メインカテゴリーを選択しなおす
#イラスト練習
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イラスト練習」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ほぼ線画で…寝ポーズ MG120
イラストも、ブログも、いろいろ模索中です。イラストに関しては練習内容を模索中。ブログに関しては更新頻度や記事の内容を模索中。今回もとりあえず立ちポーズ以外の練習ですが…以前アップした「線画に簡易彩色でMG115」記事中の早描きスケッチ(1)を線画+簡易彩色しました(MG120)。...
2025/07/12 11:42
イラスト練習
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
再始動するルオンさん
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子、ルオンさんの線画中。新年以降しっかりとしたイラストを描いていなかったので、ぶっとい線を引きながら心躍らせています。無気力な子で気力をアップしよう。 髪はお楽しみタイム。 ランキング参加中イラスト
2025/07/11 23:08
AIにアダルト認定&ホラーテイスト
Xで登録したら、アダルト画像に認定されましたil li (OдO`) il li BlueskyとThreads(インスタも)は普通に投稿できたのですが…。つくづくSNSと相性悪いのか((((゜д゜;)))) とまあ、そんな感じでイラスト以外も試行錯誤してます…。 顔が小さいと、輪郭の中に描く目を上手く摸写できないと思った私。 だったら顔の輪郭を、トレース紙にトレースしてある目のサイズに拡大して摸写してやる!と悪戦苦闘⬇ できました(*´ω`*)そこからトレース紙の目を、輪郭の中にトレースしてみる。一応、確認⬇ ※目のトレースなので、著作権を考慮して隠してます。 そして、えんちゃう、とほく…
2025/07/09 08:17
増えるSNS登録とイラスト
少しずつSNS登録をする嵐子華です( ´艸`) 昨日から今日にかけて登録⬇○Threads○X○BlueSky Threadsでコイツを投稿してます。 そのうちリンクページでも作ります(〃'▽'〃) 今日はトレースした顔の中に、目を描いてみました。 男の人の目は、まだまだ下手っぴ(;・∀・)目と眉だけのものは、摸写したやつ。眉毛太い方は、アレンジしようとして変になりました(。・∀・。)ノ まだまだ下手っぴ、こんなん誰が見んのよ、誰得よ、みたいな投稿ばかりです。それでも誰かは見てくれます。世の中、捨てたもんじゃないです(*´▽`*)お陰で下手絵でも描くので、画力は前進しています…多分(*´ω`*…
2025/07/07 08:52
ほぼ線画で…座りポーズ MG119
立ちポーズ以外の練習です(MG119)。線画+簡易彩色。...
2025/07/06 23:55
pixiv登録→即違反メールが…
pixivに登録しました(っ´ω`c)pixiv-嵐子華 カバー画像は、自宅に咲いた花の写真を設定しました。 …数分後、メール届くil li (OдO`) il li そもそもカバーに写真が駄目なら、設定する所に書こうよ(;・∀・)R18やガイドラインに抵触するものは駄目とはあるけど、カバー画像にも駄目っていうのは、ガイドラインの文章からわからないって!使い始めの初心者は、わからないって!わざわざヘルプページまで見ないって!だって写真、コレよ? もしや、わからんの私だけかΣ(・ω・ノ)ノ ちなみにインスタ登録する時のアカウント凍結が一番意味不明でした。無料小説投稿サイト(カクヨム)で一句詠…
2025/07/04 19:14
顔面パースと円
本日、プライバシーポリシーを設置した嵐子華です。※そのうちグーグルアドセンスやアフィリエイトもしよう(商業出版関連ページにはしません)と思っているので、設置しました。※基本的にお仕事依頼されない限り、他者の個人情報を扱う事は、今のところないです。 とはいえ自力出版に向け、始動したばかり。下手絵のプロ返上と、自作小説&ブログの更新、SNS開始準備で精一杯ですが(;・∀・) さてさて本日はXにて、コチラの顔面パース表を見つけたので、印刷して練習しました。※コチラのところにURLを貼り付けてます。商用利用しなければ、個人利用の範囲で使用可とされていたので、使わせてもらってます。 で、ずーっと描いてる…
2025/07/01 20:07
■
下手絵のプロ、嵐子華です。 まずは小説について( ´艸`) PN嵐華子で、ライトノベルを書いてます。書いてる小説の中の一作品(稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ)を、商業出版してます。 昨日、電子書籍サイトbook walkerが2025年上半期売上ランキングを発表しました。 そのTOP50に【稀代の悪女】がランクイン!【女性向けラノベ・新文芸】部門ですが、ランクインヾ(≧∇≦)※ちなみに【2024年年間ランキング】でも、TOP50入りしてました! ご購入いただいた皆様のお陰です!ありがとうございますm(_ _)m 5巻(最終巻)も続巻が決まってます。よろしければ購入を検討下さいm…
2025/06/30 06:47
ほぼ線画で…横になってくつろぐガール MG118 そして課題
今回はほぼ線画です。寝ポーズに挑戦してみました(MG118)。塗りで「服のシワ」と「髪の塗り」を課題としていましたがそれ以前に、もっと大きな課題がありました。今までずっと立ちポーズばかり練習してきたので、他のポーズ…例えば今回の寝ポーズなどにはずいぶん手間取ってしまいました。...
