メインカテゴリーを選択しなおす
15年前から社会福祉活動の一環として、ボランテイア活動を 行っています。(高齢者認知症予防に役立つと思っています) 今年のボランテイア研修会で「あいうえお作文」があることを 知りました。
フォーカシングは分かりにくいフォーカシングは分かりにくいあまりにも何にでも応用できるので、「これに効きますよ」みたいなことが言いづらいのです。 あえて言うな…
ツクールMZ MV WITH 敵行動レーティング計算シートに付け足し(´・ω・)
こんにちは。 今日はツクールMZに関係した記事です。すっごい久しぶりな気がする(;・∀・) RPGツクールMZ/MV/WITHの敵の行動の設定なんですが、基本的にレーティングという数値を指定して確率で制御します。 設定方法は公式や過去記事を見て頂ければと思うのですが、百分率を直接指定するわけでなないので慣れるまでは難しく感じるかも知れません。 過去記事↓ で、設定したものを百分率で表示するようなEXCELをかなり前につくってたんですけど、それがこちらでちょこっと紹介されてました↓ ありがとうございます!! ツクールMZ/MV/WITHの入門者必見動画。 これに気づいて「そういえばそういうEXC…
こんばんは。 パソコンの中も断捨離ついでに、今後新しく登場させるマコリンのオリキャラについて語っていきたいと思います。 イラストを描いてきたのでその主張も兼ねてお答えします。 これは頭を抱えながら悩むマコリンの代理。 真剣に考えた結果、今後は私が使いたい名前と設定を使わせて...
必須スキルを身につけろ!お絵描き修正力強化特訓②(`・ω・´)
こんにちは。 前回の続き、やっていきますか。 同キャラを描く練習ってことで顔の修正をいつもよりしつこくやってみようという試みです。2回描く予定の2回目。 オリジナルのデザインがこれで↓ 前回描いたのがこれ↓ 顔を同じ角度にしないことっていうのを条件にしましたので前回と変えてY軸回転をゼロ(正面顔)にします。 正面顔の場合、左右対称にしておけばとりあえず整いはするのですが、対称定規やコピーして反転ペーストなどは使用しないこととします。それをすると違和感の正体を探る目が養われないような気がするからです(初心者の一意見です)。 それらの機能の使用を否定しているのではなく、あくまで今回のお絵描きの狙い…
今日は詩集を更新しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net こちらの方もどうぞよろしくです↓↓ tsukishiro-08.hateblo.jp ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
1日のうちで「私はなんでもできる!人生素晴らしい!これから楽しいことばっかり!」っていう気分と、「もう何もできない、誰も私を好きじゃない、死ぬ」っていう気分のときが交互にきたり、ずっとどちらかの気分の日もある。最近また後者の気分で落ち込んで何もできないことが多いなあ。「赤色エレジー」の最後のページみたいになっちゃうことよくある。生きていくのって……つらい! でもコスメ縮毛矯正したらパサパサでなんかダサかった髪の毛がしっとりツヤツヤの馬の背中みたいになって、美少女になってしまった 私ってすっぴんでも光に溢れてて、桜みたいで、かわいい!こんなに何もできない状態でいるのが、もったいないよ。 今日3月…
詩集の中から「夜明け」をVtuberのジェーン長月様に朗読していただきました!
今日はお知らせです。 Vtuberのジェーン長月様にpixivの方でお声がけいただいて、私が書きました「夜明け」という詩を朗読していただいています。 ブログの方にリンクを貼る許可もいただけたので、ぜひ聴いてみてください♪ ↓ www.youtube.com 落ち着いた声で、素敵な感じに朗読していただいているのでぜひ! 他の方の作品も朗読されているようなので、お時間のある時にでもよかったら、ぜひ見て聴いてみてくださいね。 過去記事↓ この詩を朗読していただいています。 tsukishiro-08.hateblo.jp ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
必須スキルを身につけろ!お絵描き修正力強化特訓①(`・ω・´)
こんにちは。 ちょいちょい らくがきしてます。 同キャラを描くのは本当に難しい。 これまで全く意識してこなかったって訳ではありませんが、たまに過去絵を見ながらチャレンジしてみてもうまく行った試しがほどんどありません。 テキトーでも落書きを続けてればそのうち勝手に安定するんじゃないかと半分あきらめたような状態になっているのが現状で、そんなわけで安定しそうな兆しはありません。 しかし もし自作絵でゲーム制作をするならば、これは必須と言うべきスキルでしょう。 たまには「同キャラにするための修正」をじっくりやってみるってことが必要かも知れない。そう思った次第です。 今回は同キャラを描く訓練として、下記…
ショートショート集 第2話「ブロック塀とぶち猫」を公開しました
ショートショート集を更新しました。 ショートショート2作目です。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中小説家
ショートショート集 第1話「丁字路と三毛猫」を公開しました。
ショートストーリーが読めるショートショート集を作りました。 気まぐれな人間たちのショートストーリー 更新は不定期です(多分) カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中小説家
詩集を更新しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
詩集を更新しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
詩集を更新しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
【素材販売】2024年クリスマスを記念してイラストを制作してみました!
