メインカテゴリーを選択しなおす
【12年愛用】オールデンのローファーを本気でメンテナンスしてみた話 失敗も報告
はじめに:12年選手のオールデンに敬意を込めて 12年前に購入したオールデンのローファー。コードバンの艶やかな表情と、独特の経年変化がたまらなくて、 季節問わず履き込んできました。 ただし最近、履き口の色がかなり薄くなってきたのが気になっていました。特にコードバンは油分と水分の管理が難しく、放っておくと艶どころか “カサカサ”になってしまう…。 というわけで、今回は「履き口の補色」も含めて、 メンテナンスをやっていきたいと思います。 ステップ1:まずは準備から どんなメンテナンスでも“下地処理”が命。靴の表面に付いたホコリや汚れを丁寧に落とすところから始めます。 馬毛ブラシでホコリを落とす *…
">ディッキーズとオールデン――。 一見、交わることのなさそうなこの組み合わせですが、 個人的にはすごく気に入っているスタイルです。 もともと意図して合わせたわけではなく、気付けば自然とこの組み合わせに ハマっていました。 ディッキーズとオールデンが合うなんて、昔は思ってなかった 太めシルエット×ローファーが絶妙なバランス ディッキーズの中でも合わせやすいサイズと色 ベージュディッキーズでオールデンを引き立てる? オールデンのローファーは、カジュアルにも映える なぜコードバンローファーが“育つ”のか 一点だけ“ちゃんとしたもの”を取り入れる価値 ゆるいけどだらしなく見えない、中年の“抜け感”コ…
これまで色んな靴を履いてきましたが、「これは一生モノかもしれない」 と心底思えたのは、オールデンのローファーが初めてでした。 12年前、大阪・グランフロントがオープンしたタイミングで、 清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入したのがこのオールデン。 あの頃の僕にとって、10万円の靴なんて完全に「大人の階段」でした。 ※今でも大金です 以来、雨の日を避けながらも週に1〜2回は履き、色んな街を一緒に歩き、 色んなスタイルに寄り添ってくれました。 今回はそんなオールデンのローファーについて、 リアルな12年分の体験をお話したいと思います。 オールデンのローファー、12年履いたリアルな姿 購入当時のエピ…
先週、高校の入学式を迎え、新生活がスタートしました。 学校までは40分の電車通学。保育園~中学校まで徒歩10分圏内だった息子には早起きがキツイかなと思って…
今回は、私の所有するローファーを紹介したいと思います。 やっぱり春になると無性に履きたくなります。 ローファーといえばウェストンの180が有名ですが、そんなウェストンが出している軽やかなローファーです。 JM WESTON JM WESTON Le'moc 履き心地 コーディネート まとめ JM WESTON フランスで生まれたシューズメーカー。1891年創業。 先述のシグニチャーローファーやゴルフといったモデルが有名で、 自社でタンナー(製革工場)を持っている珍しいメーカーです。 無骨ながらも洗練された雰囲気の靴が多いな、という印象です。デザインとしてはシンプルですが、一目見て、あ!ウェスト…
パンプスのこれ、傷だと思ってたら汚れでした。なんの汚れかというとヒールのゴムの部分があたって付いたものです。靴が大きくて脱いだり履いたりしてたからこすっちゃったんですねー。 ダイソーにありました!めっちゃ力入れてこすりました。完全には消えなかったけど充分です! 次は大きい靴の修正です。私はサイズは24センチ まず基本は中敷きを入れます。もちろん100円均一で。。 前につま先が滑るので滑り止めを、 くるぶしが痛いのでかかとを上げます。これは中敷きのなかにいれました。 これでいい感じになりました。 しまむらに行ったら1660円で白のビット付きヒールローファーが売ってたので買おうと思ったらなんとLL…
MEN ローファーフラットスリッパ - GUの2025春夏新作。税込2,990円。2色展開。25.0/26.0/27.0/28.0/29.0展開。
最近「グッドイヤーウェルト靴って実際どうなのかなー」と思っていました。 今おっさんですが、1990年代後半の高校生時代はナイキエアフォースワン(29.0cm)とハルタタッセルローファー多分907色はローター(28.0cm3E)で過ごしました。 どっちもかなり乱暴に履いていました。...