2025/06/29 14:22
小説サイトのランキング履歴と、目と髪型練習
嵐子華です(*^_^*)昨日、小説家になろうのランキング履歴機能が追加されたとか。※小説関連のペンネームは嵐華子で活動してます。覗いてみると、書籍化した作品以外もランキングに入っててびっくりΣ(・ω・ノ)ノ何年も前に、初めて挑戦した作品がランキング上位にきてて、更にびっくりΣ(・ω・ノ)ノ 読んでいただいた方、ポイントくれた方には心から感謝です(〃'▽'〃)早くイラストつけました宣言したくなっちゃいました(っ´ω`c)小説が気になった方は、コチラからどうぞ。 てことで、今日は目と顔、髪を描く練習をしようと、トレースしました。多分、目もトレースしたのを投稿して問題ないと思うのですが、念の為、目の…
2025/06/28 10:45
紫陽花をイメージしたガール MG117
「じみかわ(地味だけどなんとなく可愛い)」をめざす事にしたひめ蔵です。6月なので紫陽花をイメージした女の子を描いてみました(MG117)。...
2025/06/24 19:29
来月は映画館へ行ってみるのだ
こんにちはです。あっちのそららです。最後に映画館へ行ったのはいつだったか。親に連れられて『ピアノの森』を観たっきりだと思うので、かれこれ18年近く足を運んでいないことになります。そんな映画館とは無縁の日々を過ごしてきた自分ですが、来月『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』のために、18年ぶりに映画館へ行くことに。今までは待ちの姿勢でサブスクの配信などで満足できていましたが、今回に限っては長期間待つなど我慢できない。もはや映画館は初見みたいなものですが、アニメ業界のさらなる発展を願って、自分も喜んで投資します。 映画館に着いたらまず何をどうすればいいのか。 ランキング参加中イラスト
2025/06/23 22:24
(備忘録)はてなブログ操作で困ったこと1
はてなブログを初めて使うようになり、困った順にまとめていきます。 初めから独自ドメインを取得した上で、はてなブログの有料プランを登録するつもりでした。なので先に本を買っていました。※無料で使用するなら買う必要はないかもしれません。 正直、独自ドメイン取得のところから手こずったので、買っておいて正解(^_^;) 自分用備忘録なので、今回は【はてなブログ操作】で困った事を書いていきます。 ◎行間が違う問題◆以下は別の記事の内容を抜粋したもの___________________・頭、胴体、腕、足のバランスを考えながら描く。※一部、本のイラストがイメージと違う気がするので、自分のイメージを優先して描…
2025/06/23 06:36
クリップスタジオに目をつける
下手絵のプロ、嵐子華です(・∀・)マネキン人形の枚数がかなり増えました⬇ 鉛筆を全部使う勢いで描こう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶なんて思ってみたものの…。 そもそも鉛筆多い(;´д⊂) しかも目標が最短上達! てことで、【イラスト、初心者、トレース、コツ】と検索しまくる。 すると検索上位モデルにデジタルイラスト関連も表示されるように。 【クリップスタジオの3D】が目にとまる。 どうやらクリップスタジオ《クリスタ》というイラストアプリには、3D画像にお絵かきできる機能があるらしい。 調べる→調べる→調べる…。 ええやん、コレヾ(≧∇≦) しかーし!何を使うかわからない! またまた…。調べる→調べる→調べる…
2025/06/22 10:05
トレースの心得