2024年クリスマスを記念 タイムラプス in YouTube https://www.youtube.com/shorts/3JjjHOh_IlI ※チャンネル登録よろしくお願いします! FanboxとStoresで販売中! Fanbox
詩集を更新しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
詩集を更新しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 詩集は明日も更新予定です。 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
詩集を更新しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 詩集は明日も更新予定です。 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
今日も詩集の更新をしました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 詩集は明日も更新予定です。 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
前回1/1の更新から1か月以上も経過してしまいまいた。 詩集を更新しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 詩集は明日も更新予定です。 ランキング参加中詩 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち
こんにちは。 モンスターキャラチップを作るよ。前回の続きを進めていきます。 そのまえに横向きの画像をちょっと修正。 直す前 直した後 直立に近い立ち方に修正しました。それによってしっぽのスペースがちょっとできたのでしっぽの姿勢も修正。あと顔の形。ワニっぽい顔をヘビっぽく。 若干ですがオリジナルに近づいた気がします。 さてここから③の工程、動きを作っていくのですが正直あまり書くこと無いです。 というのも②の工程でボヤっとした絵をドット絵風にしたわけですが、これ以降も基本的にはドットペンで描いていく、というだけなので。 正面から作りますか。 立っている絵をコピーして編集するのですが動きをつけるパー…
こんにちは。 モンスターの歩行グラフィック(キャラチップ)を作ってみる、前回の続き参りましょう。 最初に注意書き。 この記事は初心者がこうやっている、というだけの記事です。講座的なものではなく、これが正しい方法というものでもありません。 デフォルメ絵を縮小して実際に使用するサイズにするところからです。 使用サイズは縦横72×48px。 工程①では使用するサイズでラフを描き、それを4倍に拡大したものを下書きにしてデフォルメ絵を描いたので今度は4分の1に縮小します。 これを縮小するのですが↓ ペイントツールによっては拡大縮小のタイプを設定できまして、 バイキュービック法による縮小だとこう↓ 周囲と…
デジタル時代の白黒写真の魅力(楽しさ)は調整次第で変わります。
フィルム時代は、焼き付けするときは「覆い焼き」をすることで 必要な部分の明暗を調整できました。(今から50年くらい前の1年間 やってました) デジタル時代は、何でもできてしまう時代ですので、高価なソフトを 使えばできるかもしれませんが。 とても、高価なソフトは買えないので、最低限出来る「彩度・コントラスト・ 色相・明…
「無職になると仕事のストレスも無くなって、自由時間が増えて最高!」 自分もそう思っていた時期があった。 しかし、その時期の次にはこんな時期が訪れる。 「この先自分はどうすればいいんだ‥」という時期だ。 毎日常に先が見えない不安感に襲われる。 そういう時に焦りからか、とにかく仕事を探そうと吟味せずに転職活動して結局失敗する人がいる。 ‥‥はい、それが数年前の自分です。 また、不安感に襲われる事で、気持ち的にも落ち込みやすくなり、精神的にも良くない。 その不安感をどうにか和らげようと、例えば映画やアニメを見たり、酒やお菓子を食べて楽しもうとする。 けれど、それらは全て受動的な活動だ。 受動的な活動…
いろいろあって、今年初めに無職になり、丸一年休みをいただいたので一次創作というものをしてみようと思い立って、色々と挑戦してみました。 自分としてはかなり色々と手を出したので、忙しかったほうだと思います。年末までコミケがあるのでわりと詰め詰め
こんにちは。 前回に引き続き初心者によるらくがきの回です。 今回は 手 について考えてみたい。 一応最初に注意書き。 ここは初心者がただ個人の見解を書いてるだけであって講座的なものではありません。参考にするにはそれ相応のリスクが伴います。 いろんなポーズを試してみる企画↓ (ポーズとかじゃない場合もある) たぶん人の絵を描こうとしたことがある人は誰もが思う(思った)んじゃないでしょうか。 「手が描けねぇ…」と。 私もその一人、大の苦手です。しかも掘り下げると男女の違い、年齢による違いなどもあるんですよね。 私はそこまで考えられるほどのレベルではなく、とりあえずちゃんと手になってる手を描きたいな…