2月12日の取引日記 最近分かったのは前場の取引がしやすいこと。後場は仕事が舞い込んでくることが多くあまり動けません。明日以降も前場に集中します。 ・フジクラ(5803)、買:6,796.86円*50
この間の雨の日娘っ子の靴下が激汚れまぁ大雨だったし?しょうがないなーと思ってたんだけどふとローファーを見たら靴のかかとに穴あいてる⋯ひどいかかとがすり減ってる…
私の処分予定の靴3足。 どれも私の足に合っていて、処分しづらいのが本音です。 写真左の靴は、中敷きがボロボロになってきました。 リボン部分も劣化が見られます。 中央は、スケッチャーズ。 ゴムの劣化で伸びてきて、靴全体が大きく感じ、足が遊びます。 かかとの減り具合も気になるところ。 右は、息子の学校行事、雨の日に履いていた靴。 昨日、雨が降っていて履いたら、外側にひび割れが・・・。 ここ最近、よく履く靴はニューバランスの靴です。 ミニマリストぽく、これ1足で大丈夫と言いたいところですが、1足だと傷みが早くなります。 新しい靴に求めるものは ・雨でも履けること(レインシューズとうたってなくても大丈…
ーPR広告ーこの記事にはプロモーションが含まれています。 40代になると、「おしゃれ」と「快適さ」の両方を兼ね備えたコーデをしたいですよね 外出やお仕事のシ…
3連休明けのこのやる気がない日には在宅勤務が嬉しいきちんと仕事はしてるけどダラダラできる(態度ね!)のが良き気分転換に洗濯機を回せるのが良き小腹がすいたら冷蔵…
Berwick(バーウィック)のタッセルローファーを購入しました。 本革の革靴は数年振りです。 国内メーカーのマドラスやインドネシアのジャラン・スリワヤなども候補に考えましたが、 価格(予算内で購入出来ること) サイズ展開(29〜30cmのラインナップがあり、試着出来ること) 実店舗(会社帰りに立ち寄れる範囲に実店舗があること) 製法(アウトソールだけ交換可能なこと) などを総合的に検討した結果、バーウィックに決めました。 会社帰りにバーウィック丸の内店にお邪魔して、3サイズ履き比べさせて頂き、30cmを購入しました。 購入したのは8491と言うモデルで、 カーブ素材 ビブラムソール グッドイ…
過ごしやすい気候の日々。。。一年中こんな気候ならいいのに~にも膝が痛いって書いてるわ先日の楽天市場のお買い物マラソンではその他にバッグのショルダーベルトのみを買いました9年前に買ったL.L.Beanのバッグにつけるためさすがにそれはいくらなんでも。。。昨日日記に載せたL.L.Beanのバッグ商品サイズ:ラージ: 高さ38 x 幅43 x 奥行き19cm。。。ッと記載があったためバッグの最長幅を43㎝と勘違いして注文してしまった...
春夏コーデに大活躍アイテム2つ〜ボリューム袖のシアーブラウスとめちゃめちゃ履き心地の良いシルバーローファー PR
私の春夏ワードローブの中で断トツ活躍しているのが透け感のあるオーバーシャツです半袖だけでは寒いときやコーデに物足りないときなどに重たい印象にならずにちょっとオシャレに見せてくれる!今年の春夏は同じように透け感のあるトップスですが少し女性らしいデザインに挑
アネです。一目惚れでネットで購入。32・足に合わなかった靴ローファータイプでさっとはけるかかとなしのタイプです。ローファーのつなぎ目が痛くて長時間歩けず、ご近…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
安っぽい?ヒラキのビットローファーのサイズ感・履き心地を口コミレビュー
こんにちは、プチプラ好きなハチコです。 「靴のヒラキ」のレディースビットローファー(品番:68040)を購入してから、半年。 780円(税込880円)で激安で、ヘビロテしてます! でも、カタログだけ見ると安すぎて実際どうなの?試着できなくて
大人な着こなしをするためのマストアイテム!ローファーの魅力を引き出すコーディネート術
今回は、ローファー特集です! 「ローファーは学生っぽい?」と疑問を持たれる方も多いと思います。 ローファーは、カジュアルからビジネスカジュアルまで幅広いスタイルにマッチする便利なシューズですが、どうやって大人っぽく履くか、そのコツをまとめました! 大人な着こなし方は? シンプルでクラシックなデザインを選ぶ モノトーンのコーディネートを試す ジャケットやコートとの相性を考える 質の良い素材を選ぶ シーンに合わせたスタイリング ブラックとブラウンの選び方 黒 汎用性が高い 引き締め効果 シックで洗練された印象 ブラウン 温かみがある カジュアルな雰囲気 柔らかな印象 どちらを選ぶかのポイント おす…
ご覧いただきありがとうございます☺︎またまた子どもたちが冬休みに入るとともに余裕がなくなり更新が滞ってしまいました今日のコーデ↓WEARで見かけたコーデが可愛…
ご覧いただきありがとうございます♡今日はGUとしまむらをぶらりして来ました☺︎そんな日のコーデ↓あたたかったので裏起毛インナー着込んでアウター無しでいけました…
ご覧いただきありがとうございます☺︎昨日は体調を崩して一日お布団の上でした今日は元気になりました寒暖差が激しいので皆様もご自愛ください┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈…
アネです。このところ朝方がひんやりして、エアコンも要らなくなりました。私の部屋だけ日当たりがとても強くてなかなか夜でも窓を締め切るとモワッと暑かったんですよ。…
4月に中学入学を控える友達から通学靴の相談を受けました。私がお勧めしたのはABCマートの”マジ軽ローファー”(最初メチャ軽だったかな、と言って、友達を混乱させたけど💦💦)
MEN ライトウェイト ローファーシューズ - コムサイズムの2023年秋冬の新作アイテム。12,999円(税込)サイズは 25/26/27/。チャコール・ブラック・ダークブラウン...
