メインカテゴリーを選択しなおす
(自己判断)私はHSS型HSPwithHSE??かもしれません
※今回の記事は、いつもより一方的に自分で勝手に思い込んでいる内容が多めです。参考にはせず、「一人で何か言ってんな」ぐらいで読んでみてください。 2020年7月14日に放送されていた時田ひさ子さんのポッドキャストを最近聞いていたら、 「HSS型HSP」と「HSS型HSE」の区別の仕方というか境界線について話をされている回があって、時田さん自身も「HSP」ではなく「HSE」かもしれないと思うくらい簡単に線引きができないことが、アーロン博士が書いた記事に掲載されているとおっしゃっていました。 ざっくりいうと、 「HSS型HSP」は内向的な繊細さん であることに対して 「HSS型HSE」は外交的な繊細…
自分らしく働くことを考え、10数年ぶりに派遣社員になることにしました。 その際、テンプスタッフの「働き方で仕事が選べる」ところに惹かれて登録したものの求人検索をしても見慣れた条件の仕事ばかり。 自由な働き方ってどこにあるの? そう思ったので
2025年3月の振り返り|目に見えるものをカラフルにしたら元気でた
昨夏に短期離職をしてから、社会でバリバリ働くことに疲れてしまった。新しい働き方、暮らし方に移行するタイミングだと感じて、試行錯誤の真っ最中。 まずは「やりたいことリスト」を大きくアップデートしました。達成後の状態を追記して、ただタスクをこな
2025年の「やりたいことリスト100」は、大小分けて考える
去年は「やりたいことリスト100」の達成率を上げたいと思い、試行錯誤した結果、自己ベストとなる【60個以上達成】をしました。 そのノウハウをまとめた電子書籍が発売中なので、ぜひご覧ください◎ 立ち読み・購入する 今年はどう目標をつくっていこ
(HSS型HSP)壁と端は裏切らない。私の後ろに立つな。くっつくな。でも立ち飲み、角打ちは好き。
飲食店に1人で入ったりするのは平気。 というよりかむしろ1人が良くて行動することがよくある。 でも、飲食店で店員さんに「こちらのお席へどうぞ」と案内されて両隣の席が近すぎるともう落ち着かない。 席に座る、立ち上がって離れるときにカニ歩きにならないと動けないぐらいの狭い間隔だと、脳内のもう一人の自分が「あわわわわあ」って騒いでいる。 お尻を隣の人側に向けるべきか、前を向くべきか。でも前を向いたら股を見せているような気分になるので、股かお尻かどちらかを見せなくてはいけないならお尻だよな。 持っているバッグはどうやって持って出ようか。テーブルより下を通して運ぼうか。それとも隣の人の食べ物に影響がない…
【40代がうまくいく人の戦略書: 仕事・人生を“進化”させ、さらなる飛躍をめざす具体策】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『40代がうまくいく人の戦略書: 仕事・人生を“進
私は1978年生まれの人間です。 40代になってからHSS型HSP研究家の時田ひさ子さんの著書に出会い、ポッドキャストを聞いたり、ZOOMの勉強会動画なども拝見して、その結果、自分ではHSS型HSPだと思って過ごしています。 ただ、HSS型HSPというのはあくまで気質的な部分のことであって、精神科で診断を受けて認定されるというものではないし、時田さんの個別セッションを受けたわけではないので断言はできません。 私は、「自分では「HSS型HSPだと思って生きる」と決めた」ということです。 時田さんの著書がクローズアップされる前に話題になった、別な方の著書の「繊細さん」だけのほう(HSPのみ)も読ま…
今年こそ痩せよう今月こそ痩せよう と思ってあらゆるヨガスタジオのチケットを買い続けてきたけど10回券とか20回券を1回も使いきれなかったこの11年。結局『ああ…
40代からの体力低下に、自宅でできる懸垂×シャドーボクシングがおすすめ。器具の選び方やストレッチ法、時短メニューをまとめて紹介します。
アラカン女性の新しい趣味|オリジナルPDF手順書でSNSアクセス急増!