今日はトレースで心がけている事を記事にしようかと(〃'▽'〃)※やっとブログらしい記事を書いたかもしれない。 突然ですが、私はプロのド下手。 そして【イラスト挑戦しよっかなー→一枚描く→挫折】コースに、20年くらい陥ってました。 なので、こんな底辺が最初にやる事は、トレース!模写もうまくできないから、ではなくて…イラスト描く行為を習慣化するのが、目的。 なぜなら初心者が模写してもプロのド下手は、汚いイラストになります。そしたらモチベーション下がる。➡挫折コースです。 だからトレースから。 でもまともにトレースするのも初めて((((゜д゜;))))子供のクローゼットからトレース紙が出てこなければ…
2025/06/19 18:54
嵐子華(嵐華子)の職歴
嵐子華(嵐華子)って信頼できる?仕事依頼?怪しい。ラノベ書きなんて、まともに仕事したことないんでしょ?と思った方に。 arahana-ashika.com【職歴】実は医療系の国家資格持ちです。ちなみに治療行為を行うと定義される資格です。※医師じゃない。 体力的な問題と腰痛が悪化して、途中から方向転換➡事務職へ。・医療・薬局・経理・労務・人事・給与・社会保障や裁判関係の事務は一通りこなしてます。秘書っぽいのから電話対応、お茶くみ、一般事務と呼ばれる類まで、手広く何でも屋みたいな事務を経験してます。※地方の中小企業事務は、このパターン多いのではないかと。 ◇給与・社会保障に精通した事務経験持ち➡転…
2025/06/19 18:53
【もしゃ修行】白木葉子
「もしゃ修行」第三弾は、ちばてつや先生の「あしたのジョー」より白木葉子の模写です。モノクロで顔のアップです。矢吹丈の模写はむかしよくやっていました(懐かしいな)。白木のお嬢様はアニメ版の方を一回模写したぐらいでほぼ初めてです。しかもネックレスを省略してしまいました。(すみません、令嬢っぽさがなくなっちゃう?)とりあえず「もしゃ修行」続いてます。...
2025/06/19 18:43
ガールズイラスト MG116
前回の記事をアップしたときに描きかけだったのが出来ました。相変わらず色塗りに時間がかかっています。(MG116ガール)今回も地味な仕上がりになっちゃいました。「じみかわ(地味だけどなんとなく可愛い)」をめざす事にしたので地味なのはよしとして、可愛いかどうか…表情が固かったかな?とりあえず愉しんで描いているのが伝われば幸いです。ほんとは色塗りでちょっとめんどくさくなってたけど(内緒だけど)…それも伝わっち...
2025/06/14 22:36
0スターターに優しいブログ
本ブログを読む読者のメリット
2025/06/13 23:22
線画に簡易彩色でMG115
描きかけのイラストがあるのですが色塗りで止まっていて…気分転換に、なるはやドローイングと早描きスケッチです。なるはやドローイングの方は線画にちょっと色も塗ってみました(MG115)。線は前回のもしゃ修行に続き、油彩平筆を使いました(練習です)。...
2025/06/11 19:28
チャームポイントはマシュマロボディ!!♡
やっほ〜〜〜AmazonのKindleでまとめ買いキャンペーンが始まってたからポイントをフルで貰うためにもちろん12冊買いました(まだキャンペーン中だから本買…
2025/06/07 19:42
【もしゃ修行】フランソワーズ・アルヌール
「もしゃ修行」続いてます。第二弾は、石ノ森章太郎先生の「サイボーグ009」よりフランソワーズ・アルヌール(003)の模写です。個人的には元祖・紅一点的存在。...
2025/06/07 17:47
マウスで練習(早描き風)おまけでMG113
今度こそは久しぶりに早描きチャレンジ!のつもりだったのですが…結局「早描き風」に…早描きは下書なしで描いていくのが本来の練習なんですが…ついつい下書したくなってしまって早描き風に。番号も振っちゃいます(MG113)。落書き中の落書きなのですが、過去の記事を見ても今までそうしていたし、早く200を達成したいので(笑)。前回の「マウスで落書き(104)」のときはトータル1時間くらいでしたが今回はトータル20分くらい。...