おはようございます。もんすです。毎日ブログを書く程面白い事など起きませんがとりあえず入院していたラボ様が退院いたしましたばっちゃまの家でハリキリ過ぎたようで?…
2023/10/22更新repetto(レペット)より、レディース、メンズともに人気のローファー、Michael Loafers Repetto(マイケル ローファー) 。レペット マイケル ローファーは、マイケル・ジャクソンへのオマージュからデ
今日はオールシーズン活躍する ローファーを探してみました 定番のものからヒールがあるもの、 ポインテッドトゥのものまで いろいろありました 足に…
アラカン・シニア世代は「スニーカーローファー」で、歩きやすさと共にカジュアルでもエレガントにも逍遥自在
春を意識する季節。更新したいのは、ブーツを脱いだ足元から!少しずつお洋服が軽くなっていく季節にどんな1歩を踏み出しましょうか?「fitfit(フィットフィット)」様から靴をご提供いただけることになりまして、選ばせていただきました。エナメル素
夏に履いていたサンダルがもうすぐ壊れそうで、黒のパンプスの爪先が小さく破れてしまって、残り唯一の靴はメッシュ素材のスニーカー。唯一のスニーカーなのでうっかり冬にも履いて子どもたちとかまくらづくりをしたら即座に浸水して冷たくなった、わたしスニ
【ハイブランドの名作】「グッチ」の『ホースビットローファー』について紹介!
この記事では、「グッチ」の『ホースビットローファー』について紹介していきます!お気に入りポイント・グッチの名作・柔らかくて履きやすい・カジュアルスタイルでも高見えする「グッチ」ってどんなブランド?「グッチ(GUCCI)」は1921年に創業者
断捨離®トレーナー須賀絢加(すがあやか)です ブログ村ランキング参加中しています君子蘭をポチっとしてくださるとブログを続ける励みになります ⬇️ …
完売サイズも!BEAMSが Paraboot「別注タッセルローファー」を発売!上品なトラッドスタイルを演出
BEAMS(ビームス)が Paraboot(パラブーツ)別注タッセルローファー「CORNELL(コーネル)」の予約をスタートした。「CORNELL(コーネル)」はトラッドに履く海外のティーンエイジャーをイメージしたコンセプチュアルなモデル。
【OrientalTraffic】お洒落と歩きやすさを兼ね備えた靴:ビットモチーフ ローファー
こんにちは!ミルミルです。今日ご紹介するのはOrientalTrafficさんのビットモチーフのローファーです。 一足は持っていたいマストアイテム 〈こんな方にオススメ〉 •靴選びでいつも失敗する •靴に高いお金をかけたくない •歩きやすいパンプスがほしい •雨の日でも履けるパンプスがほしい いつも靴選びで失敗する私・・・ 可愛いと思って買ったらキツくて履けない・・・とか ヒールが高すぎてすぐ足が痛くなる・・・とか 価格に釣られて買ったらあまりにも安っぽすぎて履かずにそのまま・・・とか 皆さんもそんな失敗ありませんか?! そんな数々の失敗を経てこちらのパンプスに辿りつきました!! 今までの失敗…
また今度はセカンドハウスで見つけてしまいました。アレンエドモンズのキルトタッセルローファー。ほぼ新品なのに5,900円(税抜)でした。靴を買うつもりはなかった…
黒の靴をもう一足欲しいなあと思っていたので、昨日GWの人混みを覚悟して京都に出ました。MoraleでGWのセールをしているので見に行ったのですが、いまいち欲し…
娘が靴メンテナンスに行った際「こちらを履いてお待ち下さい」と出していただいたスリッパメンテナンス初の娘は「ママママ!履きやすい!」と片方を差し出してくれ…
大昔、自動二輪の免許を取ろうと教習所に通っていた時のこと。一緒に教習を受ける人は私以外に4人。順番に教習前の服装点検をしていた教官が私を見てなんだそれ!…
ママコーデにはローファーがおすすめ|公園から買い物までOKな万能アイテム
全国の頑張るママたち!今日はどんな服装をしていますか?育児中はとにかく汚れてもよくて動きやすいスタイルになりがちですよね。 プチプラのTシャツやトレーナー、デニムにワイドパンツといったところが王道でしょうか。 いつも同じような格好だと飽きる
おはようございます 今日は午後から 天気が下り坂 洗濯物も乾かなさそうです 今日は インナーに薄手のニットを合わせて トラッドコーデっぽいスタイルにしてみました! 今日のコーディ
ご訪問いただき、ありがとうございます 今日は動きやすくデニムスタイル 気温も高めなのでデニムシャツ一枚でデニムオンデニムにしました スリットが入っていて足さばきがいい 切りっぱなしの感じ
________________________________[今日のポジション] なし!________________________________日…
高校生の娘にローファー購入これまでスニーカーで通ってましたが、 ローファーを格安サイトで見つけてきて、自分のお小遣いで買ったそうです。半年くらいで履き潰したよ…
《靴クリームで革靴ローファーのお手入れしました~ふるさと納税で米油》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード