メインカテゴリーを選択しなおす
#教習所
INポイントが発生します。あなたのブログに「#教習所」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ユーザー車検前に!誰でも使える点検チェックリスト「ネンオシャチェブクトゥバシメスイ」
先日、バイクの車検前にふと思い出した言葉があります。「ネンオシャチェブクトゥバシメスイ!」みなさん、ご存じでしょうか?これは私が16歳で教習所に通っていた頃に教わった、日常点検の語呂合わせです。もう25年も前の話ですが、今でもハッキリ覚えて
2025/07/08 23:30
教習所
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
岩手県 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.6.16]
日時:令和7年5月28日 06時20分ごろ 住所:岩手県北上市和賀町竪川目1地割 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:市道 ※ローソン北上和賀町店から北に約100m ------------------------ 日時:令和7年5月28日 06時50分ごろ 住所:岩手県北上市和賀町竪川目7地割 状況:ツキノワグマ1頭の徘徊情報 現場:和泉式部旧墓付近 ------------------------ 日時:令和7年5月2...
2025/06/23 16:47
良いほうに
9月20日、息子が自動車教習所に入所しました。 岡山人お馴染みのビオカ。 教習車にレクサスやBMWがあるのが有名です~ 私はオカキョウだったのでビオカの場所がいまいちわからずナビ頼み。 えげつない180度Uターンにはビビりました💦 ナビの案内ルートが間違ってるのかと受付で聞いたくらい(笑) クレカでの支払いを終えて私は帰宅~ 息子は入所式(3時間)を済ませてから技能講習を2つ受け、 夜遅くに帰ってきました・・・ がっ そこから行かねぇ イマドキ学科は全部オンラインなんだけど ひとつも受けてねぇ もやもや&イライラでブログ書くのが遅れました (;^_^A HPに載ってたグランツーリスモ・・・受付…
2025/06/09 17:31
「最短14日で格安免許!合宿なら今がお得」
【最短&格安で免許を取るならココ!】合宿免許受付センターが選ばれる5つの理由 ①説明 「できるだけ早く免許を取…
2025/06/06 09:10
合宿免許のマイライセンス徹底比較|他社にはない3つの独自サポート
合宿免許を選ぶなら42年の実績を誇るマイライセンス。元指導員の親身なサポートや入校21日前まで無料キャンセルの独自サービスで安心取得。失敗しない教習所選びのヒントも解説。
2025/05/04 07:58
予約に漏れる…泣
自宅学習期間中に、娘の仲良しグループでは、免許取得した子もいるそうです!娘の場合は…少し遡って昨年11月の話。免許を取りたいと言われ大賛成嵩張るものではない…
2025/03/14 22:12
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイまでバイク🏍️の練習 その③編)
2日間に渡って、8:00集合(9:00スタート)〜16:00(途中、休憩☕️+昼食🍱が入る)までの講座で、2,000B(約10,000円)を選択(これはバンコクから予約済み📱)。 早く来過ぎで、一服... 説明を受け、膝肘プロテクター/グローブ(軍手)/ゼッケン等を借りて準備、準備 8:00amにクラス毎に集合して、プロテクター等を自分で選んで取り付けて、準備を進める。ゼッケンを貰ってスタンバイ.... にほんブログ村 ヘルメットは、これ...!! にほんブログ村 大〜中〜小各種バイク🛵🏍️が置かれた倉庫まで行き、順番にバイク🏍️を貸してもらい、押してコースまで参る。 最近の小型バイク(150…
2025/03/05 16:10
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイまでバイク🏍️の練習 その②編)
チェンマイ✈️ある『ホンダセーフティドライビングセンター Honda Safety Driving Center Thai』 にやってきた。 ランキング参加中地域 実は、このHONDAが運営する(ただの提携か?)ドライビングセンターは、バンコクにもあるし、プーケットとかにもあるらしいのだが... まさかの、連絡しても、メールしても来ない、電話📞なかなか繋がらない状態❌。 最近は、FB(Face Book💻)すら開けない状態🙅♂️...で...兎も角、酷い👎←これは中傷とか言い掛かりではなく、事実なのだからしょうがない...実際に、一部では有名な話...残念だよねぇ... にほんブログ村 これ…
2025/02/25 09:57
バイクの免許を取りたい方必見!教習所で必要な装備は?【初心者向け】
こんにちは!KEIです。 今回は「新しくバイクの免許を取りたい!」という初心者さんに向けての内容になります! 「バイクの免許を取りたいけど教習所で必要なものってあるの?」筆者もバイク免許を取得するときに思っていました。今回は筆者の経験から、
2025/02/18 11:20
【社会】物価高騰で教習所料金が激増!運転免許取得は夢のまた夢?