2025/06/04 19:17
今更ながらの覚書(ほぼ自分用)
早描きチャレンジ!で、思い出しました。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以前、早描き(5分スケッチ)にチャレンジしたものの、そもそもカタチがとれなかったり紙面に収まりきらなかったり…。早描きは中級者が上達するにはすごく良いと思うけれど初級者にはちょっと難しい…と思って、勝手にルールをアレンジ。まずはカタチをとってバランスよく収めることができるまではラフや下書アリで清書を早描する「早描...
なるドロの線画でMG114
ガールズイラスト線画MG114です。なるドロは、なるはや(なるべく早く)ドローイングの略です。前回の記事までは「早描き風」としていたものを、今回からは「なるはやドローイング」にしようと思います。とりあえず…勝手につくった造語です。今まで「早描き」スケッチに対して「早描き風」としていたのですが、紛らわしいので「早描き風」を「なるはやドローイング」にしました。「早描きスケッチ」は、写真などを見て下書きなしで...
2025/06/04 19:16
MG112ガール 階段に座っているセーラー服の女の子
早描き風練習…のつもりだったのですが、下書しちゃって線も引いてみちゃって、ちょっと色まで塗ってみました。セーラー服って久しぶり?...
2025/05/31 11:43
自動拳銃:ワルサーKPKのイラスト(万年筆、筆ペン)
昼から雨が降り出して外出しづらかったので、ドイツの自動拳銃、ワルサーPPKの発展型であるワルサーKPKのイラストを描きました。シャーペンで下書きして、万年筆と筆ペンで清書。ワルサーKPK自体はあんまり数が残っていないらしく、そのため詳細が乏しいのですが、外見的な特徴としては元になったPPKはスライド上にマニュアルセーフティ(安全装置)があるのに対して、KPKは別の箇所に移動。スライド後部も若干角ばったデザインに...
2025/05/24 23:20
【もしゃ修行】夢野サリー
唐突ですが「もしゃ修行」始めました。今まで同じような練習を淡々と繰り返してきました。こっそり練習なので、もちろんそれでも良かったのですがブログとして見るとメリハリがないというか、ちょっとつまらないというか…それで何か今までと変わったことも取り入れてみようと思いついたのが「もしゃ修行」模写です。模写は観察する力もつくと聞いた事があるのでお試しで始めてみる事に。とりあえずカタチをとる事を目的として色は...
2025/05/17 15:35
【今日のラクガキ】小さいルオンさん
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子、ルオンさんを描きました。無気力な子です。2021年以降描いてなかったキャラなので、過去絵を見返さないと記憶がよみがえらない。過去絵をそのまま真似るのではなく、だるそうな表情は引き継ぎつつ、ややアレンジを加えた形となりました。 眠いわけではないらしい。 ランキング参加中イラスト
2025/05/14 20:07
✿15分イラスト練習✿再開
こんにちは✿唯です✿ イラスト練習再開初日。 制限時間は15分です。 久々にやって分かったことは、とにかく絵の描き方を忘れた❗️です。 どんな風に描けばいいのか分からなくなったという気持ちでした。少しやっと描けるコツが思い出すようになったのは最後の1分ぐらい💮イラストの教本のルーミス本を引っ張り出して読み直ししないとなぁという気持ちでいっぱいです。 色々インプットして、アウトプットする反復練習しないと❗️まだ、リンクの貼り方が慣れておりません💦読んでくださってありがとうございます💮 🙇♂️応援よろしくお願いします🙇 応援してくださるととても嬉しいです💮 グループランキング参加中下手の横好き☆…
2025/05/03 05:20
『薬屋のひとりごと』を観てみる
こんにちはです。あっちのそららです。YouTubeにやたら表示されて気になったので『薬屋のひとりごと』を観始めました。中国の知識は皆無なので、固有名詞を覚えるのに苦労しそう。新しい作品に触れると、落書きにも気合いが入ります。 アニメに費やす時間がまた増えてしまった。 ランキング参加中イラスト
2025/05/01 13:36
イラスト進捗状況
なっつん模写途中です! 2週間くらい間が空きましたが、 全然イラストを描いてなかったのではなく、 むしろ逆です。めっちゃ描いてたw なので、明日以降イラストアップしていきますね! とりあえず…
2025/04/14 20:31
寝てる間にスマホのバッテリーが切れてアラームが鳴らない
