メインカテゴリーを選択しなおす
ヒプノセラピーは、催眠(ヒプノ)状態を利用して、様々な心理療法、セラピーを行うものです。 催眠状態では、表面の意識である「顕在意識」を弱め、普段は表に出てい…
dirty paine(汚れた痛み) と clean paine(きれいな痛み)
言葉を尽くしても本意が伝わらないあなたは、何か自分の気持ちを誰かに伝えようとしてどんなに言葉を尽くしても自分の本意が相手に伝わらない、という経験をしたことはあ…
きのうは鍼灸院の日。ホットフラッシュは みるみる良くなり汗で顔がぐちょぐちょになることはほとんど無くなりました。が、日々緊張状態が続いているので背中の張りは全く良くならず鍼灸院の女性の方も苦笑い・・気長に通うしかないかもね。#鍼灸院+++きのうは 自分の気持ちの支え方が分からなくなり日課の玄関の拭き掃除も午後に・・でもね今日はお天気もいいしいつもより丁寧に玄関のポーチ部分をデッキブラシでゴシゴシし...
自分が何者なのか知りたいの?答えを教えるのは簡単だよ。でもさ、それじゃあつまらないよ。君は、絶対言うよ。何だ、聞かなきゃ良かったって。それを知ってるから僕はす…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 「書く」ことは好きですか? 自分だけが見る内容は乱雑でも構わないと思います。丁寧…
わらやまゆみトレーナーのブログを読んで、思い出した学生時代の友達がいました。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!ありがとうございます…
フォーカシングは分かりにくいフォーカシングは分かりにくいあまりにも何にでも応用できるので、「これに効きますよ」みたいなことが言いづらいのです。 あえて言うな…
【自分を甘やかす処方箋】頑張りすぎたあなたへ、おかえりなさいのカフェオレをどうぞ
癒しのカフェへようこそカラ~ン、カラ~ン。おかえりなさい湯気とともに、優しいコーヒーの香りが漂う。さあ、荷物を下ろして、ここに座って。どうぞ、温かいカフェオレを。やっと、帰ってきたね。ずいぶんと、無理をしたでしょう?本当はそんなに強くないの...
私、コミュ障だから・・・ 「ママ友グループの輪に入れない・・・」「私が話しても、きっと誰も興味ない・・・」 そんな風に感じて、ただ頷いてばかりの”頷きマシー…
『面倒くさい』自分で自分の気持ちをちゃんと言葉に出来ないそれを"分からない"で済ませてしまうのだそれは自分の本音でもあるのにランキング参加中!にほんブログ村
あなたは、自分と“合っている”人たちと接していますか。“合っている”場所や環境に身を置いていますか。 プライベートは?ビジネスでは?どうでしょうか。 中々、“…
【複製】『2024 フォーカサーの集い』参加報③ 『共感トランプでフォーカシング』WS
今回は、2月15日 午後のセッション NVC(非暴力コミュニケーション)とフォーカシングを組み合わせたワーク『共感トランプでフォーカシング』のワークショップ体…
ボキャブラリーボキャブラリー [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。アメブロ「とりあえず詩集ということで」https://ameblo.jp…
『ボキャブラリー』自分の気持ちにぴったりな言葉が見つからないと自分で自分の気持ちが分からず自分で自分のことが分からなくなるのだランキング参加中!にほんブログ村
千葉県松戸のギャラリーテンセンさんで対面鑑定をさせてもらった。😘今回は8名かな。😊これまたあっという間だった。🤣中国料理の天廣堂のビルにはいり、スタッフの人た…
2/4 放送の「ウチ断捨離しました!」(BS朝日)ご覧になりましたか? いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!が励みになってます↓ ↓ …
「自分を大切に」 自分をもっと丁寧に、贅沢に扱ってみませんか♡
「自分を大切に」 改めて言うことでもないかもしれませんが、それをちゃんと、してあげていますでしょうか。 自分をどんな風に扱っているでしょうか? 今思ったその…
おはようございます。星の輝く夜に見た夢をSaniwa Cardを通してメッセージとしてお届けします。今日から、2月18日まで、新しい情報やアイデアを受け入れや…
アファメーションとフォーカシングの共通点 これまでに効果のあった2つのアファメーションての記事を書いてフォーカシングとの共通点に気がつきました。 1つは、自…
スピリチュアルとは生きる哲学です。今日はそんなお話です。 自分らしさがわからない人へ自分らしく生きるって? 自分らしさって何? と、質問される人が多いので…
クリスマスが近づいてきました!街は楽しげな雰囲気でいっぱいです。この1週間は、大きな星の動きがないため、自分のペースで過ごせそうです。今週は大切な人に「ありが…
Merry Christmas!Saniwa Cardリーディングで、クリスマスメッセージをお届けします! 目標があるのに伸び悩んでいる人へ・女性・職業(サ…