【第三十一回塗りマス!コンテスト】星乃一歌のデジタル塗り絵をやってみました!2025年
第三十一回塗りマス!開催中 今回は、第三十一回塗りマス!に参加したことについてブログ記事で話していきたいと思います。 定期的に塗り絵のコンテスをを開ている塗りマス!さんが今回劇場版プロジェクト世界-壊れたセカイと歌えないミクとコラボでコンテ
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今日は詩集を更新しました! カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
10月の後半から衝動的に再び書くことを再開しました。 再び書き始めて2ヶ月ちょっとが経過しました。 pixivの方ではチャリティー企画ブックサンタに参加したりと、自分の作品が何かしらかの役に立つなんて、こんなうれしいことはないので参加できてよかったです。 今日はカクヨムの方で★を頂いて、しかもレビューコメントまでしていただけました。 ★を頂くことはあっても、コメントをたまに(多くはないけど)頂くことはあっても、レビューコメントって初めてだったので、2024年最後の最後に嬉しい出来事でした。 物書きとしてはまだまだですがたくさん本読んで、気負わずに人の心を揺さぶるような、人の心を打つような作品を…
詩集を更新しました。 以前書いたものを、ほぼほぼ丸ッと書き直しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
【12月19日】ラズベリーキューブの狩野みなと生誕祭2024年でファンアートを製作してみました!
12月19日誕生日のキャラクター 12月18日の配信で何かくかを考えているときに、明日誕生日のキャラクターを調べたのが最初でした。 https://youtube.com/live/lyE2Oq8Dim4?feature=share そした
今日も詩集を更新しました。 新しく書き下ろしたものを公開しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
今日は詩集を更新しました。 以前書いたものを加筆修正して公開しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
今日も詩集を更新しました。 新しく書き下ろしたものを公開しました。 雨が降る静かな夜に眠れない時間を過ごしていた時に、フッと浮かんだフレーズをメモしておいて、昨日そこから続きを書いていきました。 以前フォレストページで公開していたものと、一瞬だけやっていたメルマガ配信の時に配信していたものと,、色々あるので加筆修正して(まるごと書き直したものもありますが)これから公開していきます。 そこまで多くはないですが、昔書いていたものは暗めの詩が多いですが、良ければお付き合いください。昔の自分と今の自分の合作みたいな感じになってます。 詩もあるけどショートショートとかもあるので、加筆修正して公開できれば…
今日も詩集を更新しました。 ストックがなかったので更新できるかなぁ?って感じでしたが、何とかなりました。 今日書いたものを公開しました。 少し前に読んだ「カラフル」森絵都(著)の小説に感銘を受けて書いたものです。 たまにフッと頭に浮かんだフレーズは、スマホのメモ帳とかにメモしておいたりするんですが、そこからフレーズを1つ持ってきて書き下ろしました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 明日も詩集は更新予定です。 ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
【2024年感謝!】一年の主な活動の振り返りと2025年の創作活動【ATARASHII GAKKO!ファンアートについて】
今年の活動を振り返りつつ来年の展望企み予定・・・ 2024年は新しい学校のリーダーズ a.k.a ATARASHII GAKKO!にドハマりした年でもあった!
今日も詩集を更新しました。 以前書いたものを加筆修正して公開しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩
今日は詩集を更新しました。 昔書いたものを加筆修正して公開しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 昨日更新した短編小説もどうぞよろしく♪ カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中詩 ランキング参加中小説家
【夜猫ミント】R18創作活動の場としてCi-enを開設しました!