こんにちはです。あっちのそららです。朝に弱いので、スマホのアラームに支えられています。そんなある晩、アラームは前もってセットしていましたが、バッテリー残量ギリギリまでYouTubeを見ていて、充電し忘れたまま寝落ち。翌朝、目が覚めるとスマホの様子がおかしい。真っ黒な画面にポツンと表示される「0%」の文字。これはなんだろう?途端、全てを理解し眠気が一気に吹き飛びました。慌てて別の時計を確認すると、アラームに設定した時刻の3分前。セ、セーフ。最近、バッテリーの減りが目に見えて早いので、生活に支障が出る前に(もう出た)なんとかしなければ。 ラーメンの動画、どこまで見たっけ。 ランキング参加中イラスト
2025/03/26 19:34
【今日のラクガキ】よみがえるアルマくん
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子、アルマくんを描きました。最後に描いたのはおそらく4~5年前と、化石状態だったキャラの一人。名前は昔、語感がよいという単調な理由でつけた記憶がありますが、調べてみると「魂」「心」などエネルギッシュな意味がある一方、女性形らしいです。男の子なのだが。そんなアルマくんを皮切りに、他の化石キャラもよみがえらせたくなってきました。 キャラエゴサ。 ランキング参加中イラスト
2025/03/18 21:40
必須スキルを身につけろ!お絵描き修正力強化特訓②(`・ω・´)
こんにちは。 前回の続き、やっていきますか。 同キャラを描く練習ってことで顔の修正をいつもよりしつこくやってみようという試みです。2回描く予定の2回目。 オリジナルのデザインがこれで↓ 前回描いたのがこれ↓ 顔を同じ角度にしないことっていうのを条件にしましたので前回と変えてY軸回転をゼロ(正面顔)にします。 正面顔の場合、左右対称にしておけばとりあえず整いはするのですが、対称定規やコピーして反転ペーストなどは使用しないこととします。それをすると違和感の正体を探る目が養われないような気がするからです(初心者の一意見です)。 それらの機能の使用を否定しているのではなく、あくまで今回のお絵描きの狙い…
2025/03/13 23:47
セールで賢くスタート!スタジオ・ロングワンの絵の描き方テキストで新たな一歩を!
ご来訪ありがとうございます!! 絵が描けたなら大きなチャンス! ブログのアクセス数もアップ! 著作権があればWebで使い放題! マネタイズで輝く毎日を! ▼…
2025/03/11 12:22
40代から始める、子供の頃の夢
アメリカ人夫とシーズー犬3匹と暮らすアメリカ田舎生活をつづったブログです。
2025/03/08 22:49
今週のイラスト進捗状況
模写の途中です! フキダシのあるイラストは楽しくていいですね〓️ マンガは描けないけど、フキダシありの1コマイラスト、 またチャレンジしてみようかな? (以前フランソワで1回描きましたね!)…
2025/03/07 18:38
必須スキルを身につけろ!お絵描き修正力強化特訓①(`・ω・´)
こんにちは。 ちょいちょい らくがきしてます。 同キャラを描くのは本当に難しい。 これまで全く意識してこなかったって訳ではありませんが、たまに過去絵を見ながらチャレンジしてみてもうまく行った試しがほどんどありません。 テキトーでも落書きを続けてればそのうち勝手に安定するんじゃないかと半分あきらめたような状態になっているのが現状で、そんなわけで安定しそうな兆しはありません。 しかし もし自作絵でゲーム制作をするならば、これは必須と言うべきスキルでしょう。 たまには「同キャラにするための修正」をじっくりやってみるってことが必要かも知れない。そう思った次第です。 今回は同キャラを描く訓練として、下記…
2025/03/06 22:13
模写途中です〓️ 2月があっという間に終わりましたが、 月3枚のノルマ、達成できなかった…。うう。 これからXで毎週土曜にイラスト一枚アップすることにしたんですが、 本当に大丈夫!?〓 顔…
2025/02/28 23:27
ちょっとしたデザインツールを実装中
こんにちはです。あっちのそららです。プログラミングの勉強も兼ねて、とあるデザインツールを作っています。小規模かつ限定的な代物なうえ、似たようなものがいくつも世に出回っているので、公開するかはまだ未定。大体の機能は実装できましたが、まだまだ気になる部分が多い。ほかにも作りたいものが順番待ちしているので、都度アップデートしていく形で、キリのいいタイミングで一旦完成としたほうが良さそうです。 Windows95はバグを3500個残したままリリースしたらしいので、全然大丈夫。 ランキング参加中イラスト
2025/02/27 21:14
既に17時間半もやってますが、あとちょっとかかりそうです。 まだまだ細かいところを直したい! アニメ開始時か、キャラのお誕生日(どっちも4月)に ドーンとアップしてもいいくらいの高カロ…
2025/02/21 13:33
限定オファー:Etsyで買える日本女性ポップアイコンが全品30%割引中!