人の幸せを願うと豊かになる人の幸せを願うことは、心を豊かにします。心が豊かになると、表情や雰囲気が変わります。その結果、周りの環境や出来事も変わっていくの…
~性と恋愛の本音~こんにちは、みんな!今日は中学生男子がよく抱える悩みについて話してみたいと思います。特に、性の悩みや恋愛の悩みについて、アドラー心理学を使っ…
『他人事』自分の心の声に従えない不幸を他人が理解出来るなんてそんな期待をしてはいけないなぜなら他人にとって他人の心の声などそこまで大事じゃないからランキング参…
「我慢強い」のはいいことではない! 我慢をやめて、あなたも周りも笑顔になろう
あなたは「我慢強い」ですか? 「我慢強い」は、どちらかというと、いい意味、誉め言葉のニュアンスで言われるものであると思います。 ですが、言うまでもなく、我慢す…
何者にもなれず、悩んでいる女性からたくさんの質問を頂きました。何者になっても、何者にならなくても、どちらでもいいんです。あなたが幸せなら、それでいいです。なの…
ご訪問ありがとうございます🍀今年こそは自分に必要なモノやコトだけにしてシンプルな生活にしたい50代ワーママ虹色です…今年もあと14日カウントダウンですがまだま…
金星がみずがめ座へ(12/7~1/3)この時期、街ではイルミネーションやライトアップが増え、ロマンチックな雰囲気が漂っています。金星もこの期間、キラキラと…
手放す事を決めたのにずっと家にあったハイヒール|自分の好きを大切に
手放しを決めてから1年半手放せなかったハイヒールについて書いています。断捨離を通して自分の「好き」を我慢している自分に気が付いたエピソードです
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!しばらくお天気が続いていますが、雨に降られて洗濯ものが少し濡れてしまうことがありますね。こういう時は洗濯ものがカラッと乾く…
ご訪問ありがとうございます。 ばたばたと乳がんの手術が決まっていく中で・・治療についてのぼんやりとした思いが膨らんでいるのです。 私は末期ながん患者だと・…
昨年幼稚園の役員をしていた頃わたしが書いた掲示を見て元園長は言いました「勢いはあるけど 気持ちが込もってない気持ちを込めて書いてください」うっ( ˙-˙ )だ…
11/13。水曜日。気持ちの良い晴れ。雲のない空。過食をしてしまったけど午前中は母の買い物に同行。お昼に、とたまごサンドと抹茶ドリンクを買ってくれた。その横で…
11月5日(火)午前8時45分星の輝く夜に夢を見て訪れました。その夢は、珍しく漢字のみの夢でした。「瀬織津姫」と。元々、秋に金沢へ来る予定でした。白山市にある…
みーこは、私の中の幼い人格。人格やりとりメモには現れません。でも絵を描きます。言葉の代わりに。今思えば衝撃的なあの日々、痛みなのか喜びなのかの判別もつかず、本…
昨日は 早く寝て たっぷり 寝たせいか、 明け方 はっきりした夢を見た 私は 今より若くて 今は もうなくなった実家で、 妹と一緒に 壁紙を張り替えたり 壁をぶち抜いたりして、 一生懸命 DIYしていた なんか 失敗したな〜って ところもあったけれど、 いずれ ここも壊されるから 何をやっても 大丈夫なんだと どこかで 思ってもいた 今の自分が、昔の自分を 見てるみたいな 感じで。。 そう思うと、 未来の自分が 同じように 今の自分を見てるってことも 普通に ありそうな気がした 夢の中って、いろんな 次元がまぜこぜになってて、 起きてるときは 不思議に思うことも 夢の中では 全然普通のことに思…
むっちです。 日々生きていて、自分が何に一番意識を向けているか、何を大切にして優先順位を付けているかっていうのはその時その時で変わってくるものだと思う。 例えば私の長女なら、今は間違いなく自分の子供に意識を向けているだろう。妊娠前なら自分、
人付き合いは、適当でいいんです。無理した付き合いをせずに、各々がマイペースに自分の時間と環境を大切にする配慮だけで充分なんですね。
個性個性 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovideo…
ヒプノセラピーは、ヒプノ=催眠 の状態で行うセラピー。 催眠状態では、普段の、表面の意識である「顕在意識」が弱まり、その奥にある、“表面には現れていない”意識…
本日は明日に向けて、プレゼンの準備をしてました。 原稿は仕上がり、あとは何も見ずにの発表練習です 最後の講習会、トップ・チーフトレーナーの前でのプレゼン、…
人は誰でも、人に見せる顔と素の自分って違いますよね? でもアダルトチルドレンはその傾向が極端なんです ご覧いただき、ありがとうございます トラウマ…
これからの人生は、自分の気持ちを大事にして生きていきたいなぁ。。。 他の人の気持ちも、自分の気持ちをも大事にして、 円満に出来る方法って、存在するのかなぁ・・・
今朝は、昨日の土砂降りの雨のお陰で少し空気が涼しく感じました。 お立ち寄り、ありがとうございます 暑い夏、少しでも涼やかな室内にしたいなぁ〜玄関のお…
不安や心配、恐れがあってあれこれ迷ったり、自分の気持ちや決断を信じられなかったりする時も、ありますよね。 自分以外の人の意見を、あえてこちらから聞くこともあれ…