ご来訪ありがとうございます!! 絵が描けたなら大きなチャンス! ブログのアクセス数もアップ! 著作権があればWebで使い放題! マネタイズで輝く毎日を! ▼…
こんにちは 今日はわたしの個人的なこと(病気のこと)を少し 興味がないよ~って方はスルーでお願いしますっ 今週の月曜日は 年に1度となった、がんの経過観察の診察日でした CTを事前に撮って
こんばんは。キャリアコンサルタントのいずみんです。ゆうべ東京03の角田さんが夢に出てきました。夢の中で彼は、何度も私に/キャリアってさ、生きるってさもっと生々…
甘え下手の長女必見!「助けて」を言うと、あなたも周りも幸せになる♡
おはようございます。キャリアコンサルタントのいずみんです。 今日は伯父の葬儀。父の兄にあたる伯父が85歳で亡くなったのです。お礼とお別れを言いに父の故郷、修…
「このままでいいのかな?」── ふと、そんな不安がよぎることはありませんか? 仕事や家庭の役割が一段落し、自分の人生を振り返る時間が増える50代。 ミッドライフクライシス(中年の危機)は、誰にでも訪れるものです。 でも、これは決してネガティ
こんにちは。キャリアコンサルタントのいずみんです。 週末はいいお天気でしたね😊 私は /この週末に確定申告を終えるぞー💪\ と「弥生会計」と格闘、 なんと…
こんばんは。キャリアコンサルタントのいずみんです。 私は約20年、転職支援に携わっていますが一番やりがいを感じるのは 「採用担当者へ 求職者の方をご案内する…
こんばんは。キャリアコンサルタントのいずみんです。 前回「AIとの共同作業に挑戦中♪」と投稿したら /まずは有料課金してAIくんに名前をつけておはようの挨拶か…
こんばんは。キャリアコンサルタントのいずみんです。 今日から3連休~という方も多いのかな😊 皆さん、いかがお過ごしですか? 私はさっそく朝寝坊💕 スマホのア…
こんばんは。キャリアコンサルタントのいずみんです。 会社から帰宅してブログを開いたら なんとなんと 昨日2/19(水)この1ヶ月で 最高アクセス! これまで…
こんばんは。キャリアコンサルタントのいずみんです。 昨夜はMAYAブログ塾の初回コンサルでした。 ↑左でチャーミングに微笑むのが、MAYAこと田中ななさん …
おはようございます。 この週末、気になっていたドラマ『ホットスポット』をようやく観ることができて、嬉しいキャリアコンサルタントのいずみんです😊 さすが角田さん…
こんにちは。キャリアコンサルタントのいずみんです。週明けからの腹痛、心配なので病院で診てもらったところ「ウィルス性の胃腸炎」でした😢不思議なもので原因がわかる…
さて今日は前回に続き「感謝ワーク」についてお届けします。 2022年春、友人Mちゃんに誘ってもらってはじめた「感謝ワーク」 当時は続かなくて途中離脱しちゃ…
こんにちは。キャリアコンサルタントのいずみんです。先週末は長野から、仕事で東京に来ていた友人とごはんの約束🍻 お互いの仕事、家族のこと、これからやりたいことい…
好きな言葉は「ご縁とタイミング」キャリアコンサルタントのいずみんです。いやー昨日も楽しい出会いがありました🍀私の部屋には20代後半に買ったCD/MDプレイヤー…
私が約20年間、転職支援に携わる中で確信していること。それは /前を向いて進んでいる方には 必ず『ご縁とタイミング』がやってくる✨\ ということ。 でもね …
こんにちは。キャリアコンサルタントのいずみんです。さっそくですが、今私はスキップしたい気分♪なぜって?それはようやく本を手放せたから!床の面積が増えたから!!…
senは文章を書くのは昔から好きですでも、なんせ語彙力、文章力に乏しいので 笑時々変な文になることがあります。誤字脱字にはじまりだから、なので、が続いたり..…
【「40歳の壁」を越える人生戦略 一生「お金・つながり・健康」を維持できるキャリアデザイン】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて今回は、コチラの本をご紹介します。 『「40歳の壁」を越える人生戦略 一生「お金・つな
YOUTUBEをやろうか悩んでいる…実際、収益化って初心者にできるの?どのくらいかかる?そんな方に実体験を公開!
久しぶりに 屋上で夕飯 ご近所さん見渡しても こんなことをしてるのは 我が家だけ(笑)💦 『あの家の人、変わってるわー』って 思われて…
中高年になると若い頃には思ってもみなかった様々な思いが浮かんできます。中高年が陥りがちな悩みを特集している記事を元に、わたしなりの見解を書いてみました。
2024年も残り3ヶ月!100のリストの達成を一気に加速させる方法。
残り3ヶ月を悔いなく過ごす方法こんにちは。 40代からのキャリアの可能性を広げる40代女性の転職活動成功メソッドiodus アイオダス キャリアコンサルタン…
帰ってきてますご無沙汰な更新になりました今回もゆったりと夫婦の時間が過ごせました岩手県盛岡市の写真とともに今回ふと思ったこと旅行好きな夫と私お付き合いしてる…
心が動いた瞬間と言葉の力こんにちは。 40代からのキャリアの可能性を広げる40代女性の転職活動成功メソッドiodus アイオダス キャリアコンサルタントの大…
時間の無駄遣いがキャリアの失敗につながるこんにちは。 40代からのキャリアの可能性を広げる40代女性の転職活動成功メソッドiodus アイオダス キャリアコ…
青森駅この雰囲気がお気に入り青森に来たら必ず行く【A FACTORY】青森駅からすぐ近くオシャレなお土産屋さん入ったら毎回テンションが上がる今日、ふと入って…
今、青森に来てます🍎最初の2日間は極寒でしたがトレーナーやジャケットきてる人多し今日は晴れてちょうどいい気候今日はマグロの一本釣りで有名な大間町本州最北端 …
世の中思った通り昨日、ふと気づいたことあれ??クレジットカードが一枚足りないこれ不思議全く焦ってない使ったのは…3日前誰かに使われても限度額決めてるしそれ…
空気や空が 秋っぽくなってきました カルディにちょっと寄ったつもりが… また袋いっぱいの購入品 ついつい買ってしまう でも 厳選品だから大満…
40代男性が今すぐ試すべき時間管理術:一日を最大限に活用する方法
40代男性向けに特化した時間管理術を紹介。基本原則から実践的なテクニック、効果的なデジタルツールの活用方法まで、一日を最大限に活用するコツを解説します。