あなたのデジタルプロジェクトに、個性的で華やかなアクセントを加えませんか? 只今、Etsyでダウンロード販売中の日本女性をモチーフにしたかわいいポップアイコン…
2025/02/21 05:28
模写途中です! 1月は、エモいイラスト描きたいけど、 そもそもエモいって何!?なんかもうよくわからん!という状況になってしまい〓 だいぶ描くのが嫌になりましたw このままではまたス…
2025/02/07 18:39
遊戯王カードのコレクションを売るときが来た
こんにちはです。あっちのそららです。今はもう引退しましたが、数年前までは趣味で遊戯王カードを集めていました。ファンタジー感あふれるイラスト、きらびやかな加工、そしてたまに紛れてくる小ネタがなんとも芸術的で、噛めば噛むほど味が出る世界観。そんな夢中になっていたコレクションたちを、とうとう売る決断をしました。保管が長引けば、いずれは傷んで価値がなくなるだろうと危惧した、自分なりの合理的な判断。先日、カードの仕分けと梱包を終え、発送しました。思い出の詰まったダンボールは重い。名残惜しいのです。 お金だけど、お金だけではないんだよ。 ランキング参加中イラスト
2025/01/29 21:28
【今日のラクガキ】冷や汗パンドラさん
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子、パンドラさんを描く練習。とりあえず気の向くままにペンを走らせたら、こんな表情になりました。違和感が拭えない。自分で考えたキャラのはずが、描くのが苦手という状態に陥っているかもなので、積極的に練習していきます。 仕事中にやらかすと、こういう顔になる。 ランキング参加中イラスト
2025/01/21 18:17
【イラスト】【模写】ヒロイン 結(地上へ…)
(制作時間 5時間14分) 第1話より、モノクロのコマを模写して彩色しました。 マツエナルド(!?)のハンバーガーがあまりにも美味しそうだったのでw 予告イラストは大人びていましたが…
2025/01/19 22:50
手のお絵描きについて初心者が考えてみる(´・ω・)
こんにちは。 前回に引き続き初心者によるらくがきの回です。 今回は 手 について考えてみたい。 一応最初に注意書き。 ここは初心者がただ個人の見解を書いてるだけであって講座的なものではありません。参考にするにはそれ相応のリスクが伴います。 いろんなポーズを試してみる企画↓ (ポーズとかじゃない場合もある) たぶん人の絵を描こうとしたことがある人は誰もが思う(思った)んじゃないでしょうか。 「手が描けねぇ…」と。 私もその一人、大の苦手です。しかも掘り下げると男女の違い、年齢による違いなどもあるんですよね。 私はそこまで考えられるほどのレベルではなく、とりあえずちゃんと手になってる手を描きたいな…
2025/01/13 18:19
【イラスト】【模写】新連載のヒロイン!(地上へ…)
(制作時間 5時間02分) 新年1作目は模写です!カラーイラストの模写になります。 松江名俊先生の1月からはじまる新連載の予告を見て描きました〓️ (だから名前もまだわからないです) …
2025/01/12 09:02
明けましておめでとうございます(遅) 船長を描こうともがいてまだ色ラフですw とりあえずこのまま進めようかな! 描かなきゃ何もはじまらないので〓️ 今年、どうやって絵の勉強しようかと思って…
2025/01/08 23:39
次のページへ
ブログ村 51件~100件