メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜20件
今日は久々にQX-SCIO(スキオ)を受けてきました。特に大きな不調とかは無かったんですがー。 スキオは大天才が作ったマシンで、心身のエネルギー状態を測…
子供の頃は、見たもの、聞いたもの、読んだものを、純粋に信じます。それは、アニメで見た映像なのか、絵本なのか、大人から聞いた昔話なのか。とにかく、純粋に信じます。魔法だって信じます。いつか白馬に乗った王子様が迎えに来てくれると、プリンセススト
スピとリアルから”意識”を見直して「本来の私に還る」にチャレンジ中の腥彩~Sea~せあですご訪問をして頂きありがとうございますフォローやいいね!又、お立ち寄…
音楽とアファメーションの関係。歌詞を反復して聞くからこそ、影響を受けやすい
音楽って、「暗示の効果があるな」といつも思います。よく聞いている曲なら、なおさらです。何度も聞くことによって、その言葉が、繰り返し自分にインプットされるからです。すると、知らず知らずのうちに「モノゴトの見方」「自分の考え方」の一部となってい
アロハ〜 お久しぶりですお元気ですか にほんブログ村 にほんブログ村 昨夜は6月の満月いて座のお月様アメリカやヨーロッパでは6月の満月をストロベリームー…
スピとリアルから「本来の私に還る」にチャレンジ中、腥彩~Sea~せあですご訪問をして頂きありがとうございますフォローやいいね!又、お立ち寄りをして頂き誠に感…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 みなさんはアファメーションという言葉を聞いた…
こんにちは!スピリチュアルジャーナリストのミラクルもっちーLevel Threeです!このブログは引き寄せの法則を駆使して人生の自己実現を果たし、人生に役立…
【引き寄せ外伝】嫌な人・嫌いな人ばかり引き寄せる人間関係の悩み解決法
こんにちは!スピリチュアルジャーナリストのミラクルもっちーLevel Threeです!このブログは引き寄せの法則を駆使して人生の自己実現を促し真の自由を獲得…
こんにちは!スピリチュアルジャーナリストのミラクルもっちーLevel Threeです!このブログは引き寄せの法則を駆使して、自己実現を果たし人生で成功し本来…
八十八夜から始まる1週間。 連休ど真ん中の5/4と日曜日の5/8には元素のカード。 星の配置的には5/4は立夏前日、 土用最後の日ならではの停滞感で済みそうです。 5/5は天王星と太陽が合となります。 新月にちゃんとアファメーションが出来なかったかな、という方は リベンジチャンスです。 ただし、天王星に関連するアファメーションのほうが効果あるので 健康とかダイエットとか掃除とか身辺に関する願い事は 5/3早朝までに済ませておく方が良いかな、と思われ。 5/5~5/7にボイドタイムにかからない時間帯の 天王星関連のアファメーションとしては スマホやPCやSNS、ブログに関わることや ITツールや…
【58】助けられてばかりでラッキーピースお嬢さん踊りましょう
今日、スーパーへ買い物へ行き面白い光景に出合いました。 このスーパーではバーコート読み取りは店員さんが行い会計は別の機械でセルフで行うというタイプのレジでした…
馬鹿になろーうっと、お手上げだーって感じで昨日は寝ました。 そういう時期ってあります。 馬鹿メーションが良かったのか朝起きたらバカでした。なーんにも考えなー…
なんとなく続く不調やイライラ、急な気分の落ち込みに悩まされている方も多いのではないでしょうか? 毎日こころ穏やかに過ごしたいだけなのに、日によってジェットコースターのように上がり下がりする気分や体調。 頭痛に胃もたれ、憂鬱な気分、なんとなく身体がだるかったりむくみが取れなかったり。 昔はそんなこと無かったのに、いつからか体調のいい日の方が少なくなった気がする。。 わたし自身、30歳に差しかかるあたりからこう言った不調を感じることが増え、しんどい時期を過ごした経験があります。 ですが、日常の中にちょっとしたセルフケアの時間をつくることで、原因の分からなかった謎の不調が、少しずつ、着実に改善してい
NHKのウェブサイトに掲載されました!神経生理学で読み解く 性暴力被害の“凍りつき”NHKスペシャルで取り上げられます!“性暴力” 実態調査アンケートご協力の…
”If the only prayer you say in your life is thank you, it will be enough” – Meister Eckhart – 「人生で唯一する祈りが感謝だとしたら、それだけで十分。」 マイスター・エックハルト…
Hello!リサです。昨日は「私」はただの思考であり、元々存在していない。そんなあったり無かったりするものに構う必要はないことをお話しました。本日は2日後にあ…
アロマとZoomの学校の先生、Lifeコーチ みちゅる。です。 ブログでは。 45以上の女性のための健康「アロマ」と、お仕事「zoom」と、日々のヒント…
ご訪問いただきましてありがとうございます。願いを叶えるマニフェストについて、です。マニフェストをする時には、進みたい方向を意図して願いを投げます。もしもマニフ…
おすすめ手帳とアファメーション用ノートで充実した1年にする秘訣とは
あと3日で今年も終わり。師走のメインイベントもしくは必ずやること、と言ったら○○!あなたにとっての○○は、どんなことですか!?私の場合は、来年の目標を決めること。この記事では、2つのノートを紹介させていただきます。1つは、人気で売り切れた為2倍の値段を払って買った来年の手帳。もう1つは、目標を描くときのアファメーション用ノートです。 充実した一年を迎える準備はノートから 何年か前に、ある作家さんからこんなことを言われました。「師走とか正月とか、世間に翻弄されてちゃいかん」「ただ単に、31日から1日に日付が変わるだけだろ」と。世の中の波に巻かれて、慌てふためくのではなくて、自分らしく普通の日とし…
1件〜20件