「エグすぎだろ」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波 「免許取るのにもこんな金額じゃなかなか難しい」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース 「エグすぎだろ」教習所の料金に驚きの
2025/02/07 23:36
マレーシアの教習所で車の免許を取得する方法
自分は日本に住んでいた頃、車の免許を持っていませんでした。ずっと東京に住んでいたので、電車とバスを使えば特に不自由なくどこにでも行けた為です。しかし、マレーシアに移住してから車の必要性を感じ、現地で免許を取得。現在は自家用車を買ってほぼ毎日...
2024/12/24 17:50
教習所に通うから30万円貸してください
北海道開拓の村では「馬そり」の運行がはじまりました。開拓の村の冬の風物詩がスタートですね当初は車じゃなく馬が主流だったとか。そんな時代から発展したもんですなぁ。今はもう車を持ってるのが当たり前の時代になりましたから。車といえば自動車の免許ですよ。甥っ子がついに教習所へ通い出しました。冬休み と 春休みで一気に取ろうという考え。それで今日入校式だったんだけど、その前に私の家に来て一言いいました。30万円...
2024/12/23 01:15
自分のやり方を相手に合わせる
もう30年以上昔の話になりますが、小生がサラリーマン時代に、直属の上司であった副社長から、「仕事を自分に合わせようとするな。自分を仕事に合わせるんだ。」と...
2024/11/26 13:07
勉強の合間に勉強とは
ってことで、心が何度かバッキバキに折れたあと、今までうだうだ悩んでは保留していたことを腹をくくって本格的に勉強し始めました。今のところ序盤なのでまだ辛くはないかな。年末年始辺りは結構しんどいかもしれませんが…そして、メインの勉強をしていて疲れがたまると、NHKゴガクで英語のラジオを聴いています。ふと我に返って『なんで勉強の合間に勉強しとんねん』と自分に突っ込みましたが、これが意外と楽しくて。わたしが主...
2024/10/28 21:48
カーブで徐行までは求められていない
試験場や教習所の周回コースで、カーブのたびに徐行する人がいます。なるほど、カーブでは、適切な速度まで減速することにはなっています。しかし、“徐行”までは求...
2024/10/24 12:03
【ペーパードライバー歴20年を克服】車の運転を教習所以外で練習する方法
あなたは車の運転を何年していませんか? 私は、先日まで教習所で免許を取って以来、約20年間運転をしていませんでしたが、運
2024/09/07 23:41
【2024】外免切り替え③ 日本の免許取得に挑戦、「教習所」で技能確認の準備を!
2024/08/09 21:00
教習所の思い出。
教習所も今では色々と様変わりしているようだ。 私の頃はオートマよりもまだマニュアルがメインだった気がする。 よくエンストをしてしまい、教官に呆れられた。 学科も普通に授業を受けたが、今では全てオンラインらしい。 あの頃確か、ハンドルは「10時10分」で握ると教えられたが 調べてみたら「10時10分は古い」とでてきた。 今では「9時15分」、あるいは「8時20分」くらいがちょうどいいとあった。 サンコになんと教わったか聞いてみると「握りやすい位置」と言っていた。 まあそりゃそうだ。ざっくりした感じになっていた。 それにしてもあの車内での教官との空間は緊張するものだ。 自分からおじさんの手を握った…
2024/08/04 11:48
恐怖の心音とCB400Super Four
世の中には、ユーミンやサザンオールスターズといった大御所ミュージシャンを批判してはいけないという風潮がある。同じように東京ディズニーランドも全国民にとっての夢の国という扱いがされているようだが、私にとっては人混みの中で札束が飛び交い時間だけが過ぎていくような夢の国で一日を過ごすより、同じ千葉県にある野鳥博物館のフロアを巡る方が、よほど夢心地の気分に浸ることができる。バイクにおいても誰もが絶賛して批...
2024/07/15 19:44
想定外!3週間先まで全滅/ステキなタイ料理店アーティストプリック
皆様こんにちは😃6月はじめごろ、日本の自動車免許を取得しました。その体験を綴っています。前回のブログはこちらから💁♀️『教習所卒業本当の理由(^^;)/三味…
2024/07/15 07:54
【2024】外免切り替え① 日本の免許取得のために外国の運転免許証の翻訳を入手する方法!
