにおける「マニア」 特段、ファッションとなると、古着、革靴、時計、ミリタリー…
その機能性、要りますか? スーツ好きが洗える、ストレッチスーツに思うこと
今回は、スーツの機能性について書いていきます。 はるやまや青山、スーツセレクトなどスーツの広告やCMを見ていると、「洗える」とか「ストレッチが効いている」といった機能性を押し出している印象があります。 ですが、その機能が本当に必要なのか、スーツが好きな私の目線から考えていきたいと思います。 洗えるスーツについて スーツはあまりクリーニングに出さなくて良いもの ストレッチスーツについて 本来のスーツはゆとりがあるもの ストレッチ性が求められる場面とは? スーツのストレッチ性は、タイトなフィッティングを誤魔化すためのもの なぜ機能性スーツが世の中に溢れているのか、売れるのか 化学繊維がメインの素材…
中古で革靴を買うのはあり? メルカリで200件以上取引した私が感じたメリットとデメリット
今回は、中古靴について私の考えを紹介します。 私はクラシックファッションが好きなこともあり、古い革製品が大好きです。 今では手に入らない素材や、上質な革が使われていたり、魅力がたっぷりとある古靴。 良い靴に興味がある方、また、安く買い揃えたい!と中古でお探しの方もいらっしゃると思います。 そんな方に、私の経験が参考になれば幸いです。 中古で革靴を買うのはあり? 中古の革靴って衛生的に大丈夫なのか? 中古の革靴の魅力 安く、かつ質が良いものがある。 中古靴を買う時の注意点 状態欄は参考にならない 着用回数もあくまで参考 ソールの残りに注意 履き口が「笑っている」ものは注意 中敷きの状態も要チェッ…
バーバースタイルのヘアセット 水性ポマードならこれ! Cactus ポマード
今回は、バーバースタイルの必需品、ポマードについて紹介します。 私が実際愛用しているものになりますので、使用感など参考になれば幸いです。 JAMS HAIR Cactus Pomade 見た目 使い心地 手に取る量 伸び 持続性 使い方 セットした様子 余談 ふるさと納税で買える!? まとめ JAMS HAIR 愛知県大府市にあるメンズ専門美容室です。 実際に訪れたことはありませんが、Instagramではパーマスタイルからバーバースタイルまで、様々なヘアスタイルが紹介されています。 HPはこちら。 https://jamzhair.com Cactus Pomade カクタスポマードと読みま…
キックスラップのエアインソール徹底レビュー|使用感・口コミ・メリット・デメリットまで全解説!
実際にエアインソールを使って感じたことをもとに、使用感やサイズ感、メリット・デメリットまで徹底レビュー。口コミや評判も交えて、「買う前に知っておきたいポイント」をすべて解説していきます。
※当サイトには広告が含まれています。 40代も半ばを過ぎ、 ひしひしと感じるアクセサリーの重要性(*´ー`*) 年齢とともに皮膚にハリや艶がなくなり 顔まわりもどんより・・ そんな悩みに、 輝きと華やか