Ci-enを開設した経緯 昨日パンチラのイラストを制作するYouTubeライブ配信をしたのですが、広告の審査で制限されてしまいました。 ※再審査にだして、どうなのかは今度記事にしてお話ししようと思っております。 今はまだ大学の寮にいて、本格
pixiv小説子どもチャリティー企画 ブックサンタ2024 短編小説「サンタクロースと星の子族のミミとリリ」を公開しました
やっと公開できました。 はじめてのチャリティー企画の参加。 作品数×500円をピクシブ株式会社からNPO法人チャリティーサンタへ寄付されるというのを見て、どうしても参加したくて書きました。 クリスマスをテーマにした、ファンタジー童話を書きました。 たくさんの人たちに読んでもらえたらなぁと思いつつ公開しました。 pixiv↓ www.pixiv.net カクヨムにも投稿してみました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp どうぞよろしくお願いします♪ ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中小説家
今日も詩集を更新しました。 昨日くらいから追い上げで、ブックサンタ2024のチャリティー企画用の小説を書いていました。書き終わったのでチェックが終わったら公開できそうです。 明日ブックサンタの2024のチャリティー企画用の小説を公開予定です。 カクヨムに掲載しても大丈夫なのか?調べたけどちょっとよく分からなかったんですが、カクヨムのサイトで検索してみたらブックサンタ2024の参加作品が1本だけ公開されていたので、多分大丈夫なのかなぁ? カクヨムでも公開してみます。ダメってわかったら非公開にしちゃうかもしれませんが。 ちなみにクリスマスをテーマにした童話のようなファンタジー短編小説です。 期限ま…
数日ぶりの更新になってしまいました。 少し体調を崩してしまっていて、書く時間が取れませんでした(汗) 詩集を更新しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 明日も詩集は更新予定です。
【絵描き必見】クリスタでフリーズした際の自動保存機能を利用して復元しよう!
今日のYouTube動画 本日のYouTube動画は配信中に背景素材の取り込みの際に拡大しすぎて、処理が長時間立っても終わらないようなフリーズ状態に陥りました。 https://youtu.be/CLHndqpLyis その際に復元設定を前
こんにちは。 もう12月かー、はやいですね(;´Д`) 今年は環境の変化(仕事)によって記事数が激減しました。 Xの旧アカウントに戻れなくなったりもして活動終了の危機を迎えているわけですけど、なんとか今のところはこうやって記事を書いております。 xについては旧アカでフォローしていた人を順次フォローしていく予定なのですが、新アカウントで旧アカウントを覗く⇒フォローしていた人のidを確認⇒検索してフォロー、としているのでかなり大変w めっちゃゆっくりやっていきます(´・ω・`) 活動はしばらくの間はたまーにテキトーならくがきする程度でいくと思います。そしてたまーに記事を書きます。雑記がほとんどにな…
今日は詩集を更新できました。 相変わらずストックがなくなっているので、毎日の更新ができなくなりつつありますが、今日書き下ろしたばかりのものを公開しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net pixivのブックサンタ2024のチャリティー企画に参加すべく、クリスマスをテーマにした小説を書いています。チャリティー企画なのでどうしても参加したくて、カクヨムのカクヨムコンテストもあったんですが、今回はスルーしてブックサンタ2024に投稿する作品書くのに集中しようと思って書いてます。 まだ完成していないので、期間までにとりあえず間に合うように頑張る。
今日も詩集を更新しました。 以前フォレストページで掲載していたものを、大幅に加筆修正して公開しました。 ほぼ書き直しました。 カクヨム↓ kakuyomu.jp pixiv↓ www.pixiv.net 明日の更新は未定です。
今日は詩集を更新しました。 今日書き下ろしたばかりのものを公開しました。 景色はまだまだ秋という感じなのに、吐く息はもう白くなってきましたね。 カクヨム↓ kakuyomu.jp カクヨムの方で書き始めて1ヶ月ちょっと経ちました。昨日更新していないにもかかわらず、詩・童話・その他の週間ランキングの方で下の方だけどランクインしたと通知が来ていて驚きました。 更新していないにもかかわらずなぜかランキング上昇しているらしく今は207位から181位にいます。 どういうシステムなのだろう? 数字に拘らずに、これからも書いていきたいと思います。 pixiv↓ www.pixiv.net pixivの方でも…