2024/06/30 22:54
バイク免許取得までの道②
前回の記事からの続きです。教習2日目の土曜日。この日も7時に教習所へ行きました。が、案の定指紋のスキャンだけして一旦解放され、8時前に戻ってきてとのことでした。この日はテストと聞いていましたが、8時になると再び座学という名のビデオ視聴…2日目は全員土曜日にまと
2024/06/12 21:00
東京指定自動車教習所協会「JCBギフトカード3万円分」「人気家庭用ゲーム機」「JTB旅行券2万円分」など合計67名に当たる!【クロスワード】(24/7/31まで)【クロスワード】
キャンペーンのダウンロードボタンからクロスワードをダウンロード、または、配布されたチラシからクロスワードにチャ
2024/06/06 16:48
バイク免許取得までの道①
無事にもう1年学校との契約を更新できたので、休み期間中にバイクの購入とバイク免許の取得をしようと考えていました。結果、無事に免許を取得できましが、その課程を備忘録として残しておこうと思います。もし誰かのお役に立てれば幸いです。。。僕は日本でバイクの免許は持
2024/06/04 12:14
年齢を言い訳にしない人生・第二章
お時間ありましたらまずは、ふりかえりをどうぞ…↓『そこまでして乗るか?』股関節の痛みもお仕事のエグさも涙ナシでは語れませんなんだか最近、また老けてきた気もしま…
2024/05/22 16:52
教習内容の公開はご遠慮ください
他の教習所さまではどう扱われているか存じませんが、パイロットアカデミーにおいては、教習生が教習内容を録音するのを禁じていません。「録音していいですか?」と...
2024/05/12 13:32
萌え袖(モエソデ)は不適切
ファッションに関する事は小生の不得意分野の一つですが、ブラウスやセーターの袖を手の甲まで伸ばして着るのを「萌え袖(もえそで)」と呼ぶのだそうです。幼く見え...
2024/02/18 19:53
【マレーシア生活】大型バイク免許取得に挑戦した感想|自動二輪|B Full
マレーシアの自動車学校”Metro Driving Academy”で大型バイクの免許を取得してきました。 目…
2024/01/27 22:47
受け入れるということ
教習記事ちょっとご無沙汰しております教習途中ではありますが…実は大きなバイクに跨り続けることにより持病の変形性股関節症が悪化しましたドクターストップですちょっ…
2024/01/12 19:36
教習を始めるのを後回しにしない
年の瀬が近づき、「来年こそは運転免許を取りたい」と思っている人も多いでしょう。そういう方は、年が明けるのを待たずに、ぜひ年内に教習を始められることをお勧め...
2023/12/16 12:25
緊急車両
岩泉在住のオヤジ日記
2023/12/13 07:41
「一発試験には絶対に合格できない」ってことはないです
自動車運転免許は、試験場に直接出向いて試験を受けて取得することもできます。公安委員会指定自動車教習所(いわゆる「公認自動車学校」)を卒業しなければ免許が取...
2023/12/10 16:40
これで失敗しない!教習所の選び方ガイド|合宿or通い?指定校or届出校?
紳士淑女の皆様、ご機嫌いかがでしょうか? 今回は、まだ免許を持っていない・現在取得を検討中の方向けに記事を書い
2023/12/07 00:11
免許を取りに行った話。【21話】
・免許を取りに行った話。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓おじさんの言葉は時間をかけてゆっくり自分の中で紐解いていったよ・・!ゼロになるっていう概念がこんなに深いとは思って無かったんだ・・!つづく。【「旅
2023/11/28 21:38
①教習初日
初日、教習所の自販機前でソワソワしながら元気つけよかな。。リポビタン飲も〜…あっ!コロコロコロリ〜ン100円玉が落っこちて自販機の下に潜り込んでしまいました受…
2023/11/27 07:20
②③パニック祭り
【2時限目】2回目の教習では後半にやっとコースに出ることになりましたサイドスタンドが立ててあるバイクにわーい安心やん♪よっこらせ…って跨ろうとしたらちょと待て…
ステップアップへの扉
ハイ出た!【タイトル詐欺・タイトル釣り】もう騙されへんしな!って思いながら、この記事開いた人手ぇ挙げて〜あはは…あははは…あれは10月下旬のことじゃった…あの…
2023/11/20 22:11
免許を取りに行った話。【8話】
・免許を取りに行った話。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓免許の事や心を開閉する事とかそう言う事に頭がいっぱいになってた矢先に宇宙の絵を描いてた人が夢に出てきたんだ・・!今回はリアル人間サイズになって現れた
2023/11/16 18:40
免許を取りに行った話。【7話】
・免許を取りに行った話。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓心を見る癖を、思い出した時じゃなくて常に見ながら生活する様になって行ったんだ・・!そこら辺から何故かエレベーター前にずっと無言で立ってる夢を連日見続
免許を取りに行った話。【5話】
・免許を取りに行った話。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓ハンドル抱いて出発するつもりだったよ・・。座席を直角にして1番見通しの良い前方に限界まで行ってみたんだ・・。・・・・流石に止められた。つづく。【「旅
2023/11/12 16:22
合格おめでとうございます!
23111Kさま本免技能試験合格のご連絡ありがとうございました。他の教習所さまに通われていましたが、受験直前の補講を3回受けていただきました。練習したコー...
2023/11/12 10:24
免許を取りに行った話。【4話】
・免許を取りに行った話。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓心を上手に閉じながら教習所に通う様になって人と関わる時に必要以上に構えずに接する事ができる様になったよ・・!気づけば教官に沢山質問できる様になったり
2023/11/11 15:56
免許を取りに行った話。【3話】
・免許を取りに行った話。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓心を閉じて意識も変えてバッチリな状態にした時に物凄いコワモテの教官から出るソプラノボイスにやられたよ・・。「楽しんで受講出来た」というアファメーショ
2023/11/10 22:18
左寄りに走行することが苦手な大学生が教習所8限目までを振り返る。
なんだかんだ楽しいのでいいんですけども。
2023/09/30 08:11
元〇〇〇の自動車学校
名古屋市緑区にある名鉄自動車学校です。 自動車学校は全国的には「教習所」と呼ぶことが多いと思いますが、愛知県では「シャコ―(車校)」ですね。 大阪から愛知に引っ越ししてきたとき、ちょっと面喰いました。自転車は「ケッタ」ですし、学校の休み時間のことを「ホウカ(放課)」と言います。 愛知県、ちょっと変ですよね。 自動車学校と言えば、私は合宿免許でした。 大学2年生の時だったと思いますが、大分県大分市の亀の井自動車学校で運転免許を取りました。 亀の井自動車学校、グーグルマップで見たらまだ存在していますね。 合宿免許は友人と二人で行ったのですが、宿舎にも同じ大学の人がいて、けっこう楽しかったです。毎夜…
2023/09/28 16:03
エンストを知らない?
とある電車の中での、大学生と思しき男性2人組の会話。どうやら、そのうちの1人は教習所に通っているようです。「エンストばっかりで大変だよ」おそらくMT(マニ...
2023/09/18 20:30
縦列駐車はキライ 〜閑話休題 苦手なものは…〜
2本目のポールが… 甘くはなかった 車両感覚 今週のお題「苦手だったもの」 2本目のポールが… 今週のお題は「苦手だったもの」。苦手なものはいろいろありますが、クルマに関することっていうとなかなか思い当たらない。なにせ、クルマ大好きなkojackですから😉でも、昔を思い返してみたら、ありましたね。苦手だったものは、縦列駐車。教習所で初めて挑戦した時は、優しい教官が、「バックミラーよく見ててよ。2本目のポールが見えたらハンドルを左に切るの。」と教えてくれたので、なんと一発でクリア!”な~んだ、結構簡単じゃん…”と内心ほくそ笑んでいたのですが… 甘くはなかった 無事教習所を卒業して晴れて愛車を手に…
2023/08/26 11:58
合宿免許リアルタイム情報「合宿免許受付センター」
合宿免許とは 通常の自動車教習所では1日に受講できる講義の種類が決まっているので、どんなに早くても2ヵ月ほどかかってしまいます。 一方で、合宿免許ではその名の通り、施設に宿泊しながらみっちり免許取得のことだけ考えたプランで勉強するので 最短でAT(オートマ)で13日、MT(ミッション)で15日 しかも、通常の自動車教習所よりも安く取得できます。 今回は、そんな合宿免許を行っている施設を簡単に絞れるサイトを紹介します。 合宿免許で取得するメリット 1.値段と取得までの早さ 通常の教習所は地域にもよりますが25万円~30万円ほどが多いです。 一方、合宿免許は20万円前後のところが多いです。 あれ、…
2023/07/31 22:02
ご自分に合った教習所を
自動車教習所には、いくつか種類があります。まず、公安委員会に届け出ている教習所を「届出教習所」と呼びます。ここでは、『教習原簿』に記載された指導カリキュラ...
2023/07/14 15:38
無事故無違反22年目
去年の4月5日で無事故無違反20年SDスーパーゴールドカードをゲットしました。 あれから1年、無事故無違反だったので今年も申請します今までは派出所に行って申請…
2023/06/27 06:23
次のページへ
ブログ村 51件~100件